タグ

workに関するkotoripiyopiyoのブックマーク (149)

  • 日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録

    以前、「日の労働生産性はなぜ低いのか」というエントリを書いた。 先日、Twitter にて 日の統計データの分析について積極的に発表されている小川製作所さんとやり取りさせていただいた中で、新たに気付かされたことがあった。 まず、下記のツィートのグラフを見てもらいたい。 思いがけずアイディアをいただいたので、労働生産性(時間あたり付加価値)の購買力平価換算値のグラフを作ってみました。 時間あたりだとドイツ、フランス、イタリア、イギリスの水準がかなり高くなります。 日アメリカドイツ、フランスの半分強です。 pic.twitter.com/XHuRnNhGdF — 小川製作所 (@OgawaSeisakusho) 2023年5月2日 前述のエントリで書いたように労働生産性を考える場合には購買力平価換算ひとり当たりGDPを見るのが一般的であるが、日においては少子高齢化が進みすぎ大きく歪

    日本の労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録
  • リモートワーク時代が終わった米国

    新型コロナウイルス禍で数百万人の米国人が職場から自宅の地下室や寝室に引きこもってから数年、リモート勤務は希少なものになりつつある。 米労働省が先週発表したリポートによると、昨年は従業員がめったに、または全くテレワークをしなかったと回答した事業所の割合は72.5%に上った。この数字は2021年の60.1%から上昇した。また、22年にフルタイムで職場にいる労働者が前年と比較して約2100万人増えた。労働省は事業所を、チェーンレストランの個々の店舗など各事業拠点と定義している。 労働省によると、72.5%という数字は、コロナ以前にテレワークをしていた従業員はいないと回答し、かつ20年2月時点で営業していた事業所の割合(76.7%)に近い。最近はリセッション(景気後退)への警戒感から労働者の生産性を重視し、スタッフに出勤を強く求める雇用主が増えている。 ...

    リモートワーク時代が終わった米国
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2023/03/29
    ちょっと待った。会社じゃなくて「事業所」としているところに、この統計数字のカラクリがあるのでは? “労働省は事業所を、チェーンレストランの個々の店舗など各事業拠点と定義している。”
  • 大卒高収入のアメリカ人男性は、労働時間を減らし始めた…「静かな退職」ではなく、公然と

    Jason Lalljee [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) Feb. 28, 2023, 09:00 AM 働き方 20,249 全米経済研究所の新たなレポートによると、大卒で高給取りの男性が、労働時間の短縮をリードしていることが明らかになった。 Catherine Falls Commercial/Getty Images 大卒で年収10万ドル以上の男性は、労働時間の短縮に拍車をかけている。 彼らは、アメリカ全体の労働時間の短縮をリードしている層だ。 大卒でない男性は、社会的・経済的な将来性を見い出せずに退職している。 全米経済研究所(NBER)が公開した新たなレポートによると、アメリカでは大卒で年収10万ドル(約1300万円)以上の男性が、労働時間の短縮をリードしていることが分かった。 レポートを共同執筆した経済学者のヨンソク・シン(Yongseok Shin)は、通常、

    大卒高収入のアメリカ人男性は、労働時間を減らし始めた…「静かな退職」ではなく、公然と
  • 職場に寝泊まりしてまで働いたツイッター社員の解雇で思うこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ワークライフバランスなどというものは、もう存在しない。残っているのは仕事で、そしてわずかな時間に自分を押し込む。 常に週100時間以上働くことで有名な人物が経営するTwitter(ツイッター)で働くと、そんな印象を受けるかもしれない。 イーロン・マスクには解雇されないという特権があるが、残念ながらそれ以外の人はマスクほど幸運ではない。少し前にエスター・クロフォードという同社のプロジェクトマネージャーがオフィスの床でよく寝ていることを明かし、ソーシャルメディアで話題になった。そして今、クロフォードは解雇されたことを明らかにした。 ここで少し考えてみたい。もしあなたがオフィスの床で寝ているのなら、自分の人生の選択をもう一度見直してほしい。いくら給料がよくても人生には仕事以上のものがある。また、オフィスでの寝泊まりは結果を生み出さない。クロフォードは激務したことに後悔はないというが、仕事を続ける

    職場に寝泊まりしてまで働いたツイッター社員の解雇で思うこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2023/03/08
    ポエム
  • じつは国が公式発表している…ほとんどの人が気づいていない「隠れた優良企業」の見つけ方 余裕があるから「モンスター企業」になりようがない

