タグ

飲食と読み上げ用に関するkmay518のブックマーク (7)

  • タイで少数民族の本格派コーヒーが人気 日本にも進出 | NHK | WEB特集

    インドネシア産やベトナム産などで知られる東南アジアのコーヒーですが、タイのコーヒーはご存じでしょうか。 いまタイで少数民族の人たちがつくる格的なコーヒーが人気を集めています。 日にも進出しているという、そのコーヒーはどのように作られているのか、現地を取材しました。 (前アジア総局記者 田路良一郎) タイではコーヒーと言えば、暑い中、ミルクや砂糖が入った甘いアイスコーヒーを屋台などで買って飲むといったスタイルが良く知られていましたが、最近は格的なコーヒーショップが増えています。 首都バンコクなどでは、おしゃれな雰囲気の店でコーヒーを楽しむ若者たちの姿をよく目にします。 なかでも、国内産の人気は高く、タイ北部で生産されたアラビカ種のコーヒーは、品質が高いことで知られています。 一般的に、フルーティーな味で、やや酸味もあり飲みやすいのが特徴とも言われていて、コーヒー豆の精製や焙煎の仕方など

    タイで少数民族の本格派コーヒーが人気 日本にも進出 | NHK | WEB特集
  • サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG

    サラダスピナー(野菜の回転水切り器)をかれこれ3回買っている人。 夕飯では何かしらの生野菜をべたいので、ほぼ毎回簡単なサラダ(ちぎったレタス類にトマト、ハム程度)を作ります。主菜によっては千切りキャベツの日もありますが8〜9割はサラダ。 そんな卓なのでサラダスピナーは料理をするようになって、すぐに買いました。水がしっかり切れていた方が生野菜が美味しく感じますが(ドレッシング等を使うにしても味が薄まらない)、水洗いしてシンク内で振ったりしただけでは水がしっかり切れませんし、ペーパータオルで拭くのも勿体ない。 サニーレタスは内側でも根あたりに土などが付いていることが多いので、よく洗ってからちぎってサラダスピナーに放り込んで行きます。サラダスピナーに溜めた水で洗ったり、しばらくさらすこともります。 蓋をしてハンドルを回すと内カゴが回転して(ハンドルではなくボタンの製品なども)、遠心力により

    サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG
  • パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:好きな石を見せ合って勝敗を決める「石すもう」が盛り上がりつつある 私のパチンコ体験談 これまでに二度、パチンコをしたことがある。一回は両親の実家がある山形でのことだ。学生時代に両親と一緒に帰省した際、母の実家に何日か泊めてもらった。 昼間に親戚たちとみんなでお茶を飲みながら雑談していた中で、母の実家に住んでいる叔父が、最近になって近所に大きなパチンコホールができたと教えてくれた。「すばらしく大きな建物なんだー。すぐそこだから見てきてみろ」と言う。 その日、夕飯の時間まで特に予定もなかったので、散歩がてらそこに行ってみることにした。一人で行ったのか、父も一緒だったか、少し記憶がおぼろげだ

    パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く
  • あんなにも感動し、興奮したものが、惰性になってしまった。これは悲しい。 | Books&Apps

    おれの生活 おれは毎晩の事をXにポストするタイプの人間である。Twitterにツイートしてきた人間だといってもいい。 おれには3,600人ほどフォロワーがいるが、毎日おれを観察している人間がいるだろうか?たぶん10人くらいいると思う。その10人は気づいていることと思うが、おれは毎晩ほとんど同じものをべつづける。 貧乏だから野菜がえないとかいうのは毎晩お好み焼きべないやつの戯言にすぎない/関内関外日記 古くは、お好み焼きだった。一家離散して一人暮らしをはじめた。 金がないので自炊する。はじめての自炊生活。なにをべよう。おれはお好み焼きが好きだった。お好み焼きはどうだろう? お好み焼きなら小麦も卵もキャベツも肉もとれるし、栄養的にも悪くないんじゃないのか。なにより、おれはお好み焼きが好きだ。 でも、毎日べると飽きるんじゃないのか? これが、飽きなかった。おれは来る日も来る日もお

    あんなにも感動し、興奮したものが、惰性になってしまった。これは悲しい。 | Books&Apps
  • アサヒが撤退「ストロング系」はなぜ広がったのか

    「英断」ではなく、事実上の「撤退」ではないだろうか――? 26日、アサヒビールが、今後発売する缶チューハイの新商品のアルコール度数を8%未満に抑える方針であることが報じられた。 ストロング系とは? その危険性とは? アルコール度数8%以上の缶チューハイ、いわゆる「ストロング系」は350〜500mlでありながら、100〜200円程度という低価格で、ジュースのようにごくごくと飲めて、すぐに酔えることからお金のない若者だけではなく、「早く出来上がりたい」大人たちからも人気を誇る。 ただ、当たり前だが、すぐ酔えるということは、それほどの代償を伴う。よく言われていることではあるが、500ml缶のストロング系(アルコール度数9%)に含まれるアルコールの量は1あたり約36gで、これはテキーラのショットグラス約3.75杯分に相当するという(350ml缶1缶で日酒1合分というデータもある)。 そのため、

    アサヒが撤退「ストロング系」はなぜ広がったのか
  • オーセンティックバーに行こう

    追記1 いくつかのブクマにコメントを書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240111113631 追記1終わり 追記2 予算については立地、店によって違いが大きいのでわざと書いていないのだけど https://anond.hatelabo.jp/20240111143918 がいいとこついてるなと思う。 追記2終わり 追記3 「何を頼むかより、飲みながらどう過ごすのかがよくわからん。」というブコメにこれほどスターがつくとは想像していなかった(増田は気にしたこと無かったから)。増田はぼーっとしているかバーテンダーとしゃべるかたまにスマホ見てる。過ごし方が気になるなら1人誘って2人で行くのが良いんじゃないかな。3人、4人になるとテーブル席の可能性が高くなって喫茶店やレストランで良いんじゃないかとなりかねないけどバーを見てみたいというくらいの気持ちで行くなら良いかも

    オーセンティックバーに行こう
  • 菌類に詳しい人による「毒キノコの『オオワライタケ』を食べてみる」という投稿への注意喚起が分かりやすくてためになる「死んでからでは遅い」

    【背景】他人から入手した「オオワライタケ」という毒キノコをいろんな調理法でべてみる、という主旨の投稿が注目され、Xではその行為のリスクを心配する声が相次いでいました。(※現在は元となったポストは削除されています) こちらの投稿を見た菌類に詳しい方が「オオワライタケをべるリスク」及び「有毒無毒に限らず、野生のキノコをべることのリスク」について解説する投稿を行いました。 その内容が注意喚起として大変分かりやすく、勉強になったのでまとめました。 ようじ @fungi_youji 僕はキノコを少しだけ勉強してる初学者の大学生ですが、そんな僕でもこれは「大変危険な行為だ」と思ったので少し投稿します。 まず、日に発生する「オオワライタケ」は『1種類ではなく、実態が実はよく分かっていない』のです。 2022年にはオオワライタケが少なくとも5種あることが指摘 (1/n) twitter.com/k

    菌類に詳しい人による「毒キノコの『オオワライタケ』を食べてみる」という投稿への注意喚起が分かりやすくてためになる「死んでからでは遅い」
  • 1