タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (44)

  • 2020-01-01 - ベロベロ音楽理論/これまでの ベロベロ音楽理論

  • テキストファイルを処理するときのUnixコマンドまとめ - nokunoの日記

    個人的にテキストファイルを処理することが多いのですが,簡単な処理ならUnixのコマンドをパイプとリダイレクトで組み合わせてできることが多くあります.今回はそんななかでもちょっとマニアックなTIPSをまとめてみました. sortコマンドでタブ区切りのファイルを指定する最近知って驚愕したのがこれ.sortコマンドでタブ区切りのファイルを指定したいときは,Ctrl+v Tabでタブ文字を入力していたのですが,$ sort -t $'\t' -k 2,2 のようにしてタブ区切りで2番目のキーでソートすることができます. 1000行おきにデータをサンプリングする1000行おきにファイルからデータをサンプリングしたいときとかは,perlでワンライナーを書くのが速いようです.$ perl -ne '$i++; print unless ($i % 1000)' 某所のコードゴルフによるとこれだけ短くでき

    kkamiya
    kkamiya 2012/01/22
    はてなブクマってちょっと変わったコミュニティーだなー。この記事でなるほど!と思う人が300人も居てブクマまでする。という俺もブクマしてるけど。
  • 今年35歳になるので、エンジニアの35歳定年説というやつについて書くぞ - developer’s delight

    エンジニア35歳定年説。IT業界で働く人なら一度は聞いたことがある言葉なのではないかとおもいます。誰が言い出したのか知りませんが、この言葉は非常にタチが悪く、言葉だけが一人歩きしていて多くの人が「35歳くらいになると能力・体力の低下により新しい技術についていけなくなり、引退を余儀なくされる」という解釈をしているようです。しまいには妙な拡大解釈でこのようなエントリまで書かれる状況です。僕の認識をどんぴしゃで書いてくれているエントリがないので、自分の経験を少し書いてみたいとおもいます。僕が「エンジニアは35歳が定年」という言葉を初めて聞いたのは、新卒で就職したソフトウェア開発会社でした。僕が就職したのは、法人顧客のための業務システムを開発している、いわゆるSIをやっている会社でした。ある日、会社の先輩に「この業界、エンジニアで飯をっていけるのは35歳までだから、よく将来のこと考えておいたほう

  • SQLer 生島勘富 の日記

    kkamiya
    kkamiya 2010/06/25
  • KLab×はてな エンジニア応援ブログコンテストとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    このたび、KLabとはてな2社による、エンジニア応援プロジェクトをスタートいたします。両社はエンジニアを重視し、エンジニアの力によって新しいサービスを提供し、Webの世界を広げていくことを目指しています。 その「エンジニアを元気づける企画として、今回のブログコンテストを実施いたします。

    KLab×はてな エンジニア応援ブログコンテストとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 障害者政策に関するまとめ

    kkamiya
    kkamiya 2010/05/30
  • 2010-01-28 - 死んだ目でダブルピース

    樋口毅宏「さらば雑司ヶ谷」をようやく読んだ。直木賞と大薮春彦賞を同時に受賞してほしいくらいの傑作。 以下、新潮社のサイトより。 醜い奴らは、ゲリラ豪雨で皆殺し。ひねりとバカ笑いに満ちた新世紀のH(ハードボイルド)&V(バイオレンス)小説。 俺はここで生まれ、育ち、歪んだ。東京の田舎、雑司ヶ谷。友人が殺され、女が消えた。この町に別れを告げる前に〈大掃除〉をしておく。町を支配する宗教団体、中国人と耳のない男、俺の危機……豪雨を降らせ、霊園からあの世へ送りだしてやる。原りょう、馳星周ら偉大なる先達の傑作に肩を並べる暗黒小説が、ここに降臨! とにかく隅から隅まで面白い。人の命をクソみたいに粗末に扱う登場人物の行動にシビれまくる。 ストーリーの筋と関係ない会話もカッコよすぎる。 雑司ヶ谷の甘味処「よしの」で、常連客が「人類史上最高の音楽家は誰か」という死ぬほどくだらない議論に花を咲かせる場面。ジョ

    2010-01-28 - 死んだ目でダブルピース
  • Virtual Studio 440

    前回も書いた、大野松雄さんのドキュメンタリーについて、その続き。 大野さんへのインタビューは2時間超のボリュームとなったけど、今週オンエアするのは15分のプロトタイプ。今日収録する佐野電磁さんのナレーションも込みの時間ゆえ、どうしても数分に収めないといけなくなる。 かなり悩みつつ、なんとか今朝大野さんのパートを仕上げた。 ついては、東京へ向かう新幹線の中から、今回泣く泣くカットしたエピソードを、エクステンデッド版用の備忘録としてお送りしまつ。 今回の取材が大野さんとの初対面であるにも関わらず、最初に伺っておきたかったのは、氏の仕事観に最も影響を与えた事柄だ。 長時間の取材では生い立ちから尋ねることもあるけど、今回はあくまで大野さんの仕事にスポットを当てているので、まずはバックボーンから入ろうと考えた。 大野さんいわく、15歳で迎えた終戦と直後の学制改革のふたつだそうだ。 玉音放送を聴いて*

