タグ

ブログと日本に関するko_iti301083のブックマーク (138)

  • 鬼畜 - シネマ一刀両断

    志麻ちゃんがいたいけなキッズをいじめ抜く胸糞児童虐待映画の金字塔。 1978年。野村芳太郎監督。岩下志麻、緒形拳、小川真由美。 印刷屋を営む竹下宗吉とのお梅。ある日、宗吉の愛人が3人の隠し子を宗吉に押し付けて失踪した。のお梅は子どもたちに辛く当たり、やがて、末っ子の赤ん坊が不慮の事故で死んでしまう。お梅が故意に仕組んだと察した宗吉は残る2人も何とかしなければと追い詰められて行き…。(Yahoo!映画より) おはよう、「半額」という言葉に弱い関西人と「神話」という言葉に弱い関東人、およびその他の地域に住むなんらかの言葉に弱い者たち! こないだジャッキー・チェンの最新作『ザ・フォーリナー 復讐者』(17年)を観たのだけど、評を書く気にもなれないので此処にて寸評を。 辛気臭い。 陰キャ路線のジャッキー映画はもういいって…。 娘を殺されて「い・ろ・は・す」のペットボトルみたいにベコベコにヘコん

    鬼畜 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/12/06
    未来を予見した映画だったし、井手雅人脚本が良かった感想だったな。あと、このポスターのインパクトも凄い。
  • 【ネタバレ無(?)】体験地獄?『地獄少女』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com ドラマ化もされた人気オリジナルテレビアニメ『地獄少女』の実写映画化。「深夜0時に開く秘密のサイト<地獄通信>で依頼すると、地獄少女が現われて恨みを晴らしてくれる」という都市伝説が巷で話題となっていた。女子高生の市川美保は、大好きな地下アーティスト・魔鬼のライブで知り合った南條遥と知り合い深い仲になるが、遥が魔鬼のライブに出演するようになると徐々におかしくなってゆく。心配した美保は地獄少女と因縁があるルポライターの工藤と真相を探ろうとするのだが。 白石晃士監督 注意:できる限り内容への言及は避けますが、抵触しそうな可能性もあるので、純粋にこの映画を楽しみたい方には、ご遠慮くださるようお願いします。 自分は『地獄少女』のニワカファンだ。 「また、それか」と思う方もいるだろうが、真でガチのファンは

    【ネタバレ無(?)】体験地獄?『地獄少女』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/11/22
    地獄少女 の感想。
  • 【ネタバレ無】怪盗ルパンのプラトニックラブ『ルパン三世 カリオストロの城 4D版』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 漫画家モンキーパンチが生み出した、今なお根強い人気があるキャラクター『ルパン三世』を題材にしたアニメーション映画。世界的な怪盗ルパン三世と相棒の次元大介はモナコの国営カジノから大金を盗み出すが、それは幻の偽札ゴート札だと分かると、盗んだ大金を全て捨ててゴート札の震源地だと裏世界で噂されるカリオストロ公国に向かう。入国時、花嫁姿の少女が運転する車が悪漢に追われているのと遭遇して、ルパン達は少女を助け出そうとするのだが……。 宮崎駿監督 個人的な話からはじめる。 自分が最初に劇場で観た作品は『天空の城ラピュタ』だ。今でも覚えているが、劇場はガラガラだった。そんな中、学生の自分は『ラピュタ』に大感動して、後日2回続けて観たのだが、やっぱりガラガラで、「あぁ、この映画はこんなに面白いのにヒットしてい

    【ネタバレ無】怪盗ルパンのプラトニックラブ『ルパン三世 カリオストロの城 4D版』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/11/19
    4D版公開を機に『ルパン三世 カリオストロの城』について書きました。
  • 世界の“ミフネ”入門編「MIHUNE TEH LAST SAMURAI」(2016) - 今日観た映画の感想