    経産省は「隠れた優良企業」を公表している 「モンスター企業に入りたくない」と話す相談者さんが、次のような音を教えてくれました。 穏やかに働きたい。顧客を騙したくない。社員同士で足を引っ張り合いたくない。 悲しい現実ですが、会社の業績が良くないと、職場がギスギスする、嘘をついてでも利益をあげる、同僚を出し抜いてでも顧客を奪う――こんなことが起こりやすくなります。「もう、疲れた」「これ以上、自分を嫌いになりたくない」と切実な声をあげる転職相談者は多いのです。 当たり前のことを当たり前に大切にできる企業に転職したい。でも、どうすれば見つかるのか。 モンスター企業の避け方では厚労省を頼りましたが、今度は経産省の力を借りましょう。「隠れた優良企業」が見つかります。 経産省は平成26年、令和2年に「グローバルニッチトップ企業100選(GNT企業100選)」を公表しています。 「ニッチ」とは、参入して

    じつは国が公式発表している…ほとんどの人が気づいていない「隠れた優良企業」の見つけ方 余裕があるから「モンスター企業」になりようがない
  • 「ご飯がおいしくて、よく眠れるなら、それが“天職”」漫画家・板垣巴留の働き方

    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2023/03/02
    “自分が本当にやりたいことから目を逸らし続けてると、やりたいことを実現している誰かを妬み続ける人生になってしまいかねない。それってすごくしんどい辛い生き方だと思うんです。”
  • (2ページ目)「出る杭は、メッチャ打たれると知った」引退して会社員に…孤高の女芸人・アンラッキー後藤(45)が語る、“芸能界と一般社会の違い” | 文春オンライン

    ——そうなりますよ。 後藤 当時、「うつ病」ってまだ一般的ではなくて、よくわからないけど体が動かない、涙が止まらない。病院に行ったら「精神的にやられてます」「会社を休みましょう」となりました。 少し休んで、徐々に復帰したらまた仕事が楽しくなってしまって、「あの企画も、この企画もやりたい」と続けてしまうんですけど、成果の出た仕事についてやっかみを言われるようになったときに、このままじゃもう一回落ちちゃうと思って、今度こそ辞めました。 一般社会と芸能界の違い ——テレビの現場なら、面白いことをした人が勝ちなのに、一般企業ではそうはいかなかった。 後藤 一般企業は絶対違いますね。出る杭はメッチャ打たれます。あと、一般企業は仲間意識があるようでない。熱い人間は空回りするんです。一緒にやろう!というより、個人の成果ですね。 マスコミって熱い業界っぽく見えるんだけど、熱い個人はいても、コミュニティとし

    (2ページ目)「出る杭は、メッチャ打たれると知った」引退して会社員に…孤高の女芸人・アンラッキー後藤(45)が語る、“芸能界と一般社会の違い” | 文春オンライン
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2023/02/26
    “一般企業は絶対違いますね。出る杭はメッチャ打たれます。あと、一般企業は仲間意識があるようでない。熱い人間は空回りするんです。一緒にやろう!というより、個人の成果ですね。”
  • イギリスのスタートアップでRedundancy(人員整理)の対象になった話

    2022年11月24日付で、半年間働いてきた欧州拠点の某スタートアップ企業からRedundancyを言い渡された。永住権を持たない国で働く女性として、この経験はシェアしておくべきだろうと判断したので、文章にまとめて公開する。将来的に、自分自身でもこの経験を振り返ることがあるとも思う。 なお、Redundancyととはこの文脈では「会社都合による余剰人員の整理」を意味する。基的に、Redundancyは個人の能力やパフォーマンスと関係なく、財政的都合に拠って行われる(Fire、いわゆるクビは個人の能力が会社で求められる基準に満たないため起こるので、Redundancyとは異なる…とイギリス人上司に言われた。実際、退職金の扱いなどもFireかRedundancyかでは違う)。アメリカ英語ではLayoffと呼ぶらしい。最近TwitterやMetaで行われているのもこれではないかと思う。 【当事

    イギリスのスタートアップでRedundancy(人員整理)の対象になった話
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2022/12/17
    興味あるのでどういう仕事ができるのか書いておくと良いと思う
  • 2年の休職と転職への恐怖、私の心が壊れてから

