2021年6月29日のブックマーク (30件)

  • 食べられるお箸・・・『畳味』!?【プレゼントにアリかも?】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    今までに聞いた事があるだろうか。 『畳味』 私は一瞬脳がバグったような感覚になりました。 きっかけはYahooニュースでみたこの記事。 こちらの記事を読んで、製作協力会社の丸繁製菓さんのHPを見たのです。 そしたらあなた、 『べられるお箸』 なる商品があるじゃない(笑) しかも『畳味』ですよ! ちょっと紹介動画見てみてください。 口にすることができるほど安全で高品質な熊産いぐさを100%使用。 さらに、いぐさにはレタスの約60倍の物繊維含有量(*1)という高い栄養価があることにも注目。 この箸には、1膳あたりサラダ1皿分以上(*2)の物繊維を含んでおり、 ただべられるだけではなく健康にも良いお箸となっています。 エコかつ健康品(笑) 私、ページをめくる手が止まらなくなりました。 ohashitatami.thebase.inこいつは「いっちょ注文してブログにレポを書くのが筋!」

    食べられるお箸・・・『畳味』!?【プレゼントにアリかも?】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 【作り置き】きゅうりを大量にもらいました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 日曜日は毎週恒例になりつつある作り置きをしました。 休みの日は家にこもっていることが多いので、平日の自分のためにご飯を作ることが多いです。 先週の後半はコストコのスイーツやパンなどでちょっと生活が炭水化物寄りになってしまいましたので。 体を整えるためにも野菜多めです。 今回の作り置きは8品。 右上から時計回りに キュウリの塩昆布和え キュウリのにんにくポン酢漬け ちくわの磯辺焼き ポテトサラダ 鶏もも肉のさっぱり煮 千切り大根の煮物 ジャガイモのチーズオムレツ 凍りこんにゃくのきんぴら この中でちくわの磯辺焼きと、ジャガイモのチーズオムレツは奥薗壽子さんのレシピ。 中でもジャガイモのチーズオムレツは初めて作りましたが、これの倍以上できました。 出来立てはやはりおいしいのでほとんどその日のお昼ご飯でべてしまいました。 奥薗さんのレシピはちゃんと抑えるところは抑えてる

    【作り置き】きゅうりを大量にもらいました - 必要十分な暮らし
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 今こそ茅の輪くぐりを…✨? - 黒うさぎのつぶやき

    6月30日は夏越大祓(なごしおおはらい)の日です。お母ちゃんちには縁のある諏訪大社に大祓をしていただくことになったので、神社好きなしぐれちゃんちでは、6月9日にしぐれちゃんにできる大祓をさせよう!と、茅の輪ならぬチモ輪を作って、くぐってもらいました。 これならイヤでもくぐれます さて、『茅の輪くぐり』を改めて解説します。当の茅の輪は、茅(かや)というイネ科の植物で編んだ直径数メートルの輪をくぐります。ケガレを祓い、無病息災を願う神社の行事です。 その由来は、日書記に出てきます。竜宮城のお姫様を娶るための旅をしていた備後国の素戔嗚命(スサノオノミコト)御一行は、ある村で宿を探していて、巨旦将来(コタンショウライ)というお金持ちそうな家を訪ねますが断られてしまいます。仕方がないので、その家よりも貧しそうな家を訪ねます。蘇民将来(ソミンショウライ)という人の家でした。蘇民将来はとても手厚く歓

    今こそ茅の輪くぐりを…✨? - 黒うさぎのつぶやき
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • いばらぎ乳業 茨城の牛乳とタマゴで作った プリンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは いばらぎ乳業 茨城の牛乳とタマゴで作った プリンだよ こちら 中身 消費者との共同開発で1978年に誕生してから現在に続く、茨城乳業の代表的ブランドです。厳選した地元産の鶏卵を、毎回プリンを製造する直前に割って使用しています。また凝固剤等は一切使わず、蒸気でゆっくり蒸して固めていますので、まるで手作りのような感と懐かしい味わいをお楽しみいただけます かなり 素朴です なんか 懐かしいね このプリン 給に 出てきそうだね ふくすけも ペロぺろ しちゃいたくなりますか それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    いばらぎ乳業 茨城の牛乳とタマゴで作った プリンだよ - ふくすけ岬村出張所
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 今週のお題「一気読みした漫画」ね - budousanのブログ

