タグ

2006年8月8日のブックマーク (7件)

  • PICTEX BLOG: 携帯電話をW41CAに買い替え

  • 「W41CA」開発者インタビュー   WINスタンダードモデルで最高の完成度を目指す

    ――最初に、W41CAの開発のコンセプトを教えていただけますか? 間 敦氏(カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 戦略推進グループ 商品企画チーム) プロジェクトが始まる前、通常は開発ナンバーで呼ばれるのですが、このモデルは「WINスタンダード」という名前で呼ばれていました。2006年のWINスタンダード機種として最強のモデルを目指す、というところに主眼を置いて開発しています。 2004年12月にワイド液晶と2軸ヒンジを搭載したW21CAを発売し、非常に好評を得ました。次に続くポイントは何かというところで、商品企画、デザイン、マーケティングを含めて2006年春モデルの商品像を模索しました。 そして「WINスタンダード」として何を目指すのかとなったときに、W21CA、W31CAではやや大きかった「ボディとデザイン」や、「トレンド機能とパフォーマンス性能」、「販売される価格帯」、それに「カ

  • 情報収集のアンテナを高める方法 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    情報収集のアンテナを高める方法 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • 後悔先に立たず。−「正露丸」訴訟と失われた30年 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    大阪地判平成18年7月27日(田中俊次裁判長)*1。 「正露丸」といえばラッパのマークの大幸薬品、 そう信じ続けて30年生きてきた筆者にとっては、 ある意味トリビア的な衝撃となった(笑)判決である。 事案の概要は、 原告(大幸薬品)が、自社の「正露丸」と類似する包装、標章等を 表示として使用している被告(和泉薬品工業)に対し、 不正競争防止法違反(2条1項2号、1号該当)及び商標権侵害に基づく 差し止め及び損害賠償請求を行った、というシンプルなものであったが、 裁判所は、原告のいずれの主張も棄却している。 この事件を報じる一部の新聞記事などを見ると、 客観的に見れば、どう見ても原告商品と被告商品の包装等が 酷似しているにもかかわらず、 「ラッパのマークのところが違うから非類似」という結論だけが 強調されていたりするために、 「え?何で?」という感想を抱かれた方もいたかもしれない。 だが、当

    後悔先に立たず。−「正露丸」訴訟と失われた30年 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • Webの情報を関連付けるタグで管理・検索を便利に

    Webサービスに大変革をもたらすという「タグ」。タグがWeb情報の分類、管理、検索にもたらすメリット知って、効果的に活用しよう 情報管理・検索は「タグ」にお任せ! デジタルカメラで撮影したデータを皆さんはどうやって保存していますか? 日付ごとにフォルダを作って振り分けたり、「仕事」「旅行」「日常風景」など撮影した場所や目的で保存したり、果ては分類せずにそのまま「写真フォルダ」にすべて移動……、などなどいろいろなやり方があると思います。 しかしどんな分け方をしても困るのが、それらの情報を検索するときです。時間軸で整理をしておくと、「友だちの律子さんと一緒に撮影した写真」を探すときに困ります。また「律子さん」というフォルダを作って、友人の律子さんが写っている写真をすべてそこに保存しても、「ハワイに行ったときの写真はどこ?」と違った要素で検索するときにとても探しづらくなります。 写真データを例に

    Webの情報を関連付けるタグで管理・検索を便利に
  • 『ちよろず。』 - 古いノートPCをサブモニタ化してデュアルモニタを実現MaxiVista

    たま〜に、デュアルモニタの環境で作業がしたいな〜っていう時ありません?Webを一方のモニタで開きながら、一方のモニタでblog書いたり。Excelのデータを一方のモニタで開きながら、一方のモニタでPowerPointでプレゼン作ったり。「紙に焼きゃぁいいんじゃね?」とか「それPlaggerで(略」とか、様々なご意見もあるかもしれませんが、僕はデュアルモニタで作業がしたいのです!でも、そんじゃモニタをもう一台買うかっちゅうと、金も無い。場所も無い。そこまでの度胸も無い。カミさんが許してくれない。そんなケースがあるんではないかと思います。そんなアナタに(そして僕にも)うってつけなのが、ソフトウェアだけで古いノートPCの画面をサブモニタ化できる"MaxiVista"です。MaxiVistaってナニよ?別にVistaの名前がついているからといって、世界に名だたるMSがバグ取りに必死になっているアレ

    koutaki
    koutaki 2006/08/08
  • 才能とマーケットプレース (Voices.com) | 100SHIKI

    「いい声しているね」 と言われたことはないが、言ったことはある。いい声はいい才能だ。 そしてすべての才能には市場で取引される価値がある(と個人的に思う)。 そこで登場したのがVoicesである。このサイト、その名前のままだが、「声のマーケットプレース」である。 いい声をしている人はここで音声をアップし、その才能を買いたい人とコンタクトすることができる、というわけだ。音声コンテンツが増えつつある今、なかなかいいサービスなのではなかろうか。 すべての才能にマーケットプレースを。そうしたコンセプトを追求していきたいですね。

    才能とマーケットプレース (Voices.com) | 100SHIKI