タグ

保育園に関するkmay518のブックマーク (11)

  • なぜ保育士は保護者に一秒でも早くお迎えに来て欲しいか説明しよう

    大前提として、保育園は日の未来縮図である。 同じ保育園に通えど子どもの間の格差は凄まじいものがあり、上はパワーカップルキラキラ保護者から、生活保護や精神疾患、要保護家庭、介護で潰れかけている保護者まで、公立校以上に激しい家庭環境の違いが存在することを頭に入れて欲しい。 そして保育園は福祉施設であり、家庭環境が厳しい子どもを救うことが元々の存在意義。 それでは、保育園の仕事がどのように増えていったか大まかに見ていこう。 大体30年ほど ・保育は大雑把にいうと、預かっていれば良いというもの。 保母さんは子どもの様子を見ながら保育を自由にできていた。 ・この頃は主に、シンママや教員看護師の共働きが多くクレームもほぼない。 ・子どもの喧嘩に親は介入しなかった。 ・大体17.18時にほとんどの子供が帰るが、一部の厳しい家庭のことを考え延長保育がスタート。 延長保育は18時から19時までだが、1人2

    なぜ保育士は保護者に一秒でも早くお迎えに来て欲しいか説明しよう
  • 顧問先の保育園

    保育園を運営する社会福祉法人を多く顧問先として抱えている税理士です。雇われですが。 一つの保育園のみ、という法人もあれば県内に10か所構えている法人もあります。顧問先の職員数を合計すれば1,000人を超えます。 給与計算しているのである程度勤務実態が分かるのですが、長時間労働している保育士はほとんどいません。ほとんど、というのは3月に10時間を超える残業が発生する人が多少出るだけ、ということです。 他の月はほとんど残業代がありません。一月の給与総額が数百万円のところ数万しか発生しない、時には1万円未満の月もありますので定時に帰る職員が多いということになります。 早番、遅番のシフトなので延長保育で7時半から18時半まで園が開いてますが、長時間労働する職員はいません。 離職率は悪くないのですが、やはり各園年に1人は辞めていきます。配偶者の転勤などの理由が多いですが、最近は出産などでは辞めずに戻

    顧問先の保育園
  • 静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 | NHK

    静岡県裾野市の保育園で、当時保育士として働いていた3人が、園児たちに足を持って宙づりにするなどの虐待をしたとして、警察は4日、暴行の疑いで逮捕しました。 警察は、園内で悪質な行為を繰り返していたとみて、実態解明を進める方針です。 逮捕されたのは、裾野市の認可保育園「さくら保育園」で保育士として働いていた三浦沙知容疑者(30)と小松香織容疑者(38)、服部理江容疑者(39)の3人です。 警察によりますと、3人はことし6月、1歳児のクラスの園児に対し、それぞれ顔を押したり、足を持って宙づりにしたりしたほか、頭を殴って虐待をしたとして、いずれも暴行の疑いが持たれています。 3人の認否は明らかにしていません。 また、警察は4日に「さくら保育園」を捜索しました。 この保育園では、3人が、ことし6月から8月にかけて園児の足を持って宙づりにしたり、カッターナイフを見せて脅したりするなど、15の悪質な行為

    静岡 裾野 保育園児虐待 当時の保育士3人逮捕 暴行の疑い 警察 | NHK
  • 園児30人を保育士1人でみる「70年以上変わらぬ基準」の改善求める 保育団体などが集会:東京新聞 TOKYO Web

    こども家庭庁が来年4月に発足するのを前に、保育団体などが2日、国会内で集会を開き、保育士の配置基準の引き上げや処遇改善、子ども関連予算の増額などを訴える声を上げた。その上で、改善を求める要請書を岸田文雄首相や国会議員、関連省庁の担当者らに宛てて提出した。(奥野斐) 集会はコロナ禍以前の2019年以来、3年ぶりで全国から保育士や保護者ら約150人が参加。「4、5歳児の園児30人を保育士1人でみるという国の最低基準が戦後70年以上変わっていない」と現状が紹介された。他にも「日の就学前保育・教育の公費負担割合は、経済協力開発機構(OECD)諸国で最低レベルだ」「岸田首相は子ども関連予算の将来的な倍増を打ち出しているが、財源などの具体的なめどは立っていない」など問題点が挙げられた。 事務局の全国保育団体連絡会副会長の逆井(さかさい)直紀さんは「現場は、コロナ対応や安全確保などさまざまな課題があり

