タグ

ブックマーク / www.nagurigaki.com (168)

  • スタバ新作がこっそり発売 マンゴー&ジェリーフラペチーノを飲んでみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は6月17日よりスターバックスから発売されたトロピカルな夏限定フラペチーノ「マンゴー&ジェリーフラペチーノ」を飲んでみたよ~。 いつもは大々的に新作がでたことをアピールするスタバですが、今回はちょっと違ったんだよね~。新作用のバナーは「チョコレートクランチフレペチーノ」のままだし、メニューも変わってない。ブラックボードにも書いてない。 マンゴー&ジェリーフラペチーノは最初全く気付かなかった。 なんかメニューの下の方にシールでちょこっと追加されてるだけw アイスコーヒーを頼んだ後に気付いたから2個買ってしまったわ! それくらいなぜかこっそり発売されてる新作を早速レビューしていくよ~。 マンゴー&ジェリーフラペチーノ マンゴーとパッションフルーツのトロピカル感あふれるフラペチーノ®に、オレンジ、ストロベリー、黄桃、白桃の果肉を閉じ込めたジェリーをあわせ、仕上げにホイッ

    スタバ新作がこっそり発売 マンゴー&ジェリーフラペチーノを飲んでみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/17
  • ローソンの最強タッグ!?プレミアムロールケーキアイスを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は6月16日に発売されたローソン「プレミアムロールケーキアイス」をべてみたよ~。ローソンは40年のご愛顧に感謝して6月いっぱい「40周年創業祭」を開催。 高級材と製法にこだわった「プレミアム商品」、召し上がられたとき笑顔になって頂ける「楽しい商品」、復刻版などの「懐かしい商品」の3つのテーマに合わせた40品を発売するらしい! その中からローソンで不動の人気を誇る「プレミアムロールケーキ」と生クリームアイスの融合!こりゃ堪りませんわ! さっそくレビューしていくよ~。 プレミアムロールケーキアイス オリジナルデザートで人気の「プレミアムロールケーキ」がアイスクリームになりました。北海道産生クリームを使用したなめらかなアイスクリームと、しっとりした口溶けのスポンジで仕上げました。 プレミアムロールケーキアイス|ローソン 勿論使われてるアイスの分類は「アイスクリーム」

    ローソンの最強タッグ!?プレミアムロールケーキアイスを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/17
  • ペプシ最強の刺激!?ペプシ ストロング ゼロを飲んでみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は6月16日より発売された最強!?のサントリー「ペプシ」を飲んでみたよ~。 コーラの価値である刺激を最大限に高めていくことに挑戦し、強炭酸×強カフェインによるペプシ最強の刺激を実現した、「ペプシストロング」ブランドらしいぞ! 昨日もめっちゃくちゃCMが流されてたねぇ~。 そんなに炭酸強いなら飲みたくなるやん?普段ウィルキンソンの炭酸飲んでる僕が満足できる仕上がりになってるのか確かめたくなるやん? ってことで早速レビューしてみるよ~。 ペプシ ストロング ゼロ ストロングブランドの特徴である、強炭酸×強カフェインによる“ペプシ最強の刺激”が楽しめる中味設計をベースとしながら、スパイスの配合バランスにこだわり、ゼロコーラとして後切れのあるおいしさを実現しました。 PRODUCTS PEPSI 最後の子供めっちゃ可愛いやんけ・・・。 今は日だけだけど、後追いで海外にも

    ペプシ最強の刺激!?ペプシ ストロング ゼロを飲んでみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/16
    スーパーで見かけたので試してみよう(^^)
  • スペインの味を再現!?カップヌードル アヒージョ ビッグを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は6月8日から発売された日清のカップヌードルの新商品「カップヌードル アヒージョビッグ」をべてみたよ~。 スペインバルに行けば絶対にあるメニュー「アヒージョ」。 オリーブオイルでバリバリに煮込んだ海鮮やキノコのタパス! 気取った感じがニクイ定番料理! それがなんとカップヌードルで味わえるようになっておるわけでございます。 カップヌードル アヒージョ ビッグ スペインバルの人気メニュー「アヒージョ」をカップヌードル流にアレンジ。オリーブオイルとガーリックの風味を利かせたスープに、具材は、エビ、キャベツ、レッドベル、たまご、ガーリック。 カップヌードル アヒージョ ビッグ | 日清品グループ エビのオリーブオイル煮風ってなってるね。 まさにアヒージョ状態! ん??具材は普段となにもかわらんぞぉお? ただ香りがちょっと違うね~。ハーブの香りがする? 出来上がりもあん