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    2年の休職と転職への恐怖、私の心が壊れてから
  • メーカーのスケジュールとマネージャーのスケジュール|Jack

    ポール・グレアム(Paul Graham)が執筆したエッセー「Maker's Schedule, Manager's Schedule」の日語訳になります。「... 取り組むことを意識するだけで、一日中悩ますこともあるだろう」 - チャールズ・ディケンズCharles Dickens2009年7月 プログラマーがミーティングをものすごく嫌うひとつの理由は、プログラマーが他の人とは異なるタイプのスケジュールにあるからである。ミーティングはプログラマーに多くの負担を強いる。 2つのタイプのスケジュールがあり、私はそれらを「マネージャーmanagerのスケジュール」と「メーカーmakerのスケジュール」と呼ぶことにする。マネージャーのスケジュールは上司bossesのためのものである。マネージャーのスケジュールは、一日一日を一時間単位で区切った従来のスケジュール帳に体現されている。あなたは必要で

    メーカーのスケジュールとマネージャーのスケジュール|Jack
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2022/11/26
    すごくよく分かる。“プログラマーやライターのように、モノを作る人たちに共通する時間の使い方は、半日単位だ、一時間単位ではない。最低でも半日単位が、辛うじて始めるのに十分な時間である。”
  • https://twitter.com/kataokadesign/status/1580460638245367808

    https://twitter.com/kataokadesign/status/1580460638245367808
  • 【3000社の会社を見てきた結論】仕事ができる人、できない人のたった1つの特徴

    あんどう・こうだい/1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2022年3月現在で、約2700社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『数値化の鬼』(ダイヤモンド社)の他に、29万部を突破したベストセラー『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などがある。 数値化の鬼 書では、「数字で考えること」や「数値化のクセをつけること」によって、自分の不足を客観的に受け入れ、次の行動設定や行動変容につなげること。

    【3000社の会社を見てきた結論】仕事ができる人、できない人のたった1つの特徴
  • Is Quiet Quitting Real?

  • “超元気”じゃない私が、働き続けるためにした工夫(文・佐藤はるか) - りっすん by イーアイデム

    文 佐藤はるか 仕事をする中で、自分のやりたいことをしていたり、将来の夢・野望を叶えるべく邁進したりしている人を見ると、焦りを感じることはありませんか。 自分も何かしなきゃ、とその瞬間は駆り立てられるかもしれませんが、全員が全員やりたいことがあったり、「こうなりたい」という野望を持っていたりする……わけではないのも事実。そんな人が日々はたらく上で必要なのは、無理にやりたいことを見つけようとするのではなく、今の自分の状況を冷静に見極めることなのかもしれません。 フリーランスで主に編集アシスタント業務をしている佐藤はるかさんは、「これがやりたい」という大きな目標はなかったものの、大学を卒業したら「普通に就職」すると考えていたそう。しかし、体調面などの事情から、思いがけず新卒フリーランスという道を歩むこととなります。 佐藤さんが働く上で気付いたのは、やりたいことに向かって一直線になる、いわば熱量

    “超元気”じゃない私が、働き続けるためにした工夫(文・佐藤はるか) - りっすん by イーアイデム
  • 見積・提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件

    はじめに ちょっとつぶやいたら思いのほか需要がありそうだったので、簡単にまとめておきます。 おことわり これを書いておけば、すべての不幸を避けられるというものではありません 提出先との関係性次第では、書かないほうがいいこともあるかも 私自身が普段提案している内容が、すべて記載されているわけでもありません(うろ覚えで書いてたり、大人の事情) これを流用しておこったすべての事項について、何らかの責任をとることはできません 稿では請負による開発を想定しています でも共有することで、この業界の不幸が減ればいいなということでつらつら書いてみます。 他にもあるようなら、Twitterなりコメントなりで提案してもらえると嬉しいです。 前提条件を書く目的 見積・提案書通りに、実施するために必要な条件を明確にする 条件を逸脱したときに、どうなるのかハッキリさせる 上記は概ねつぎのとおり 実現が不可能になる

    見積・提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件
  • 看護師になった妻が泣きながら帰ってくる

