タグ

2018年11月27日のブックマーク (16件)

  • 最古級京町家消失「京都市に失望」元所有者自ら選んだ解体の道 : 京都新聞

    京都市内最古級とされた川井家住宅。市がマッチング制度などを通じて解体を防ごうとしたが実現しなかった(京都市中京区) 京都市内で最古級とされる町家「川井家住宅」が8月末、解体された。京町家保全継承条例を受け、市は具体策の柱として掲げるマッチング制度の活用で建物の保存活用を目指したが、早くもつまずいた。町家を持つ業者や元所有者は、支援の乏しさを強調。解体を事前に察知するための規制も対象範囲が一部に限られており、「かえって駆け込み的な解体が増えている」と指摘する声も上がっている。 ■京都市、公金支出に応じず 市は、条例で町家を解体する場合は1年前までに所有者が市に届け出ることを今年5月から義務付けた。義務化と同時期に運用を始めたマッチング制度を組み合わせ、保全を図る構えだ。マッチングでは、市に登録した不動産や建築などの団体が、所有者らに利用希望者や活用案を紹介し、売却や賃貸を促す。条例の義務化前

    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 地方の現場から見た技能実習生のリアル

    ニュースで話題になっていて賛成反対はどちらにも言い分はあると思う。その一方実態を分かっているのかな?という意見もあるので実態を伝えられればと。 特定を避けるため実習生の出身国、仕事内容に関してはボヤっとした記述にします。私は一緒に働きながら面倒を見る「指導員」という立場で普段から話したり、たまに飲みに行ったりしています。 賃金について正社員として時給850円からスタートする。 こちらでは最低賃金が800円程度(すみませんがぼかさせてください)で、日人のスーパーのレジ打ちやパートの保育士も同程度の賃金です。 腕が良ければ時給は上がりうちの場合は現時点の最高額は1200円(聞いた中で)。 残業手当、土曜出勤などあれば休日割増賃金も付き、額面で16万円~20万円前半。忙しければ20万円台後半、別途ボーナスが年2回、数10万円出るのと帰国時に退職金が数10万円出ます。 毎月の給料から税金と社会保

    地方の現場から見た技能実習生のリアル
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • コミティア126で出会ったおすすめ同人誌の感想まとめ - いつかたどり着く

    今回のコミティアはスタッフ以外では、トップ100に入るくらい先に会場入りしたと思いますが、それはもうたっぷりとイベントを堪能しました。 最近は、じっくりコミティアを楽しめる機会が少なくなってしまっていただけに、今回はもう楽しくて仕方ありませんでした。 ということで久しぶりに、コミティアで出会ったおすすめの同人誌の感想を書いていきたいと思います! 完全無欠のハッピーエンド(前編) ねこデート 平成の方舟 偶像は愛する人のために 中世ヨーロッパのフットボール 当にやることがない魔法少女 セレモニーひかりぼし ファイアーメイジ 白魔道士シロップさん cocoは笑っていた まとめ コミティア関連のおすすめマンガ 完全無欠のハッピーエンド(前編) 表紙の作りから最高 8月のティアは行けなくてウミノさんの作品が直接買えなくてむせび泣いたんだよなあ…… 今作は前後編らしく、妾の子である王女とひとりの悪

    コミティア126で出会ったおすすめ同人誌の感想まとめ - いつかたどり着く
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 地図サービスあれこれ

    全部挙げるとキリがない・・・ Googleマップ総合的に評価すると現状最強の地図サービス ナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する しかし高低差は判定せず、高架道路の多い都市部では上手くナビゲーションできないことが頻発する 最近では商店や施設の口コミ情報を投稿するユーザが増え、口コミサービスとしても存在感を発揮している Yahoo!マップナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する Yahoo!Japanが開発する国産地図サービスともあり、Googleマップで問題視される高低差による座標ズレに対する許容値が高い ナビゲーションUIも日人としては見慣れたもので扱いやすい しかし先駆者でありAndroidスマートフォンなどへプリインストールされているGoogleマップと比較して機能性と普及力に劣る