    今週のお題「一気読みした漫画」 「へうげもの」ですが、 漫画で全て一気読みしたのではなく、最初の光秀の能寺までは dTVで紙芝居みたいなアニメで観まして そこから別のアニメで利休の最後まで観まして 後は漫画で観ました。 古田織部の視点からの天下人3代の物語はよかったですし 信長の時代からの焼き物や茶道の内容が新鮮でしたよ。 なんといっても利休の最後が心に沁みました(:_;) へうげものはギャグ物であり時代劇であり芸術探求物でもあったと思います。 古田織部美術館に行きたくなりましたよ(^_-)-☆

    今週のお題「一気読みした漫画」ね - budousanのブログ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • REDWING RW-8179 刺繍羽タグ前期 96年製Ⅱ - 赤い羽BLOG

    REDWING COLLECTION NO.43 RW-8179 刺繍羽タグ前期 P1第1工場 96年7月製 レッドウィング8179、通称「黒セッター」は1995年デビューの日企画モデル。 8179のベースとなるモデルは8176で、その8176をカスタム仕様にした物を改良し 正式に日国内品番としてラインナップされることとなった。 すぐに有名人の着用や雑誌で大々的に取り上げられ、一気に人気に火が付き 90年代半ばから後半のレッドウィングブームの筆頭的な存在。 このモデルの成功やレッドウィングブームは、日市場だけの影響に留まることなく アメリカでもファッションアイテムとして見直される切っ掛けになったそうだ。 このレザーは表面を黒く分厚い塗膜でコーティングする為 油分をしっかりと内部に閉じ込め、丈夫で劣化しにくいのが特徴。 手入れはさっと水拭きだけでも可能で、オイル入れの頻度は少なくて

    REDWING RW-8179 刺繍羽タグ前期 96年製Ⅱ - 赤い羽BLOG
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 手塚ryokan(2021.1)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回(2021年1月)訪れたのは、鹿児島県の手塚ryokanです(^^) お宿自体は昭和29年創業(※)と歴史がありますが、平成17年にリノベーションを行い、デザイナーズ旅館として生まれ変わりました。 ※公式HPでは昭和39年創業と記載されていますが、これは会社を立ち上げた年なのかな?前身の「手塚旅館」の創業は昭和29年なのだと思います。詳しい方がいればご教授願います。 あえて「ryokan」と表記しているのにも意味が込められているとのこと。 こちらもいつか訪れてみたいと思っていた旅館でした! 場所は宮之城温泉のほぼ中心部。 自家用車での訪問が便利そうだけど、鹿児島空港から宮之城行きのシャトルバスも出ているようです。 この日は、南九州にしては珍しく雪の日でした。 チェックインは15時から。 道に迷って少し遅れてしまった、、、 敷地内に車を寄せるとスタッフさんのお出迎えあり。 自分で駐車場に

    手塚ryokan(2021.1)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • チャーチルは遅咲きか? 物語は始まっていない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 チャーチルと和製チャーチルこと吉田茂。2人の共通点の1つとして挙げられるのがユーモアのセンス。昨日は2人のユーモアセンスが光るエピソードをお伝えしました。 吉田茂こそまさに「遅咲きの政治家」。彼の内閣総理大臣就任は68歳でしたね。 では家のチャーチルはどうであったのか? 彼の生涯を簡単に振り返ってみます。ここでも「遅咲き」という観点で手短に。 軍を退役し庶民院議員に当選したのが1900年。チャーチル26歳の時でした。 その後33歳で当時史上2番目の若さで商務長官を務めると、35歳の時には内務大臣、その翌年には海軍大臣を務めます。 「ぜんぜん遅咲きじゃないじゃないか!」という声が聞こえてきそうです…。 順調すぎるほど政治家としてのキャリアを積み上げていたこの時期のチャーチル。ですが、人生そんなに上り坂は続きません。 第一次世界大戦