    スペインの味を再現!?カップヌードル アヒージョ ビッグを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/15
    おお、スペイン!
  • 第4の朝食を目指す!コイケヤ朝ポテチ バナナ味・もも味を食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は少し前に湖池屋から発売された朝ポテチ! ちょっと今更感があるけどポテトチップスバナナ味、もも味をべてみたよ~。 少し前にはみかん味が発売されて色々物議を起こしたコイケヤさん。 現在、パンケーキやグラノーラなどは主に20~40代男女に支持されていますが、湖池屋は朝マーケットに新規参入するにあたり、20~40代男女だけでなく幅広い年齢層への展開を検討。子どもからシニアまで幅広い層に親しまれ、べ続けられている“ポテトチップス”の新しい可能性に着目しました。さらに、パンケーキやグラノーラが支持されている要因の一つとして“フルーツ”との組み合わせがあることを発見。ポテトチップスと好相性のフルーツを追求し、試行錯誤を重ねた結果、“もも”と“バナナ”にたどり着きました。 ポテトチップスで朝を 「もも味」と「バナナ味」のポテトチップス “ポテトチップス”で朝マーケット

    第4の朝食を目指す!コイケヤ朝ポテチ バナナ味・もも味を食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/14
    バナナと桃、朝の寝ぼけた頭もすっきりするかも
  • アップル風味のデザート系贅沢バナナ!バナップルを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーじゃな~い? なんかね、贅沢な気分になりたいときあるじゃない~? そういう時ってなんかリッチな物買いたくなるじゃな~い? そんな時にスーパーでリッチな果実見つけたんじゃな~い? スミフルの大人の果実じゃな~い? 大人のバナナじゃな~い? 「バナップル」をべてみたんじゃな~い? ちなみに何かを参考にしたんじゃな~い? ssachiko.hatenablog.com サチコさんの記事で知ったんじゃな~い? 目茶苦茶おいしそうだと思ったんじゃな~い? だから買ったんじゃな~い? もうこの文章形態苦しんじゃな~い? 苦しいけどべたのでレビューしてもいいんじゃな~い? バナップル デザートとしての“バナナ”。後のデザートとしてスミフルが開発した、デザート系バナナです。既存の「甘くて、美味しいバナナ」だけでなく、今までにない「フルーティーなバナナ」をべてみたいというお客様の声を実

    アップル風味のデザート系贅沢バナナ!バナップルを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/13
    試してみたい(^^)
  • ミスタードーナツ復刻第3弾!ブランを全種類食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は6月10日から発売されているミスドの復刻シリーズ第3弾のブランシリーズを全種類べてみました~。 小麦ふすまを使ったブランパン1989年に発売されて以来の復活商品みたい。 ブランパンといえばローソンダイエット品として一躍有名になったよね~。 素朴な味わいが良い感じのブランパン。 ドーナツとしてはどんなもんなんでしょうかね~ ちなみに6月16日までは100円セールをしてるので安く買えるよ! ブラン 1989年発売のブランがカムバック。 生地にブラン(小麦ふすま)をミックスし、ほのかな黒糖の風味を加えました。 懐かしさを誘う、素朴なおいしさです。 https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/bran15001.html 当に素朴な見た目のドーナツ。 裏面はさらに素朴なドーナツ。ドーナツってかクッキーみたいな見た目。 外はカリ

    ミスタードーナツ復刻第3弾!ブランを全種類食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/12
    お〜、復刻!
  • きついと評判のコンサートの設営、警備の単発バイトの実態は? - Tanyの殴り書き