    ぷらすです。 今回ご紹介するのは、日系アメリカ人のスティーヴン・オカザキ監督によるドキュメント映画『MIHUNE TEH LAST SAMURAI』ですよー! たまたまTSUTAYAで発見して気になったのでレンタルしてきましたよ。 画像出典元URL:http://eiga.com 概要 『用心棒』『赤ひげ』でベネチア国際映画祭男優賞を2度受賞したほか、海外作品でも活躍した俳優・三船敏郎に迫るドキュメンタリー。黒澤明作品で共演した俳優たち、三船が出演した作品の監督、殺陣師や息子へのインタビューや映像資料から、世界のミフネと称された彼の魅力を解き明かす。監督は『ヒロシマナガサキ』などのスティーヴン・オカザキ。ナレーションをEXILEのAKIRAが担当する。(シネマトゥディより引用) 感想 インタビューで浮かび上がる世界のミフネ 作は、同時代を生きた俳優・女優や、家族、スコセッシとスピルバーグ

    世界の“ミフネ”入門編「MIHUNE TEH LAST SAMURAI」(2016) - 今日観た映画の感想
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/11/15
    DVDの特典映像も観る価値はありそうだ。
  • 寿司の歴史 in アメリカ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    アメリカで寿司はどのように受容されていったか 海外旅行に行くと、大都市はおろか小都市でも簡単に寿司レストランが見つかります。好奇心で行ったことある方もいらっしゃるかもしれません。味は、まあ、ピンキリでしょう。 アメリカでも小さなほうの町のスーパーでも寿司が売っていて、その浸透ぶりが伺えます。しかし必ずしも日の伝統方式とは限らず、カリフォルニアロールだったりキャタピラーロールだったり、独自のローカライズがなされていて、「江戸前鮨至上主義」の人は怒り出すかもしれません。今回はアメリカでいかに寿司が紹介され、受容されたかをまとめていきます。 1. 日系人が持ち込んだ寿司 アメリカに寿司が初めて上陸した月日は明確に分かっていませんが、1900年代前半には日系移民によって西海岸に持ち込まれていたと考えられています。 初めて寿司をべたアメリカ人の記録は、1904年8月18日、ロサンゼルス・ヘラルド

    寿司の歴史 in アメリカ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/10/29
    やっぱり、あのテレビドラマが転機なのか。
  • 【ネタバレ無し】ただただ映画の感想を「普通」だけで語っちゃうよ! - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 個人的な話だが、何かしらの感想をブログで書いているとやっかいなのは「普通」という感情に出くわすこと。これが、どこか特出して良かったり、逆に酷すぎたりすればそのつどの感情のふり幅に従って書くこともできるのだけれども。それが「普通」であった場合。どうにも、その感情を表すのが難しい。特に最近は良くできた作品と酷すぎる作品を交互に観てしまったがために、「普通」をどう語ってよいのかが分からない。 ので、今回は自分にとっては「普通」だった映画の感想を書きます。一応にその基準として上げるのは、前回やった『クロール -凶暴領域- 』以下を「普通」基準にします。 「あの作品が、これ以下なのか!」と思う人もいるでしょうが、自分にとっては「ソーナンです!」と云いようがないので、そこはご了承ください。あと面倒なので今回はあらすじとかは書きま

    【ネタバレ無し】ただただ映画の感想を「普通」だけで語っちゃうよ! - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/10/24
    『空の青さを知る人よ』、『真実』、『スペシャルアクターズ』の感想。
  • カメ止めを超えられるか「スペシャルアクターズ」(2019) - 今日観た映画の感想

    ぷらすです。 上田慎一郎監督の新作『スペシャルアクターズ』を観てきました! 奇跡の大ヒットで社会現象にもなった「カメラを止めるな!」からおよそ1年半。 果たして上田監督は「カメ止め」を超える作品は出来るんだろうか?と思いながら観たんですが、結論から言うと前作ほどの衝撃はなかった。けど、ちゃんと面白かったですねー! というわけで、今回は劇場公開されたばかりの作品なので、出来るだけネタバレしないように気をつけて書きますが、これから作を観に行く予定の人やネタバレは絶対にイヤ!という人は、先に映画を観てからこの感想を読んでくださいね。 いいですね?注意しましたよ? 画像出典元URL:http://eiga.com 概要 『カメラを止めるな!』がインディーズ映画としては空前のヒットを記録した上田慎一郎監督作。ある秘密を持つ売れない役者が、カルト集団と闘おうとする。上田監督が脚、編集、宣伝プロデュ

    カメ止めを超えられるか「スペシャルアクターズ」(2019) - 今日観た映画の感想
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/10/23
    ラスト辺りを交互に入れ替えたら、もっと感動したとは思う。
  • がっこうぐらし! - シネマ一刀両断

