タグ

ブログと日本に関するko_iti301083のブックマーク (138)

  • 【ネタバレ無】愚かゆえの美しさ『天気の子』 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 離島から家出し、東京にやって来た高校生の森嶋帆高。生活はすぐに困窮して飛び込んだのは須賀という男に助けてもらった縁ではじめた怪しげなオカルト雑誌のライターの仕事だった。連日雨が振り続ける中、帆高はあるきっかけで天野陽菜という少女と出会う。都会の片隅で小学生の弟と2人きりで暮らす彼女には不思議な能力、「祈ることで空を晴れにできる」をもっていた。 新海誠監督 愚かと云えば常に愚かであり又愚かであった僕である故、僕の生き方にただ一つでも人並の信条があったとすれば、それは「後悔すべからず」ということであった。立派なことだから後悔しないと云うのではない。愚かだけれども、後悔してみても、所詮立直ることの出来ない自分だから後悔すべからず、という、いわば祈りに似た愚か者の情熱にすぎない 坂口安吾 青春論 -

    【ネタバレ無】愚かゆえの美しさ『天気の子』 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/24
    天気の子 の駄文。
  • 黒い十人の女 - シネマ一刀両断

    恐怖の10股愛憎劇。だが一番怖いのはこの映画の脚家。 1961年。市川崑監督。船越英二、岸惠子、山富士子。 がいるにもかかわらず、他に9人の愛人をもつテレビプロデューサー風松吉。たまりかねた女たちは共謀して彼の殺害を企てた…。(Amazonより) おはようございます。 日は『黒い十人の女』を取り上げていくんだ。なかなか質の高い評ですよ! よく恥ずかしげもなくこういう事を言うなー…って自分でも思うけど、決して自画自賛しているわけではなく客観的に判断してるだけなんです。信じて。 逆に、うまく書けなくて大いに不満が残ったのは『処刑の教室』(56年)だなぁ。第1章は作品の背景を小気味よく語っているので、これは及第点。しかしその後がひどい。どこにも批評のピントが合っておらず、酷評の切り口は凡庸、文章もグチャグチャにもつれまくってて、批評の有効性はほとんどゼロです。この評に自分で点数をつけるな

    黒い十人の女 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/18
    この映画、男にはあの異様な雰囲気込みでジャンルがホラーなんだよ。
  • 宇宙人東京に現わる - シネマ一刀両断

    パイラ人から宇宙道徳を学べる教育映画です。 1956年。島耕二監督。見明凡太朗、川崎敬三、苅田とよみ。 城北天文台の磯部助手は、或る夜雲の切れ間に不思議な形をした謎の発光体を発見。そして、世界各地でUFOが目撃され、ヒトデ型の宇宙人が東京を襲った! 恐怖におののく住民たち!パイラ人と名乗る宇宙人は、何の目的でやってきたのか? 折も折、死の惑星“R”が地球に接近。人類最大のピンチを救うカギは松田博士の発見した方程式にあったが…。(Amazonより) おはようございます。ちょっとグッタリしているふかづめです。 昨日までの3日間、京都では祇園祭の宵山がおこなわれていました。四条に住む者にとっては地獄の3日間です。通りという通りが歩行者天国になり、リア充ならびにDQN約30万人がごった返す前夜祭。 家から一歩外に出ると自転車にも乗れないほど道が混雑していて、人、人、人で犇めく、肉、肉、肉の塊。浴

    宇宙人東京に現わる - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/17
    宇宙道徳の原点はロバート・ワイズ監督の『地球の静止する日』なんだろうけど、そんなことよりも日本映画史的には重要なショットがさり気なく残っているのに驚いた。
  • 反骨精神溢れる“奇作”「パンク侍、斬られて候」(2018) - 今日観た映画の感想

