タグ

newsに関するkiyokoichiのブックマーク (27)

  • ハマりました:同姓同名集め 不思議な親近感で連帯 | 毎日新聞

    ギネス世界記録挑戦に向けて、気勢を上げる田中宏和さんたち。前列左から3人目が幹事さん。右隣の「粋つ家」さんが営む居酒屋で。この日、115人目の田中宏和さん(後列左から3人目)が新たに加わり、車好きにちなんで「ドリフト」さんと命名された=野村房代撮影 世の中には同じ顔の人が3人いる--そんな都市伝説は聞いたことがあるが、同じ名前の人はどれだけいるのだろう。大手広告代理店社員の田中宏和さん(48)は、同姓同名の人を集める「田中宏和運動」を続け、これまで114人と会った。目指すはギネス世界記録の樹立だ。 4月下旬、東京都内の居酒屋に、13人の田中宏和さんが集まった。さて、どう呼べば? 「ややこしいので、ニックネームで呼び分けています」。運動の発起人である「ほぼ幹事」、略して幹事さんが説明する。早稲田実業高出身の「実業」さん(24)はこの春、社会人となったことを報告。「エントリーシートに運動のこと

    ハマりました:同姓同名集め 不思議な親近感で連帯 | 毎日新聞
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2017/05/03
    誕生日同じ人もしいれば大混乱だな
  • 東京デザインウィーク火災のその後

    東京デザインウィーク(TOKYO DESIGN WEEK 2016)で発生した火災で、5歳の子どもが焼け死んだ事件を覚えているだろうか?あれから2か月以上経過して、その後どうなったのかを調べようとしたら、なんかもういたたまれない気持ちになった。 東京デザインウィークのトップページに掲載されてたはずの「お詫び」のメッセージは、いつの間にかなんだかよく分からない「弊社社員が配信したメール」のお詫びに差し替わってた。事故後に掲載されていた来のお詫び文(前略で始まる奇妙な文章がお詫びなのかは分からないが)は、なぜか「お知らせ」に移動されてる。子どもが、親が観てる前で焼け死んだのを「お知らせ」で片づけてしまうのって……。なんか、気分が悪い。 事の経緯は、年末に東京デザインウィークの社員とボランティアのひとたちが、忘年会を開こうとしてたんだってさ。悪いけど、個人的にはそんなことどうだって良い(来ど

    東京デザインウィーク火災のその後
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2017/01/26
    こうやって忘れ去られ、将来また似たような失敗する人が出てくるのだろう
  • 「イギリス国民が世界恐慌を起こしてでもEU離脱を希望した理由」 イギリス在住のめいろま氏が語る分かりやすい解説

    国連でのキャリアも持つ「めいろま」こと谷真由美氏が、なぜイギリスの有権者が国民投票でEU離脱に票を投じたのか解説している。現地の状況を知れば、EU離脱は納得の結果だった。 端的にまとめれば、経済が豊かなイギリスにEU域内の人たちが来すぎて日常生活が極度に不便になっているから。 イギリスの庶民的には、なぜEUを脱出したいかというと、EUから人が山の様に来てしまって、病院や電車が混む上に、学校の教室が足りないから。年に18万人も来る。そして帰らない。ビザいらないので。ブルガリアとルーマニアからは年に5万人も来る。月収5万円ぐらいの国だから皆イギリスに来たい — めいろま (@May_Roma) June 24, 2016 EUでは加盟国を同一の国とみなし、ビザなしで自由に行き来できる仕組みを整えた。これにより経済が活性化すると思われたのだが、実際は賃金の低い国から高い国に大移動が起きることに

    「イギリス国民が世界恐慌を起こしてでもEU離脱を希望した理由」 イギリス在住のめいろま氏が語る分かりやすい解説
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2016/06/26
    なるほど
  • こんな予算じゃ「保育園落ちた日本死ね」の声は止まらない。

    3月1日の予算委員会で「三世代同居住宅建築支援事業」を取り上げた。一見、もっともらしい政策に聞こえるが、中身が無茶苦茶だった。

    こんな予算じゃ「保育園落ちた日本死ね」の声は止まらない。
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2016/03/10
    その気になれば予算はありそうだな。三世代同居支援は誰の要望なのだろうか
  • スター・ウォーズ、妖怪ウォッチに敗れる。公開直後の週末観客数

