タグ

ブックマーク / chiriyama-nikki.hatenadiary.com (268)

  • 屋台で白アスパラを買ったよ。 - ちりやま日記

    土曜日。晴天、暑かった。 恒例のミュンヘン日語補習校に行った帰り、晩御飯に白アスパラをべる事にして、屋台で売っている白アスパラを買った。 太いのや細いのと、色々な種類があった。 夫は細いのが好きなので、細い白アスパラを20購入。 既に購入しているジャガイモとハムでべるようになる。 今回はアスパラ用のソースも買った。 屋台の隣に、無料で使える白アスパラの皮剥き機があったので使わせてもらった。 白アスパラの皮剥き機 ジャジャーン この穴の中に1ずつ入れる。 剥いでます。 向こう側から出てきた。 ッポト 一瞬でこの通り。 こちらソース。 アスパラ用ソース いつもは皮を剥いで溶かしバターでべるようになる。 アスパラを剥く手間が省けたので、今日はちょっとだけ楽をさせてもらった。 ジャガイモ剥きは倅が手伝ってくれた。 料理上手な男子はモテるよ(^o^)

    屋台で白アスパラを買ったよ。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/23
    白アスパラの皮剥き機😲
  • ケロヨン先生の指令。 - ちりやま日記

    娘は現在ギムナジウムの8年生、つまり中学2年生である。 ※※ドイツは9月から新年度となるから、今年の秋から9年生となる。 現在学校では、オンライン授業後もMicrosoftのTeamsを導入しており、宿題提出や子供同士の交流の一環として利用している。 スマホ保持者ではない娘ではあるが、自分のタブレット内にこのTeamsを入れ、いつもTeams を覗いて確認しながら宿題をしている。 Teamsは日語補習校でも使っているので、私のスマホにも、そしてPCにも入れている。PCはTeamsをインストールしてから重くなってしまい、随分使い勝手が悪くなった。スマホには、自分のアカウントを含めて、娘2個(現地校と補習校)、倅のアカウント1個の計4個を入れて、いつでも見れるようになっている。 しかし、つい最近まで、娘のタブレット内のTeamsが開けれなくなっていた。 アップデートの関係かどうかは分からない

    ケロヨン先生の指令。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/20
  • 母娘の会話。 - ちりやま日記

    現在、中学生の娘と 「将来、どんな大人になるかな。結婚相手がいるだろうか」 とか、そんな話になった。 大昔、娘は英国のウイリアム王子とキャサリン妃の結婚式テレビで観た時、その教会で賛美歌を歌っていた 「尼さんになりたい」 と言った強者である。 ああいった煌びやかな結婚式を前にしても、結婚願望は薄いようだ。 chiriyama-nikki.hatenadiary.com その後は、同じようにハーフ、もしくは、日語補修校のように2つの言語を習得する為に苦労した経験がある人が良いと言っていた。 苦労と大切さを分かち合えるからだという。 なるほど。 「アメリカの青春映画みたいに、高校の卒業ぱーちーする時、誰かが誘ってくれたらどうする??そうなったら、ドレスを買わないとだね」 と興奮気味に話す私に、娘は面倒臭そうに頷いていた。 人的には「体は大きくなっても、心はお子ちゃま」なので、先日もクラス

    母娘の会話。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/18
  • 今週のお題「ホーム画面」 - ちりやま日記

    今週のお題「ホーム画面」 全然工夫も何もしていない自分のホーム画面です。 言語をドイツ語にしたり日語にしたり。 その時々で、使いやすい方に替えている。 画面がスッキリしている方が好きなのと、未読になっていると出てくる未読マークなんかは気になるので、マークが出ると、必ず既読にする。 「後で読もう」 というのが性格上無理なので、直ぐに読んで、可能な限り、早めに返信している。(忘れっぽいんで) 一度、娘にやり方を教えてもらい、嬉しくなって、どんどんカテゴリー別に整理したら、割とよく閲覧する学校関係のフォルダを何処に入れたか忘れてしまい、毎回探している。 よく見るんだから、それだけ別にしておこうと思いながら、未だに実現ならず。 全然使っていない機能とかもあるんですよね。 あと、これは1頁目で、次頁(とでも言うのか?)もあるが、開ける頻度によって頁の前に来たり後ろになったりするわけではない? まあ

