タグ

2015年9月27日のブックマーク (3件)

  • 「良い日本人」に「悪い非日本人」という常識について考える。(にしゃんた) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    文化が共に楽しみ、力にかえ、共に笑える世を願う人間にとって、最も見聞きしたくないのは、共生をマイナスとして捉えられかねない報道である。過去の教訓や現状を参考に、平和で持続可能な未来日像について真摯に考えるほどその気持ちが強くなる。 生憎ながら、私などの30年ほどの日滞在中にも何度かこれらの不都合な真実(報道)を耳にした。もっとも最近のものだと「ペルー人男性による殺人事件(ママ)」がそうだった。「日において、外国出身者による犯罪などは起きてほしくない」と願っている身としてこれほどショックなことはない。事件の報道を聞いた瞬間、内心「しまった」と悔しい思いをした。 私は「違いを楽しみ、力にかえる、多文化共生"新"時代」などの題名を引っさげて、日のあちこちで講演をしているが、この手の事件が起きてしまうと、「共生」について語っても、誰も聞く耳をもってくれないのではないか、と自問自答をした。

    「良い日本人」に「悪い非日本人」という常識について考える。(にしゃんた) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Evernoteの収益モデルについて調べる - ゴミクズがスタートアップするブログ

    先に総評 「粘着型エンジンで成長するプロダクトの極み」という印象。また、アーリー・アダプターに好かれつつレイト・マジョリティに満足してもらうってのは苦労するんだなっていう。最下部にまとめがある。 2010にPhilLibinがEvernoteの収益統計を語った際のTechCrunch記事によると ・2004年ローンチ、2009年時点ではlicense課金(?)が収益の柱だった ・2010/5時点では個人有料アカウントのほうが収益で上回り、その額は月に30万ドル〜40万ドルほどになる。一方で、license収益は4.5万ドルだ ・310万人のユーザーが存在し、そのうち6.8万人(2.19%)がプレミアムアカウントである ・新規ユーザーのプレミアムアカウントへのCVRは0.5%だが、2年以上使用しているユーザーのCVRは20% ・アクティブユーザー1人を獲得するコストは月9セント とのこと 記

    Evernoteの収益モデルについて調べる - ゴミクズがスタートアップするブログ
  • ひどいソフトウェア作りたくなくて考えること - hitode909の日記

    ソフトウェア作ってるとどうしようもないひどい状況になったり、知らないプロダクトを読んだらひどい状況になってたりすることがあって、どんなときにそういうことになるのか、必ずそうなるのか、そうなることを予見できないか、完成したソフトウェアを見てひどいかどうか判定できるか、とか気になってる。 作ってる途中に気付けないものか 作る前に気づけることはあるかひどいのは分かってるけどやるしかないときにだけひどいものができるのか時間はあるけどやる気がないとそうなるのかプライベートでなんかあるとそうなるのか書いてから時間が経つと大体のものはそうなるのかコードは正しくて読者が使われてるパターンに理解がないだけなのかパターンの使い方が変だと読めなくなるのか当時と環境、社会情勢や実行環境、データ量、などが変わってひどくなるのかいい技術が発明される前なのでしかたないのかいい技術が発明されたときにキャッチアップすべきか

    ひどいソフトウェア作りたくなくて考えること - hitode909の日記
    kimikimi714
    kimikimi714 2015/09/27
    この前、400年ごとに清水寺の舞台の柱を作り直さなきゃいけない話がテレビでやってたけど、ソフトウェアってそれに比べると作り初めに使い捨てのつもりで作られてるパターンが多い気がしてる。良くない