ブックマーク / www.vice.com (44)

  • テクノ音楽、ターボ・フォーク、NATOの空爆 10年間で変わり果てたセルビアの記録

    クロアチア、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、コソボ、マケドニアと、現在は7つの国家となった旧ユーゴスラビア。1990年代に起きた紛争が、全てを変えてしまったが、その模様を25年に渡り、独自の視点で撮影してきたスルジャン・ヴェリョヴィッチ。80年代の平和な時代から、NATOによる空爆があった際の様子までをまとめた「1990s」の紹介とインタビュー。 セルビア人の写真家スルジャン・ヴェリョヴィッチ(Srđan Veljović)は、過去25年間にわたり、セルビアで起きた社会変動を記録してきた。ノヴィ・ベオグラード地区にある社会主義国家によって建設された集合住宅での夏の生活、スレブレニツァ虐殺の被害者の追悼式、セルビアのラップ・グループであるサンシャイン(Sunshine)の全盛期など、スルジャンは常にカメラを抱え、そこにいた。 彼の新たな写真展「1990s」は、セ

    テクノ音楽、ターボ・フォーク、NATOの空爆 10年間で変わり果てたセルビアの記録
    kkzy9
    kkzy9 2022/03/01
  • MRIでセックスして科学に貢献したカップル

    楽しみと不安が半々だったが、特に性的興奮を覚えたわけではなかった、とイダ・サベリス(Ida Sabelis)は当時を振り返る。その土曜日の朝、彼女は恋人と3時間かけて、アムステルダムからオランダ北部の湿地帯のフローニンゲンに向かった。その街の病院のMRI検査室で3人の科学者と話をしていたとき、彼女のなかにこんな想いが沸き起こった。 「この部屋にいる女性が自分だけだということに気づいたんです」と彼女はそのとき感じた激しい怒りを語った。「女性の身体の研究なのに、私しか女性がいないなんて!」 そもそもイダがこのプロジェクトへの参加を決めたのは、善意からというのもあるが、自身が女性の権利運動に青春を捧げた情熱的な人類学者だからだ。検査室内の歪なジェンダーバランスは彼女を苛立たせたが、同時に彼女のやる気を刺激した。イダは恋人の背中を叩き、「じゃあ、始めましょうか?」と声をかけた。 3人の科学者は直立

    MRIでセックスして科学に貢献したカップル
    kkzy9
    kkzy9 2021/05/05
  • VICE編集部が本気で選んだ、2010年代ベストアルバム100

    そう、音楽はかつてないほどの民主化を遂げたのだ。それでも、知らない音楽はまだまだたくさんある。そんな状況でどうやって、この10年を象徴する重要作品を100枚選べばいいのだろうか。そんなの絶対に不可能だ。しかし私たちはやり遂げた。100位から順番にご紹介しよう。 2010年がこの10年の展開を示唆していたとわかっていれば、私たちはきっと、SALEMのデビューアルバム『King Night』をもっと真剣に捉えていたことだろう。狂気を宿すクリスマスソングのリミックス、自動車事故のノイズ、チョップド&スクリュードされたヴォーカル、ヘヴィなシンセなど、THREE 6 MAFIAとドビュッシーから同等に影響を受けているかのように、様々な要素をごた混ぜにしたダークで奇妙な作は、リリース当時は賛否両論だった。しかしリリースから約10年経った今では、この作品こそ、テン年代のユースカルチャーを特徴づける過剰

    VICE編集部が本気で選んだ、2010年代ベストアルバム100
    kkzy9
    kkzy9 2020/01/16
    サブスクで聴く
  • SNSにおける鬱や“病み”の〈オシャレ化〉はなぜ止めるべきか?