    チャーチルは遅咲きか? 物語は始まっていない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 【金沢競馬】面白い名前の競走馬14頭を紹介!(令和5年10月7日更新) - 搾りたて生アキロッソ

    【令和5年10月7日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回の金沢競馬は1年4か月ぶりの更新です。 令和5年10月5日現在、金沢競馬には717頭の競走馬が登録されています。 更新前まで記事に載せていた13頭の競走馬を調べてみたところ、その内の9頭が登録抹消、退厩が1頭、他の地方競馬への移籍が1頭となっており、残ったのはたったの2頭でした。 その2頭に今回新たに加わるのが12頭。 合計14頭の競走馬を紹介していきたいと思います。 それでは見ていきましょう。 (令和5年10月5日現在、金沢競馬場に登録されている競走馬で記事を作成しています。記事をお読みになる時期によっては抹消されていたり、移籍により他の所属となったため重複して載っている場合もありますことをご理解ください。) 日中央競馬会(JRA)と他の地方競馬場の面白い名前はこちらでご紹介しています。

    【金沢競馬】面白い名前の競走馬14頭を紹介!(令和5年10月7日更新) - 搾りたて生アキロッソ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 我が家の資産運用(家族で取り組む資産運用) - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    子供たちに証券口座を作るように伝えてかれこれ一年。。(笑) 長男は楽天証券の口座開設が先日完了 次男はあと少しで楽天証券の口座開設が完了します やっとです 次男はネット証券が怖いと言っていました 次男は20代前半です 母ちゃんがいう事ですよ?(笑) なぁんて思いながら最後の手段です 「母ちゃんはいつまでも手伝えないよ。。今のうちに資産運用しないと。。」 次男にこう伝えました 次男はすぐに動き始めました(笑) ネット証券は危険だと言った次男。。 使ってみればわかります 実際に使い、きちんと管理すれば何ら問題はないと思います 情報漏えいなど心配なのだと思いますが それはネット証券を使っても使わなくても同じだと思います 今の世の中、情報は飛び交っています それをどう管理するのか、、 異常を感じた時の考え方。。 実際に現在、楽天証券を使っていても何の問題も危なげな感じもありません という事で二人の

    我が家の資産運用(家族で取り組む資産運用) - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 宇都宮 かつやが展開する唐揚げくそうまい からやま - シン・春夏冬広場

    からあげからあげうれしいなぁってことで、からあげって定期的にべたくなっちゃいます。そんな方に朗報です。かつやのアークランドサービスホールディングスさんがチェーン展開しています。 カツ丼やさんって専門店がなかったイメージだったんですが、そちらをチェーン展開しています。今回からあげもってことなんですねぇ。最近はからあげを専門的にやっている会社は増えてきていて、ブームが来ているそうです。ちなみにかつやさんがかなり早めに手を出した企業で、ほかの店も追従する形でどんどん店舗ができてるみたいなんですよねぇ。 宇都宮では最近はテイクアウトのからあげ専門店って増えてきましたが、それでもまだまだです。なんでなんでしょうね?このあたり増えにくい理由があるのでしょうか。 個人的な予想ですが、家でも、お店でもある程度からあげって提供しています。もしかしたらですが、ほとんどのところでべられるのに専門的に扱うって

    宇都宮 かつやが展開する唐揚げくそうまい からやま - シン・春夏冬広場
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • やまもと喫茶 昔ながらの遊び心のある京都の老舗喫茶店 - ちばさんのごはん日記