    ぷらすです。 今回ご紹介するのは昨年公開された綾野剛主演の時代劇『パンク侍、斬られて候』ですよー! 「狂い咲きサンダーロード」や「爆裂都市 BURST CITY」の石井岳龍(聰亙)監督と、“クドカン”こと宮藤官九郎がタッグを組み、パンクロッカー出身の芥川賞作家である町田康の同名小説を実写映画化し、綾野剛、浅野忠信、染谷将太ら豪華キャストが出演する事でも話題を呼んだ作は、疾走感が溢れ熱量の高いカオスな奇作でしたねー。 画像出典元URL:http://eiga.com 概要 芥川賞作家・町田康が執筆した、江戸時代が舞台の人気小説映画化。規格外の能力を持つがいいかげんな侍である主人公・掛十之進には綾野剛がふんし、自らがまいた種で起こる騒動に翻弄(ほんろう)されるさまが描かれる。『謝罪の王様』などの宮藤官九郎が脚を手掛け、『シャニダールの花』で綾野と組んだ石井岳龍監督がメガホンを取る。共演は

    反骨精神溢れる“奇作”「パンク侍、斬られて候」(2018) - 今日観た映画の感想
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/16
    一見、宮崎駿の方がエキセントリックな人に見えるけど、実は高畑勲の方がずっとヤバイっていう。← 正しい!
  • しとやかな獣 - シネマ一刀両断

    忍者になったつもりで楽しむべき団地映画の金字塔! 1962年。川島雄三監督。若尾文子、伊藤雄之助、山岡久乃。 ひと皮むけば男も女もこんなもの! 私はそこをうまく利用したまでよ! 芸能プロの会計係として働く幸枝は、男から男へ渡り歩き金を巻き上げてきた。それもすべて長年の夢である旅館の開業を実現させるためだったが…。公団住宅の一室で繰り広げられる、欲とエゴのぶつかり合いを変幻自在のカメラアングルで巧みに描き出した、川島監督作品の中でも最も評価の高い作品のひとつ。(Amazonより) はい、おはぱっぱ。 トゥイッターでオレンチさんから「毎日ちゃんと読んどりますが、この量を毎日投稿できることが冷静にすごいと感じております笑」というコメントを頂きました。 毎日投稿はしていないのだけど、とはいえ週5ペースを超える勢いで投稿しているので、改めて自分の更新頻度の高さを顧みて…少しペースを落とそうかなと思っ

    しとやかな獣 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/13
    そうだよ『D○○○r ダ〇ナー』もそうすれば良かったんだよ!
  • 『Diner ダイナー』ネタバレなしの感想。 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 平山夢明の小説映画化。怪しいアルバイトに手を出したばかりに闇の組織に身売りされてしまった孤独なオオバカナコが行き着いた先は、元殺し屋の天才シェフ、ボンベロが店主をつとめる殺し屋専用の堂「ダイナー」だった。そこは殺し屋専門の店で、ボンベロに買われウェイトレスとしてカナコは働くことに。ひと癖もふた癖もある殺し屋の接客とボンベロとの交流をしてゆくうちに二人の感情は変化してゆく。 蜷川実花監督 オレはー、ここの(ブログの)王だ。 文字の一字一句が俺に従う! ・ ・ ・ おしまい。 と、云うわけにもいかないか。-- ちなみに原作は未読。 でもコレ、外側はオシャレに見映えは良いけどけど中味がスカスカなのよ。 そして、表向きは変わり種ノワールモノに見えるけども質はキラキラ系青春恋愛ドラマなんだから。

    『Diner ダイナー』ネタバレなしの感想。 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/07/08
    Diner ダイナー の感想。
  • 『きみと、波にのれたら』ネタバレスレスレのオッサンな感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 海とサーフィンが大好きで、子供の頃に住んでいた小さな港町に引っ越してきた向水ひな子は、住まいで起こった火事騒動をきっかけに消防士の雛罌粟港(ひなげし みなと)と知り合い、恋に落ちる。不器用なひな子と対照的な完璧な港はお互いをかけがえのない存在として親密さを深めてゆくが、冬のある日、海で人命救助をした港は死亡してしまい、ひな子は大好きだった海を見ることすらできなくなってしまう。 湯浅政明監督 デートムービーだぁぁぁ! デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムービーだ!デートムー

    『きみと、波にのれたら』ネタバレスレスレのオッサンな感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/24
    このアニメーションの斬新さについての考察。
  • 究極の『ゴジラ』ファンムービー【ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】感想 - 暇人の感想日記