    地図サービスあれこれ
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 今後10〜20年の間に最も必要とされる仕事 - 小人さんの妄想

    ずばり「教師」である。 機械学習関連書籍を見れば、そこに「教師あり学習、教師なし学習」という言葉を見ることだろう。 答は当然のように書かれていたのだ。灯台下暗しである。 学習には 〜 少なくとも機械学習の半分には、教師が必要なのである。 人工知能が話題に上がると共に、「人間の仕事人工知能に奪われるのではないか」 といった懸念もまた話題に上がることが多くなった。 * オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」 >> http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925 * 日の労働人口の49%、人工知能・ロボットで代替可能に 10〜20年後 NRI試算 >> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/02/news111.html まっさきに「なくなる仕事」の方を気にするのが人の心理だ

    今後10〜20年の間に最も必要とされる仕事 - 小人さんの妄想
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • えっちなのはいけないはずの中国でエロ同人誌はどのようにして売られているのか : さざなみ壊変

    中国同人イベントの風景(記事の内容とは関係ありません) 中国で7000冊のBLをタオバオなどで頒布したサークルが懲役10.5年で逮捕されたニュースが話題に。中国国内ではえっちな同人誌、というか18禁のやAVはいけないはずなのだが、同人イベントを回っていると来あってはいけないはずのを探すことができる。 全年齢でカモフラージュ 中国で発見した18禁同人誌。 写真右の同人誌は肌色が多く、の左下に思いっきり「R18 ADULT」と書かれている。 同人誌は袋詰されており、中身が見えないようになっているが、その隣(写真中央)を見ると服をちゃんと着た同人誌もあり、全年齢と18禁と2つのバージョンの同人誌を頒布することで18禁をカモフラージュしている。 当然、見誌は全年齢のみで、成年向け同人誌1冊頒布するのに手が込みすぎてて吹き出しそうになった! ちなみに、日のように修正をいれる概念

    えっちなのはいけないはずの中国でエロ同人誌はどのようにして売られているのか : さざなみ壊変
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 安楽死安楽死って安易に言うなよ

    高齢化問題になると「安楽死したい」などというブクマがつくが、軽々しくそういうことを言うの、即刻やめてほしい。 そういう連中は、「はやく会社辞めてぇ~」って軽口叩いているような奴が結局会社を辞めないのと同じで、 「苦しまずに死ねる薬を用意したよ、いつでもどうぞ」って言われたって結局は天寿を全うするんじゃないのか? 当に死にたいと悩んでいる人間をバカにしているのか? 当は生きたい人もいるだろうに… ※追記 終末期に安楽死が選択肢となる世の中を否定する気はないし、そういうまっとうな主張をバカにするつもりも一切ない。 ただ、元記事が安楽死の話題でもなかったり、「ここで安楽死の話題出す??」っていう記事だったりするところに、 バカの一つ覚えみたいに安楽死コールする人いるでしょ。そういう連中から軽々しさを感じてるんだよ。

    安楽死安楽死って安易に言うなよ
  • 47歳童貞の人に「つきあおう」と書いたときの気持ち - ニャート

    「47歳童貞だけどこの人生結婚できずに終わるなってはっきり実感するようになった」という記事を書いた人に、「つきあおう」とコメントしたら少し炎上した。 47歳童貞だけどこの人生結婚できずに終わるなってはっきり実感するように.. 47歳童貞だけどこの人生結婚できずに終わるなってはっきり実感するように.. あなたが風俗に行ったことがなくて、相手がどんな女性でもいいんなら、私とつきあおう(でも、きっと若くて可愛い女性がいいから絶望してるんだよね)2018/11/25 21:33 b.hatena.ne.jp 「(でも、きっと若くて可愛い女性がいいから絶望してるんだよね)」は自虐の意味で書いたのだが、自虐や視野の狭さが偏見につながっていることを自覚したので、コメントを書いたときの気持ちを整理しておく。 童貞は美しい 最近、いろんなことがあって落ち込んでた。 家庭の事情で今住んでいる地域を離れら

