タグ

2022年1月23日のブックマーク (27件)

  • 遠征で北海道に来るオタク向け「北海道お土産カタログ」が爆誕…「あんバタサン」「三方六」「き花」などの紹介も

    わかめごはん推進派ぴこ @picco_lo_ 遠征で北海道に来るオタクのために北海道お土産カタログ作ったから見て!!!! 札幌駅、新千歳空港、スーパーやコンビニで入手しやすいものを選んだよ。個包装1個単位の値段書いたのでばら撒きの参考にして!! pic.twitter.com/v3TcQkyoSc 2022-01-20 21:27:57

    遠征で北海道に来るオタク向け「北海道お土産カタログ」が爆誕…「あんバタサン」「三方六」「き花」などの紹介も
    kjin
    kjin 2022/01/23
    数ヶ月いただけの本州民だけど、思い出補正でコンビニのおでんとルタオはまた食べたいな
  • 固ツイ参照 on Twitter: "先日起こった本当の話 お店に来客した初老の男性のお客様。手に持ってた紙をカウンターに置いて「これを買ってきて欲しいと頼まれたんだけど」と声掛けてきた。紙には『Google Play card 4万円(2万×2)』と書かれていた… https://t.co/s0rp75UJ80"

    先日起こった当の話 お店に来客した初老の男性のお客様。手に持ってた紙をカウンターに置いて「これを買ってきて欲しいと頼まれたんだけど」と声掛けてきた。紙には『Google Play card 4万円(2万×2)』と書かれていた… https://t.co/s0rp75UJ80

    固ツイ参照 on Twitter: "先日起こった本当の話 お店に来客した初老の男性のお客様。手に持ってた紙をカウンターに置いて「これを買ってきて欲しいと頼まれたんだけど」と声掛けてきた。紙には『Google Play card 4万円(2万×2)』と書かれていた… https://t.co/s0rp75UJ80"
    kjin
    kjin 2022/01/23
    なんでこういう行動取ろうとした人が震えたり泣いたり怖いまま結果待たないといけないのか
  • (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "そもそも人類史上に女性差別が存在していたということは、それはなんらかの集団を保護する機能があったわけですよ それがどんな機能だったかを明らかにして一つ一つ代替手段を提示していく努力も必要になると思いますよ"

    そもそも人類史上に女性差別が存在していたということは、それはなんらかの集団を保護する機能があったわけですよ それがどんな機能だったかを明らかにして一つ一つ代替手段を提示していく努力も必要になると思いますよ

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "そもそも人類史上に女性差別が存在していたということは、それはなんらかの集団を保護する機能があったわけですよ それがどんな機能だったかを明らかにして一つ一つ代替手段を提示していく努力も必要になると思いますよ"
    kjin
    kjin 2022/01/23
    ここ2日優生学エントリ上がって来てたけど、それの影響ツイ、エントリ、コメなのか気にはなる
  • 桝太一アナ、大学の研究員に転身 最終目標は「理系版の池上彰さん」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    テレビの桝太一アナウンサーが23日、キャスターを務める『真相報道バンキシャ!』に出演し、3月いっぱいで日テレビを退社し、大学の研究員に転身することを発表しました。桝アナウンサーをバンキシャ!での発表前に取材すると、これからの研究テーマや、背中を押してもらった言葉、今後の目標などを明かしました。 桝アナは4月から所属する同志社大学ハリス理化学研究所で専任研究所員(助教)として “科学を社会に適切に伝える方法”について研究します。また、現在メインキャスターを務めている『真相報道バンキシャ!』の番組出演は継続し、研究と同時に“科学を適切に伝える”ことを番組でも実践していくということです。 ――大学では具体的にどんな研究をされるんですか? まずはテレビの世界から程遠くアサリを研究していた変わり者を採用してくれたばかりか、分不相応と言える立場にまで抜擢し成長させて下さった日テレビには、心の底

    桝太一アナ、大学の研究員に転身 最終目標は「理系版の池上彰さん」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2022/01/23
    この方、池上氏への評価はともかく、目指す理念は読めるのでこういう人に応援できる世の中になって欲しい。
  • nario sumashi on Twitter: "というのも雁琳=山内氏はこの研究会に参加し,「道徳教育の中の宗教――「宗教」概念の揺動と「京都学派」」という論文を実名で発表しています。(『道徳教育はいかにあるべきか――歴史・理論・実践』2021年,ミネルヴァ書房,所収) https://t.co/BMOcRqy8T2"