    遊び心たっぷりの昔ながらの喫茶店 遊び心たっぷりの昔ながらの喫茶店 外観 メニュー プリンセット800円 アイスコーヒー プリン お店情報 京都東山の知恩院前のバス停からすぐ。 鴨川からの水路沿いにあるお店「やまもと喫茶」さん。 外観 いかにもといった喫茶店風の、ポップな色合いの外観がかわいくて素晴らしいですね。 お店は奥に長い作りで、カウンター席やテーブル席も多く、結構入れそうな感じ。 お昼過ぎに伺いましたが、常連さんぽい方や写真をいっぱい撮っているカフェ巡りの女性のお客さんなど、老若男女問わず店内はよく賑わっていました。 案内された席は2人がけ用のゲーム機席。うわー超昭和。こんなんあったなー 今でも動くみたいに書いてありましたが、「HEAD ON」という全く知らないゲームだったのでそこはスルー 喫茶店なのに昔のガチャガチャの機械があったり、そこかしこにも昔のおもちゃが置いてあって、遊び

    やまもと喫茶 昔ながらの遊び心のある京都の老舗喫茶店 - ちばさんのごはん日記
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 【口コミ】cocone クレンジングバーム のメリットやデメリットをチェック

    この記事はPR商品を含みますが、消費者庁や国民生活センター・厚生労働省の発信する情報を基に、株式会社レビューがインターネット調査を行い、コンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

    【口コミ】cocone クレンジングバーム のメリットやデメリットをチェック
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • メタボ脱出成功!Pontasanの運動記☆㉕ - Pontasanの日記

    今週もこの日がやってきました。 そう、体重測定の日です! チートデーのべすぎが 響いていそうな今日この頃・・・ おはようございます、ぽんたです。 6月29日 連続達成記録 やっている運動 最後に おすすめ計測機のご紹介 Mi Band 5 AppleWatch SE AppleWatch series 6 おすすめの運動機 6月29日 世の中美味しい物がいっぱいありすぎて 私のダイエットの前に、立ちふさがってきますw 今回は記事に書ききれていない程 色々べてしまいましたw さて、今週の結果発表です。 59.20Kg→59.1Kg 0.1Kg減。 なんと減っていましたw 自分でびっくり(´ω`;) なにせ昨夜、風呂上がりに測定したら 60kgジャストだったので 厳しいと思っていました(; ・`д・´) 体脂肪率は0.3%増。 う〜ん、変化の仕様がよくわからないw 連続達成記録 前回の51

    メタボ脱出成功!Pontasanの運動記☆㉕ - Pontasanの日記
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • ムール貝の美味しい食べ方【イタリア友人直伝レシピ】オーブン焼き&パスタ・ソース - イタリアのすすめ

    あっという間に、6月もあとわずか。 梅雨が明けると、また暑~い夏がやって来ますね!(^▽^;) 南イタリア Gallipoli の美しい海 (2014年撮影) 日は、夏の海辺に思いを馳せながら、夏のイタリアの卓に頻繁に上る、シンプルで美味しい「ムール貝」を使ったレシピをご紹介いたします。 ムール貝は、「パエリア」などにもよく使われる材ですので、日でもすっかりお馴染みですね? 日でもお馴染みの スペイン料理「パエリア」にもよく使われるムール貝 とくに南イタリアの海辺の地域では、ムール貝を使ったいろいろなレシピがあります。 数年前の夏に、プーリア州の友人宅で一緒に作って頂いた、とっておきのレシピをご紹介いたします。 よろしければ参考になさってくださいませ。 スポンサーリンク レシピ(1)ムール貝のオーブン焼き レシピ(2)ムール貝入りトマトソース ムール貝を使ったパスタ・ソースのバリ

    ムール貝の美味しい食べ方【イタリア友人直伝レシピ】オーブン焼き&パスタ・ソース - イタリアのすすめ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    豪快ですーー
  • 【神保町】覆麺智の鮟鱇出汁ラーメンでしょう - いやさやらいでか