    47歳童貞の人に「つきあおう」と書いたときの気持ち - ニャート
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • NTTの株価総額が世界一だった時に、Microsoftに転職した理由

    「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985年に入社した私は、NTTとしては第1期生でした。大学は、早稲田の理工学部電子通信学科で、修士課程まで行きました(当時は、情報学科はまだ独立しておらず、電子通信学科がソフトウェアとハードウェアの両方をカバーしていました)。

    kjin
    kjin 2018/11/27
  • ディープフェイクは規制されるべきか? | p2ptk[.]org

    前回の記事では、報道機関のディープフェイク対抗策を紹介したのだが、今回は今年2月に公開されたEFFの記事を紹介したい。 悪用可能なテクノロジーが登場すると、いつものことではあるが「けしからん」と反射的に規制を求める人たちが登場する。昨年末から今年にかけて、主にフェイクポルノで注目を集めだしたディープフェイクもやはり規制を推進する動きが見られている。 しかし、EFFはディープフェイクを標的とした新たな法規制は不要だ、と訴える。 Electronic Frontier Foundation 今月、ビデオ編集テクノロジーはマイルストーンに到達した。ディープフェイクと呼ばれる新たなテクノロジーは、ポルノ制作に利用されている。簡単なソフトウェアを使って、誰でも、実在の人物(たとえばセレブリティ)の顔を別人(たとえばポルノスター)の身体に違和感なくに繋ぎ、人の同意がないままにポルノビデオを作成するこ

    ディープフェイクは規制されるべきか? | p2ptk[.]org
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • ディープフェイクはジャーナリズムに何をもたらすのかーーWSJの取り組み | p2ptk[.]org

    ディープフェイクはジャーナリズムに何をもたらすのかーーWSJの取り組み投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/11/222018/11/22 映像編集技術や画像編集技術の進歩により、誰もが簡単に映像や画像を編集・加工できるようになった。もはや映像も画像も「現実に起こった出来事」を正確に写し取った証拠だとは無邪気には考えられないものになりつつある。特に昨年末に登場したフェイクポルノ、そしてそれを可能にしたディープフェイクという技術は社会に衝撃をもたらした。 ディープフェイクに限らず、高度な映像・画像編集技術は、今後ますます広く、そして容易に利用されることになる。そして現実と虚構との区別がますます難しくなっていく。当然のことながら、その技術が悪用されることもあるだろう。 しかし、為す術がないわけではない。すでにテクノロジーにはテクノロジーで対抗する動きが見られているし、一部のジ

    ディープフェイクはジャーナリズムに何をもたらすのかーーWSJの取り組み | p2ptk[.]org
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 出身地で格差はある?  東京と奈良で比べてみたらやっぱり違った

    東京出身、会社員女性Aさん(30)の場合 奈良県出身、会社員女性(31)=私=の場合 やっぱりあった都会と地方の差 奈良県出身の私は、就職するまで東京に人が住んでいることがリアルに感じられませんでした。私にとっての東京は、テレビなどの影響を受けすぎて「遠い世界」。内定式で同期が「中野区出身」と聞いた時、「東京って住めるんや」と思ったくらいです。新陳代謝を繰り返し何でも「ある」街・東京で生まれ育った人は、どんな人生を送るのでしょうか。地方都市で育った私の人生と比べてみました。 東京出身、会社員女性Aさん(30)の場合 東京・錦糸町の「下町」で育ったAさんは、中学生から渋谷の中高一貫の女子校に通いました。隣の席の子の出身は恵比寿。仲良くなった子は西麻布。どちらも地名の馴染みがない場所で「人が住めるんだ」と衝撃を受けたといいます。 友人の小学校の同級生に有名人の子どもがいたり、友だちの兄が有名人

    出身地で格差はある?  東京と奈良で比べてみたらやっぱり違った
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 「灯台下暗し」だったアレルギー予防 博士の着想が原点:朝日新聞デジタル