    というのも雁琳=山内氏はこの研究会に参加し,「道徳教育の中の宗教――「宗教」概念の揺動と「京都学派」」という論文を実名で発表しています。(『道徳教育はいかにあるべきか――歴史・理論・実践』2021年,ミネルヴァ書房,所収) https://t.co/BMOcRqy8T2

    nario sumashi on Twitter: "というのも雁琳=山内氏はこの研究会に参加し,「道徳教育の中の宗教――「宗教」概念の揺動と「京都学派」」という論文を実名で発表しています。(『道徳教育はいかにあるべきか――歴史・理論・実践』2021年,ミネルヴァ書房,所収) https://t.co/BMOcRqy8T2"
    kjin
    kjin 2022/01/23
    「〜した事ない人だけが」や監督や選手は別みたいなその人のある活動と別の活動を分離して認識評価するの難しいけど、やっぱりでいくら批判されるべきと思われる事ばかり言ってても全人的レッテル貼りはしたくない
  • 妻が夫の求めに応じるのは当たり前? 夫婦の間に潜む「性的DV」 | NHK | WEB特集

    「夫は、忙しい朝も、子どもが家にいても、毎日のようにしつこく性行為を求めてきました」 断ると不機嫌になるから、断れない。だから、女性は10年近く、我慢してきたと話します。 ただ、夫のそうした行為がDV=ドメスティック・バイオレンスに当たると知ったのは、夫と離婚する直前だったといいます。 女性が受けていたのは「性的DV」と呼ばれ、日では、当事者ですらDVだと認識することが難しいとされています。 「性的DV」をめぐる日の現状を取材しました。 (国際部記者 松田伸子)

    妻が夫の求めに応じるのは当たり前? 夫婦の間に潜む「性的DV」 | NHK | WEB特集
    kjin
    kjin 2022/01/23
    こんなの「明らかな」「暴行」「脅迫」の定義の再検討必要では。結婚しようが自分とは違う他者への敬意は当然では“北仲さんによると、性犯罪に関しては、現在の日本の法律では性行為を犯罪として処罰するためには「
  • 自分は女ラブライバーなので、フェミが性的搾取とか言っても「は?」なの..

    自分は女ラブライバーなので、フェミが性的搾取とか言っても「は?」なのだが、そう言うと知り合いの男ラブライバーは「フェミはまじでクソ」「○ちゃんもそう思うんだよね?女の敵は女だよな〜」「自分がもてないヒガミ」とか言ってくる。 放火の方向は間違っているが、少なくとも女の権利について考えているフェミに対して、あまりにも口汚く罵る男さんのほうがよほどやべぇと思うよね。 ツイフェミではないが、アンチフェミのほうがもっと嫌い、という女は多いのではないかな。私の周辺のオタク女子もATSUGIのタイツ買わなくなったもんな。 私だって、キャラに過剰な思い入れがあるせいで、「未成年なのに…くっそ運営め許さん」と思うことはある。 主人公がパンツ丸出しのぬいぐるみになって往来に展示され、それを男ラブライバーが喜んでいるのが辛かった。 ゲームでキャラが全裸になってしまうバグがあったのだが、それの写真を撮ってTwit

    自分は女ラブライバーなので、フェミが性的搾取とか言っても「は?」なの..
    kjin
    kjin 2022/01/23
    昔エロ漫画の批評サイトで「この(作中でそう描かれてる)少女の魂は誰が救う」みたいな事真面目に書いてあって作者がそう書いてるならそう受け取れよみたいな認識だったので感動したの思い出した“自分の下着や裸が
  • 首コリ対策で実施したこと - まなめはうす