    女子高生が○○○をバコ殴りする映画。 2019年。柴田一成監督。阿部菜々実、長月翠、間島和奏、清原梨央、おののののののののか。 私立巡ヶ丘学院高等学校・学園生活部。シャベルを愛する胡桃、ムードメーカーの由紀、リーダー的存在の悠里、この部活に所属している彼女たちは学校で寝泊まりし、24時間共同生活を送る「がっこうぐらし」を満喫していた。屋上の菜園で野菜をつくり、みんなと一緒にご飯をべて、おしゃべりをする。そんな楽しい彼女たちの学園生活が、校舎にはびこる「かれら」の存在によって一変する…。(映画.comより) ウェッ、おはよう。第一声でえずいてしまった。 今現在、PCがめちゃめちゃ重くて今にも落ちそうなので今日こそは前書きなしです。申し訳ないが即レビューに移らせてもらう。すぐさま移る。言うてる間に移る。 「移る」で思い出したんだけど、風邪を移したとか移されたとか言うじゃない。「あの人に風邪を

    がっこうぐらし! - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/10/09
    この映画の魅力のひとつ。アイドルの身体性まで思いが浮かばなかったのは自分がオジサンだからだろう。反省しなくては。
  • 【ネタバレ有】宇宙を創るボーイミーツガール『HELLO WORLD』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 2027年の京都。読書好きで内気な男子高校生堅書直実(かたがき なおみ)の前に、10年後の自分だという人物・ナオミが現れる。そこで直実はこの世界の真実を知ると同時にクラスメイトでもあり同じ図書委員でもある一行瑠璃(いちぎょう るり)と恋人どおしになることを聞かされるが、その直後に不慮の事故で彼女が……運命だとも聞かされる。直実はナオミのアドバイスでそれを回避しようとするのだが……。 伊藤智彦監督 今回はわずかばかりネタバレをしないと、どうにもこのアニメ映画の魅力を語ることができないので、まだ見ていない方にはおススメできません。「映画を観た」。と「こんなアニメ観るわけがないだろ!」のお二方なら大丈夫です。 驚くべきことに直堅書実と彼がいるこの京都は実在する世界ではなく、無限に記録ができる量子記

    【ネタバレ有】宇宙を創るボーイミーツガール『HELLO WORLD』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/09/27
    HELLO WORLD をただただ絶賛しています。
  • 【ネタバレ無(?)】タラの俺夢物語『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com テレビ俳優として人気のピークも過ぎ、現在は端役を渡り歩くリック・ダルトンと、かつてはリックのスタントダブルで今は付き人のクリス・ブース。業界で生き抜くことに汲々としているリックと、それに泰然自若として従うクリス。対照的だが奇妙な絆で結ばれた二人だったが、それも終わりになりかけた頃に隣に越してきたシャロン・テートとある集団が、リックとクリスの人生に交錯する。 クエンティン・タランティーノ監督 先に感想を言えば「こいつはズルい。ズル過ぎる!」と思いながらも楽しんだ。 だが、今作も含め、タランティーノ作品の魅力を語るのは意外と難しい。一応体裁として物語はあるが、そこにドラマはなく -- あるとしたら原作がある『ジャッキー・ブラウン』くらいかも -- やっているのは「俺はこうゆうことを、こうこうこう

    【ネタバレ無(?)】タラの俺夢物語『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/09/03
    ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド はあの日本映画の影響を受けているのでは?
  • 【閑話休題】家族を描いた邦画:「万引き家族」と「未来のミライ」 - 夢は洋画をかけ廻る

    たまたま、家族を描いた邦画を二、続けて見ました。是枝裕和監督のドラマ映画「万引き家族」(2018年)と細田守監督のアニメ映画「未来のミライ」(2018年)です。 家族を描いた邦画 目次 「万引き家族」(2018年) 「未来のミライ」(2018年) どちらの監督が描く家族が好きか? 類似のテーマを描いた洋画 関連記事 「万引き家族」(2018年) 家族をテーマにした映画を得意とする是枝裕和監督は、「家族とは血の繋がりなのか、共に過ごす時間なのか?」をテーマにした「そして父になる」(2015年)を制作しています。貧困、失業、家出、性風俗、不妊や、ネグレクト、誘拐、年金詐取、万引といった犯罪を題材にする作では、「血の繋がりのない訳有の人々が疑似家族を作り、犯罪で生計を立てた場合、それは家族と言えるのか?」をテーマに、人間臭いドラマを描き出しています。商業的なインパクトを狙って「万引き家族」と