    花粉症やぜんそくを予防する仕組みを、国立成育医療研究センターなどのチームが見つけた。免疫の仕組みを利用し、マウスの実験では極めて有効だと確認された。もとになったのは、今年7月に亡くなった免疫学の世界的権威、石坂公成博士が30年以上前から温めていたアイデアだった。 今回の技術は、免疫の基的な仕組み「抗原抗体反応」を使った。病原体や異物が体内に入ると、免疫細胞が作った抗体が異物の表面のたんぱく質を目印にしてとりつく。 アレルギー反応は、花粉やべ物など来無害な物質が体内に入り、抗体の免疫グロブリンE(IgE)に結合することで始まる。IgEはヒスタミンなどの刺激物質を出す細胞の表面にもあり、原因物質と結合すると、かゆみやくしゃみ、じんましんなどの症状を引き起こす。 チームはIgEが体内に増える前に、胎児や新生児の時期にだけ出現し、IgEを生産する特殊な免疫細胞「mIgE陽性B細胞」に着目。そ

    「灯台下暗し」だったアレルギー予防 博士の着想が原点:朝日新聞デジタル
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 「中国スゴい!」「深圳スゴい!」って、それ本気で言ってる? | 文春オンライン

    ◆ 地方のウェーイ高校生が中華アプリを使いだした! 安田 個人的に2018年の印象を言うと、中国ITサービスが日の一般人の間で抵抗感なく受け入れられるようになった「元年」みたいな感じがあります。動画アプリのTikTokとか、画像加工アプリのMeitu、ゲームの『荒野行動』あたりが代表的です。 中国発のスマホゲーム「ミラクルニキ」の画面。美少女着せ替えコーデバトルだ。なお、画像は安田のアカウントのニキである 山谷 ですね。もちろんこれまでも、一部の日人はチャットアプリのQQとか微信(ウィー・チャット)を使っていたし、中華ゲームも陰陽師とかミラクルニキなんかはあった。ただ、「中国仕事で関わる人」や「ゲームマニア」以外の一般の日人が、中国製であることを意識しないでたくさん使うようになったのは、確かに2018年が「元年」と呼べるかもしれない。 安田 地方のウェーイな高校生が変なEDMに合

    「中国スゴい!」「深圳スゴい!」って、それ本気で言ってる? | 文春オンライン
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • AIの判断、企業に説明責任 ルール作りへ政府7原則: 日本経済新聞

    政府がまとめた人工知能AI)に関する7つの原則が明らかになった。AIが物事を判断する際、その企業に説明責任を求めるのが柱だ。AIの判断基準を示し、金融機関の融資などで、過程が分からない状態をなくす。この原則をもとに法整備を進め、外国企業が日で活動するときの混乱回避に役立てる。政府の「人間中心のAI社会原則検討会議」(議長・須藤修東大教授)が12月に公表する。来年6月に大阪で開く20カ国・地

    AIの判断、企業に説明責任 ルール作りへ政府7原則: 日本経済新聞
    kjin
    kjin 2018/11/27
  • 10年勤めたNTTを退社しました(無能編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt に寄せて。 この方は修士卒→NTT研究所という有能かつエリートな道を歩んできた方ですが、極端に有能すぎてあまり参考にならないケースですね。無能代表として僕の事例も紹介しておきます。 ・NTT社員の子として誕生。生まれ出づる時はかわいらしい赤子であった。健康に恵まれるものの、勉強運動コミュニケーション能力全てダメ。部活もバイトも恋愛も人とおはなしすることすらせず、無駄飯らってすくすくと育つ。 ・三流私立大学の文学部に入学。進学動機はそこしか受からなかったから。在学中はキーボードすら打ち込まなかった。 ・就職活動に取り組むものの、地図を見て会社にたどり着けない(当時はGoogle Mapとかいう便利なものはなかった)、人と目を見て話せない等のスキルをいかんなく発

    10年勤めたNTTを退社しました(無能編)
    kjin
    kjin 2018/11/27