    今週のお題「ホーム画面」 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/18
  • 買っちゃいました。 - ちりやま日記

    皆様。。。 買ってしまいました。 そうです。 鯉のぼりです!!!!!!🎏 chiriyama-nikki.hatenadiary.com 土曜日は恒例のミュンヘン日語補習校に家族総出で行ってきた。 今回は、夫とは別行動を取って、1人で街を散策した。 最近は漫画Mangaとして売られてあったりして、日文化も随分進出してきている。 そんな中、日っぽい柄の布を置いてある店に出くわした。 中を覗いてみると、大量のこけしが目に入った。 更に羽織や巨大な鯉のぼりが! 流石は大都市ミュンヘンだ。私の心をくすぐる物が常にある。 デザイナーが作ったような個性的な柄の鯉のぼりもあったが、古風な柄を選んで黒と赤の鯉を購入した。実を言うと、大きさが違う鯉がなかったんだな。 あと値段が手頃じゃなかったんだな。 「5月5日が子供の日で、よく売れてしまって」 とドイツ人のヲジサマ店主が教えてくれた。風貌からし

    買っちゃいました。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/16
    旧東ドイツでは6月1日が子供の日_φ(・_・
  • 13日の金曜日だったけれど。 - ちりやま日記

    13日の金曜日、久々に雨が降り、紫陽花のアナベルも息を吹き返したように元気を取り戻した。 紫陽花って、とにかく水が大好きなんですね。。。 アナベルの隣にいるラベンダーもコリウスも、そこまで水を必要としないから、ちょっと植える場所なりコンビにする相手(植物)を間違えてしまっただろうかと思ったが、まあ、様子を見てみよう。 子供のパスポートの写真を撮らないといけなくて、子供達と一緒に写真屋に行った。 いつもお願いしていた場所は、ロシア女性のフレンドリーな2人組が作業を行うのだが、今いる場所からだと遠くなってしまい、結局近場を探した。 今日行った場所は老舗の写真屋のようだが、従業員の余りの態度の悪さに辟易してしまった。 次に写真を撮ってもらう時には、遠くても、今迄行っていた場所にしようと子供達と心に誓った。 さて、家の前の花壇で倅が四葉のクローバー🍀を発見した。 まさか我が家の花壇にあったとはな

    13日の金曜日だったけれど。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/14
  • なんという偶然! - ちりやま日記

    週明け、朝から忙しく動いた。 久々の晴天。 どうやら21度まで気温も上がる。 狭い庭の雑草処理。芝刈り機も使いこなせるようになってきた(多分)。 庭仕事を終えて、買い物に行く。 その前に所用があり、そちらに立ち寄り、それから近所のスーパーマケットで買い物を済ませた。 現在は公共の乗り物と病院以外は、マスク着用は任意となっているので、かなり過ごしやすい。 さて、近所に蔓薔薇を植えている家がある。 綺麗だなあと思いながら、いつもそこを通るのだが、今日は少し違った。 そこの住人から声をかけられたのだ。 なんと、その人は以前私達が住んでいた場所でパン屋と肉屋を兼業した堂の主人だった。 引っ越して暫くしてから、所用でそこに行ってみたら、店がなくなっていた。 娘はそこのハンバーガーが大好物だったので、余計にショックを受けていた。 私を見て、もしかしたら時々店に来ていた客じゃないかと思ったのだろう。わ

    なんという偶然! - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/10
  • サポーターに徹したい。 - ちりやま日記

    現在、子供達はテスト三昧で、慌ただしくも充実(?)した日々を送っている。 小3の倅の場合は、いつ、なんのテストがあるかは把握できるのだが、ギムナジウム8年生になると、流石にもう情報が追いつけない。 娘も一応話してはくれるが、私がサポートしたくても無理なので、自分でどうにかするしかない。 時間が合えば夫が教えてくれるが、フランス語に関しては100%無理だ。 フランス語・・・娘にとっては当に難関のようだ。 普通はフランス語かラテン語を選択するならば、フランス語を選ぶ生徒が多いのだが、ラテン語はドイツ語でラテン語を学ぶそうなので、実はこちらの方が良かったのではないかとすら思ってしまう。 フランス語は英語同様、フランス語で授業が進むのだという。という事は、フランス語そのものが理解できていないと躓く。で実際、娘は躓いている。 深夜にひたひたと寝室にやって来て、半泣き状態で助けを求められた日には参る