    日雇い、単発バイトといえば交通量調査、試験監督等々人気の高いバイトがあります。 そういったものは滅多に求人を見つけることができないんですよね。 差し迫ったお金が欲しくて日雇いバイトをするのに、求人がなければ意味がない。 逆に常に求人が出ているといっても過言じゃないのがコンサートやライブの設営・撤去、工場内等での軽作業系ですね。 どちらも結構ツライ、きつい、割に合わない、二度としない等々かなり厳しいバイトなんじゃないか?と評判。 実際僕はとあるグループのドームツアーに技術仕事の補助として参加したことがあります。 そこでは様々な設営、警備バイトの裏側が見えてくるわけです。 今回は肉体作業系日雇いバイトの実態に迫っていこうと思います。 なにがキツイの?仕事内容は? コンサート設営のなにがキツイか。 もちろん体力的な物もそうですが、精神的にキツイ部分が多いです。 大きな現場であればゼッケンが配ら

    きついと評判のコンサートの設営、警備の単発バイトの実態は? - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/06/11
    なるほど、これは貴重な話
  • セブンイレブン セブンゴールド 金の抹茶アイスを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は5月26日に発売されたセブンゴールドのカップアイスシリーズ第2弾「金の抹茶アイス」をべてみたよ~。 前回の「金のバニラアイス」がかなり美味しかったので今回も期待! 抹茶味は好きなんで正直バニラより期待してますよ!セブンイレブンさん! ってか新商品出すペース早いね!バニラでたのこの前だよ。 セブンイレブン セブンゴールド 金のバニラアイスをべてみた セブンゴールド 金の抹茶アイス 豊かな風味を楽しめる抹茶アイスです。北海道産の乳原料に、老舗「丸久小山園」の一番茶と二番茶をブレンドした抹茶を使いました。隠し味に黒糖蜜を使うことで、抹茶のうま味をさらに引き出しました。 セブンゴールド|セブン-イレブン~近くて便利~ 緑いろのお蔭で、ゴールドの淵や文字が目立つよね~。 もちろん種類別は「アイスクリーム」。クリーミーなアイスが期待できそう! 今回もバニラと一緒で内蓋で

    セブンイレブン セブンゴールド 金の抹茶アイスを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/05/29
  • ポーラ ホワイティシモシールドホワイトを使ってみた【高級日焼け止めクリーム】 - Tanyの殴り書き

    2015-05-28 ポーラ ホワイティシモシールドホワイトを使ってみた【高級日焼け止めクリーム】 ライフハック 自転車 Tweet ども~、タニーです。 最近めっちゃ暑いですよね!まだ五月なのにね・・・。勘弁してくれ。 これからの時期、日焼け対策が大変な時期になってきました。 僕はよく自転車乗るんだけどさ、自転車乗る時とかはマジで日焼け止め塗ったほうが良いよ。腕とか大変なことになるから。 ってこのでポーラの「ホワイティシモ シールドホワイト」をネット通販で買ってみたよ。その額なんと税込4104円。めっちゃ高いっすよね・・・。 なんでこんな高額商品を買ったかというと・・・ 僕は完全におっさんなんですが色白なので、すごく日焼けには敏感です。 山登り1日目。白い。 2日目。大変なことになっている・・・。 南国到着時の朝。まだまだ足とかはめっちゃ白い。 その日の夜。ゆでだこ状態。 とてつもなく敏

    ポーラ ホワイティシモシールドホワイトを使ってみた【高級日焼け止めクリーム】 - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/05/29
  • フリーランスが倉庫内ピッキング作業の単発バイトに行ってきた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は倉庫内での軽作業をしてきたので、その様子をお伝えしたいと思いますよ~。 このお仕事はショットワークスを介して日雇いで行ってきました。 倉庫内の軽作業ってことをするのが初めてだったので年甲斐もなく緊張してしまったのは内緒だよ。 やっぱ初めてのことをするのってちょっと不安ですよねぇ。 タイムスケジュール 8:30~9:00 集合~現場へ移動 9:00~18:00 ひたすらピッキング作業 8:30~9:00 集合~現場へ移動 最寄り駅に駅集合。10分前には到着していたけど特にバイトに参加してそうな人はいなかった。 8時半になると40代の男性2人、20代の女性2人、男性1人が自然と集まってきた。 どうやら40代の二人組がリーダー的なポジションらしく集合したことを連絡して、現場へ移動~。 40男同士で会話が盛り上がっていて、特に会話がなかったので他の人たちと話してみた。

