タグ

2015年10月13日のブックマーク (15件)

  • 秋だしノスタルジーな画像:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 秋だしノスタルジーな画像 Tweet カテゴリ話題 1 :名無しさん@おーぷん:2015/10/11(日)01:19:58 ID:ml7 ノスタルジックな気分なんだ 秋だしノスタルジーな画像くれ http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444493998/ 8 :名無しさん@おーぷん:2015/10/11(日)01:29:42 ID:VjT http://i.imgur.com/hvqhT21.jpg 12 :名無しさん@おーぷん:2015/10/11(日)01:36:10 ID:VjT http://i.imgur.com/HZZZLNP.jpg 13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/11(日)01:38:28 ID:vL0 http://i.imgur.com/ouuvkqR.jpg 14 :

    秋だしノスタルジーな画像:ハムスター速報
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    のんびり生きたいねえ~
  • 「コカ・コーラの日」にペプシのTシャツを着た生徒→なんと停学に…海外の反応 : らばQ

    「コカ・コーラの日」にペプシのTシャツを着た生徒→なんと停学に…海外の反応 コカ・コーラ社とペプシ社は、ライバル企業として争ってきた長い歴史があります。 1998年に、コカ・コーラ社の近くにある高校で「コカ・コーラ・デー」というイベントが行われたのですが、その日にペプシのTシャツを着てきた生徒がいました。 なんとその生徒は停学処分となり、それを聞きつけたペプシ社は……。 THE MEDIA BUSINESS - A Pepsi Fan Is Punished in Coke's Backyard - NYTimes.com 「コカ・コーラ・デー」はジョージア州の高校で催され、コカ・コーラ社から役員が訪問することになっていました。(コカ・コーラ社の所在地はジョージア州アトランタ) 賞金500ドル(約6万円)の地域コンテストや、賞金1万ドル(約120万円)の国民コンテストなどが行われました

    「コカ・コーラの日」にペプシのTシャツを着た生徒→なんと停学に…海外の反応 : らばQ
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    文化の違いってレベルじゃねえw
  • ガンバ大阪の新スタ画像を見たあとに日産スタジアムの画像を見てみよう : footballnet【サッカーまとめ】

    【動画】全盛期三笘薫、今見ると凄いWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV

    ガンバ大阪の新スタ画像を見たあとに日産スタジアムの画像を見てみよう : footballnet【サッカーまとめ】
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    比較すると・・・ねえw
  • ドナルドを信仰するドナルド教って何なの?日本発で中国、台湾にも広がってるの? - ただの妄想

    2015-10-11 ドナルドを信仰するドナルド教って何なの?日発で中国台湾にも広がってるの? 海外ネタ まずドナルドを信仰するドナルド教って何なのだろうか TOP画像はドナルドの有名なそっくりさんの画像です。 ドナルドはご存知の通り、マクドナルドのマスコットキャラクターです。 MAD動画にドナルドは良く使われるキャラクターの一人なんです。 MAD動画とは、キャラと映像やら音楽やらを合成して作られる面白い動画の事を言います。まあ一種の悪ふざけのようなものなんですけどね。 そんなMADを作るにあたって、こよなくドナルドを愛し、ドナルドのMAD動画を作成する人々の事をドナルド教と呼ぶらしいのです。 ニコニコ動画三大宗教の一つと言われているそうです。 ちなみにあとの二つは、ヴェルタース教、ねるねる教だそうです。 さすがにMAD動画を貼るのはちょっとあれなので・・。 訳:お前が誰だか知らねーけ

    ドナルドを信仰するドナルド教って何なの?日本発で中国、台湾にも広がってるの? - ただの妄想
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    ↓禿しく同意
  • これ何に使うか一発で分かったら底辺www

    元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444544252/ 1 : フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:32.17 ID:W1SSYdzS0●.net ?PLT(13000) ポイント特典 これ 2 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:16.56 ID:fzRTfbAN0.net 棚からぼた用 5 : トラースキック(家)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:01.96 ID:Wh6pSuSk0.net 顎を下から殴る 6 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:07.27 ID:zH5WmBz60.net キャットタワーだろ 25 : クロスヒールホ