    テレワークでPCにかじりつき自宅から一歩も出ない生活をしている同志の皆さんこんにちは。 運動不足を通り越して首が痛くて体調にまで影響出る5秒前みたいな状況だったので、改善に取り組んでみました。ほんと、真横さえ向けないのではってくらいに首がカチンコチンに回らない状態だったのでさすがに気で取り組まないとやばいなって思いましたよ。 せっかくなのでやったことを残しておきます。 1.首コリ体操 actage.jp 気休めにもすがりつきたい状況だったので、「まずはサプリからかな」ってググって見つけたサイトにあった首コリ体操。 一週間は続けましたが、毎日ってなかなか続きませんね。なんせ同じ動画なので飽きちゃうんですよ。そういう点でリングフィットアドベンチャーは1年以上続いたので良い仕組みだなぁと思いました。今はメニューほぼ覚えているのでときどきやったり、ちょっと時間できたときにやってみる程度ですが、た

    首コリ対策で実施したこと - まなめはうす
    kjin
    kjin 2022/01/23
    まず「コリとは何か」が書いてあると思ったのに…
  • 大学受験失敗したら死にたい

    小さい頃、自分は賢いと信じて疑わなかった。自分は沢山受験して、良い成績で親とおなじ大学に入るのだと思っていた。 幼少期に思い描いたストーリーをなぞりながら、これまでは概ね順調に進んでいた。しかし、大学受験は大きな分岐点である。ここで失敗すれば軌道修正など利かず、自分の人生は違う方向へと逸れていく。 それならいっそ、リセットしたいと思う。ゲームオーバーだ。この先、予定から大幅にズレた人生を歩むなんて馬鹿らしい。成功していない自分に興味が無い。早く捨てたい。 学歴にこだわって盲目的になっているのは分かっている。でも、死にたい。

    大学受験失敗したら死にたい
    kjin
    kjin 2022/01/23
    今は何言われても響かないし行き当たりばったりがいいとも言えないけど「これ出来なかったら死なないと」て事で失敗しても「あれ、生きて…いける?」てなる事多いと思うよ。その時にならないと分からない事案外多い
  • 39歳男だけどぬいぐるみ買った

    当ならペットを飼いたいんだけど、 飼育するのは大変だし、死んだら泣いちゃうから、ぬいぐるみで妥協してみた。カロラータのやつ。 予想以上に可愛くて癒される。

    39歳男だけどぬいぐるみ買った
    kjin
    kjin 2022/01/23
    でかいぬいぐるみいいよねえ。憧れる。
  • 雁琳(がんりん) on Twitter: "この辺のことは、白饅頭師匠のnoteを読むと分かると思います。私はかなり前から購読していて、毎日更新なので全部は読めていないですが、やはり私が見ようとした領域というのは確実にあるな、と日々確認しております。 https://t.co/m7pdEU6RoY"

    この辺のことは、白饅頭師匠のnoteを読むと分かると思います。私はかなり前から購読していて、毎日更新なので全部は読めていないですが、やはり私が見ようとした領域というのは確実にあるな、と日々確認しております。 https://t.co/m7pdEU6RoY

    雁琳(がんりん) on Twitter: "この辺のことは、白饅頭師匠のnoteを読むと分かると思います。私はかなり前から購読していて、毎日更新なので全部は読めていないですが、やはり私が見ようとした領域というのは確実にあるな、と日々確認しております。 https://t.co/m7pdEU6RoY"
    kjin
    kjin 2022/01/23
  • 筒井康隆「美女」は消えますか?|文藝春秋digital

    そんな世の中にしないためには一人一人が戦わなければいけない。/文・筒井康隆(作家) 使っていた言葉が消えている今の社会 30年以上も前に出した『残像に口紅を』という私の小説が、いま話題になっているそうです。20代の若者が動画投稿サイトで話題にしたところ、急に売れ出して、4ヶ月で11万5000部も増刷されました。 4年くらい前には同志社大の後輩、タレントのカズレーザー君がテレビ番組で紹介してくれたのですが、あのときも10万部くらい売れました。若い人が紹介してくれることで、これまで僕の作品など読んだこともないような中高生が手に取ってくれていると聞きました。時代を超えて読みつがれることは、作者冥利につきますね。 この小説は日語の音が消えていく「文字落とし」という、和歌などで古来より使われている手法で書いています。「あ」という音がなくなれば「愛」という言葉は消えるし、「あなた」と呼びかけることも