    興業通信社の発表によると、12月18日に公開されたSF映画の新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」は、公開直後の週末(12月19〜20日)の観客動員数が80万258人。これに対して、19日公開のアニメ映画「妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」は97万4557人で大幅で上回った。 上映館数は「スター・ウォーズ」の958に対し、「妖怪ウォッチ」は434と半分以下だった。しかし、スポニチによると親子連れだけでなく祖父母も含めて来場する客が多く、全国の劇場で満席が続いた。映画関係者は「まさか、スター・ウォーズを抜くとは誰も予想していなかった」と、妖怪たちの逆襲に舌を巻いたという。

    スター・ウォーズ、妖怪ウォッチに敗れる。公開直後の週末観客数
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2015/12/22
    世界が待望したSF超大作が、日本の妖怪たちに敗れた
  • 「ラウンドアバウト」1年余 死亡事故ゼロ NHKニュース

    「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機がない円形の交差点、環状交差点について、警察庁は導入が始まってからこの1年余りの間に全国49か所に設けられ、これまでに死亡事故や重傷事故が起きておらず、安全に一定の効果があるとして、積極的に導入を進めていくことにしています。 警察庁によりますと、この交差点の通行ルールを定めた改正道路交通法が去年9月に施行されて導入が始まってから1年余りとなる先月末までに、宮城県や長野県など15の都府県で49か所に設けられ、10月の時点では、死亡事故や重傷事故は1件も起きていないということです。 環状交差点がある静岡県焼津市が利用者およそ560人に行ったアンケートでは、交差点の安全性について「安全になった」と答えた人が全体の57%を占めたほか、スピードについては「遅くなった」と答えた人が67%に上ったということです。 警察庁は安全に一定の効果があるとして、都道府県などの道

    「ラウンドアバウト」1年余 死亡事故ゼロ NHKニュース
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2015/12/04
    都市計画とセットで導入だろうな
  • ANA、「自動手荷物預け機」を国内初導入--沖電気が納入

    沖電気工業(OKI)は6月30日、全日空輸(ANA)に国内初の自動手荷物預け機を納入したと発表した。搭乗者自身が操作して手荷物を預けられる装置で、オランダのBagDrop systems BV社製。体サイズは、幅約130cm×高さ約130cm×奥行き約240cm。 ANAは7月より羽田空港国内線第2旅客ターミナルにて5台から運用を開始し、2015年度末までに同ターミナルに計39台を導入する予定。これにより、係員を介すことなくスムーズに手荷物を預けられるほか、自動手荷物預け機によるカウンターを増やすことで、手荷物受託の処理能力を向上させ、搭乗者の待ち時間を短縮できるとしている。 自動手荷物預け機の利用方法は、以下の通り。 手荷物を装置に入れ、搭乗券をかざす 画面に表示された旅程、顧客情報などを確認 発行される手荷物タグを荷物に取り付ける 装置の前面のドアが閉まり、控えが発行される ANA

    ANA、「自動手荷物預け機」を国内初導入--沖電気が納入
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2015/06/30
    機械1台につき、係員1人体制になるのが簡単に想像できるけど大丈夫かな?
  • 報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming

    STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよ

    報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2014/02/01
    マスコミは面白がってネタにしてるんだろうけど、ネタにされた方はたまったもんじゃない。
  • 朝日新聞デジタル:猫の尿で発火?ファクス無償修理 ブラザー工業19機種 - 社会

    の尿でファクスが発火する仕組みの尿が入り込むと発火する恐れのあるブラザー工業が生産した家庭用ファクス(ブラザー工業提供)発火事故が起きたのと同じ型のファクスを前に説明するブラザー工業の浅井候序常務執行役員(左)ら=名古屋市  【南日慶子】ブラザー工業は29日、2000年9月〜05年11月に生産した家庭用ファクス機で、4件の発火事故が起きたと発表した。いずれもを飼っている家庭で、の尿が原因で発火した可能性が高い。同社は対象となる約60万台を無償で修理するほか、愛好家の雑誌などにも告知を出して注意を呼びかける。  事故は05年に神戸市と東京都、10年に大分県、13年に横浜市で発生。ファクスや壁などが最大で1平方メートル燃えた。いずれの現場でも、ファクスの内部から尿の成分が見つかった。  飼い主の話などから、ファクスの上に座ったが漏らした尿が、給紙口から流れ込み、ファクス内の熱源とな

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2013/03/30
    ぱっと見、虚構新聞のようでそうじゃない
  • https://cybersurvivor.biz/629demo.html

