タグ

2007年10月31日のブックマーク (41件)

  • エレベーターには裏技があるらしい

    エレベーターには裏技があるらしい。 エレベータのボタンを押し間違えた時に、それを訂正するテクニックがあるというブログを読んだ。 僕が働いている会社のエレベーターは日立製である。日立の場合、キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続けるとのことだ。 おもしろそうだ。やってみたい。悪戯とも言えないレベルだが、こういうものは試したくなる。 次の日、会社でエレベーターに乗ると、いい感じに一人だった。4000人を超える大会社の中では、3日に一度あるかないかくらいのタイミングだ。試すには絶好のチャンス。試すしかない。 何階にしようか少し迷ったが、26階を押すことにした。僕の階は18階なので、全く関係ない。26階はちなみに社長室がある階で一般の社員が降りることはまずない。 まあ、どうせすぐキャンセルするんだし、と思いつつもなぜか緊張してしまう。もしキャンセルできなかったらどうしよう、とも思ったが、その時はそ

    エレベーターには裏技があるらしい
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    便乗ブクマ
  • 属性 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "属性" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年1月) 属性(ぞくせい、英:attribute, property)は、一般にあるものに共通して備わっているとされる性質や特徴のことである。例えば物体の色や形、人間の能力(英語版)(スキルやアビリティ(英語版))、素性、社会関係などである。属性は、多くの分野で使用される用語である。 スコラ学などの古典的なアリストテレスの系譜の哲学の用語法では、attributeは質に属し、質を構成する性質をいった。それに対し、propertyは質には属さないが個体の有しうる、有している

    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    ファイルの属性。「R - 読み取り専用属性」・・・(間違えて消してないよな;)
  • パソコンの動きをスムーズする 「EasyCleaner2.0」

    今、会社で使っているPCが98SEです。 最近、PCの動きが遅くなったり、メモリ不足とでるので、このサイトでいろいろ調べました。 アイコン減らしたり、デスクトップの画面変えたり、いろいろ載っていましたので、わかる範囲でかなり試しました。 少し良くなったと思います。 で、さらにこのサイトに載っていた「EasyCleaner2.0」を試してみようと思っています。 レジストリの検索をしたら、214個の無効なエントリが発見されました。 不要なファイルを検索したら、1824個の不要なファイルが発見されました。 重複ファイルもかなりみつかりました。 で、お聞きしたいのは、上記のように不要なものとしてがみつかったのですが、これは普通に削除していいものなのでしょうか? 取り合えず、社用のものなので、PCが動かなくなったりするとかなりまずいのですが、素人なので、ほんとに削除していいのかわかりません。削除して

    パソコンの動きをスムーズする 「EasyCleaner2.0」
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    EasyCleaner関連。削除対象の判別。
  • 起動を早くしたい - Meのパソコンなんですが、起動するまでに2分以上かかります。ドライブごとの容量はそんなに埋まっているわけでは... - Yahoo!知恵袋

    起動を早くしたい Meのパソコンなんですが、起動するまでに2分以上かかります。ドライブごとの容量はそんなに埋まっているわけではありません。 デフラグ・システムのクリーンアップはしました。 レジストリの掃除をした方がいいのがわかったのですが。EasyCleanerというフリーソフトを入れたいと思ったのですが、ダウンロードをしてもても日語版び言語を選ぶ所にたどり着けず、英語ができないのでどうすることもできず困っています。 やり方、もしくは他のソフトでよいものがありましたら、教えてください。 パソコンは初心者レベルです。 デスクトップ上に ダウンロードしたものをクリックすると四角いパソコンの画像が左側にあるものが立ち上がります。 remove・repair・modifyの3つが出てきます。選択しNEXTで進んでいくようなのですが、オプションなどは右クリックをしても出てきません

    起動を早くしたい - Meのパソコンなんですが、起動するまでに2分以上かかります。ドライブごとの容量はそんなに埋まっているわけでは... - Yahoo!知恵袋
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    EastClaerner関連。どうやって解決したか教えてくれても良かったのに。困りんぐ。/「全てのプログラム」→「EasyCleaner」で解決。
  • tempフォルダの削除の仕方