    筒井康隆「美女」は消えますか?|文藝春秋digital
    kjin
    kjin 2022/01/23
    さすが。「今あるものを無くしたい」と「今あったということを残したい」なんかな“「美女」という言葉を使っていけないのであれば、もっと下品な言葉で、いくらでも言い換えはできます。”
  • “5歳児が4歳児のパンツの中に手を・・・” 深刻な園児どうしの性暴力 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    4歳の突然の告白 “パンツの中に手を・・・” 次女が園児どうしの性暴力被害に遭ったという美紀さん(仮名)。被害から1年以上、美紀さん自身もまともに眠れない日が続いているといいます。 被害を知ったのは、次女が4歳だった2020年12月、こども園から帰宅して着替えているときのことでした。「先生に怒られた」とつぶやく次女に美紀さんが訳を聞くと、「男の子をぐーっと押したら怒られた」と答えました。どうして押したのか尋ねた美紀さん。すると次女は「お尻を触られたの。パンツの中に手をズボーって入れられたの」と話したのです。 口調は淡々としていましたが、美紀さんは次女のジェスチャーがお尻ではなく股間を指していることに気がつきました。「誰にどこを触られたの?1回だけ?」と詳しく聞き取っていくと、次女はぽつりぽつりと衝撃的な事実を口にしていきました。 年上の男児3人から園庭で触られたこと・・・。 今回が初めてで

    “5歳児が4歳児のパンツの中に手を・・・” 深刻な園児どうしの性暴力 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    kjin
    kjin 2022/01/23
    「まさかそんな事、と認めたくない大人」と“園長からも「はっきりさせないほうがいいこともありますよ」と言われ、園は「この件についてはこれ以上聞き取りをしないし、次女に対して特別な配慮も行わない」と告げた
  • オープンレターに見るキャンセルカルチャーの未来|手嶋海嶺

    【変更履歴】(2022/1/23以降で「追記」ではなく文を変更したもの) 2022/1/23 アゴラ編集部を批判した文章を一部変更しました。(アゴラ編集部が問題となった誤情報の拡散について謝罪・訂正されたため。) 2022/4/5 オープンレターが削除されたため、それに合わせて変更。また文を整理。なお、アーカイブは現時点では残っているようです。今回のテーマは、Twitterネット論壇を大騒動にしていて、「自主規制」の嵐が吹き荒れている「女性差別文化に反対するオープンレターに関する問題」について――なんだけど。 なんだけど。 私としては、「オープンレターの中心」と名指しされている小宮友根・東北学院大学准教授に的を絞るわ。 小宮さんが中心になり、今回の件についてオープンレターを作ってくださいました。賛同者も募っていますので、関心のある方はご覧ください。https://t.co/FvX0nB

    オープンレターに見るキャンセルカルチャーの未来|手嶋海嶺
    kjin
    kjin 2022/01/23
    勉強になるが、気にならない、してはならないて人はいいんだろうけど、ゆっくり文化通ってないので2次創作キャラ使って自分の考え何本も書いて、これで擁護されるのか、と思った“こればかりは「真面目に」お伝えし
  • 最後はジョーカーになればいいやと考えたら楽になった

    全力でやれるだけやって、ダメだったらジョーカーになって大量殺人やればいいや!テロを起こせばいいや! 全員ぶっ殺せばいいや!マンション放火すればいいや!トラックで人込みに突っ込めばいいや! 強盗、詐欺、レイプ、暴行、傷害をやりまくって自殺すればいいや!他人なんて知らね!自分さえ得すればOK! という思考をするようになってから楽になったわ!加害者になる覚悟を持つとメンタル強くなるんだな! 追記 三人以上殺したら死刑だし、その前に自殺すれば勝ち逃げできる! 人生の最後なんてどうでもええわ!大人しく死ぬくらいなら弱者を大量にぶっ殺すことを楽しみまくって死ぬわ! 死んだら無だしな!その後のこの世のことなんて全く俺には関係ないからどうでもいい!最強のマインドやで! 追追記 おいおい!めっちゃ伸びてんじゃん!初めてこんなに伸びたわ!承認欲求満たせて気持ちいい! テロで全国の奴らに見られるってこれよりも気

