タグ

lockに関するkoko1000banのブックマーク (3)

  • C++0x の std::unique_lock - std::defer_lock と std::adopt_lock でちょっと高度なロック管理

    http://cpplover.blogspot.com/2011/07/mutex.html C++ のソースコード中に「途中のreturnや例外に気をつけること」などといったコメントはあってはならないため,補足. // 排他的にアクセスするリソース class exclusive_resource { public : std::vector<int> v ; private : std::mutex m ; public : void lock() { m.lock() ; } void try_lock() { m.try_lock() ; } void unlock() { m.unlock() ; } } ; exclusive_resource res1, res2 ; void thread1() {// res1のみを操作 std::lock_guard< exclusi

    C++0x の std::unique_lock - std::defer_lock と std::adopt_lock でちょっと高度なロック管理
  • 2010-12-27

    Boostに以前からread-writeロックは実装されていたようですがバグがあったとかで最近の物ではupgrade_lock, upgrade_to_unique_lockにさし変わっています。 ただのロックと比べてパフォーマンスが出やすい上に素性の良い設計だと思うので紹介してみようと思います。 read lock read-lockをする場合はshared_mutexを引数にshared_lockをかけてやればいいです。 #include <boost/thread.hpp> using namespace boost; shared_mutex mutex; void reader(){ shared_lock<shared_mutex> read_lock(mutex); // ここでロック! // クリティカルセクション } スコープを外れると同時にshared_lockのデスト

    2010-12-27
  • Lock-free Stack - くまメモ

    ではLock-free Stackについて図とプログラムを交えながら説明します。C++ではなくCを使います。 これは複数スレッドからロックによる排他無しで共有できるスタックで、外部には node* top; void push(const T*, node** top); bool pop(T*, node** top); を提供します。*1 このスタックはbottomへと繋がる線形リストをベースとして動作するため、配列ベースのスタックにパフォーマンスで劣ることもあります。*2 その線形リストを構成するノードのデータ構造から見てみましょう。 struct node{ T data; node* next; }; ごく典型的な線形リストのノードと同じです。 道具の紹介 lock-freeデータ構造を構成する場合に頻出のCompare And Swap。 C言語の擬似コードで書くと以下のような

    Lock-free Stack - くまメモ
  • 1