    覆麺智でしょう、火曜日10時頃到着するとなんと並びなしでしょう、ラッキー。 これをべたくてでしょう。 でしょう、アンキモソース ダブル 200円。 会員サービストッピングの生たまご。 でしょう、鮟鱇出汁 塩ラーメン 1,200円。 ガツンと塩味強めでしょう、塩っぱ美味い。 美味いけれども、塩味が立ってスープだけ飲むのはちょっとつらい、個人的に覆麺さんではやっぱり醤油の方が好きでしょう。 この麺が大好きでしょう。 薄切りチャーシューも絶品でしょう、間違いない。 ゴボウの風味も良きでしょう。 アンキモソースにつけ麺しちゃうでしょう、めちゃくちゃ美味しい、そして楽しい。 ご馳走様でしょうでした。 #人気店 #有名店 #行列 #ランチ

    【神保町】覆麺智の鮟鱇出汁ラーメンでしょう - いやさやらいでか
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 【セブン:パンプディング】食べ応えアリ!新作スイーツを実食レビュー!!

    どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて新感覚スイーツが発売されましたので、レビューしていきたいと思います!!! パンプディング プリン液の染み込んだパンをふわとろ感に焼き上げたパンプディング。ホイップクリームの中にとろーりカスタードソースを閉じ込め、メープル香るソースを絞ったとのこと! パッケージはフタ部分が透明で器部分が黒かなっております。その上から商品名などが記載されたシールが貼ってあります。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはべ応えありそう!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・パンの少しざらっとした舌ざわりと、カスタードプリンのつるっと滑らかな口あたりの利用が楽しめる! ・香ばしいソースやパンケーキのような味わい、卵のコクのある甘さがあるカスタード

    【セブン:パンプディング】食べ応えアリ!新作スイーツを実食レビュー!!
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • セブンまで徒歩1時間 - 真っ当な料理ブログ

    近いわ 調べるたびに、毎度時間が微妙に変わるのなんでだろ 前回どこかに書いたときは、3時間とか出た気が どこのセブンを言っていたのか セブンの金のパンもらったので、フレンチなトーストにでも 初めてべましたが、結構甘めなんですね バナナが1ありましたので、フォークで潰します 握力に自身のある方は、握りつぶして下さい 卵1個、牛乳200mlを加えてよく混ぜます お好みで糖分入れたり入れなかったり 切ったパンを浸すわけですが、サイズが大きかった この後さらに半分に切りましたね フライパンにバターをひきまして 焼ますか バナナがちょいちょいいる🍌 反対側もお好みに焼きましたらば 4つ乗らなんだ ●バナナフレンチトースト 糖分入れてないので、とても甘さ控えめ 【メール便送料無料】コンビニサイズ エコバッグ 折りたたみ コンパクト マチ広 ... 価格:498円(税込、送料無料) (2021/

    セブンまで徒歩1時間 - 真っ当な料理ブログ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 久々のキャベツメンチ登場 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ キャベツメンチカツとさばの塩焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ はい! というわけで日は超超超〜久しぶりに普通のメンチカツの3倍口当たりが柔らかいキャベツメンチカツとなります(*^ω^*) 思えば春キャベツメンチカツも今年は4月の初めに夜メニューでちょろっと出して休業に入ってしまったので、あまり活躍の場を与えてあげられなかった… 春キャベツほど甘みは強くありませんが揚げて火が通ったキャベツの程よい甘みは楽しんで頂けると思います♪ ソースをたら〜りと かけてお召し上がりくださいませ(*^ω^*) 何やら担当者が丑三つ時に北品川に現れてキャベツを細かく刻んだとか刻んでないとかw mikyouya.owst.jp 雨が降って寒く感じる どうも、今朝は寒さで目が覚めた担当者ですヽ(・∀・) 今朝