    最後はジョーカーになればいいやと考えたら楽になった
    kjin
    kjin 2022/01/23
    筋肉頼る人の「その気になればこいつを殺せる」とかも言葉の上で似た所あるなあ、と。
  • 「イケメン」の基準のほうが断然画一的だぞ

    たとえば男性に、158cm未満女性派(低身長派):158cm以上女性派(高身長派)のアンケート取ったら、半々くらいになる。 でも女性に、170cm未満男性派(低身長派):170cm以上男性派(高身長派)のアンケート取ったら、95%以上が高身長派になるよ。 基準となる身長は成人の平均身長で決めたよ。 平均より長身の異性が良いですか?低身長の異性が良いですか?そういうときに「モテ女」像より「モテ男」像のほうが画一的なんだよ。 男性の身長は女性のバストサイズに相当する!って主張する人もいるけど、 男性の好みって、女性の高身長好き傾向ほどの画一性はないよ。 むっちり巨乳が好きな男性もいるし、スレンダー貧乳が好きな男性もいる。 貧乳コンプレックス・劣等感を消費しているとかではなく、気でスレンダー貧乳のほうが美しいと思っている、それが好みだ、という男性の話をしている。 巨乳派と貧乳派でいったら、6:

    「イケメン」の基準のほうが断然画一的だぞ
    kjin
    kjin 2022/01/23
    イケメン、美女、好みのタイプをどう捉えるかは統一して比較した方が良いのか
  • 堀江貴文「やりたいことがない人」3つのパターン

    自分に正直になる習慣 フランスの哲学者アランは名言を遺している。 「幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ」 そのとおりだと思う。アクションから質が生まれる。質はあくまでも事後的に発生するものであって、質という抽象はそれ単独で先行的に存在するものではない。 ぼくは中学生時代、プログラミングに夢中になった。よくわからないまま手さぐりでパソコンを使っているうちに、多彩な処理システムを構築できるプログラミングの魅力にどんどんのめり込んでいった。それがやがてビジネスにつながり、ぼくはそのビジネスでさらに成功を収めるべく野心をたぎらせていった。 要するに今日にいたるぼくのキャリアは、プログラミングとの出合いがすべてだ。プログラミングに出合わなければ、それはそれでまたまったく別のキャリアを描いていただろう。 あらかじめ目指すキャリアがあって、プログラミングに足を踏み入れたわけではないのだ。

    堀江貴文「やりたいことがない人」3つのパターン
    kjin
    kjin 2022/01/23
    “「あのひとが楽しそう」なのはどうでもいい。大事なのはあなただ。あなたのなかにしか選択肢はない。そしてそこに必ず答えはある。”
  • 人はいつフェミになるのか

    大学時代、とある写真系サークルに入った。女子が自分と先輩の二人だけで、いわゆるオタサーの姫みたいになってしまった。サークルの男子はみんな優しかったし、女先輩もとてもよくしてくれた。 半年ほどたったころ、男先輩Aが私の顔写真と裸の女性の写真をアイコラして、サークル内で回覧していたことを知った。 私は恥ずかしく、恐ろしかった。男子たちは誰ひとり私の気持ちを考えることなく、男先輩Aを咎めることなく、アイコラを楽しんでいた。とてもじゃないが大学に顔を出すこともできなくなった(それが原因で留年した)。 激怒してくれたのは女先輩である。彼女はサークルの男子全員を糾弾し、大学に問題を報告したという。当かどうか知らないが男先輩Aの内定先にチクったという噂まで出た。 実は女先輩は前年、男先輩Aに同じようにアイコラを作成されていたらしい。何を思ったのか、サークルで回覧する前に「こんなん作ってみたw」と女先輩

    人はいつフェミになるのか
    kjin
    kjin 2022/01/23
  • 第32回 なぜ単数/複数で性が変化する名詞があるの? | 歴史で謎解き!フランス語文法(フランス語教育 歴史文法派) | 三省堂 ことばのコラム

