Chrome:画像をアップロード、もしくは画像のURLを指定することで、データベースのリバース検索が可能になったことが、最近Googleから発表されました。さらに、Chrome用拡張機能「Search By Image」を使うと、画像を右クリックするだけで、そのリンクをGoogle画像検索へ送信でき、URLのコピー・画像のアップロードを行なわなくても検索が可能です。 Search By Imageをインストールすると、「Search Google with this image」(この画像をGoogleで検索)と右クリックメニューに表示されるようになります。同様のサービスである『TinEye』やそのブラウザアドオンと基本的には同じ要領で機能します。壁紙や画像がいったいどこからやって来たのかが知りたい場合、このアドオンをインストールしておけば、ソースが見つかる可能性大です。 Firefoxユ
