タグ

ブックマーク / labs.unoh.net (6)

  • ウノウラボ Unoh Labs: PythonでWebアプリ

    おはようございます。うちだです。 最近Google App Engine(GAE)で何かを作りたくなってきました。何を作りたいわけでもなくGAEで何かを。 しかし、PythonでWebするのはド素人な為、まずは周辺技術を調査し列挙することにします。 完全なチラシの裏です。 PythonのWeb関連技術 Django ・学習コスト大 ・Django | The Web framework for perfectionists with deadlines ・Django ドキュメント -- Django v1.0 documentation TurboGears ・学習コスト大 ・merbみたい ・TurboGears: Front-to-Back Web Development Pylons ・学習コスト大 ・railsに影響を受けているらしい ・merbみたい

  • ウノウラボ Unoh Labs: Pythonでメールを送信したい人のためのサンプル集

    chihiroです。 最近Pythonでのメールを送受信に試行錯誤することがあり、ようやく分かってきたので、ここにまとめておきたいと思います。 Pythonでメールを送信する Python標準ライブラリでメールを送信する場合、 emailパッケージを使ってMIME文書を作成 smtplibを使って送信 という手順を踏みます。 emailパッケージははじめはとっつきにくいのですが、 各クラスのインターフェイスは統一感があり、よく練られているので、一度分かってしまえば明快です。 国際化されたヘッダーやテキスト以外のコンテンツの扱いに関しても問題ないので、 "battery inside"なPythonのありがたみを実感できるパッケージだと思います。 基的な例 テキスト形式のメッセージをlocalhost:25から送信する例です。 # -*- coding: utf-8 -*- import

  • ウノウラボ Unoh Labs: Google App Engine for Scala

    おはようございます。うちだです。 最近Scalaが世界中の一部の人達の間で盛り上がってるようですね。 私も以前のエントリーに書いたように、次にくる言語はScalaだと信じています。 5分くらいで知るScala 最近のプライベートな時間はGAE漬けでScalaの波に乗れていなかったのですが、 ふとGAEでScalaを使えばいいのではないかと気付き、試してみました。 Eclipseをダウンロード どれをDLすればいいのか迷いながらClassicを選択 GAEのプラグインをインストール http://code.google.com/intl/en/appengine/docs/java/gettingstarted/installing.html SDKも一緒に入れましょう Scalaのプラグインをインストール http://download.scala-ide.org/update-cur

    kokemono
    kokemono 2010/09/03
    Scala興味ありなのでメモ。
  • ウノウラボ Unoh Labs: Androidアプリ開発環境を構築する

    4月にウノウ入社しました、takaと申します。 ウノウではまだまだなAndroidですが、敢えてMacAndroidアプリ開発環境を整えてみようと思います。元々はWindowsユーザでしたがウノウではMacを使って作業していますので、慣れる目的もあります。AndroidアプリはJava、Eclipseを用いた開発が主流だと思いますのでWindowsでもほぼ同様の手順で構築可能なはずです。 JDK6 Mac OS Xでは標準で入っていたので特に作業無し。 Eclipse 3.6 Helios http://www.eclipse.org/ http://www.eclipse.org/downloads/ Pleiades http://mergedoc.sourceforge.jp/ Windowsの場合は「Pleiades All in One」など使用すると各種プラグインも入っていて

  • ウノウラボ Unoh Labs: Google Spreadsheet APIを使ってみた

    おはようございます、chihiroです。 弊社で開発している某ソーシャルゲームで、YAMLで書かれたゲームのマスターデータ(fixture)をExcelに出力するというタスクが生じました。 Excelにするならば、YAMLからCSVに変換して取り込むとか、あるいはExcelファイルを直接扱えるライブラリを使うといった方法が考えられます。しかし、今後プログラマではない他の社員にデータを編集してもらい、かつ編集したデータとfixtureの同期をとれるようにしておきたいところです。 そこで、以前どこかの勉強会で「管理ツールなんて自作する必要ない。Google Spreadsheet上で編集させて、必要に応じてAPIでアクセスすればいい」という話を聞いたことがあるのを思い出し、Google Spreadsheet APIを使ってGoogle Spreadsheetにデータを書き出すという方法を試し

  • ウノウラボ Unoh Labs: PubSubHubbubとは

    yamaokaです。 Twitterのみならず、FriendFeedやFacebookなど よりリアルタイムに近い更新がwebで求められるようになってきています。 従来、更新情報の配信はRSSなどのフィードやAPIを通して行われてきました。 しかしその場合、配信している側のサーバーに 定期的にリクエストを投げないと更新があったかどうかわかりません。 サーバーへのアクセスが多くなった場合、結構な負荷になります。 さらにお行儀の悪いクライアントが存在すると、頻繁なアクセスを繰り返し、 あたかもDoS攻撃のような状況が起こることもありえます。 そこで考えられたオープンなHTTPベースのプロトコルがPubSubHubbubです。 Google ReaderとFriendFeedが対応している他、 日国内ではlivedoor Blogとliverdoor Readerがそれぞれ対応しています。 で

  • 1