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2012/07/03
    デモの主催者も自分たちの都合の良い数値を出しているだけで東電や政府と同じ体質であると判断されかねないらしい
  • コーヒーかす燃やし、発電に利用…住友金属 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    住友金属工業が、コーヒーを抽出した残りかすを飲料メーカーから買い取り、植物由来のバイオマス燃料として格的に発電に利用することが1日、分かった。 東京電力の福島第一原子力発電所事故後、電力不足を補うために火力発電の役割が高まる中、地球温暖化対策として二酸化炭素(CO2)の排出量を抑制する取り組みとして注目される。 住友金属が買い取るコーヒーかすは、1年間で最大1万2000トン。これを鹿島製鉄所(茨城県鹿嶋市)内の火力発電所で燃料の石炭に混ぜる。コーヒーかすは燃えやすいが、石炭に比べて火力が劣ることなどから、混合比率は約1%だ。 だが、コーヒーかすは植物がCO2を吸収して作り出す有機物なので、燃やしても大気中のCO2の総量は増えない。このため、年間で、CO2排出量を、一般家庭約1500世帯分にあたる7000トン削減できる計算だ。

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2011/06/02
    一方、ネスレは40年前からコーヒーの残りかすを燃料として利用していたとか
  • 『AERA』の「放射能がくる」vs『週刊ポスト』の「日本を信じよう」が話題に|ガジェット通信 GetNews

    タイトルを見ていただけば、両誌の主張が正反対であることは一目瞭然でしょう。 ・『AERA』「放射能がくる」(3/28号) ・『週刊ポスト』「日を信じよう」(4/1号) この2誌のタイトル(中刷り)の違いが、大きな話題となっています。 『2ちゃんねる』や『Twitter』では、賛否両論のようです。 ・インパクトばかり追い求めると『AERA』みたいになるんだろうなぁ。 ・『AERA』アホすぎる。放射能は“来る”ものではないのに……(放射能とは、物理学的な定義では、放射線を出す能力。「放射能を浴びる(または、飛散する)」は誤用が定着したもの Wikipediaより) ・まさに安全厨vs危険厨の構図だな(笑) ・週刊誌なんかモラルなしで話題になったもん勝ちなんだから、これは『AERA』の勝ち。 ・『週刊ポスト』の写真とキャッチコピーの文言は素晴らしいな。 ちょっと涙でてしまった。 ・『週刊ポスト

    『AERA』の「放射能がくる」vs『週刊ポスト』の「日本を信じよう」が話題に|ガジェット通信 GetNews
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2011/03/21
    対照的すぎるwww
  • asahi.com(朝日新聞社):怒鳴り散らす警官、大学も封鎖… 中国、デモ阻止へ躍起 - 国際

    デモの呼びかけがあった繁華街のひとつ、北京の西単で、外国人と思われるグループの様子をビデオで撮影する警察官ら=6日午後、戸村登撮影  中国の約40都市で民主化を求める「中国茉莉花(ジャスミン)革命」のデモが呼びかけられた6日、全国人民代表大会期間中の北京をはじめ各地で厳戒態勢が敷かれた。不審と見なした通行人への荷物検査やビデオ撮影、外国人記者の隔離など、当局はあの手この手でデモ阻止に躍起となった。  「何で店を閉めないんだ。封鎖するぞ」  新たにデモの呼びかけがあった北京の繁華街・西単。店に入ってきた私服警官が大声で怒鳴り、去っていった。  名指しで集合場所に指定された飲店は、デモ予定時刻の午後2時になると「臨時休業」(同店店員)。歩道では、警官たちがビデオカメラを回しながら歩き、通行人を一人一人撮影し始めた。連行された外国人記者もいた。店側は「消防訓練のため午後5時まで休業」と説明し

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2011/03/07
    治安維持費が国防予算費よりも高いとは驚きだ
  • asahi.com(朝日新聞社):目指せ完走 二足歩行ロボが世界初のフルマラソン 大阪 - サイエンス

    【動画】世界初 二足歩行ロボットによるフルマラソンランニングする二足歩行ロボット=16日午前10時41分、大阪市住之江区、森井英二郎撮影  世界初の二足歩行ロボットによるフルマラソン「ろぼまらフル」が、大阪市のアジア太平洋トレードセンター(ATC)で24日午前10時に始まる。16日午前、参加予定ロボットの試走が披露された。  ロボット開発ベンチャー企業「ヴイストン」(同市西淀川区)と大阪府の共催。同社と大阪工業大学、大阪労働協会から5チーム5台が参加する。  ロボットの大きさは身長40センチほどで、手足、頭部があり、倒れても自分で立ち上がれることが条件。1周100メートルのコースを約422周し、42.195キロを4日以内に完走するのが目標だ。途中、バッテリーやモーターの交換は認める。  16日は、競技会場になるATCで、ヴイストン社のロボットなど3台が、1分間に約10メートルのペースでラン