    空き領域を増やすにはtempフォルダの削除を行うそうですがそれって「ツール」「インターネットオプション」「インターネット一時ファイル」「ファイルの削除」をクリックするその事ですか。もう一つ、windowstempの削除をするそうですが両方するのですか。IE5.0ですが後者の場合マイコンピュータの所にwindowsと言うところがないのでどこから先へ進むのかわかりません。この二点教えて下さい。

    tempフォルダの削除の仕方
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    EasyCleaner(同日↑ブクマ参照)。レジストリ、クリーナー、クリーンアップ、PC、パソコンの掃除。
  • 女性に『キレイね』と言われる「美肌」磨き - [男のボディケア]All About

    男前の基、それは健康的で清潔な肌。男の顔は皮脂が過剰な反面、水分が不足しがちで、油断するとすぐに脂でギラついたり乾燥でカサついたりと肌コンディションが大崩れ。きっと身に覚えがある方も多いはず。 汚れや脂分を落とすために石鹸やスクラブでゴシゴシ洗うのは赤信号。ましてや、水ですすぐだけだったり、風呂で身体を洗うときにボディソープで顔まで洗うなどという行為は言語道断です。正しい知識とポイントを押さえたフェイスケアで来の美肌を取り戻しましょう。

  • 使用しないフォントは削除して起動時間を少しでも短縮させたい その2

    不要なフォントを削除するとWindowsの起動時間が早くなることは、「使用しないフォントは削除して起動時間を少しでも短縮させたい」で解説した通りだ。しかし、いくらフォントを確認してから削除するかどうかを決めたとしても、いきなり削除してしまうのは不安がある人もいるだろう。起動時にWindowsが読み込むフォントは、フォントフォルダに入っているものだけなので、ほかのフォルダのフォントまで読み込むわけではない。最近はハードディスクも大容量になっているので、まったく使わないと確信できるフォント以外は、マイドキュメントなどに適当なフォルダを作成して移動するだけでも、起動時間を短縮することが可能だ。移動したフォントがまた必要になったときには、フォントフォルダに戻せばよい。

    使用しないフォントは削除して起動時間を少しでも短縮させたい その2
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    たぶん試さない。レジストリ、クリーナー、クリーンアップ、PC、パソコンの掃除。
  • https://anond.hatelabo.jp/20071031175530

    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    俺もガキだけど、話くらいならいくらか聴けますよ。/確認(nov.13)
  • 創価学会会長が聖教新聞で「自民党離れ」を示唆

    我らは「人物位」で政治家を評価――。公明党の支持母体、創価学会の機関紙「聖教新聞」10月4日付に、こんな見出しの記事が掲載され、政界関係者の話題を呼んでいる。記事は創価学会創立80周年に向けた座談会で、原田稔会長をはじめ正木正明理事長ら6人の幹部が出席。福田内閣の発足について原田会長が「期待する声、厳しい注文の声等々、国民の反応はさまざまだ」と指摘。別の出席者が「我が創価学会は、あくまで『人物位』だ」(正木氏)、「我々は政治団体じゃない。どの政党、どの議員を支持しようが全く自由だ」(山武副理事長)と強調。さらに正木氏は「特にさんざん応援をしてもらいながら大恩ある支持者を裏切る。逆恨みする。悪党と結託して牙をむく。そういう恩知らずどもとは徹底的に戦おう」と、選挙協力をした自民党を批判したとも受け取れる発言をしている。同記事には、激しく対立してきた共産党について、1974年に結んだ「創共

  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071031i207.htm

  • 人気の「そこまで言って委員会」動画 120本 - ニコニコ動画

    植物活力剤hb101https://amzn.to/3WRA2D8豆乳メーカー オカラも飲むhttps://room.rakuten.co.jp/shiryokukaifukuwakagaeri/1700249570101393あま麹https://amzn.to/4bm... たかじんさん!懐かしい〜 今の女子司会者、偉そうにしてて、ムカつく 今後のパンデ2.0で枠強制する為の橋下発言だろうなw 3年経ってまだ分からないバカは放っておくしかないか・・・ そう!明らかに偏っててMCには向いてない。7回打ってるならそれでよし☠...