    Instagramで〈#depressed(うつ)〉と検索してみれば、1200万以上の投稿が出てくる。白黒の写真や、泣いているマンガのキャラクターの画像、そして、タバコを吸っているキュートな女の子たちの写真(時折、タトゥー入りの〈sadboi〉たちの写真も見られる)に、「助けて」「消えちゃいたい」などというメッセージが重ねられた画像も散見される。 このように、〈オシャレ〉風に精神疾患を描写することを、精神疾患の専門家アディティ・ヴァーマ(Aditi Verma)は「美しい苦悩」と呼んでいる。精神疾患がミーム化され、不安症やうつが、単にダークなフィルターやシンプルなテキストで演出できてしまう、一時的な〈気分〉に成り下がってしまっている。 このトレンドは10年以上前にTumblrで登場し、Instagramなどのプラットフォームで拡散した。このタイプの投稿だけを集めた数千、数万のフォロワーを抱

    SNSにおける鬱や“病み”の〈オシャレ化〉はなぜ止めるべきか?
    kkzy9
    kkzy9 2020/01/16
  • お店にレコードを売るための初心者ガイド

    「これでいくらになりますか?」。ひとりの女性が段ボールに詰めたレコードを抱え、ニヤニヤしながら私の店にやってきた。この種の持ち込みの後は、必ず論争が起こるのを私は知っている。なので、エネルギーを浪費し、まずは愛想笑いを試みた。そして、彼女が抱えている80年代のヒットアルバムと、彼女の自信に満ちた眼差しを見て、これはなかなかハードな仕事になるぞ、と私は予感していた。 レコードブームによって、レコードというフォーマット自体に注目する人が増えている。レーガン政権以降、倉庫で埃をかぶっていたレコードを、正真正銘の金鉱だと信じる向きは予想以上に多い。地元テレビ局による「レコード・ストア・デイ」のニュースを観た後、一目散に屋根裏を漁る。そんな光景は容易に想像できる。 テレビのニュースでは、どこだかわからない町のレコード屋の外に並ぶ、献身的なコレクターたちを映している。レアな「限定盤」をゲットするため、

    お店にレコードを売るための初心者ガイド
    kkzy9
    kkzy9 2019/11/27
  • 若き写真家が見る歪んだ世界

    若き写真家が見る歪んだ世界 vol.15 佐伯慎亮悲しいときほど笑えたり、絶好調のときほど足元をすくわれたり、善と悪、喜びと楽しみがあってこそ感情の起伏が実感できる。

    若き写真家が見る歪んだ世界
    kkzy9
    kkzy9 2019/07/17
  • タイの医療用マリファナ合法化により全てが変わるかもしれない!?

    栽培アシスタントが列ごとに大麻を検査する。イタリアにて。Photo by Alessandro Bianchi/Reuters タイ王国が、アジアで初めて医療用マリファナ合法化に踏み切った。推進派は、嗜好品としての合法化も遠くはない、と主張する。 世界有数の厳格な薬物取締法が施行されている同国にとって、画期的な決断になるだろう。タイの刑務所収容人数は東南アジアで最多、世界でも6位。そのなかでもっとも多いのが、軽微な薬物犯罪により検挙された人びとだ。わずか15年前、タイではドゥテルテ・スタイルの〈薬物戦争〉が推し進められた結果、大麻の売人数名を含む、薬物の売人数百名が死亡した。しかし、合法化推進派グループ〈Highland Network〉の最高マーケティング責任者、キティ・チョパカ(Kitty Chopaka)をはじめとする専門家は、タイにおけるマリファナの歴史について証言する。 「マリフ