    追記 07/20 21:09これ書いたでしょってライン来て帰宅後にちょっと話した。 、今の職場に3日くらい前に退職希望と伝えていて手続きも進んでいるらしい。 今回はの希望の職場・地域(の地元近く)に合わせて転居して、 そのかわり私はフルリモートで働けるポジションに移動したりと色々あったから、 なんとなく言い出しづらかったようだ。 よかった、ほっっとした。 とりあえず学位がほしいということだから、大学の資料などいろいろ取り寄せの申込みした。 入学の条件は満たしてるしUoPeopleなんかいいと思うんだけどな。 が「いろんなことに興味があってどの学部に行くか迷う」と言うから、 「なにも編入じゃなくて、高校生に混じって受験したっていいじゃない。お金にならない勉強でもなんでもいいよ」と言ったら、ニカッと笑った。 なんて二人でいろいろ想像しながら話してたらもにこにこしてきて、 久々に明る

    看護師になった妻が泣きながら帰ってくる
  • 厳しい社会で生き残る人はやっている、仕事への「正しい取り組み方」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    厳しい社会で生き残る人はやっている、仕事への「正しい取り組み方」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「心が疲れない人」の3つの思考習慣。「心が疲れやすい人」の考え方とは “ここ” が違う。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    些細な物事にストレスを感じる……。 悩みをクヨクヨと引きずりやすい……。 そんな「心の疲れ」に関するお悩みは、ものの考え方・とらえ方を少し改めるだけで改善できるかも。今回は「心が疲れない人」になれる3つの思考法をご紹介します。日常的ストレスへの正しい対処法を知っておきましょう。 心が疲れない人は、嫌なことの半分の数だけ「いいこと」を探す 心が疲れない人は、「問題の解決策」を考える 心が疲れない人は、「いまこの瞬間」に専念する 心が疲れない人は、嫌なことの半分の数だけ「いいこと」を探す 心療内科医の村上正人氏は、些細な出来事や人間関係にストレスを感じやすい人は、物事を0か100かで考える傾向があると指摘しています。ちょっとしたことで「あの人を許せない」「私はダメだ」と全否定的に考えるため、必要以上に大きなストレスを感じることになってしまうのです。 心が疲れない人になるためには、この「0か10

    「心が疲れない人」の3つの思考習慣。「心が疲れやすい人」の考え方とは “ここ” が違う。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 少しマジレスしたくなったので書いてみようかな。 まず、君は間違いなく中..

    少しマジレスしたくなったので書いてみようかな。 まず、君は間違いなく中途枠での採用となる。君の競争相手はすでに経験のある人たちだ。君はそのハンデを覆さないとならない。 ITは割と簡単にこの辺ひっくり返すことができるが、君のアプローチは採用するがわからしたら、ふーん、というものでしかない。 他の人たちには必ず+経験というブースターがついているので、Javaができます、Javaを使ってこんなことをしました、という話ができるからだ。 採用する側がほしいのはこんなことをしました、という部分なので、君には悪いが魅力がない。 なのでこのままだと無理だ、という回答になる。 こういった無理筋なことをひっくり返すには何をすればいいのか、という話に戻る。 大事なことをいくつか言うね。 君が何をやったのか 君に何ができるのか 君が何者かこれらがとにかく大切だ。勉強しまた!ではないからね まず、君が何をやったのか

    少しマジレスしたくなったので書いてみようかな。 まず、君は間違いなく中..
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2022/06/24
    どういうイベントや勉強会に行けばこういう「仕事を探しているエンジニアの方々」に会えるのか知りたい(切実
  • プログラマの心の健康

    目次 はじめに 情報不安について 人の話を聞くこと 寝てから考えよう わ・ざ・と、ゆ・っ・く・り・、や・っ・て・み・よ・う ロビンソン式悩み解決法 驚き、最小の法則 むしょうに腹が立つあいつのこと あなたは、そのままでいいんです はじめからやり直したい症候群 人から信頼されるためにはどうしたらよいか トラブルがチャンス あなたはひとりではありません あなたのための聖書の言葉 ぜひ、感想をお送りください リンク集 更新履歴 はじめに 私はプログラマです。 プログラムを書いて生活の糧を得ています。 プログラマというのは精神的にも肉体的にも過酷な仕事だと思われています。 夜遅くまでディスプレイに向かい、 キーボードを叩き、ジャンクフードをべながらバグをとる…そんな職業だと思われています。 確かにそういうところもありますが、プログラマも人間です。 不健康な生活を長いこと続けることはできません。

    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2022/06/23
    “「いや、 これが飯のタネ だと考える」ことである。”