    久々のキャベツメンチ登場 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    キャベツメンチカツ!断面!ありがとうございますーー
  • 100%全粒粉パンの配合実験!目指すはあのスーパー全粒粉! - ほんの少しだけ楽しく

    www.toyamayama.com 先月ポチった3種類の粉。 ・全粒粉の細挽き ・全粒粉の粗挽き ・ブラン(ふすま) これで全粒粉100%のパンを作ります。 美味しい配分を求め、ひたすら作っちゃべ(笑)を繰り返した結果をご報告します! やはり、美味しいのは全粒粉(細)を多く配分したパン。 特に5回目の全粒粉(細)80%+ブラン20%は、味も見た目も申し分ない出来栄えでした。 以前にべたボブさんのスーパー全粒粉パンにより近い! www.toyamayama.com 今回、加水のコツを掴んだのか「象の落し物」にはなりませんでした。 そこそこ、いい形のパンに仕上がりましたが4回目のは、ぼそぼそしていてべきるのに苦労しました。 3回目ぐらいがギリギリラインですね。 <3回目> <4回目> 全粒粉(細)が途中で無くなったので、細挽きを1kg追加購入しました。 粗挽きは使い切って終了。 次は、

    100%全粒粉パンの配合実験!目指すはあのスーパー全粒粉! - ほんの少しだけ楽しく
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 日本百名山 西吾妻山登山と白布温泉 別邸山の季宿泊記 前編 - Kajirinhappyのブログ

    百名山完全踏破を目指している訳ではないのですが、やっぱり気になる百名山。 体力のあるうちに初級の山から徐々に登ってみたくて、今回は山形の西吾山に登った記録です。 山と温泉は切り離せない我ら中高年夫婦は、白布温泉(しらぶ)の別邸 山の季を予約をしました。 山の天気は最重要なので、隊長(夫)が天気とにらめっこして、天気次第で土曜日と日曜日どちらかには登れるようにと、急遽金曜日午後半休して、米沢に前入りという念の入れようです。 常磐道東海PAの久慈卵のとろ〜りクリームパン 前泊米沢の発酵酒場こぶた 白布温泉のほっこり看板 天元台高原ロープウェイ 登山開始 &見ごろの高山植物 吾連峰最高峰西吾山山頂 2,035m ヤマップの記録 新高湯温泉 吾屋旅館 白布温泉 別邸 山の季 常磐道東海PAの久慈卵のとろ〜りクリームパン 常磐道東海PAでトイレ休憩すると、心揺さぶられるポップが。奥久慈卵

    日本百名山 西吾妻山登山と白布温泉 別邸山の季宿泊記 前編 - Kajirinhappyのブログ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 金沢市北安江「旬魚亭」で漁業組合直営の鮮度抜群鮮魚フライ定食 - あぽろんのつぶやき

    旬魚亭(石川県金沢市北安江) tabelog.com ワタクシが住む石川県は魚介類が美味しい 石川県に来られた際には、是非とも回転寿司や海鮮丼など、新鮮な魚を堪能してほしい(特に冬がおススメです!) 幼少のころから日海側の魚をべ育ってきたワタクシ、しょっちゅう魚べたいモードに入ることがあります この日のお昼もムショーに魚がべたくて… は米がべれればなんでもイイと言うので、今回のランチはワタクシが主導権 以前から行ってみたいなと思っていたこちらのお店に行ってみました! 金沢駅西口から歩いて5分くらいのところにある漁業組合直営のお店 主なランチメニューはこれら三種と、寿司と海鮮丼 「日の」と書いてあるということは、日々仕入れによってメニュー構成を変えてるということなのでしょうか? 限定13の「旬魚亭スペシャル」は開店時間に行かないとキビシイ この日は15分で売り切れたらしい 訪

    金沢市北安江「旬魚亭」で漁業組合直営の鮮度抜群鮮魚フライ定食 - あぽろんのつぶやき
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • オーストラリアへの反撃開始 中国もオーストラリアの中国製品に対する関税をWTOに提訴 - 黄大仙の blog

    オーストラリアと中国との関係はここ数十年で最も悪化しており、オーストラリア政府は中国政府による「経済的迫害」についてすでに2件の訴状をWTOに提出しています。今、中国はお返しにオーストラリアをWTOに提訴しました。 中国商務部は6月24日に、オーストラリアが3つの中国製品に対して行ったアンチダンピング関税および相殺関税措置について、世界貿易機関(WTO)に提訴したことを発表しました。 この動きは、オーストラリアがWTOに中国を提訴したことに対抗するための、明らかなカウンターパンチだとみなされています。 中国は、オーストラリアが風力発電用タワー、鉄道用車輪、ステンレス製流し台にかけた輸入関税についてWTOに提訴しました。 中国とオーストラリアとの対立 オーストラリアと中国との対立は、2020年(昨年)5月18日の世界保健総会(WHA)で、オーストラリアが提案した新型コロナウイルスの起源をめぐ