    これ何に使うか一発で分かったら底辺www
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    なかなか良いおもしろネタ
  • おまらが今年買って一番後悔したモノって何? : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 23:52:02.527 ID:62ZYABTRr.net

    おまらが今年買って一番後悔したモノって何? : IT速報
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    人の不幸は・・・
  • 【閲覧注意】 アマゾンで発見された新種の生物が、何か魔法使えそうなんだが : 痛いニュース(ノ∀`)

    【閲覧注意】 アマゾンで発見された新種の生物が、何か魔法使えそうなんだが 1 名前: ラダームーンサルト(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:24:23.06 ID:oYcq52UM0.net アマゾンで発見された新種の生物が、何か魔法使えそうなんだが キトはエクアドルの首都で、標高2800メートル以上の高地にある首都として知られる。 エクアドルはアマゾン川、アンデス山脈、ガラパゴス諸島などの大自然に恵まれていることから、 ラテンアメリカ諸国の中でも観光客の人気が高まっている国の一つ。 http://s.response.jp/article/2015/10/04/261340.html 2: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/12(月) 17:25:08.99 ID:zQAcxRpn0.net キモくて派手 4: ニーリフト

    【閲覧注意】 アマゾンで発見された新種の生物が、何か魔法使えそうなんだが : 痛いニュース(ノ∀`)
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    釣られたやつ、乙
  • 【動画】 10式戦車の恐るべき安定性…砲身の先に置いたワイングラス、こぼれることなく旋回 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 10式戦車の恐るべき安定性…砲身の先に置いたワイングラス、こぼれることなく旋回 1 名前:キャプテンシステム ★:2015/10/12(月) 16:57:25.15 ID:???*.net 先日、日自衛隊はイベントの展示の一つとして10式戦車のプレゼンテーションを行いました。 砲塔、シャーシ、主砲などの説明に引き続き、その高精度な駆動を示すために砲身の先に ワイングラスを二つ置くという 砲身の安定性によりグラスは落ちる事もこぼれる事もなく、隊員らによって注がれたワインは 再び取ることが出来ました。 http://slide.mil.news.sina.com.cn/l/slide_8_260_38368.html 2: 名無しさん@1周年 2015/10/12(月) 16:59:04.24 ID:ltapxo7u0.net __,,、--────-、 ,,、-‐'ミシ二\==

    【動画】 10式戦車の恐るべき安定性…砲身の先に置いたワイングラス、こぼれることなく旋回 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    へえ だな
  • 福島の海、今を知る 放射性物質を測定「いわき海洋調べ隊・うみラボ」 東日本大震災5年目:朝日新聞デジタル

    原発事故の被害を受けた福島の海がどうなっているのか、自分の手で調べたい。地元の釣り人らが、東京電力福島第一原発の近くで魚を釣って放射性物質の濃度を測る「いわき海洋調べ隊・うみラボ」の活動を続けている。今春、現状を広く知ってもらうため、地元水族館とタッグを組み、来場客の前で測る「調(た)べラボ」の取… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    福島の海、今を知る 放射性物質を測定「いわき海洋調べ隊・うみラボ」 東日本大震災5年目:朝日新聞デジタル
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    風化させてはいけない
  • ふん便が薬に、新治療「ふん便移植」が脚光 9割で症状改善

    米マサチューセッツ州メドフォード(CNN) 米マサチューセッツ州ボストン近郊の研究室で、健康な人のふん便を腸炎の治療に役立てる方法が開発され、注目を集めている。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究助手、エリックさん(24)は昼時、便意をもよおした。仕事を中断すると電車とバスを乗り継ぎ、MITから30分ほどの地点にあるトイレに到着。見た目は普通の公衆トイレと変わらない、何の変哲もないトイレだ。違いはただ1つ。ここでのトイレ休憩は、命を救うのである。 エリックさんは収集用のバケツを便器の内側にかけ、用を足した。事が終わると容器にふたをして袋に入れ、隣接する「オープン・バイオーム」に向かう。オープン・バイオームはボストン北西部にある研究室で、特別に健康な人の便を治療薬に転換する方法を開発している。 研究室の技術員はエリックさんの「サンプル」の重さを計測。エリックさんは2カ月半で29回訪問し

    ふん便が薬に、新治療「ふん便移植」が脚光 9割で症状改善
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    これ凄くない?
  • 各個人が固有で持ち、指紋やDNAのように個人を特定できる「微生物雲」とは?