    人気の「そこまで言って委員会」動画 120本 - ニコニコ動画
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    kill-time.ネタ
  • [B! 候補] nitinoのブックマーク

    2016 - 10 - 18 インターネットの人間に読んで欲しい唐辺葉介作品の狂気とドラッグ アダルトゲーム シェアする Google+ Pocket 瀬戸口廉也 とCARNIVAL 僕が好きなアダルトゲームの シナリオライター を選ぶなら、確実に五指に入る程に影響を受けたライターに、 瀬戸口廉也 さんが居ます。今回紹介する 唐辺葉介 先生は、瀬戸口さんの一般作での別名義です。正確には、 瀬戸口廉也 としてのアダルトゲームの執筆を引退してからの名義となっております。 今回はそんな小説家としての 「 唐辺葉介 」 の作品を全作紹介しようという主旨なので、アダルトゲーム時代は割愛致しますが、氏がシナリオを担当した処女作である 「CARNIVAL」 だけ、初めに軽く触れておきます。 因みに僕が以前にアダルトゲームメーカーにて、音声作品のシナリオを担当した際、そこのプロデューサーが 瀬戸口廉也

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    [あとで読む]
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 絵を上手くみせるコツ

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 根こそぎリンダ

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    根こそぎリンダ
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    最近更新がないようですが、再開されたら読んでみたい。アンテナ検討風呂
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 浅いっぽい : くりえーたーの法則、プロのなり方

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。作家さんや漫画家さん、イラストレーターさんと話したことで、作り手になる法則というか才能というものを考えてみた。なりかた、なる方法とはちと違うけど、まぁそれはそれで。 ・若い  宮崎駿さんが言った条件のひとつ。毎年どの業界でも新人さんが出ているのは、まぁ、年寄りの技術よりその時代の寵児のセンスのほうがおもしろいってことでしょう。  また、表には出ないけど、授賞者選考で言わないけど、年齢制限している賞があるのは事実。 ・貧乏  宮崎さんの条件の二。お金持ちやは物語を妄想したり、絵やギャグを工夫したりしないでしょう。他に気に入る娯楽がないから自分で作るという貧民根性が創作の元なんじゃないかな、と宮崎さんの言葉を翻訳。 ・ヒマ  宮崎さんの条件の三。忙しい人は余計なことを見ることもすることないです。余計なことが創作だしね。ナウシカで巨神兵がビームで

    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    交友関係が豊富「恋愛経験のないクリエーターはダメ」/好きという原動力/感情過多/常識的、かつそこから外れている/「こうすればこうなって、もっとおもしろくなるのに」と常に思っている/思考が長い/人の喜びを喜ぶ
  • 小説のようなモノの書き方

  • 負け組日記 - ダメイブ

    まあマニアであるだけに・・ 屈辱的な 23 日を後にして、24 日は知人と酒を酌み交わしケーキをべながら豊田徹也の「アンダーカレント」と志村貴子の「放浪息子」と橋治について一方的に語った。・・だめじゃん。いや以前から言いたくて仕方がなかった事なのですが、言いたい事を一方的に言ってしまった感じがあります。反省しています。むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない。いやいや。とりあえず今週一週間における最大の出来事である「放浪息子」との出会いと、以前から書こう書こうと思って収集がつかなかった「アンダーカレント」について絡めながら色々書き綴って記録しておこうと思う。「アンダーカレント」については一部分だけ抜粋する形で話を展開させる事にする。 なんだか全くまとまっていないけど、しかも長くなってしまったけど、勢いにまかせて掲載してしまう。あとで順次校正を入れる予定。 女の子ばっか被害者かよ 小中学

    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    [あとで]未読
  • 新概念定義集 - 新概念一覧 - るいネット