    【閑話休題】家族を描いた邦画:「万引き家族」と「未来のミライ」 - 夢は洋画をかけ廻る
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/09/01
    #未来のミライ って細田守監督の「孤独の恐怖」感が描かれてもいるのだけれども、あれは実体験なんだろうか?と思ったことがある。
  • 【ネタバレ無】映画はゲームとは違うのだよ!『二ノ国』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 人気RPG『二ノ国』シリーズをアニメーション映画化。車椅子生活を送る高校生ユウは、学校でトップクラスの成績を誇る秀才で、バスケ部の人気者ハルと、ハルの彼女コトナとは幼なじみだ。ある日、ストーカーに襲われたコトナを助けようとしたユウとハルは現実世界と並行する魔法の世界<二ノ国>に引き込まれる。そこでコトナとそっくりなアーシャ姫と出会う。ユウはアーシャにひかれていくが、ハルはこの現実を受け入れようとはしなかった。そんな2人に究極の選択を迫まる時がやってくる。 百瀬義行監督 このアニメ映画はハッキリ云って失敗作なのだが、その大部分が脚にかかわるところが大きい。だから今回はそれを中心に語って、最後にチョットだけ倫理的な問題点を語って締めたい。-- ちなみに自分はシリーズは未プレイで、ゲーム機もプレ

    【ネタバレ無】映画はゲームとは違うのだよ!『二ノ国』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/08/25
    二ノ国 の感想。
  • 不謹慎で行こう・映画化して欲しい事件。 - イノ溜め

    はい、今回はね実際にあった事件映画にしたら面白いんじゃないか?っておもった事件と、この監督と俳優さんで映画化したら面白いんじゃないか?って話しをしまーす! 久しぶりに不謹慎な内容なんでね、この前の人肉映画のように突然消されたら、この回は幻のプレミア感ある回になるんで(記事自体よりこのウンコブログが抹消される可能性も!) お茶の間に家族揃えて読むがいいさ!!夏休みの思い出作りさっ!! 北九州監禁殺人事件 おい、おい、inoの野郎Netflix園子温監督が『北九州監禁殺人事件』のドラマをやるって知らないのか?と、思いのチビッ子もいる思いますが、それを知ってる上です。 その前に、ざっと事件の概要を見れ。 ja.wikipedia.org な?身の毛もよだっちゃう事件でしょ? そんなんで当時はあまりの凄惨さに報道規制がかけられてゴニョゴニョ・・・で、有名な事件ですね。 正直、凄惨さの為じゃなく

    不謹慎で行こう・映画化して欲しい事件。 - イノ溜め
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/08/23
    奈良騒音傷害事件を青山真治監督で映画にしたら面白いかもと思ったことがある。(告白)
  • ぼくらコミックス『3大怪獣の大決闘まんが!ウルトラQ』井上英沖 - これでもくらえ

  • 【太平洋戦争】ポツダム宣言受諾後も降伏しなかった日本兵 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    太平洋戦争が終結した後もジャングルに残った残留日兵 残留日兵と聞いて、パッと思い浮かべるのはおそらく、28年間グアムに居残った横井庄一さんと、29年間フィリピン・ルバング島に居残った小野田寛郎さんではないでしょうか。 敗戦の報を聞いて、大部分の人は悔しく思うと同時に「やっと国に帰れるぞ」と思ったはずなのですが、横井庄一さんの「恥ずかしながら帰ってまいりました」という印象深い言葉が示すように、当時の軍人には敗けてノコノコ帰るくらいなら死んだ方がマシというメンタリティを持っていた人が少なくありませんでした。横井さんや小野田さん以外にも大勢、居残って戦う道を選んだ日軍人がいました。 ほんの一部ではありますが、あまり名の知られていない残留日軍人をピックアップしていきます。 1. 大場栄 「あまり知られてない」と言っておいて、のっけから有名な方を紹介してしまいます。すいません。 大場栄さんの