    By Ted Van Pelt 個々人が特有に持っている指紋に加え、近年ではDNAの解析結果を取り入れた犯罪捜査が行われるようになりましたが、今後は「微生物」を解析する捜査手段が用いられることになるかもしれません。オレゴン大学が発表した研究結果によると、人はそれぞれ固有の「微生物雲」を体の周囲に発生させており、これを解析することで個人を特定することが可能になるかもしれないそうです。 Humans differ in their personal microbial cloud [PeerJ] https://peerj.com/articles/1258/ Your 'Microbial Cloud' Is Like a Floating, Invisible Fingerprint | Motherboard http://motherboard.vice.com/read/your-m

    各個人が固有で持ち、指紋やDNAのように個人を特定できる「微生物雲」とは?
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    研究は尽きないものだねえ
  • 「ありえない」が日常 − インドの寝台列車で起きたこと − | TRiPORT(トリポート)

    こんにちは。TRiPORTライター、旅と写真でできている赤崎えいかです。 あなたは「ありえない旅」をしてみたいと思いますか? そもそも「ありえない」とは、どういうことなのでしょう。私たちは自然と「常識」といった共通ルールの下で生活をしており、それが「普通」であり「日常」となっているのではないでしょうか? そして、その「普通」はある程度、世界共通のものだと思います。しかし、それが通用しない国もあるのです。それを筆者が実感したのは、初めてのインド旅でのことでした。で読んだ通りのインドの人たち Photo credit: Eika Akasaki「【インド】寝台列車に乗ろうとしたら6時間来なかった...。」エピソードに事欠かないインドへ行くにあたって、筆者もインド旅行の体験記などを読みあさり、心の準備も万端でインドへと降り立ちました。街中で何人かに場所を聞けば、人によって教えてくれる方向が

    「ありえない」が日常 − インドの寝台列車で起きたこと − | TRiPORT(トリポート)
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    常識を抜け出す事が快感の極み
  • 山の中でキノコを食って生きようとする。 - 関内関外日記

    ザクロが裂果しするころ戦争がはじまった。 おれが浦賀の海で見たのだから間違いない。 トッピキピー踊りは見たことがないけれど。 なにかの蝶の幼虫も一目散に逃げ出す。棒でつつくと思いのほか強い力で弾ける。 9月の海は愛せるのか。10月の海は愛せるのか。 すべてが悪い方に向かっている。おれは山に向かう。 山の奥で徴兵を逃れようとする。 山の中でキノコをって生きようとする。 自爆兵器とは無縁でありたいと思う。 自爆兵器とは無縁で山の中でキノコをって生きようとする。 文明社会とは遠く離れてキノコをって生きようとする。 ヤブミョウガの実はえるのか? なんにせよ、森の管理人におうかがいをたてねばならない。 すこし、そとの様子を探ってみれば。 空からおれを探しにくるものがいた。

    山の中でキノコを食って生きようとする。 - 関内関外日記
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    キノコって意外と旨いよね
  • 押してダメなら引いては美人にはNG

    いくらでも代わりの居る顔のいい子には絶対NG あと、それなりに仲良くなってないと元から居なかった人扱いされるぞ

    押してダメなら引いては美人にはNG
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    言い得て妙
  • 実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記

    残業80時間というのは、過労死ラインとよばれ、労働災害(労災)と認められる基準になります。あくまでも、基準であり、認められるかどうかはそれぞれの仕事の仕方、状態によります。 詳しくは、wikipediaの記事、厚生労働省の脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省のページをご確認ください。 過労死ライン - Wikipedia 脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省 このページでは、80時間を超えた労働をした人間の実体験を書いていきます。 今現在、加重労働にある人は、今後の勤務の参考にしてください。 これは、自分にとって80時間ですが、他の人によっては60時間であったり、100時間であったりすると思います。 ちなみに、この体が不具合になった状態で、労災はとれていません。(申請もしていませんが、たぶん通らなかったと思う) 80時間労働の体験談 nzmoyasystem

    実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記
    kouda384
    kouda384 2015/10/13
    正解はないですね