    2022年最初の「歴史で謎解き!フランス語文法」です。今年もよろしくお願いします。いつもの先生のもとには、今年もフランス語を熱心に学ぶ学生さんがやって来ているようですよ。 学生:先生、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 先生:あけましておめでとう。年末年始は充実していたかい? 学生:クリスマスからお正月にかけて、ずっと家にいました。この時期に一緒に外出できるような特別な相手もいないので…… 他者からの愛に飢えた年末年始だったと言ってもいいかもしれません。 先生:まぁ、ゆっくり静養できたと思えばいいじゃない。そうそう、いま君は「愛」って口にしたよね。「愛」はフランス語で何というんだっけ? 学生:「愛」はフランス語で amour です。でも、それがどうかしたんですか? 先生:その通り、フランス語で「愛」は amour だよね。実はこの単語、他とは違って、ちょっと珍しい

    第32回 なぜ単数/複数で性が変化する名詞があるの? | 歴史で謎解き!フランス語文法(フランス語教育 歴史文法派) | 三省堂 ことばのコラム
  • スーチー氏政党の元議員、テロ罪で死刑 ミャンマー

    ミャンマー軍情報部が公開したピョーゼヤトー元議員の写真(撮影日不明、2022年1月21日公開)。(c)AFP PHOTO/Myanmar's Military Information Team 【1月22日 AFP】ミャンマーの軍事裁判所は21日、国家顧問だったアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏率いる政党「国民民主連盟(NLD)」のピョーゼヤトー(Phyo Zeyar Thaw)元議員に対し、テロ関連の罪で死刑判決を言い渡した。 ミャンマーでは、国軍が昨年2月の軍事クーデターで実権を掌握して以来、混乱が続いている。地元監視団体によると、クーデター後の抗議デモ弾圧により1400人以上が死亡した。 軍事政権の発表によると、11月に逮捕されたピョーゼヤトー氏は、「ジミー」の通称で知られる著名民主活動家チョーミンユ(Kyaw Min Yu)氏とともに、反テロ法に基づき死刑を言

    スーチー氏政党の元議員、テロ罪で死刑 ミャンマー
    kjin
    kjin 2022/01/23
  • 上山和樹 on Twitter: "雁琳氏より北村紗衣側を応援する大学人(それも著名な)がけっこういる様子なのに驚いてる。 といっても散見されたのは社会学やフェミニズム界隈なので、もうそっち系の人にはまともな判断力を期待すべきではないか。 いずれにせよ、今後の帰… https://t.co/OAWRYAIDBg"

    雁琳氏より北村紗衣側を応援する大学人(それも著名な)がけっこういる様子なのに驚いてる。 といっても散見されたのは社会学やフェミニズム界隈なので、もうそっち系の人にはまともな判断力を期待すべきではないか。 いずれにせよ、今後の帰… https://t.co/OAWRYAIDBg

    上山和樹 on Twitter: "雁琳氏より北村紗衣側を応援する大学人(それも著名な)がけっこういる様子なのに驚いてる。 といっても散見されたのは社会学やフェミニズム界隈なので、もうそっち系の人にはまともな判断力を期待すべきではないか。 いずれにせよ、今後の帰… https://t.co/OAWRYAIDBg"
    kjin
    kjin 2022/01/23
    まあネットの趨勢なんては概ね自分の印象でしかないよね。どんな立場でも
  • 「もっとよく見て」子どものSOSを秀逸に表したポスター「こわいほど刺さる」

    味ぽん @ajiponteacher と娘を愛するアカウント しょうがっこうのせんせいかもしれない 『味』のある『ぽん』こつ 知的障害A1の兄 母が高1で他界 辛さを知っているからこそ 教えられることがある みんなが定時退勤できますように そうなりますように youtube.com/channel/UCTsJb…

    「もっとよく見て」子どものSOSを秀逸に表したポスター「こわいほど刺さる」
    kjin
    kjin 2022/01/23
    素晴らしいデザインで自戒するけど、こういうのに限らず、便乗する悪意?ある、やる方の「見る方の情報処理ビジーにすれば気付かないし忘れやすいし誤魔化しうやむやにできるるやろ」て本当ひどいなあと。
  • 雁琳(がんりん) on Twitter: "一言で言えば、「弱者男性は明らかな社会的弱者なのに現代の様にマイノリティのアイデンティティ・ポリティックスが強化されればされる程「敵」として扱われるので、社会的属性として自己救済するためには「ナショナリズム」「男性中心主義」などの… https://t.co/ogd9SyGNlr"