    タイの医療用マリファナ合法化により全てが変わるかもしれない!?
    kkzy9
    kkzy9 2019/07/01
    タイそうなのか
  • Dublin Is a City So Bad It Makes You Feel Good

    kkzy9
    kkzy9 2018/03/17
    ダブリンいきたい
  • 日本のリトル・ネパール〈阿佐ヶ谷〉

    新宿駅から中央線で西へ10分。JR阿佐ヶ谷駅の周りにはいま、日最大規模のネパール人コミュニティができつつある。駅の南北を通る商店街を少し歩けば、必ずネパール人とすれ違う。阿佐ヶ谷のコンビニでネパール人店員がいない店はないといっていい。この数年でカレー店が増え、いつの間にか複数のスパイスショップもできた。周辺のネパール人の数は、この3年間で2倍以上に増えている。2013年に阿佐ヶ谷駅前に開校した世界初のネパール人学校「エベレスト・インターナショナル・スクール」が、そのきっかけとなったのだ。 朝の校内には、子供たちによるネパール国歌が響きわたる。教室では、碧眼で白人のような子、褐色の肌をした子、日人といわれてもわからない平坦な顔をした子どもたちが仲良く声を出している。阿佐ヶ谷と隣駅の荻窪にふたつの校舎を持つ同校には、保育園から小学6年生まで約160人の生徒が在籍する。在日ネパール人の子息の

    日本のリトル・ネパール〈阿佐ヶ谷〉
    kkzy9
    kkzy9 2017/12/24
    行きたい
  • 映画『ホーム・アローン』マコーレー・カルキンが仕掛けた罠の殺傷力

    しかし、もしこれが現実世界だったら、ケヴィンのトラップ攻撃は、人間の身体にどれほどのダメージを与えるのだろうか? その疑問を解決するべく、ニューヨーク市で働く救急士、ジョセフ・オヘア(Joseph O’Hare)に答えを求めた。オヘアは、2作品のエンディングを改めて鑑賞し、専門家の見地から解説してくれた。 § 〈火炎放射攻撃〉 『ホーム・アローン』 被害者:ハリー 診断:「II度かIII度の熱傷を負っているようですね。火炎放射器でのやけどの場合、真皮の下まで損傷し、より深部の組織まで及んでいるおそれがあります。来なら、皮膚は焦げて真っ黒になり、重度の水ぶくれが発症します。患部の骨が露出している場合もあります。雪に頭を突っ込むのは適切な処置ですね。ただ、症状の重さによっては、そうする前にショック状態に陥る可能性があります」 治療:「すぐに命を落とすようなやけどではありませんが、結果として、

    映画『ホーム・アローン』マコーレー・カルキンが仕掛けた罠の殺傷力
    kkzy9
    kkzy9 2017/12/24
  • IQが低い=友達が多い

    多くの人々の幸福は、人口密度の減少と反比例して増加しており、特に〈極めて知能が高い〉人間は、友人といっしょにいないときのほうを幸福に感じているという。 友だちから、「元気? 全然会ってないし、あれやこれやだし、そろそろ会って話したい!」という内容のメッセージが届いたとき、そもそもどうして自分には友だちがいるんだろう、と自問したことがあるだろう。むしろひとりのほうがいい、ひとりでモナリザ顔負けのセルフィーを撮ったり、人気ブログを書いたりしていたい。そんな〈ひとりになりたい〉欲求は、あなたがえらく賢いから生まれるのかもしれない。このような新たな研究結果を、英国の進化心理学者サトシ・カナザワ(Satoshi Kanazawa)とノーマン・リー(Norman Li)のふたりが、2016年に発表した。彼らは、孤独な人間と知能の関連を探った。研究結果によると、多くの人々の幸福は、人口密度の減少と反比例

    IQが低い=友達が多い
    kkzy9
    kkzy9 2017/11/04
    タイトルだけ見てブクマ
  • 心に病を抱えて過ごした10代の色あせたスナップ