    80点 2014年に公開された『GODZILLA』の続篇にして、そこから始まったモンスター・バースの最新作。作はゴジラと同じく東宝を代表する怪獣であるモスラ、ラドンが参戦し、ゴジラは最大の宿敵、キングギドラと対峙します。つまり『三大怪獣 地球最大の決戦』をハリウッドの巨大資でやるわけで、そりゃ期待度はマックスですよ。最大の懸念だった「核」の扱いにしても『GODZILLA』で(問題はあるにせよ)一応の改善は見られたので、純粋に楽しみにしていました。 しかし、鑑賞してみると非常に困ったことになってしまいました。私の作に対する評価が、完全に二分されてしまったのです。「こりゃ最高じゃないか!」と体中の血が沸騰するような要素もある中で、「ダメだこりゃ」と沸騰した血が一気に冷え込むくらいどうしようもない点もあります。その落差が激しすぎるので、作に対する評価は真っ二つに割れています。具体的に言え

    究極の『ゴジラ』ファンムービー【ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】感想 - 暇人の感想日記
  • 『海獣の子供』のネタバレスレスレでの感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日漫画家協会賞優秀賞を受賞した五十嵐大介原作の同名マンガをアニメ映画化。人付き合いが苦手な中学生の琉花(ルカ)は夏休みが始まったばかりに部活で問題を起こし活動を停止させられてしまう。家にも居場所がない彼女は別居中の父が働く水族館へと足を運び、そこで、ジュゴンに育てられ水が無いと生きられない不思議な少年・海と、その兄である空と出会う。 渡辺歩監督 原作を途中で読むのを止めてしまった人の感想だ。 地球はひとつの生命体である。 1990年代に社会を席捲したジェームズ・ラブロックが提唱したガイア理論は雑にまとめればこうなる。気候を主に「生物と環境に相互作用があり状態を維持する」、その考えは後に環境問題ばかりだけではなく日のサブカルチャーにも多大な影響を与えた。先達として手塚治虫の

    『海獣の子供』のネタバレスレスレでの感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/13
    どうして難解なのに親しみを感じて感動するのかを書いてみました。
  • 『空母いぶき』ネタバレスレスレの想定外な雑感 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] かわぐちかいじの同名マンガの映画化。20XX年12月、日の最南端沖で東亜連邦と名のる軍事勢力が領土の一部を占拠し、海上保安庁の隊員を拘束する事態が発生した。日政府に緊張が走る中、その対処に向かうのは航空機搭載型護衛艦<いぶき>を中心とした護衛艦群。しかし、日国憲法下での専守防衛というかがげる日では攻勢で対応するわけにはいかない。こうして<いぶき>にとって厳しい闘いが始まった。 若松節朗監督 原作は未読なので、当てずっぽうを承知で書くが、このジャンルの悪役というよりも仮想敵は大体が当たりさわりないものだ。『トータル・フィアーズ』はネオナチやKKKの極左集団だし、『エンド・オブ・ホワイトハウス』や『宣戦布告』みたいに、どう見てもアノ国なのにボカしたりするものなので、この映画もそうゆう方法にもってゆくのかなと漠と思

    『空母いぶき』ネタバレスレスレの想定外な雑感 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/08
    空母いぶき に出てくる敵についての考察。
  • ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2D・吹替)【映画・ネタバレ感想】愛と破壊の怪獣オペラ★★★☆(3.6) - ファンタスティック映画主婦

    あらすじ ゴジラとムートーの戦いによってサンフランシスコが壊滅して5年後。巨大生物(怪獣)を研究調査する政府機関「モナーク」は、その後複数体の怪獣の存在を確認し管理していた。しかし研究員の一人エマの裏切りによって、最強の怪獣「モンスターゼロ」=ギドラが復活してしまう。それをきっかけにしてラドンをはじめ覚醒する各国の怪獣たち。圧倒的な強さでゴジラをも圧倒するギドラは王として地球怪獣の頂点に立とうとしていた。 人間たちは、宇宙からの外来種であるギドラに地球を委ねるわけにはいけないとゴジラへの加勢を決定する。かくしてゴジラと人間対「偽りの王」キングギドラの戦いがはじまった… あらすじ くだらない前置き 不満点いくつか。これやっちゃって大丈夫? 怪獣をモチーフとした宗教戦争 カルトを親に持つということ 最後に 作品情報 くだらない前置き 前回2回にわたって母と息子の全ゴジラ映画34作品のランキング

    ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2D・吹替)【映画・ネタバレ感想】愛と破壊の怪獣オペラ★★★☆(3.6) - ファンタスティック映画主婦
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/03
    同じ考えの人がいてホッとした。
  • 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』超々ネタバレギリギリでかなり面倒な雑感 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略」 2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』の続編であり、キングコングとの闘いとしてマッチングされたモンスターユニバースとしての一篇。ゴジラとMUTOの闘いから5年後。その時に弟を失った未確認生物特務機関「モナーク」に属していたラッセル一家は離散して父マークはアメリカに、母エマと娘マディソンは中国へと住んでいた。母の研究が完成に近づいたときエコテロリストの一団がエマとマディソンを誘拐する。そのことを知らされたマークはモナークの力を借りて二人を探し出そうとするが。 マイケル・ドハティ監督 まさしく神映画だった。(嘘は云ってない)『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』。「人間のドラマが薄い」という批判もあったようだが、ドラマが薄いのではなくて登場人物設定が極端で、展開に唐突感があり過ぎて感情移入がしにくい。しかも、

    『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』超々ネタバレギリギリでかなり面倒な雑感 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/06/02
    『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でゴジラが得たものと失ったものについて。
  • 現世と冥界の往還者 ー京マチ子追悼ー - シネマ一刀両断

    やれやれだ。つい4年前に原節子の追悼文をしたためたというのに、今度は京マチ子を追悼せねばならないとは。今宵はニコラス・レイの『大砂塵』(54年)の評を書くつもりだったが、急遽予定を変更して焼酎の熱燗でも煽りながら京マチ子に想いを馳せるとしよう。 女優・京マチ子が5月12日に東京都内の病院で息を引き取った。95歳の若さだった。大正・昭和・平成をまるっと生きて令和元年に亡くなったので四つの元号を横断したことになる。 戦前・戦時(30-40年代)の日映画界には山田五十鈴や原節子のようないかにも日的な顔立ちの女優しかいなかったが、ほとんど第二次大戦の終結と同時に銀幕に現れた京マチ子は、エキゾチックな風貌と豊満な肉体を武器に1950年代の映画シーンを席巻した。 代表作はもちろん黒澤明の『羅生門』(50年)と溝口健二の『雨月物語』(53年)。 この二作品はヴェネツィア映画祭で金獅子賞と銀獅子賞をか

    現世と冥界の往還者 ー京マチ子追悼ー - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/05/15
    京マチ子の魅力「庶民性の無さ」を的確に伝えているいい追悼文。フォーエバー、マチ子。
  • 万引き家族 - シネマ一刀両断

    盗んだもので繋いだ絆。そして6人は見えない花火を見上げる。 2018年。是枝裕和監督。 城桧吏、佐々木みゆ、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林。 治と息子の祥太は万引きを終えた帰り道で、寒さに震えるじゅりを見掛け家に連れて帰る。見ず知らずの子供と帰ってきた夫に困惑する信代は、傷だらけの彼女を見て世話をすることにする。信代の妹の亜紀を含めた一家は、初枝の年金を頼りに生活していたが…。(Yahoo!映画より) おはようございます。 これは私が小学5年生のときに提唱した万引き論なんだけど、とかく万引きというのは店員の目を盗んでコソコソと鞄の中に入れようとするからバレるのであって、さも「お会計は済んでます」といった顔で堂々と商品を持って店を出れば案外バレないと思うんです。 たとえば服を万引きするなら、試着室で着替えてそのまま飄々と店を出てしまえばいいんですよ。 その際、もともと自分

    万引き家族 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/05/05
    何か思わず頷いて聞き入ってしまう、とても綺麗な映画評を読んだ。
  • 『バースデー・ワンダーランド』のネタバレスレスレの解説と感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 柏葉幸子の児童文学『地下室からのふしぎな旅』をアニメーションで映画化。。誕生日の前日にあることで自己嫌悪になった小学生の少女アカネは学校を休んでしまった。母のミドリはそれを咎めずに代わりにおばにあたるチィの元にお使いを頼まれる。しぶしぶにそれを受け入れてチィおばさんの雑貨店に行ったアカネの前に現れたのは錬金術師と名乗るヒゲが印象的なヒポクラテスと従者のピポ。二人は今、危機に落ち入っている彼らの世界を救うためにアカネを無理矢理に連れてゆく。 ◆原作は児童文学 だから、何?と返されると困るが。つまり、ファンタジーとはいっても、そこに壮大なカタルシスがあるわけでもなく、『若おかみは小学生!』のような同年代が憧れるキャラでもなくて、あくまでも読者対象である等身大としての児童のためのテーマ(悩み)と解消が用意されている。と