    12/02/29 運営会員を廃止 -------------------------------- 12/01/24 経営板会員を新たに設置 -------------------------------- 11/11/09 表紙に「共同体経営の成功事例」を設置 -------------------------------- 11/08/27 「実現論序:共同体社会の実現に向けて」を公開 「『実現論』の塗り重ね板」を設置 表紙に文検索機能を追加 -------------------------------- 11/08/11 表紙を全面改訂し、最新注目記事15投稿を表示 新たに「経営板」を設置 生活板を、「男女」「教育」「暮らし」「環境」に再編 社会板の「マスコミ支配」「借金800兆」「日の未来」を廃止 -------------------------------- 11/07/

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ホラー講座〜恐怖の書き方

    ■講師:繭 「ホラーっすか、怖いのはちょっと…」 「でも、少しは興味あるでしょ」 「いやあ、まじで、苦手なんすよ、俺」 あなたの手首をぎゅっと握る白い手。 「ひっ」 ちょっと、そこのあなた、このドアを開けたってことは、逃げられないんですよ。 カルフという張り巡らされた蜘蛛の巣に、自ら進んで身投げした女が、あなたにホラーの書きかたを伝授しようという講座なんですから。 ぜひ最後までお付き合いして下さいねえ。(注:逃げたら追いかけます!!)

  • マイナスをゼロにする努力や才能と、ゼロをプラスにする努力や才能はまったく違うよね、という話 - 世界のはて

    ここでいう「マイナス」は、劣等感とか抑圧とか差別とか、「人生の障害」的なもの。「プラス」は、「人生を楽しむ」とかそういうことなんだけど。 「マイナス」を持っている人間にとって、それを解消しようとすることは、人生の大きな「動機」になる。「動機」は「行動」を産み、「行動」は「充実」を産む。その意味で、「マイナス」を持っている人間の人生は、ある意味では充実しているということができると思う。 しかし「マイナス」が解決されたとき、その人はその後、何を「動機」にして人生を送ればよいのだろう?いま特に「マイナス」を持たない人間は、何を生き甲斐にすれば「充実感」を得ることができるのだろう? 僕は「ゼロをプラスにする」とは、要は「人生の楽しみ方を知っている」ということなのだと思う。しかしその努力や才能は、マイナスをゼロにする努力や才能とは、まったく異なるもののような気がする。 そしてこれまで「マイナスをゼロ

    マイナスをゼロにする努力や才能と、ゼロをプラスにする努力や才能はまったく違うよね、という話 - 世界のはて
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    [あとで]
  • FPN-格差社会で生き残る為の5つの能力

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    FPN-格差社会で生き残る為の5つの能力
  • 「あ、プレゼント買わなくちゃ!」に役立ちそうなおしゃれショップまとめ | P O P * P O P

    個人的に調べ物をしていたのでその結果をシェアしておきます。 ギフトってなにかと最後まで決まらないものですよね。「明日までに買わなくちゃ!」ということもしばしば。そこでおしゃれ系のギフトが揃いそうなショップをまとめてみました。 ちなみに選択基準は適当ですw。ネットショップがないものも含まれますのでご注意を。いざというときに役立つかも?! 詳しくは以下からどうぞ。 hhstyle 定番中の定番です。原宿や青山にもありますね。 living motif 六木のAXISビルに入っていますね。こちらもギフトにおすすめ。 Francfranc こちらも定番ですね。ちょっとした家具や小物が充実しています。 無印良品 一応こちらも。ネットショップではよく割引をやっていますよ。 MoMA Online Store Japan アート的アイテムの定番ですね。 ZOZOTOWN | CIBONE公式通販サイト

    「あ、プレゼント買わなくちゃ!」に役立ちそうなおしゃれショップまとめ | P O P * P O P
  • [B! O-男と女・恋愛] lovecallのブックマーク

    男にとってのセックスと、女にとっての結婚が等価値だとわかった話。 サイバードという会社がある。女性向け恋愛ゲームアプリで、累計1,500万会員を抱える覇者だ。 恋愛アプリが成功する秘訣が掲載されたを読み「ためしに恋愛ゲームをプレイしてみよう」と思ったのが1週間前。とりあえず選んだ「イケメン王宮」から、あれよあれよという間に「イケメン大奥」「イケメン戦国」など7アプリをダウンロード。iPhoneのホーム画面には夫の笑顔、そして並ぶイケメンシリーズのアイコン。罪悪感が湧く。 しかし話を進めて驚愕した。 なんせ、出てくるイケメン男子が次から次へと結婚を迫ってくるのだ。 「正式に婚約を交わしたいのだが……」 「全てをかけて、あなたを幸せに致しますよ」 「早く2人で暮らしたい」 現実の男が決して言わないような結婚同棲、婚約発表のオンパレード。現実世界にこんな男がいたら結婚詐欺師かメンヘラなので、

