タグ

ブックマーク / parashuto.com (3)

  • Alfredの使い方とおすすめワークフロー

    Alfred 」は一度使い方を覚えてしまうと超便利なんですが、使いこなすのはなかなか難しかったりしますよね? ということで、この記事ではAlfredの基的な使い方を詳しく説明しています。「基的」といっても、作業効率を上げられるめちゃくちゃ便利なものです。使いこなして快適なMacライフをおくりましょうw ※この記事は有料版のPowerpack の機能を前提に書いています。Powerpackは34ポンドで購入できます。僕は生涯アップグレード無料の永久ライセンス(59ポンド)で使っています。(金額は2022年5月17日現在のもの)

    Alfredの使い方とおすすめワークフロー
  • なんでもかんでもpicture要素を使えばいいわけじゃない!レスポンシブ・イメージ実装の際の注意点

    画像表示のマルチデバイス対応をHTMLCSSのみで実現できる「レスポンシブ・イメージ」ですが、効果的な使い方をするには、いくつか注意点があります。プロダクション・サイトで使えるようになるまでにはもう少し時間がかかりそうですが、基礎と注意点くらいは今から覚えておいても良さそうです。 Cloud Fourというアメリカの制作会社のブログ で、<picture>要素の使い方について注意を促していて、とても重要な情報だと思ったのでこちらでもシェアします。先日書いたレスポンシブ・イメージとPicturefill 2のまとめとあわせて、近い将来、レスポンシブ・イメージ実装の参考になれば幸いです。 まずは推奨の記述方法から レスポンシブ・イメージ実装の際に推奨されるHTMLの記述方法は以下のとおりです: とりあえず、これだけ覚えておけば、細かいところはこの記事をはてブ しておいて、使う時にもう一度見な

    なんでもかんでもpicture要素を使えばいいわけじゃない!レスポンシブ・イメージ実装の際の注意点
  • 初心者のためのOAuth — OAuthの基本のキ

    FacebookやTwitterをはじめ、mixiやLinkedInでも使用されているAPIへの接続の基とも言えるOAuth。ソーシャルメディアを活用したウェブサービスを構築するには、OAuthをしっかり理解しておいたほうが良さそうです。そこで、今回はOAuthについての基情報をまとめてみました。実装作業に入る前の予備知識として知っておくと開発が早く進むと思います。 OAuthをひとことで言うと 「ユーザがとあるサービスAにサービスBを経由して安全に接続するための認証手段」といえば分かるでしょうか。これによって、ユーザはサービスAで使用しているユーザ名やパスワードを、第3者であるサービスBに明かさずに安全に接続できるようになるわけです。 たとえば、このブログのユーザはTwitter(サービスA)にこのサイト(サービスB)を経由して安全につぶやきを投稿できるようになるわけです。その際、こ

    初心者のためのOAuth — OAuthの基本のキ
  • 1