    Virtual Studio 440
  • VMWareでAndroidアプリをデバッグ - 明日はもっと幸せに

    Android SDKのエミュレータは動作が遅くて使い物にならない。 なので、エミュレータの代わりにVMWareを使ってデバッグする。 環境作成 基的にエディタとコンソールを使って開発するので、 Eclipseとか使う場合はどうするかは知りません。 Android SDK http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html からSDKをダウンロード 解凍して適当なディレクトリに移動 tools あたりにパスを通しておく adb コマンドが使えればOK VMWareにAndroid OSをインストール http://www.android-x86.org/download からAndroid OS をダウンロード( StableRelease のAndroid-x86 x.x live & installation iso image)

  • 定年退職します - 日記

    35歳になった。業界の定説によれば、今年で定年。約10年(自称)プログラマという身分で働いたが、結局1人前のプログラマにはなれなかったような気がする。自分も定説に従い、退職すべきなのか?と最近考えるようになった。 そもそも35歳で定年の根拠は、 徹夜する体力がなくなる 新しい技術についていけない給与の都合上、PG単価では合わないというのが一般的だが、自分の場合は、どうだろう? まず、体力に対していえば、確かに徹夜する体力はない。が、それは35歳になるずっと前からそうなので、何をいまさらという感じでしかない。約10年のプログラマ生活で徹夜したのは新入社員のときの1度だけ。この仕事に体力が必要ならきっと10年も続いていないと思う。 新しい技術についていけないというのは、自分の場合当てはまるのかもしれない。面白そうな技術、興味のある技術はあるけど、どいつもこいつもついていけてない。触れてみる時間

  • 2010-02-01 - MuteItって何ですか?

    00:29 | 去年の11月ぶりに更新してみます。私、かれこれ1年近く、iPhone、iPodTouch用のサンプラー・シーケンサーアプリである所のInutua BeatMakerを愛用しておりまして、1人で曲を作るだけでは飽き足らず、ustにプレイ動画を公開したり、iPhoneとカオスパッドだけでライブをしてみたりしながら、元気にやっておるんですけど、そのBeatMakerが2010/01/28付でアップデートされまして、その際に結構な新機能が付いたんですよ。BeatMaker1.3.5のリリース公式アナウンスは以下のような感じ。やあやあお前たち。BeatMakerのver1.3.5がApp StoreからDL可能になった事をお知らせするよ。いえー。今回は良い知らせと悪い知らせが有る。まず悪い知らせだ。今回のバージョンでは、Apple親方から横やりを入れられたから、他のアプリケーションで

  • Eclipse(PDT+Subversive)によるPHP開発環境構築 - 130単位

    1年程前、PHPの開発環境としてEclipseを使おうとしたのですが、PCが重くなりすぎて断念したことがありました。あれからPCも変わってJavaでEclipseに慣れたので、あらためて挑戦してみることに。 Pleiades All in One この見出しはプロローグ的な。 Pleiades (Eclipse プラグイン日語化プラグイン) http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleiades.html 上記サイトのとてつもなくでかいサイズの「Full All in One (JRE あり)」をダウンロードして解凍すれば、それだけで日語化された環境が整います。しかしいざ使ってみると、なぜかF3キーのジャンプが機能しません*1。これができなければわざわざEclipseを使う意味がありません。 【追記】現在配布されているバージョン「plei

    Eclipse(PDT+Subversive)によるPHP開発環境構築 - 130単位
  • 英語に圧倒的に一人勝ちする7つの言い回し - ハックルベリーに会いに行く

    英語というのはぼくはほとんど喋れないのだが、ぼくの友人英語に圧倒的に一人勝ちしている人がいる。彼は、なんでも行く先々で「お前はおれが会った日人の中で一番英語が上手いな」といつも言われるのだそうだ。しかし彼の英語は、確かに威勢と度胸は良いのだが、単語をそんなに知っているわけでもないし、発音だって日英語丸出しだ。彼自身もそれを自覚していて、だからなんで自分がそんなに上手い上手いと言われるのか、長いあいだ疑問だったのだそうである。 そんなある時、この日も初めて出会った人に「お前の英語は最高だな」と言われたもので、とうとうなんでそう思うのかを聞いてみた。すると、その答がふるっていた。なんでも、彼の英語は、聞けば一発で日人と分かるたどたどしいものなのに、実に気持ち良くコミュニケーションできるのだそうである。その人に言わせると「日人というのは、英語が分からないとたいていはにかんだような笑顔