    オーストラリアへの反撃開始 中国もオーストラリアの中国製品に対する関税をWTOに提訴 - 黄大仙の blog
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 献立はその日の気分で決まる&安い肉で美味しくロービ―作り - temahime’s blog

    毎日の献立を考えるって、大変ですよね。 冷蔵庫にある物でべたいものや作りたいもの、そろそろ使わなきゃいけない材とか、メインから決まる時もあるし、副菜から決まる時もあるし、お皿から決まる時もあります。 しょっぱいもの、甘辛いもの、酸っぱいもの、あっさりなのか揚げ物なのか、焼き物、煮物、和え物、蒸し物、お浸し… お魚にするかお肉にするか、 でも、結局その日の気分です! 今日は、お昼にピザがべたくなりました。 生地を捏ねたり、ソースを作ったりしながらトッピングを考える。 そんな時間もボーっとしていていいですよね。 あ、ピザの写真は撮りませんでした~(笑) やっぱり、ボーっとしてた~💦 いつも午前中は煮干の頭や内臓を取ったりして、調味料や出汁など作ったり… そうこうしているうちにすぐにお昼ごはんになります。 お昼ごはんの写真を撮ることが少ないのですが、この日は写真撮ってました。 夫が散歩の

    献立はその日の気分で決まる&安い肉で美味しくロービ―作り - temahime’s blog
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • ニューバランススニーカー後編 M1400 M1500の2足をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

    ymfresearch.info ニューバランスについて、前編ではブランドと数多あるモデルの概要について述べました。後編では所有しているスニーカーのレビューをお送り致します。 2足の1000番台を所有 ニューバランスM1400レビュー ①意外とロマンのあるM1400 ②M1400はメイドインUSA ③フォルム ④味のあるスエードアッパー ⑤履き心地、歩き心地 ⑥着用イメージ、サイズ感 ニューバランスM1500レビュー ①実はハイテクスニーカーブームの草分け的存在 ②ハイテクな要素が散りばめられている作り ③M1500はメイドインイングランド ④フォルム ⑤「シンプル」ではない ⑥履き心地、歩き心地、そして耐久性 ⑦着用イメージ、サイズ感 まとめ おまけ(今日のネコ) 2足の1000番台を所有 私が所有しているニューバランスは2足。M1400NVとM1500WWNです。ナンバリングの後ろのア

    ニューバランススニーカー後編 M1400 M1500の2足をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • ツナグ茶房(俊徳道)🍈 帰ってきたさぼうくんのメロンパフェ/さぼうくんのチェリーパフェ/他 - erieriのまいにち

    以前は河内永和にお店があったツナグ茶房が、俊徳道に移転し6月にリニューアルオープンされたということで行ってきました★ erixeri.hatenablog.com 前回同様、可愛いメニューがいろいろありました💕 今回注文したのはこちら! ★帰ってきたさぼうくんのメロンパフェ (税込1650円) 青肉メロンと赤肉メロンがたっぷり乗ったパフェ😍 クリームチーズアイス、マスカルポーネ&ヨーグルトクリーム、メロンジュレ、底の方にもしっかりメロンが入っています。 さっぱりしていて、メロンそのものを満喫できました♪ メロンの船を漕ぐさぼうくんが可愛すぎます 笑 ★さぼうくんのチェリーパフェ (税込1500円) アメリカンチェリーが20粒以上使用されています✨ チェリーアイス、ミルクアイス、雨のゼリー、杏仁豆腐、ジュレでできています。 紫陽花や傘のクッキーが梅雨の時期らしくていいですね♡ 私はメロン