  • 特殊清掃「戦う男たち」

    過ぎていく時間のスピード感は、その時々によって違う。辛く苦しい時は長く感じ、楽しく幸せな時は短く感じる・・・そう感じる人も少なくないのではないだろうか。

    特殊清掃「戦う男たち」
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    風呂
  • 民宿・喫茶 おにおん倶楽部 宮古島 (ブログ): バジルペーストの作り方

    1)準備 生バジル    300g にんにく     6片 松の実     40g オリーブオイル  350ml パルメザンチーズ 30g 塩        小さじ2 胡椒       小さじ1/2 ビン        500ml 2)下ごしらえ にんにくは、皮を剥いて小さく切ります。 これだけです。 3)手順1 ミキサーの中に、バジル、ニンニク、松の実、 オリーブオイルを入れ、スイッチオン。 ペースト状ににします。 4)手順2 さらに、パルメザンチーズ、塩、胡椒を入れ、 混ぜ合わせます。 5)手順3 味見をし、塩、コショウで味を整えて バジルペーストの出来上がり。 ビンに詰めて、保存処理をします。 出来たペーストをゆでたてのスパゲティと 合わせてべてください。最高にうまいです 6)手順4  保存の為、煮沸します。 ビンのふたをゆるめたままで、10~15分

  • http://www.completorrent.com/

  • 小野和俊のブログ:海外旅行でホテルを格安で予約する

    今回夏期休暇でヨーロッパに行ってわかったことは、海外のホテルは予約の仕方によって随分と値段が違うということだった。 私はIT系の職種につく人間でありながら、今まで個人で海外旅行と言えば旅行代理店で航空券予約とともにセットでホテルを予約してしまっていて、まあ手間を考えればこれで良いのではと思って、ネットでもっと良い方法があるのではないかと調べることをしていなかった。 今回、泊まりたいホテルがホテルリストに載っていなかったので、自分でいくつか調べて予約したのだけれど、予約の方法によってあまりにも価格が違う - 場合によっては倍以上違う - ことに驚いて、これはもう今後個人で海外に行く時は迷わず自分で予約するな、と思ったのでブログに書くことにした。 サイト名 備考

    小野和俊のブログ:海外旅行でホテルを格安で予約する
  • 「del.icio.us」と「はてなブックマーク」の使い分け ソーシャルブックマークとして「はてなブックマーク」を使ってきましたが、「del.icio.us」もずっと気になっていたの.. - 人力検索はてな

    「del.icio.us」と「はてなブックマーク」の使い分け ソーシャルブックマークとして「はてなブックマーク」を使ってきましたが、「del.icio.us」もずっと気になっていたので、昨日アカウントを作成して使い始めてみました。でもこのままだと、単に両方に同じエントリをブックマークするだけになってしまいます。 両方のサービスを併用している方で、使い分けの方法、どちらかでしかできない利用法、連携?方法などありましたら、いろいろと教えてください。

    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    コレ読んで使い分けようか悩んだけど、自分はdel.icio.usのコメさえ見れればいいからメインにする必要はない結論に達した(現段階では)。
  • webデザイナーの職種、学歴、給料:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「webデザイナーの職種、学歴、給料」 1 宇宙飛行士(アラバマ州) :2007/10/19(金) 21:34:51 ID:Nlr5GWpE0 ?PLT(12000) ポイント特典 世界のWebデザイナの実態公開! 学歴、給料は? http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/19/042/index.html A List Apartは16日(米国時間)、"Findings From the Web Design Survey 2007"というレポートを発表した。 これは2007年4月24日に"The Web Design Survey, 2007" の名のもとで開始された調査の報告書。 同調査は、Webデザインに携わっている人々の実態を明らかにしようというもので、Webサイトの開発に10年以上携わってきたWebデザ