    『バースデー・ワンダーランド』のネタバレスレスレの解説と感想 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/05/03
    原恵一監督作品の魅力とその源流を雑に考察してみました。
  • 眉山 - シネマ一刀両断

    ビザンというよりヒサン。 2007年。犬童一心監督。松嶋菜々子、宮信子、大沢たかお。 東京で働く咲子は、故郷の徳島で暮らす母親・龍子が入院したと聞いて久しぶりに帰郷するが、母が末期ガンだと知って愕然とする。咲子は母を看病する中で、医師の寺澤と出会う。残された短い時間の中、咲子は寺澤に背中を押されるように今まで知らなかった母の人生を知っていく…。 (Yahoo!映画より) おはようございます。 昨日、アホみたいな顔してスルメをべていたら歯が少し欠けてしまいました。 過去に治療して神経をぶっこ抜いた歯だったので痛みは感じないのだけど、欠けたところが尖った形になってしまって、「勝手にシンドバッド」みたいな早口の曲を歌っていると尖った部分が舌に当たって少し痛いんですよね。 「さっきまで俺ひとりあんた思い出してたとき、シャイなハートにルージュの色がただ浮かぶ♪」ってところで「イタ」ってなるんです

    眉山 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/02/11
    …………ズッコケタ。
  • 三度目の殺人 - シネマ一刀両断

    是枝、社会を斬るの巻。 2017年。是枝裕和監督。福山雅治、役所広司、広瀬すず。 勝つことにこだわる弁護士・重盛は、殺人の前科がある男・三隅の弁護を仕方なく担当することに。解雇された工場の社長を殺害して死体に火をつけた容疑で起訴されている三隅は犯行を自供しており、このままだと死刑は免れない。しかし三隅の動機はいまいち釈然とせず、重盛は面会を重ねるたびに、当に彼が殺したのか確信が持てなくなっていく…。 おはようございーん。 読者との距離感というのはよく判らないものですね。 お陰さまで毎日千単位の人民がノコノコ遊びにきてくれるわけですけど、諸君が何を思って『シネ刀』にアクセスしてくれているのか判らない。私自身も何を思って『シネ刀』を日々更新しているのか判らないぐらいですから。 中にはカルト信者みたいにブックマークやコメントをして下さる方がいらっしゃって、まったくもってわけのわからない繰り言を

    三度目の殺人 - シネマ一刀両断
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/02/07
    今にして思えばタイトル、『三度目の罪、一つだけの罰』の方がイヤミスぽっくて良かった気がする、コレッチ。*あえて乗るスタンス。
  • 悲しき小津映画『東京暮色』話 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 杉山周吉は・喜久子の駆け落ちで、男手一つで二人の娘を育ててきた。ある日、姉である孝子が夫との折り合いが悪くて幼い娘を連れて実家に戻ってくる。妹の明子は遊び人とのつきあいで、その中の一人である木村の子を身籠ってしまう。子供は中絶するが、そうなった原因として、自分は周吉の娘ではないかと疑い、遊び人のたまり場になっている雀荘が去っていた母・喜久子であることを知り、「自分は周吉との子供」なのかと喜久子に問い詰めるが……。 小津さんの場合、『鏡獅子』(35) という六代目の歌舞伎の名優の記録映画を作った時に人に観せたら「俺はこんなに拙いことをやっているのか」と言われて、小津さんはがっくりとくるんだけど、歌舞伎の役者のふり、つまり動きは向う正面に向かって全て演出されているわけだね、だから正面の観客に

    悲しき小津映画『東京暮色』話 - えいざつき ~映画ポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/01/05
    小津安二郎の映画についての魅力を、代表作である『東京暮色』を例に考えを書いてみました。