    うつのような複雑な内面的葛藤を写真で表現するのは難しい。写真家、ジャッキー・ダイヴスが、自身が不安や抑うつに悩まされた10代の時に撮影した写真を、改めて現像し、写真展で披露したのだが、そこには、何が表現され、写し出されているのだろうか? 心の病は、われわれの文化、会話に登場するほど一般的だが、抑うつのような複雑な症状を正確に表現した写真を見つけるのは、それを解決する魔法の治癒法を見つけるのと同様に難しい。 涙で崩れたアイライン、両手一杯の錠剤を、危機的状況の象徴として撮らえた写真を目にするが、そういった描写では、暗闇に落ちるかのような、日々の内面的葛藤は全く表現できない。 バンクーバー在住の写真家、ジャッキー・ダイヴス(Jackie Dives)は、不安と抑うつに苛まれた10代、そして、レンズ越しにはわからないその体験を振り返る写真展を2017年4月に開催した。彼女は、クローゼットに押し

    心に病を抱えて過ごした10代の色あせたスナップ
    kkzy9
    kkzy9 2017/06/05
  • How to Tell if You’re a Psychopath or Just a Bad Person

    kkzy9
    kkzy9 2017/05/31
  • 壁崩壊が生んだベルリン・テクノシーン

    1989年11月9日に東西冷戦の象徴だったベルリンの壁が崩壊してから25年。ベルリンでは、壁があった場所に15kmにわたり8000個近くの光る風船を並べ、夜に空に放つイベント<Lichtgrenze>(光の境界)が行われ、街をあげてこの日を祝った。 ベルリンと言えば、テクノカルチャーを思い浮かべる人も多いだろう。実際、街に数多く存在するクラブには、著名なDJやミュージシャンらが集結し、週末になると世界中の若者たちが踊りに来る、そんな街だ。現在も発展を続けるベルリン・テクノシーンはそもそも、壁が崩壊してから数年間、廃墟と化した街の中で若者たちが育んだカルチャーだった。 1989年11月にベルリンの壁が崩壊したとき、東ベルリン側にあった建物や土地の多くは放棄されることになった。旧ドイツ航空省の向かいに位置するかつて変電所だった場所、廃墟となった旅行代理店や石鹸工場など、若者たちにとっては、遊び

    壁崩壊が生んだベルリン・テクノシーン
    kkzy9
    kkzy9 2017/05/19
    おもしろい
  • 急増する香港の学生自殺

    めまぐるしく変わり続ける香港。今や、新築住宅の価格が世界一高い大都市になった。経済的な豊かさを最優先する観念から、競争は激しくなるいっぽうだ。そんな中、学生の自殺率が急上昇している。2013~16年のあいだに、71名の学生が自ら命を絶った。昨年だけでも、5日間に学生4人が自殺した計算であり、更に今年に入ってからも状況は悪化している。 めまぐるしく変わり続ける中国の大都市、香港。人々は歩道で押し合いへし合いし、林立する高層ビルにすし詰めにされて暮らしている。競争は激しくなるいっぽうだ。 経済的な豊かさを最優先する観念が、中等教育課程で植え付けられる。かつての英国植民地、新築住宅の価格が世界一高い香港において、大学入試は、就職して安定した生活を送るための第一歩だ。成功へのプレッシャーは、学校から夕の時間まで、生活のあらゆる場面について回る。アカデミック・プレッシャー(学業成就へのプレッシャー

    急増する香港の学生自殺
    kkzy9
    kkzy9 2017/05/18
  • 〈らんま 1 / 2〉は革新的トランスジェンダーアニメだったのだろうか?

    初めて私がアニメ『らんま1/2』を観たのは、6歳のときだったと思う。当時は、なぜ自分がこのアニメにどハマりしたのかわからなかった。主人公の男の子が、冷水を浴びるたびに女の子に変身してしまうアニメ。そしてこれでもかとばかりに、オッパイがポロリするアニメだった。 私は米国に住んでいた。私たちきょうだいに許されたテレビチャンネルは、カートゥーン・ネットワーク、ニコロデオンなどの子ども向けチャンネルのみ。でも夏になると、メキシコの祖父母宅で過ごしていたので、ケーブルテレビではなく、テレビザ(Televisa)社が所有する〈Canal 5〉という子どもチャンネルも楽しむことができた。 Canal 5は様々なアニメ番組を放送していた。このチャンネルのおかげで、私は『ドラゴンボールZ』には興味がないのがわかった。私が好きだったのは『キャッ党忍伝てやんでえ』と『らんま1/2』だった。『らんま』は、私がそれ

