タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rfcに関するkoko1000banのブックマーク (2)

  • yebo blog: GoogleとMicrosoftはTCP slow-startをごまかしている

    2010/11/27 GoogleMicrosoftはTCP slow-startをごまかしている ソフトウェア開発者でブロガーのBen Strong氏は、Googleが如何にして速い読み込み時間を達成しているかについて少し調査したところ、RFC 3390で要求されている輻湊回避のための機能slow-startをごまかしている事が分かったそうだ[slashdot]。ごまかしているというのは、初期ウィンドウのサイズを最初から大きくしているというものでAmazon、Facebookなども同様の事をしており、4というのが一般的なのだとか。ただ、Microsoftは完全にslow-startを無視して、クライアントが受信できるバッファサイズまで初期ウィンドウサイズを設定してしまっているとの事。google:>8akamai:4amazon:3cisco:2facebook:4limelight

  • RFC 822 と RFC 2822 - あどけない話

    Email Security Conference 2007 で、ある講演である人が、こんなことを言っていました。 メールのプロトコルである RFC 822 は Standard ですが、改訂版の RFC 2822 は Proposed Standard です。つまり、格下げされたんです。このころからも、メールよりも web の方がセキュアだということは明らかです。 僕はプログラム委員という立場なので、スポンサーの人のこういう間違った発言を正すと角が立つと思い、その場では黙っていました。技術を分っていないことは明らかだったので、放っておこうと思う気持ちもありました。 しかし、よく考えると IETF の標準化プロセスは、IETF 外の人にとって分りにくいのではないかと思い直しました。そこで、IETF に関わりのある人たちと議論して、どう伝えるべきか分ってきましたので、この記事を書いておきます

    RFC 822 と RFC 2822 - あどけない話
  • 1