  • 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    先週水曜日、金属労協の主要労組が一斉に要求書を提出し、今次春季労使交渉・労使協議がスタートしました。すでに序盤戦の協議が進んでいることと思われますが、今年も経営サイドは賃上げに積極的とのことでもあり、協議を尽くして誤りのない解決に至ってほしいと思います。個人的には物価上昇をカバーしてさらに余りあるベースアップを期待したいところです。 ということで、今日は連合総研の機関誌『DIO』に掲載された市川正樹同所長の巻頭言「低迷する日から成長する日への転換」をご紹介したいと思います。 今春闘は、低迷する日から成長する日へといった大転換の絶好の機会とよく言われる。 具体的にどのようなことなのかを、賃下げ・賃上げを起点に追ってみることにする。… 「低迷する日」では、まず「賃下げ」が続いた。…これが低迷の出発点だった。経営側はコスト削減という後ろ向きの「係長」的な発想で業務に注力する。なお、現在

    労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
  • 2009-12-23 - 隠フェミニスト記(仮)

  • リフレ政策あるいは余はいかにして(;∀;)イイハナシダナーとなりしか - pal-9999の日記

    まぁ、ここのところ、某女史がリフレっぽいことを言い出したり、リフレの言い出しっぺクルーグマンの話題でブログ界隈が騒がしいわけですが。 >中銀のコミットメントが困難であると判断したからではないかと思っています(これは、私自身がそう考えているので、そうであれば心強いな、という希望的観測に過ぎませんが)。 まさにその点がクルーグマンが変わった(と言われる)点かと思います。マネーサプライと均衡マネーサプライの区別は、当初からクルーグマンの主張の肝でしたので、そこを誤解していた人は今も昔も殆どいなかったと思います。その上で、以前は、中銀はコミットメントができる、と主張して日銀に調整インフレ策を迫っていたのに対し、今は、やはりコミットメントって難しいかも、と言い出しているので、サムナー等がどないなってんねん、とツッコミを入れているわけです。 http://d.hatena.ne.jp/himagina

  • この急降下ぶりにびびった-雇用失業情勢【緊急雇用対策本部】 - 隠フェミニスト記(仮)

    日記国家戦略室:派遣村元村長、政府入り 政策参与に湯浅氏  政策参与は非常勤の国家公務員で、人事の発令は11月1日。湯浅氏は失業者対策や貧困問題などの分野で菅直人国家戦略担当相に政策提言するほか、近く設置される政府の緊急雇用対策部でも助言を行う。「反貧困ネットワークの湯浅氏を政策参与にむかえるとかで、何かと話題の「緊急雇用対策部」。どんなところかとおもって、政府のページを見に行ったんだが、このデータを見つけてびびった。 現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している− 現下の雇用失業情勢(厚生労働省配布資料)現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している−完全失業率は、8月は5.5%と前月より0.2ポイント低下。有効求人倍率は、8月は0.42倍と前月から横ばいで、過去最低の水準で推移。有効求職者数は、引き続き増加傾向(8月は295万人で前月比1.3%増加(季調値))新規求職者数は、2月をピ

  • 高級ホストとしての姜尚中。 - 記号とか事件。

    酒井順子の新刊によると上野千鶴子の祝賀会に〈シークレットハンサムゲスト〉として大輪の赤い薔薇の花束を抱えた姜尚中が登場、膝まずいたかどうかは知らないがともかく会の主役に捧げ、一座の女性達はその素敵さにどよめいたらしいのだが、精確にパラフレーズするならば「そこそこ高名で露出も高い男性学者をその業績ではなくはっきりと容姿に比重を置いて花束プレゼンターに任命しうる権力を持ち得た上野」にうっとりしたんでは。解体しようとした性的搾取の構造を反復再演するフェミニズム、とまで真剣に批判するつもりもないが、少なくとも今、男の間で「とりたてて羨ましくない地位」を欲しいままにする姜尚中、「なんか最近反骨じゃなくない?」的に早い段階からウォッチを始めている亀和田武に私も伴走する所存である。私が男に生まれシークレットハンサムゲストとして三番テーブルにご指名を受けたら、大輪の赤い薔薇の花束の陰にハリセンを仕込んでい

  • はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード

    はてなブックマークをFirefoxブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークFirefox拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Mozilla Japan 様よりご提供いただいたFirefoxノベルティセットが当たる「はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。(はてなブックマークFirefox拡張を使ってブックマークするともっとかんたんです!) ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。