    〈らんま 1 / 2〉は革新的トランスジェンダーアニメだったのだろうか?
    kkzy9
    kkzy9 2017/05/18
  • 史上初の女性ハイジャッカーのはなし

    ハリドが〈テロリスト〉なのか〈自由の戦士〉なのか、という議論は、相対的にならざるを得ないが、彼女の、パレスチナへの確固たる献身と情熱に、議論の余地はない。「私はイスラム教の家庭に生まれました」と彼女。「とはいえ、狂信的な信者ではありません。私が狂信的になるのは、パレスチナとパレスチナの人々に対してです」 1969年8月29日、25歳のレイラ・ハリド(Leila Khaled)は、トランス・ワールド航空840便のコックピットに乗りこみ、パレスチナ解放人民戦線(Poplar Front for the Liberation of Palestine, 以下PFLP)のメンバーとして飛行機をジャックした。その後、彼女は、〈アイコン〉、〈テロリスト〉として名を馳せる。 パレスチナのハイファに生まれたひとりの女の子が4歳の誕生日を迎えた1948年4月9日、ユダヤ民族軍事機構(Irgun、イルグン)、

    史上初の女性ハイジャッカーのはなし
    kkzy9
    kkzy9 2017/04/19
  • チェルノブイリ、放射能汚染区域で暮らす人々

    1986年4月26日の朝、当時のソビエト連邦ウクライナ・ソビエト社会主義共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、電力サージによる原子炉爆発が起きた。爆発により放出された放射線量は広島・長崎原爆の100倍に達し、もくもくと発達する汚染された雲は、遠くアイルランドからも観測された。 放射線は瘴気のごとく空気と土壌に降り注ぎ、先天異常や乳幼児の甲状腺がん、家畜の奇形が住民たちを苦しめた。30年が経ったいま、チェルノブイリは〈ダークツーリズム〉の名所となり、傲慢な政府が数多の犠牲者をもたらしたという教訓を観光客に示す。だが、それだけではない。この場所を故郷として暮らす、140人ほどの人々がいるのだ。 写真家のエステル・ヘッセン(Esther Hessing)と作家のソフィーク・サーマー(Sophieke Thurmer)は、放射能汚染がもっとも深刻なチェルノブイリ立入禁止区域を訪れ、〈サマショール〉

    チェルノブイリ、放射能汚染区域で暮らす人々
    kkzy9
    kkzy9 2017/04/07
    チェルノブイリでさえ帰る人がいるんだもんな。
  • I Asked My Tinder Matches If They Agree with Trump's Big Wall

    kkzy9
    kkzy9 2017/01/26
  • キューバ革命の女性戦士が語る素顔のカストロ

    2016年11月25日、キューバ革命を指揮し、その後、同国の国家評議会議長として大きな影響力を誇ったフィデル・カストロ(Fidel Castro)が90歳で死亡した。健康上の問題もあり、10年前に政権からは退いていたものの、カストロの訃報は世界中で報じられ、たくさんの追悼の意が発表された。それと同時に、複雑で暴力的な彼の遺産について、さまざまな議論が再燃している。 フルヘンシオ・バティスタ(Fulgencio Batista)政権を打倒した解放闘争の開始以来、50余年続くキューバの歴史を明らかにするであろう、革命当時の状況を語る革命軍関係者はほとんどおらず、まだ無名だった革命初期のカストロ、また、彼の知られざるいち面について証言できる関係者もいなくなりつつある。

    キューバ革命の女性戦士が語る素顔のカストロ
    kkzy9
    kkzy9 2016/12/07