  • YouTube - デジ絵の文法 -寿志郎 part1

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • 1004 学名ナナシ :2007年10月21日 10:09HTMLとMYSQLとネットワーク構築あればフリーで食ってけてる。月顧問2万円で中小企業を300件請け負ってる。2人でほとんどがネットが繋がんないとか、メーラーがどうとかって電話が入ってネットワークっつってもLAN配線位。それ直しに行くだけ、すげー楽。全く何も無い月もあったりするw知識ないとかコンピューター苦手って社長ばっかり狙い撃ち。フォトショ弄って見せるだけで驚愕の表情。技術を誰に見せるか次第でいくらでも儲かる。俺なんかより、技術も知識もある連

    “1004 学名ナナシ :2007年10月21日 10:09 HTMLMYSQLとネットワーク構築あればフリーでってけてる。 月顧問2万円で中小企業を300件請け負ってる。2人で ほとんどがネットが繋がんないとか、 メーラーがどうとかって電話が入って ネットワークっつってもLAN配線位。 それ直しに行くだけ、すげー楽。全く何も無い月もあったりするw 知識ないとかコンピューター苦手って社長ばっかり狙い撃ち。 フォトショ弄って見せるだけで驚愕の表情。 技術を誰に見せるか次第でいくらでも儲かる。 俺なんかより、技術も知識もある連中が安い給料で死にそうになってるの見るとちょっと変な感じだわ”

    1004 学名ナナシ :2007年10月21日 10:09HTMLとMYSQLとネットワーク構築あればフリーで食ってけてる。月顧問2万円で中小企業を300件請け負ってる。2人でほとんどがネットが繋がんないとか、メーラーがどうとかって電話が入ってネットワークっつってもLAN配線位。それ直しに行くだけ、すげー楽。全く何も無い月もあったりするw知識ないとかコンピューター苦手って社長ばっかり狙い撃ち。フォトショ弄って見せるだけで驚愕の表情。技術を誰に見せるか次第でいくらでも儲かる。俺なんかより、技術も知識もある連
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    「技術を誰に見せるか次第でいくらでも儲かる。」
  • はっきり言うけど、はっきり言うけブックマーク使ってる奴は白痴

    何故彼らが、あんなSBMを使うのか分からない。SBMっていうかコミュニティだし。 純粋にSBMとして使いたいなら、del.ico.usやライブドアのやつを使えばいいし。 それなのに敢えて、はてブを使うのは、コミュニティに参加したいってことだろ? それが分からない。 コミュニティに参加して、他の参加者の思考に影響を与えたいんだろうけど、あまりにも馬鹿だと思う。 だって当に他人に影響を与えたいなら、ブログ書けばいいじゃん。ブログで啓蒙しろよ。 それも出来ないくせして、意見を発するなよ、馬鹿どもが。 大体、はてブで精力的に活動してる奴ってのは、ブログをロクに書いてない奴が多い。 つまり文章力を持っていない、ハッタリだけのクズ野郎。 100文字以内なら、なんとか隙のない文章を書ける。しかしブログのエントリとなると、何にも書けないクズ。 はっきり言うけど、お前ら死ねよ。迷惑なんだよ。死ねよ。 お前

    はっきり言うけど、はっきり言うけブックマーク使ってる奴は白痴
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    ブクマ伸びすぎ(笑) 便乗。
  • よっぱらい研究所@はてな - 溺酔するけなく - かわいい酔っ払い方研究:まとめ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    よっぱらい研究所@はてな - 溺酔するけなく - かわいい酔っ払い方研究:まとめ
  • 明かされる「ワンマン社長」の隠し部屋 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    バーカウンター、隠し部屋、サウナ…。英会話学校最大手「NOVA」が入る大阪・難波のオフィスビル20階で30日、猿橋(さはし)望前社長(56)の「社長室」が公開された。少なくとも約400億円の前払い受講料の返還の目途が立たず、外国人講師らの約40億円の未払い賃金も支払われないNOVAの現状にそぐわない、一流ホテルのスウィートルームのような豪華な空間。「企業私物化の象徴だ」。保全管理人の弁護士は厳しい言葉で言い放った。 保全管理人の東畠敏明弁護士らは30日の会見で、「超ワンマン」と称された猿橋前社長による会社を私物化した行動を次々と明らかにした。 猿橋前社長の所得は17年度で3億900万円だったが、ほぼ同時期の会社決算は31億円の赤字。「みんなが苦労しているときに高額報酬を取っていた。当のオーナー経営者なら、従業員のためにお金を残してあげてほしかった」 会見では、猿橋前社長が所有する関連会社