    サポーターに徹したい。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/06
  • 花壇に植えた植物達の経過報告。 - ちりやま日記

    2週間程前に、家の前の花壇に植えた花達だが、、、 chiriyama-nikki.hatenadiary.com 現在はこんな感じになっています。 コリウスは結構大きくなるそうで、30〜40cmくらい離して植えた方が良いとあったので、慌てて、植え替えをした。 植えてから2〜3日後に元気がなくなってしまい、焦って、栄養液を少し混ぜた水をあげたら、元気を取り戻してくれた。 こちらはラベンダーとコリウス。 よく考えると、香りが強烈なもの同士が一緒になってるがな(⌒-⌒; ) とは言っても、葉を触らないと匂いが強烈だと分からない。 コリウスの正式名称は、コリウス カニナハイブリッド というらしい。 花壇に花を植えるようになってから、糞害は格段と減った。油断していたら、またされるかもしれないので、「なくなった」と断定できないのが残念だが、飼い主が散歩コースを変えたのか、とにかく現段階では花壇付近のみ

    花壇に植えた植物達の経過報告。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/05
  • 端午の節句に。 - ちりやま日記

    今日は子供の日ですね。 旧東ドイツでは子供の日は6月1日、東西が統一されてからは旧西ドイツの9月20日に制定されたようだ。 それでも旧東ドイツ出身の夫は今でも6月1日を子供の日として、子供達にプレゼントを贈っている。 私も5月5日に、子供達と一緒に鯉のぼりを折り紙で折ったり、チャンスがあれば柏を買ってべたりと、子供の日に因んだ事をやっているので、似た者同士ではある。 残念ながら、我が家には、立派な鯉のぼりや兜の置物はない。 唯一あるとすれば、その昔に夫が日留学時代に贈られた色紙くらいだ。(写真参照) 贈り主曰く、 「家族の着るもので作った作品は願いがこもって子供が元気に育つ」 だそうで、色紙の鯉のぼりも大変趣がある。 さて、倅の音読を聞きながら、まったりしていると、携帯に仕事の案件が舞い込んできた。 倅が学童を辞めたのを機に、仕事はほぼ休止状態ではあるが、こうして時々声をかけてくれる

    端午の節句に。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/05
  • BL小説を母娘で語る。 - ちりやま日記

    娘は現在思春期真っ只中の14歳である。 彼女は読書好きではあるが、友達もまた、読書好きが多い。 やはり類は友を呼ぶのだろうか。 そんな読書好きの友達の中で、1番の読書家がいる。 彼女の影響で、娘はハリーポッターが好きになり、その手のオンラインゲームも好きになった。 その友達は現在、BL(ボーイズラブ)にハマっているという。 BL・・・私も小学生高学年くらいからハマったものだ。 当時はJune(ジュネ)という美少年愛小説雑誌がサン出版から2ヶ月に1度(だったと思う)発刊されており、いがらしゆみこ先生の魅惑的な半裸の美少年の表紙に衝撃を受け、妹と相談して2人で小遣いを出し合って買ったものだ(遠い目) 私が中学1年だったように思う。 その少し前から某漫画のヤヲイにハマっていたので、そっち方面に転がるのは時間の問題だった。 現在Juneは休刊になっているが、角川ルビー文庫で美少年物のBL小説は読め

    BL小説を母娘で語る。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/03
    「ではタクミくんシリーズがおすすめ」笑
  • ミュンヘンにて。 - ちりやま日記

    土曜日からまた日語補習校では対面授業で新年度が始まった。 コロナ禍で出来なかった入学式も今年度は行われたようだ\(^o^)/ どのくらいの頻度で対面授業が行われるか分からないが、できるだけ通常通りになって欲しいものだ。 マンホール 子供達が授業を受けている間、夫と私は市場に出かけた。 まずは軽く腹ごしらえ。 生牡蠣と白ワイン いつも行く魚屋にて。 ニシンと玉葱サンド 夫の大好物。 イタリア人が経営している八百屋にて、海の幸を購入。 いつも感じが良いのだけど、今回の店員さんは神対応なくらい親切だった。 ピクルスの酢漬けを手に持って齧りながら歩く。 こういうのもたまには良い。 飛行船もお目見え。 曇り空ではあるが、授業の終わり頃まで雨は降らなかった。 市場は沢山の人で賑わっていた。 教会に入ると、洗礼中だったようで、小さな子供とその両親、そして親族が神父の話に耳を傾けていた。 お昼は近くのベ