    園児30人を保育士1人でみる「70年以上変わらぬ基準」の改善求める 保育団体などが集会:東京新聞 TOKYO Web
  • 出勤できない医療従事者増加で保育園を休園しないよう通知|NHK 神奈川県のニュース

    新型コロナウイルスによる保育園などの休園が相次ぎ、出勤できない医療従事者が増えているとして神奈川県は、県の保健所が管轄する26の市町村に対し、当面の間、陽性者と症状がある園児や保育士だけを休みとし、原則として休園しないよう求める通知を出しました。 この通知は神奈川県が所管する4つの保健所の管内にある26の市町村に対して県が出したものです。 通知では当面の間、保育園などで感染が確認された際、検査で陽性になったか、症状がある園児や職員だけを休みとし原則として園全体を休園にしないよう求めています。 また、保健所による濃厚接触者の調査には長い時間がかかっていて、原則として7日間となっている濃厚接触者の自宅待機の期間中に結果が出せないケースが多くなっているということで、保育園などについては濃厚接触者の認定も行わないとしています。 長引く調査の間、保育園などでは、独自に全体を休園とするケースが多く、1

    出勤できない医療従事者増加で保育園を休園しないよう通知|NHK 神奈川県のニュース
  • 「保活」という名の消耗戦|瀧波 わか

    10月。 秋口、と呼ばれるこの季節は、私にとって、何ら不穏のない時期だった。 かぼちゃ味のスイーツを買ってみるハロウィン ロンT1枚で出かける休日 読書の秋を言い訳に、ついつい多めに買う書籍 ちょっとだけ奮発する、夫の誕生日 ささやかながらに心地よい温度を守っていた私の10月は、産後、まったく知らなかった暗い顔を、新米母に突き付ける。 旧暦では神無月。 まさに神も仏もない、苦しく長い闘いだった。 「保活」シーズンの、幕開けである。 重要で切実で祈りのつまった、ただの紙切れ急に冷え込んできた11月の上旬。 自宅からバスで20分ほどの区役所にやってきた。 両腕の間には、抱っこヒモの中におさまる、やっと生後3カ月になった娘。 まだクビは座っておらず、インサートがあるとはいえ、頼りないフニャフニャの体に、全神経をとがらせる。 そんな赤ん坊を支える左手には、茶色い封筒が握られている。 中身は来年度の

    「保活」という名の消耗戦|瀧波 わか
  • 保育園の帰り「イヤイヤ」と靴を履かない子ども→保育士さんが使った仏ワザが見事で頭が下がる

    汁婆@妖怪BAR店主。妖怪になった人間・酒・芝居・ボドゲ・アニソン・緊縛・道楽人・良い酔っ払い @nejiguru 仏教保育用語 『シャーダラ』 まんまと担がれていることに気づかず、自分で全て解決させたかの様に思わせ、自信を持たせつつ、イヤイヤを忘れさせて元気に帰らせる際の言葉 twitter.com/yukiyama_27/st… 2021-09-11 12:52:36

    保育園の帰り「イヤイヤ」と靴を履かない子ども→保育士さんが使った仏ワザが見事で頭が下がる
  • 2歳園児4人を猛暑の中、部屋に閉じ込め 岐阜・保育士「指示聞かない」指導(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    岐阜県西濃地域の小規模保育園で今年6月、女性保育士が2歳の園児4人に対し、指示を聞かなかったとしてエアコンを稼働させていない部屋に閉じ込め、地元自治体から指導を受けていたことが31日、分かった。園は8月、保護者会で一連の経緯を謝罪した。園は保護者の声を受け、この保育士を直接子どもに関わる業務から外した。 園によると、2歳児のクラスで園児が集まった際、動き回って話を聞かない園児が4人いたため、保育士が別室に連れて行き、扉を閉めた。付き添う大人はいなかった。子どもを落ち着かせるため5分ほど部屋にいさせたという。一方、保護者らから「1時間近く閉じ込められて汗だくになっていた」「子どもが閉じ込められたことを思い出して泣き出す」といった声が上がり、地元自治体が相談を受けて状況を把握し、園長に改善を求めた。 当日の同地域の最高気温は30度を超えており、園児が普段過ごす部屋では、エアコンを稼働させていた