    一言で言えば、「弱者男性は明らかな社会的弱者なのに現代の様にマイノリティのアイデンティティ・ポリティックスが強化されればされる程「敵」として扱われるので、社会的属性として自己救済するためには「ナショナリズム」「男性中心主義」などの… https://t.co/ogd9SyGNlr

    雁琳(がんりん) on Twitter: "一言で言えば、「弱者男性は明らかな社会的弱者なのに現代の様にマイノリティのアイデンティティ・ポリティックスが強化されればされる程「敵」として扱われるので、社会的属性として自己救済するためには「ナショナリズム」「男性中心主義」などの… https://t.co/ogd9SyGNlr"
    kjin
    kjin 2022/01/23
    全然一言じゃないし、なぜ一言で言おうとしたのか。
  • 雁琳(がんりん) on Twitter: "もうここまで来たら仕方ないなあ……全員、戦え。"

    もうここまで来たら仕方ないなあ……全員、戦え。

    雁琳(がんりん) on Twitter: "もうここまで来たら仕方ないなあ……全員、戦え。"
    kjin
    kjin 2022/01/23
    何ニ病か分からないけど、そういう感じするし、響くと思ってる他人も実際いるんだろう。ただただお寒い。
  • まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、..

    まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、元増田は辿り着かないかもしれませんが・・・ 私はゲノム科学者ですが、元増田の持つ疑問は、別に自然なものだと思うんですよね。というより、ゲノム配列決定が非常に身近になっている昨今、ちゃんと向き合っていかなければならない疑問だと思っています。私は私の持つ知識の範囲で、疑問にお答えしたいと思います。倫理は専門外なので扱いません。タブーとか扱いません。裏の意図を読もうとしているブコメが多数ありましたが、理系なのでよくわかりません。 まず、元増田の挙げているような、運動能力、将棋の能力、見た目の美醜とか、学歴、といったヒト個人ごとに異なる特徴を「形質」と言います。形質を遺伝学の観点から見ると大きく分けて二つあり、単一遺伝子型(メンデル型)と多遺伝子型(多因子型)です。 おそらく優生学にせよ遺伝にせよ、専門外の人が通常頭に思い浮かべる

    まあ、なんちゅうか、トラバも盛大に伸びているので、私の書くここまで、..
    kjin
    kjin 2022/01/23
    これで書かれた文を読むリテラシーが自分にないのがよくわかったわ…。倫理とタブー自分分かってるか?知ってるか?という疑念のあるまま払拭された前提で書かれた文読むもんちゃうね“倫理は専門外なので扱いません
  • イヌ・ネコの本当の価値を思い出して欲しい。

    先日、私の周囲でドッグカートがちょこっとばかり騒ぎになってた。 犬が荷車を引くやつだ。馬車の小型版みたいなの。 ウマ飼えないのなら、犬で代用できるなら便利だ、って思ったんだがそれが虐待だっていうのよ。 まあたしかに、ウマよりもずっと荷車引くのは苦手そうではあるし、引けたところでたかが知れてるかもしれない。 ラスカルだったか、牛乳瓶をたくさん乗っけて引いてたのはセントバーナードみたいな大型犬だった記憶(おぼろ覚え) けどさ。 荷車を引かせるのはNGにせよ、イヌって「便利に使ってた」家畜じゃん? 番犬とか、猟犬とか。 仕事させてなにが不味いのか。 もだ。あいつら元々はネズミをらう、というその点で価値が見出された畜生だろう。 何なんだ、今。 メシってクソして交尾して寝てりゃそれだけで人間が可愛いかわいい愛してる、って。 さすがにおかしくないか。 ・追記 dog cart でググるとそれっぽ

    イヌ・ネコの本当の価値を思い出して欲しい。
    kjin
    kjin 2022/01/23
    「今あるものは検証されて来て正しい。今更変えるの不便だし」みたいなのか。
  • 噓をつく人 - 史セツキ / 【コミックDAYS読み切り】噓をつく人 | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    噓をつく人 - 史セツキ / 【コミックDAYS読み切り】噓をつく人 | コミックDAYS
    kjin
    kjin 2022/01/23
    すごい作品。一人っ子政策絡んだ現地の人達の声、事知らなくて印象でしか知らない自分でもそれだけは思った。