  • BBWatchによるRSS 301リダイレクトの調査発表(アメブロのアレ)

    BBWatchによるRSS 301リダイレクトの調査発表(アメブロのアレ) ※お使いいただいているRSSリーダーが転送処理(301 Moved Permanently)に対応しているか否かは 把握ができかねるため、ご不明は場合には手動での設定変更をお奨めいたします。 まだそんなこと言ってるのか。 把握しろよ。やれば簡単にできるだろ。 アメブロスタッフがちょこっと頑張るだけで、数多くのユーザーが助かるというのに、ユーザーのことを考えない人しかいないんだなぁ。 でも、代わりにBBWatchが調べてくれました。 芸能人ブログが多いアメーバブログだけに、アメーバブログのRSSを登録しているユーザーは少なくないでしょう。クライアント型やブラウザ、メールソフトなどを含めると大変な数になるためすべてを調べることはできませんが、今回はWeb型でサービスを提供しているRSSリーダーのうちいくつかについて、3

    BBWatchによるRSS 301リダイレクトの調査発表(アメブロのアレ)
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    アメブロからはてなに移って全く読まなくなったなぁ・・・
  • ジョック - Wikipedia

    ジョック(英語: jock)とは、アメリカ合衆国における人間の類型のひとつで、日における体育会系に近似する概念。単にアスリートの男性を指す場合もあるが、しばしば同国の社会、とりわけ学校社会における、いわゆるスポーツマンを主とした人気者の男性を指すステレオタイプである[注釈 1]。アメリカ合衆国の社会とりわけ学校社会のヒエラルキー(スクールカースト)の頂点に位置するジョックは、対概念たるナードとともに、米国の社会および文化の象徴の一として語られもする。但しアメリカでは、スクールカーストは「clique」(クリーク、派閥の意味)と呼ばれている。 概論[編集] ジョックの象徴と目されるアメフト選手 ジョックという概念は学校文化(School culture)、特に高校文化に深く根ざしたもので、これを抜きに論ずることはできない(#大衆文化)。 アメリカ合衆国の一般的な学校(特に高校)社会にあって

    ジョック - Wikipedia
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    アメリカ版スクールカースト
  • 忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー:アルファルファモザイク

    あなたのオススメ簡単すぴーどめぬーを紹介して下さい。 過去スレ 1: http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1085628114/ 2: http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1101967326/ 3: http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121971638/ 4: http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134352548/ 5: http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151438988/ 6: http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169461745/ まとめサイト http://sp-menu.hp.infoseek.c

  • 付き合い始めた彼女が、神様を強く信じてると知って愕然。

    付き合い始めた彼女が、神様を強く信じてると知って愕然。どうも万能神のようでいまのところ変な宗教にハマっているわけではなさそう。 無神論者だけど生活ツールとしての神道と仏教は大事にしたい俺。 ためしに「神様は道端の石ころにも、消しゴムのカスにも、さっき鍋にしてべた大根の切れ端にもいる」とか言ったら怒られた。 これから先、適当にうまくやっていけるだろうか。 それとも突き詰めて話し合っておいた方がいいだろうか。

    付き合い始めた彼女が、神様を強く信じてると知って愕然。
    knephin_steg
    knephin_steg 2007/10/31
    どこまで重症か知らないけど、将来結婚して子供できて親御同士で上手くいかなかったりしたら大変よなぁと心配。私の近くでは酷いケースがあったから。//増田氏が続編を書いてるのを見かけたらまた書く。