    ツナグ茶房(俊徳道)🍈 帰ってきたさぼうくんのメロンパフェ/さぼうくんのチェリーパフェ/他 - erieriのまいにち
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • anime通な「サト (id:satolife)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます。はてなブログの輪を広げていきましょう! 【日のご紹介ブロ友さん】 このカテゴリーに追加させていただきました。 【日の映画紹介】 おすすめポイント この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 あわせて読みたい 関連動画 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) 【日のご紹介ブロ友さん】 「サト (id:satolife)」さん エンタメ・ライフ https://satolife.hatenablog.jp/ satolife.hatenablog.jp アニメへの深さとランキングが素敵です! このカテゴリーに追加させていただきました。 「🎮🐱‍🏍ゲーム・アニメ・ポケモン漫画イラスト」ブロ友さん -16名様- 【日の映画紹介】 -PSYCHO-PASS サイコパス 劇場版【

    anime通な「サト (id:satolife)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • 人を試すようなことをしてしまう | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    パートナーや友達など好きな人を試すようなことをしたことはあるでしょうか? 不安を感じることから人の気持ちを確認したくなったり、あるいは、好奇心みたいなもので「こういうとき、この人はどうするのだろう?」といったテストしたくなる、というものもあるかもしれませんが、あなたの場合、どうでしょうか? 自分に自信がなくて不安を感じたり、当は嫌われているじゃないだろうかと思えてきたときに、不安感から人を試すようなことをしてしまうというのは、あんまり良くないんだろうなあと思いながらも、ついついやってしまうという方もおられるかもしれません。 人の試すときのやり方にも色々とあると思います。わざとわがままを言う、とか、反発するようなことをいう、とか、あえて困らせるようなことをして反応を見る、というパターンもあれば、ネガティブな感情をストレートにぶつけて、相手が自分のもとから去らないかどうか確認するという、ある

    人を試すようなことをしてしまう | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • レモン丸々1個分【ラデュレ】の弾けるレモンソーダ @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ

    ス・ル・ソレイユ 780円(税抜) ※6/22までの限定販売 これまで横浜でラデュレと言えば、そごうのテイクアウトのみでしたが、この春から高島屋にもラデュレが入り、しかもスタンディングですが若干のカフェメニューも入りました。 ''パリジェンヌ in Yokohama''と言う限定アイテムもあります。横浜赤レンガ倉庫でゆったりとショッピングを楽しむパリジェンヌ。可愛いっ。 そんなラデュレのカフェメニューから、限定ドリンク、ス・ル・ソレイユをオーダー。一杯にレモン1個分をまるまる使用したレモンソーダです。 これ、面白いのがあの31のポッピングシャワーみたいな、はじけるキャンディ『ペタクリスピー』が入っているんです。だから、ずっと飲み終わるまでパチパチと弾けてます。 それ以外はもう、純粋にレモン、です。普通にレモンソーダ。店内のスタンディングテーブルは、ひとつ。ここを利用したので、イートイン扱い

    レモン丸々1個分【ラデュレ】の弾けるレモンソーダ @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー
  • ド根性雑木がついに削られる - 3姉妹の子育てヒント集

    こんにちは。3姉妹の子育てをしているパパです。以前、以下のブログを書きましたが、先日、ついに削りとられました。 ちょっとわかりずらいのですが、確かになくなっています。 丸い溝から、木を引っこ抜くのではなく、引っこ抜けないので、飛び出している部分をノミで削り落としているようです。まるで、丸い溝がなかったかのようですね。 作業は以下のようにやっていました。 ただ、削り取るときに傷をつけたのか、白い塗装が剥げています。これは謎で、ますます売れなくなるような気がしますが、大丈夫かなぁ? 多分、後で白く塗るような気がするけど、結局、丸い溝は埋めるということで、それはそれで問題のような気が。。。 それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 以下、ポチッと押していただけると助かります!! みなさまには、いいことがありますように。 2021.06.29初版

    ド根性雑木がついに削られる - 3姉妹の子育てヒント集
    knana19
    knana19 2021/06/29
    ありがとうございますーー