    2歳園児4人を猛暑の中、部屋に閉じ込め 岐阜・保育士「指示聞かない」指導(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
  • 職場復帰を控えどんなことを考えた? 先輩ワーキングマザー3人が語る復職後の仕事と育児 - りっすん by イーアイデム

    来年度から復職予定のワーキングマザーの皆さんは、保育園の申し込み時期を過ぎてひとまずホッとしているタイミングかもしれません。悲喜こもごもの結果がこれから出るとして、復職へ向け、親子ともに心の準備をされていることでしょう。 今回は、実際に復職して働いているワーママブロガーさん3名にご登場いただき、復職前後の心境や体験談を語っていただきました。これから復職する予定の方々にエールをお届けできればと思います。 *** <<参加者プロフィール>> イカズミさん:30代後半。お子さんは3歳と1歳。復職時のお子さんの月齢は、上のお子さんが5ヶ月、下のお子さんが7ヶ月。編集プロダクションの総務を担当。 コロポンさん:30代前半。お子さんは1歳4ヶ月。復職時のお子さんの月齢は8ヶ月。IT関連のベンチャー企業でWebディレクターとして従事。 ビーさん:40代前半。お子さんは4歳。復職時のお子さんの月齢は10ヶ

    職場復帰を控えどんなことを考えた? 先輩ワーキングマザー3人が語る復職後の仕事と育児 - りっすん by イーアイデム
  • 駅・路線別で見る!保育園・こども園の最新空き状況

    語 | ENGLISH 駅・路線別で見る!保育園・こども園の最新空き状況 日全国の認可保育所、認定こども園、小規模保育園、事業所内保育所の最新空き状況や入所状況を、市町村別、鉄道路線別、駅別にわかりやすくご紹介。全国40,000ヵ所以上の認可保育所の空き情報を日々更新中!お子様の保育施設選びに役立つ情報が満載です。 駅・路線から空きを検索! 鉄道路線および駅を対象に、複数の保育所の最新の空き状況を一覧で確認できます。お住まいのエリアで最適な保育所を見つけるお手伝いを致します。 最新情報が満載! 日々の調査を基に、各保育園の空き状況を迅速に更新しています。お子様の保育所選びに役立つ情報を提供していますので、ぜひ最新の状況をご確認ください。 過去の空き状況もチェック! 履歴を確認して保育所の空きが出やすい時期を把握しましょう。最適な保育所選びの手助けとなる情報を提供しています。 さっそく

    駅・路線別で見る!保育園・こども園の最新空き状況
  • 待機児童問題を解決するには認可保育園をなくせばいいという目から鱗な話

    Kar98K JP @system00734 @zen201906 @KazuKaiden 根的解決は別に保育士の数ではありません。自由経済の原理が働かない事です。 人が足りなければ給与水準が上がります。上がればその業界に人が殺到し、すると給与水準が下がりある一点で均衡します。どの業界だって同じです。人が足りなければ給与水準は上がるんです。 2019-08-11 19:24:11 Kar98K JP @system00734 @zen201906 @KazuKaiden 保育士業界だけが人が足りないのに給与が上がらない。だからいつまでたっても人不足になる。 根的解決とは自由経済の法則が働かない仕組みを改革することです。 待機児童問題は先進国で日だけ。他国は待機児童という言葉すらありません。簡単な解決方法は英国などの制度をそのままコピー。 2019-08-11 19:27:01

    待機児童問題を解決するには認可保育園をなくせばいいという目から鱗な話
  • 1