    【太平洋戦争】ポツダム宣言受諾後も降伏しなかった日本兵 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 【ネタバレ無】喋りも熱いぜ!『プロメア』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 突然変異で誕生した炎を操る人種「バーニッシュ」の出現で、未曾有の大惨事が起こり、世界の半分が焼失した。30年後、一部の攻撃的なバーニッシュが「マッドバーニッシュ」を名乗り世界を荒らしていた。それに対処するのは高機動救命消防隊バーニングレスキューであり、ガロ・ティモスはそこの新入りだ。信条は「燃えて消す」。そんな彼に対抗するのはマッドのバーニッシュの首魁であるリオ・フォーティア。彼はバーニッシュの能である「燃やさなければ生きていけない」を告白。かくして2人は譲れない信念でぶつかることになる。 今石洋之監督 このアニメはCGとのマッチングのための大胆な配色で話題になったのだけれども。配色アイディアそのものは今石監督のテレビアニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』で既にやっているし

    【ネタバレ無】喋りも熱いぜ!『プロメア』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/08/09
    プロメア の感想。
  • 【ネタバレ有】メッセージは良いのだけれども『アルキメデスの大戦』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 三田紀房による同名マンガの映画化。日と欧米の対立が激化する昭和8年、日帝国海軍上層部は巨大戦艦の建造計画に大きな期待を寄せていたが、これからの海軍の戦力は航空機と空母になると予測していた海軍少将・山五十六はその計画を止めるためには建造にまつわる予算の不正を暴けばよいと考えて、天才数学者・櫂直を海軍に招き入れる。日の未来を憂い数学の天才で度胸もある櫂は様々な妨害に合いながらも巨大戦艦の試算を行っていく。 山崎貴監督 自分にとって山崎貴監督作品とは、彼が所属する3D&VFX制作する 白組の技術の最新&品質の向上を楽しむだけで、それ以上のモノは求めていないのが基にあるので今作もそれなりに楽しんだのは確かだ。 しかし、ドラマとなるとやっぱりいつもの山崎監督の甘さがハッキリと出ている。歴史

    【ネタバレ有】メッセージは良いのだけれども『アルキメデスの大戦』 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/08/02
    アルキメデスの大戦 の感想
  • 私は二歳 - シネマ一刀両断

    育児映画なのに死の匂いが漂うシュールな一品。 1962年。市川崑監督。山富士子、船越英二、鈴木博雄。 都内の団地に住むサラリーマンの小川五郎とその千代。二人の間に一人息子が生まれ、太郎と名付けられる。太郎は両親の愛情をたっぷり受けて、すくす くと育っていく。やがて三人は郊外へ引っ越すことになり、祖母と同居することになった。(Yahoo!映画より) おはようございます。 えらいもんで、前回の『最高殊勲夫人』(59年)をもって昭和キネマ特集が20回目となりました。 そろそろ皆さんの中で「いつ終わるんだろう?」という疑問がピュッと芽吹く頃合いかと存じますが、もう山は七合目、三分の二は終わっているので安心してください。 だけど、この特集が終わったあとに海外映画に戻れるのだろうか、果たしてオレは。 ブランクが1ヶ月以上あるからなぁ。昭和の空気が心地よすぎて一向に抜け出せない。一昨年、韓国映画に2

    私は二歳 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/30
    これが元祖『ベイビー・トーク』か。(何か言いたかっただけです)
  • 【ネタバレ有】敗北を受け入れるまでの難しさ『日本のいちばん長い日』 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 大宅壮一名義:編集(著者:半藤一利)の実録を原作にした映画化。太平洋戦争下の時代。戦局が次第に不利になってきた状況の日は無条件降伏を求める米、英、中のポツダム宣言を天皇の決定によって受諾することになる。だが、それを不服とする反対派の陸軍青年将校がクーデターを計画して陸軍内での決起を即し、降伏を録音したレコード奪回の行動を起こす。 岡喜八監督 日の近代史の中でも転換点なった。1945年8月15日正午の玉音放送。そこにいたる1日の出来事を事実に沿って描いた群像劇がこの映画だ。 この映画は2016年に公開、ヒットした庵野秀明監督『シン・ゴジラ』にも大きな影響を与えたと云われている。事実、『シン・ゴジラ』で話題となった字幕フォントの説明で会話の連続で平坦になりがちな部分にある種のテンポを与えて

    【ネタバレ有】敗北を受け入れるまでの難しさ『日本のいちばん長い日』 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/29
    日本のいちばん長い日 の雑感。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/29
    日本のいちばん長い日 の雑感。