    フリーランスが倉庫内ピッキング作業の単発バイトに行ってきた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/05/02
  • meiji GOLD LINE(ゴールドライン)アーモンドチョコ&バニラを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は3月末から発売されている新アイテム! 明治のゴールドラインアーモンドチョコ&バニラをべてみたよ~。 スイーツ大好き的場浩司さんがCMをしているリッチなアイスバーでございます。 meiji GOLD LINE アーモンドチョコ&バニラ 新アイテム「アーモンドチョコ&バニラ」が登場!アーモンドの風味を存分に味わえる、アーモンドチョコレートアイスクリームバー! meiji GOLD LINE アーモンドチョコ&バニラ 90ml|商品情報|株式会社 明治 リッチなブランドラインなだけあって分類はちゃんとアイスクリーム。 アーモンドも大粒でしっかりとしてる。 すっごく滑らかなバニラアイスクリーム。 【ロッテ】クランキーアイスバー <クッキー&クリーム>をべてみた 【森永製菓】小枝アイスバーをべてみた【ファミリーマート】 感想 うぅ~ん!アイスバーだけどすっごく滑らか

    meiji GOLD LINE(ゴールドライン)アーモンドチョコ&バニラを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/05/02
    定番の組み合わせで安心して食べられるのも良い
  • ニート状態のフリーランスが日雇い、単発バイトのおすすめサイトを紹介するよ - Tanyの殴り書き

    みなさん日雇いアルバイトの経験はありますか? 日雇い・単発アルバイトというのは、副業や主婦の方のおこずかい、学生の急な旅行費用等々、急な出費を要する時にすぐにお金が貰えて当に助かるんですよね。 普通のアルバイトは経験があるけど日雇いはあんまりないって方が多いんじゃないかな?と個人的に思ってます。 日雇いバイトって凄く便利だと思うんですよね。 働きたいと思った時に働けて、すぐに給料がもらえる。このフレキシブルさが一番素晴らしいポイントです。 じゃあなんでみなさん単発バイトの経験が少ないかというと「日雇いバイトの求人ってなかなか見つけにくい」これに尽きる。 大手の求人情報サイトだと短期バイト、登録制のアルバイト等々色々な情報が多すぎてなかなか見つけづらいんですよね。 現在僕は個人事業主という名のニート&フリーター状態でございます。 忙しい時はべらぼうに忙しいんだけど、暇な時間があるときは

    ニート状態のフリーランスが日雇い、単発バイトのおすすめサイトを紹介するよ - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/05/01
  • ハーゲンダッツ マンゴーオレンジを食べてみた【期間限定】 - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は4月21日に発売されたハーゲンダッツの新商品をべてみたよ! 鮮やかなオレンジ色の「マンゴーオレンジ」でございま~す。 2013年に発売されてた商品みたいだよ~。 最近暖かくなってきたし、さんみの効いたサッパリとしたアイスがべたいよね! マンゴーオレンジ 濃厚で華やかな香りのアルフォンソマンゴーを使用したソルベと、爽やかな酸味のあるオレンジアイスクリームを組み合わせました。夏らしいトロピカルな味わいで、濃厚さと爽やかさの両方が楽しめます。 ミニカップ|商品情報|ハーゲンダッツ Häagen-Dazs ハーゲンダッツには珍しく?分類はアイスミルクでございます。 2層のスパイラルアイスやで! これどっちがマンゴー?どっちがオレンジ?ってちょっとおもちゃったよね。 オレンジ色がマンゴー、肌色に近いのがオレンジでございま~す。 【新発売】ハーゲンダッツ アントワネット