    ミュンヘンにて。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/05/01
  • 鬱っぽくなったので、回避すべく対策を取ってみた。 - ちりやま日記

    昨夜はなかなか眠れなくて、実母と電話で話した。 どうやらになりかけていたようだ。 への対処法は人それぞれ異なるが、私の場合は話を聞いてくれる人にひたすら話す。 そうする事で、悶々としていた気分が晴れるようだ。 さて倅を学校へ送ってから、川の辺りにあるボルダリング場に向かった。 どこかで読んだのか、への対策にボルダリングが効果あるんだってと、友達が教えてくれたので、早速試してみた。残念ながら体力不足で、下の方を横這いに半分くらいしか出来なかったが、誰もいない場所で朝日を浴びて、ひたすら壁に向かっていると、少しだけ気持ちが上を向いた気がした。 倅が下校してきた。 昼ご飯をべてから、ボルダリング場へ向かう。 夏になるから、水が出る遊具が出没していた。 水が出ます。 危うくスマホを濡らされるところだった。 石の上でジャンプすると、かなり遠いところまで水が飛んだ。 それから恒例のボルダリング

    鬱っぽくなったので、回避すべく対策を取ってみた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/29
  • 子供達の話。 - ちりやま日記

    昨日から学校が始まり、倅は登校を渋りながら行った。 現在、倅は『10歳の壁』なるものにぶち当たっている。 『10歳の壁』とは、小学校3〜4年生が直面する精神面や学習面でのつまずきの事で、この時期に確立されると言われている抽象的概念の理解力が発達途上の場合、大きな問題となって立ちはだかってくるという。 まさに今の倅の問題そのもので、彼の場合は、主に文章問題と図形が難しいようだ。 じっくりと教えると理解はできるのだが、問題を読まなかったり、適当に計算してしまうので、とんでもない答えを書いてしまう時がある。 おまけに口をすっぱくして何度もドイツ語の文法上必要な基的な事を話して、注意を促しても、テスト中になった途端に忘れてしまうようで、よく間違って書いている。 これにより、倅の自己肯定感が低くなり、学校にも行きたがらなくなってきた。 いや、実は学校に行きたくない理由は他にもある。 クラスメートと

    子供達の話。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/27
  • 2022年、イースター休暇最後の週末。 - ちりやま日記

    来週からまた学校が始まる。 4月29日から学校と思い込んでいた倅は、勘違いだと知った途端に超弩級ブルーになっていた。 ずっと4月25日から登校するんだよと言っていたのに。 それでも今日は家族でのんびり過ごせる週末だから、予定通りにホームセンターに行く事を決行した。 その前に久々に隣街に行ってみると、去年鎮座していたお方が消えていた。 去年、いらっしゃった方はこちらです↓ chiriyama-nikki.hatenadiary.com そう、黄金の招き様が、陣取っていたのだよ。 普通は聖人とかマリア像とかなのだが、何故か招きがいたのだ。 暫く見ない内にもぬけの殻になっていたとはな。ちょっと残念である。 さてホームセンターにて・・・。 沢山の人で賑わっていた。 マスクありの人もいれば無しの人もいる。 家庭菜園の季節となるから、植える植物を買いに来た人が大勢いた。 私のお目当ては、コリウスだ

    2022年、イースター休暇最後の週末。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/24
  • これ、なーんだ。 - ちりやま日記