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2011/02/17
    キロ100分ペースか
  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣衝突映像「今も秘密と思っていない」 元保安官語る - 社会

    沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した映像を、ネットの動画投稿サイトに流出させた元海上保安官、一色正春氏(44)が朝日新聞社のインタビューに応じた。  ――捜査が終わって起訴猶予となった。流出させて間違いなかったと今も思う?  秘密かどうかにこだわるのなら、あれは秘密ではない。秘密というのなら、ちゃんと起訴して公判で争えばいい。上の指示でそう判断したのだろうから検察を批判するわけではないが、むちゃくちゃな理屈だ。「秘密を破ったから悪かった。だけど罰するまでには至らない」という検察の垂れ流し情報だけを載せるのはフェアではない。  ――映像は、巡視艇「うらなみ」の乗組員も見られるようになっていた。  だから、最初は秘密でもなんでもなかった。秘密になる理由も分からない。むしろ隠したことによるデメリットがあると思う。それを論じずに「秘密だから秘密」というのはいかがなものか。  ―

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2011/02/12
    sengoku38こと一色正春△
  • News | World Athletics

    Press ReleaseHistory in the making at WRW Antalya 24Athletes and dignitaries highlighted how history will be made at the World Athletics Race Walking Team Championships Antalya 24, on the eve of the competition taking place in Turkiye on Sunday... Read more ReportsDuplantis breaks world pole vault record with 6.24m in XiamenMondo Duplantis got the 2024 Wanda Diamond League season off to a stunning

    News | World Athletics
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2010/11/11
    世界選手権優勝とはすごい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「国民には税の申告させるのに」「透明性高める仕組み必要」確定申告会場の鹿児島県民、衆院政倫審で政治家に批判次々

    47NEWS(よんななニュース)
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2010/02/16
    自宅で介護ができることが求められている
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    kiyokoichi
    kiyokoichi 2009/11/26
    濃度差で発電。エンタルピー、エントロピーの流入、流出の関係はどうなっているのだろう?
  • asahi.com(朝日新聞社):脳でロボット操作 脳波・血流を把握 ホンダなど新技術 - サイエンス

    頭で考えたイメージどおりにロボットを動かす新技術を、日の研究チームが開発した。脳波と脳血流のデータを解析することで、装置を使う人の意思を把握する。「右手を挙げる」「足を動かす」など4種類の動作について、9割の正答率で人間型ロボット「アシモ」に再現させることに成功した。  ホンダ子会社のホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン(埼玉県和光市)、国際電気通信基礎技術研究所(ATR、京都府精華町)、島津製作所(京都市)の共同研究チームが開発した。装置を使う人はヘルメット型のセンサーを頭にかぶる。体は動かさず、ロボットにさせたい動作を頭の中で念ずるだけだ。  人がものを考えるとき、脳では微弱な電流や血流の変化が起きる。そこで、研究チームは脳の血流変化を近赤外線を使って計測する装置と、脳の活動によって生じる電気信号を測定する脳波計のデータを組み合わせて解析。その結果を手足を動かす電気信号に変

  • asahi.com(朝日新聞社):瞬時に折りたためる幾何学立体 たった3つの部品 - 社会

    折りたたみ式の構造キットで作った立体と、開発者の阿竹克人さん=日進市折戸町部品が折りたたまれ、束の状態部品を広げるとふくらんでいく全開し、幾何学立体が生まれた状態  3種類の部品を組み合わせるだけで、折りたたんだり、展開したりできる幾何学立体構造のキットを名古屋市天白区の建築家阿竹(あたけ)克人さん(56)が開発した。知的玩具として市科学館などで発売中だ。阿竹さんは「応用すれば、災害用テントやボート、宇宙施設に使える」と未知の可能性を夢見ている。  この構造体を構成する三つの部品は、側面に13の穴が開いた長さ12センチの棒と、つなぎ目の留め具2種類。穴を使って棒同士を交差させる。  94年に国際特許を出願。類似品と異なるのは、ほかの発明家の構造体の多くが棒と棒をつなぐ留め具が固定されているのに対し、阿竹さんのものは棒の端同士の接合部分に自由度の高い蝶番(ちょうつがい)を採用し、3種類の部品

    kiyokoichi
    kiyokoichi 2009/03/09
    ほしい!