    ハーゲンダッツ マンゴーオレンジを食べてみた【期間限定】 - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/21
    マンゴーとオレンジって合いますよね(^^)
  • 不二家 ルックロイヤル(薫る宇治抹茶)を食べてみた - Tanyの殴り書き

    kobonemi
    kobonemi 2015/04/20
    お、いいなあ(^^)
  • スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち鶏白湯ラーメンを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は4月6日に発売されたエースコックの新スーパーカップをべてみたよ。 「かき混ぜると“カプチーノ”のようにどんどん“泡立つスープ”が特長の新感覚カップめん!!」が特徴の「スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち鶏白湯ラーメン」。 泡立てる意味は果たしてあるんだろうか!? スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち 鶏白湯ラーメン しっかりとした弾力があり、口の中で存在感のあるカドメンです。 まろやかな味わいのチキンエキスと肉感の強いチキンエキスに、オニオンのコクを加えた鶏白湯スープです。後入れ粉末スープ「泡のもと」でふんわり泡立てました。 程良く味付けした鶏肉そぼろ、シャキシャキとした感のキャベツ、しょうが、ねぎ、唐辛子を加えて仕上げました。 スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち 鶏白湯ラーメン|商品情報|エースコック株式会社 パッケージだけ見たらもはやなにかよくわからん

    スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち鶏白湯ラーメンを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/19
    不思議な感じだ
  • スタバ チャンキークッキーフラペチーノwithチョコレートチップを飲んでみた - Tanyの殴り書き

    kobonemi
    kobonemi 2015/04/17
    うまそうだ~
  • ロッテ クランキー<抹茶>を食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は3月頃から?発売されている期間限定のクランキーをべてみたよ~。 昨年も発売されてた商品が今年も登場~。 今のシーズンは抹茶なのかな?お菓子売り場にいくと様々な抹茶味のお菓子がいっぱいでございますねぇ~。 クランキー<抹茶> サクサク感クランキーから、香りと旨みが味わえる抹茶味が登場! クランキー カタログ|商品情報|お口の恋人 ロッテ 正直あんまり欲がそそられる色じゃないよねw 中身はちゃんとクランキーだよ~。 不二家 宇治抹茶 カントリーマアム(大茶会)をべてみた セブンイレブン 宇治抹茶香るクリーム大福をべてみた 感想 う~ん、いつものクランキーのサクサク感が堪らんね! 抹茶フレーバーだけどあくまで抹茶風味ってだけで抹茶の苦さとかはほとんど感じないね。甘さが前面に押し出されてる商品。 香りもほんのり抹茶風味なのが良い感じ~。 コーヒーとも温かいお

    ロッテ クランキー<抹茶>を食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/16
    ここまで抹茶が出ているのですね。
  • 森永乳業 MOWリニューアル!バニラ、抹茶、チョコ全種類食べてみた - Tanyの殴り書き

    kobonemi
    kobonemi 2015/04/14
    これは華やか
  • 日清 カップヌードル カラアゲ キングを食べてみた - Tanyの殴り書き

    ども~、タニーです。 今回は4月6日に新発売された日清のカップヌードルをべてみたよ~。 カップヌードルの最大サイズ、キングの新商品「カラアゲキング」でございます。 カラアゲだけども、味はブラックペッパー醤油味といういまいちどんな味がかわらない商品になってますねぇ~。 カップヌードルカラアゲキング べ応えを追求したカップヌードルシリーズ最大重量の麺量。ブラックペッパーを利かせたスパイシーなしょうゆベースのスープと、具材のカラアゲからにじみ出るうまみが特徴。 カップヌードルカラアゲキング | 日清品グループ フタにはカラアゲ?っぽい具材がちゃんとのってるよ。 中を見るとちゃんとしたカラアゲっぽいものがゴロゴロ入ってるぞ! お湯を入れるとちょっとカラアゲっぽさが減ったきがする。 普段のブロック肉に衣つけました!って感じの見た目ですわ。 麺は普段の変わらないカップヌードルの麺。 【日清】カッ

    日清 カップヌードル カラアゲ キングを食べてみた - Tanyの殴り書き
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/11
    やはり唐揚げはご飯かなあ