    もうすぐイースター休が終わってしまう。 そんな子供達に提案してみた。 何処かに行く度に拾ってくるコレクションの石達に色をつけてみないか? chiriyama-nikki.hatenadiary.com 色付けをさせてみて驚愕した。 長期間のコロナ禍で必要最低限の授業しかない学校で、図工の時間に絵の具を使う練習を殆どしてこなかったであろう倅は、要領を全く得ていなかった。 昔の狭いアパートでは、汚れるのを避ける為、余り絵の具で遊ばせてなかったのも反省しきりで、これは絶対に良くないと痛感した。 それで、倅の癇癪を上手くコントロールしながら、指導してみた。 計算ドリルよりはモチベーションがあるようで、割と素直に聞いてくれる。 娘が 「始めにしっかり基礎を練習した後なら、幾らでも崩して良いんだよ」 と助言したのが良かったのだろうか。 その内、綺麗な色で思い切りの良い作品を作り上げた。 一部上記の写真

    これ、なーんだ。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/23
  • バイエルンに帰ってきた。 - ちりやま日記

    昨日の夜にバイエルンに帰ってきた。 家に帰ってくるとホッとする。 バイエルンの表示を見ると、自分の住む場所を再認識する。 家に帰ると、狭い庭にある西洋実桜が満開になっていた。 今日は庭仕事をして、アップルパイを焼くのに挑戦する予定。

    バイエルンに帰ってきた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/21
    アップルパイ😋
  • 楽しみが増えた。 - ちりやま日記

    義母は団地住まいなのだが、各団地毎に大きな広場がある。 ちょっとした遊具があったり、ベンチがあるので、住民達の憩いの場として使われている。 ドイツ人は木と共に生きるのが好きなのか、家より大きな木をよく庭に植えているのを見る。 当然、この広場にも木が何も植えられており、夫が子供の頃に木登りをしたり、イニシャルを彫った木もある。 その木に今は私達の子供達が木登りをして遊んでいる。 さて、前回の滞在中にはなかった木が、また1つ増えていた。 それが写真の木で、Picture Thisで確認してみると、里桜となっていた。 私達が昨年秋まで住んでいたアパートにも同様の桜の木を大家が植えていた。 その時、私にわざわざ 「日の桜を植えたのよ」 と言ってきた所を見ると、私が日人だから、というのも踏まえて、ホームセンターか何処かで買ったのだろうと思う。 そこだけ薄ピンク色に染まっていたので、興奮して義母

    楽しみが増えた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/20
  • 鳩が人間慣れしていて、なかなか逃げない。 - ちりやま日記

    鳩に舐められている 子供達は最近、中国産のオンラインゲーム『原神』をやっている。 英語版、中国版、韓国語版、そして日語版に言語設定ができ、日語版は有名な声優さんが声をあてている。 画質もとても良い。 主人公は自分の双子の片割れを探す旅に出て、そこで仲間と共にモンスターと闘う設定だ。 www.youtube.com 舞台は異世界ではあるが、ドイツ中国、日をモチーフにしたような国がある。 登場するキャラクターには、それぞ7種類の属性の1つが備わっており、属性スキルで敵キャラを攻略していくようになる。 『原神』は去年リリースされたばかりではあるが、ファンタジー世界の冒険譚と魅力的なキャラクターで若者に人気が高い。 さてその『原神』には、テイミーと呼ばれるモブキャラがいる。 風の国モンドにいる少年で、橋の上に鳩が屯っている所を通ろうとすると必ず出てくる。 そして必ずイチャモンをつけるのだ。

    鳩が人間慣れしていて、なかなか逃げない。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/19
  • イースター2022 - ちりやま日記

    イースターで子供達がもらったチョコレートの面々 今日はイースターサンデーだ。 朝後に、予め居間に隠した卵(プレゼント)を、子供達に探させた。 隠した人は、探す人の為に、4つの言葉を使うようになる。 「温かい」→近い 「熱い」→当たり 「涼しい」→遠い 「冷たい」→外れ 庭があるようなら、庭に隠した卵を探すのも良い。 色つけされたゆで卵や、卵や兎の形をしたチョコレートでも、普通にプレゼントでも良い。 とにかく、「イースターの兎が隠した卵を探す」のがポイントだ。 子供達は大張り切りで探す。 流石に大きくなると、容量を得ていて、見つけるのも早い。 何処に隠したのか忘れてしまいそうになる(^◇^;) 無事に全部見つけました。 この時期とクリスマス時期に一番チョコレートをもらう🍫 やれやれ、当分、チョコを買わなくてすみそうだな。

    イースター2022 - ちりやま日記