タグ

2006年8月21日のブックマーク (9件)

  • WindowsユーザーのためのMac OS講座 【第1回】Macを初めて使うときに知っておくべきこと

    MacBookの発売は、2005年1月のMac mini発売時を超える注目をAppleのコンピュータに集めた。Intelプロセッサの採用、BootCampの発表、それに実用的な速度で動作する仮想PCエミュレータの登場などの話題が提供された後のMacBookの発売は、絶妙のタイミングだった。 MacBookという製品そのものも、確かにコストパフォーマンスと機能性の両面で優れた側面を持つ製品だが、それ以上にタイミングにも恵まれたというのが正直な感想だ。このMacBookを機会に、初めてMac OS Xに触れたという人も多いようだ。 しかしWindowsユーザーがMac OS Xを使い始めると、それまでの常識が通用せずに面らう人も少なくないようだ。筆者の周囲でもMacBookは買ってみたけれどとまどっている、あるいはMacBookを購入しても使いこなせるかどうかわからないという話を訊く。 筆者

  • Peer to Patent - My Life Between Silicon Valley and Japan

    グーグルで調べた限り、日ではあんまり紹介されていないようなので、米国で進行中の「特許審査プロセスをオープン化するプロジェクト: Peer to Patent」について、簡単に紹介しておく。 提唱者はBeth Noveck。New York Law SchoolのAssociate Professor。 http://www.nyls.edu/pages/591.asp 去年の7月、Wired Newsで紹介された。「Web Could Unclog Patent Backlog」 http://www.wired.com/news/technology/0,68186-0.html In a bid to shake up the beleaguered American patent system, a law professor has crafted a proposal that

    Peer to Patent - My Life Between Silicon Valley and Japan
    koutaki
    koutaki 2006/08/21
    これは注目せんと
  • Life is beautiful: エンジニアとしての満足感をどこに感じるか

    先日の「IE3.0の10才の誕生日のエントリー」で、私が「エンジニア冥利に尽きる」という言葉を使ったことに対して、「ビジネスマン冥利にはつきそうだけど。エンジニア冥利な要素ってどのへんなんだろう?」という質問をいただいた。 質をついたするどい質問なので、どう答えようか悩んでいたのだが、良い例を思いついた。何年か前のイチローへのインタビューである。細かな言葉までは覚えていないが、こんな感じであった。 アナウンサー:イチローさん、今日は5打数4安打の大当たりでしたね。 イチロー:はい、でも試合には負けてしまいましたから。 アナウンサー:これで今年も200安打確実ですね。 イチロー:200は単なる通過点ですから。 アナウンサー:特に3回の二塁打の打球はするどかったですね。 イチロー:はあ、でも得点には結びつかなかったのが残念です。あそこは犠牲フライでも良いから1点ほしかった。 アナウンサー

  • 東京オリンピック・パラリンピック招致 | GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト

    送料は500円。1万円以上のご注文で送料無料です。 メールが届かない場合はラインにご連絡をお願いいたします。 LINE ID : sapurikan 現在、お振込みから配達まで1~2週間かかります。 下記の口座にお振込をお願いいたします。(先払い) 三菱UFJ銀行 新宿支店 店番:341 普通口座 口座番号 4947550 口座名義 アサノ クニアキ クレジットカード決済不可。お支払い方法は、銀行振り込み先払いのみとなります。 近年、携帯のメールアドレスを利用したご注文が増えていますが、入力ミスだけでなく、迷惑メール設定などが原因で、自動返信メールが届かないお客様が増えております。 お客様からの質問や注文などに使えるLINEのアカウントを用意しましたので、LINEが使える方はお友達登録してLINEでご連絡いただくと確実です。 LINE ID:sapurikan LINEで見積り/注文/問合

  • ITmedia Biz.ID:仕事が思うようにはかどらない日があって困る【理論編】

    「何で今日は仕事がはかどらないんだろう」「今日は乗らないなぁ」と思ったことはないでしょうか。そんな日の対策法をお教えします。 今回の課題:仕事が思うようにはかどらない日対策 状況説明:いつもは何の問題もなくできる仕事なのに今日に限ってはかどらない、あるいは前回うまくいった方法でやっているのに、今回はやたらと手こずる、ということがあります。自分でも原因が明らかな場合もありますが(例えば、二日酔いや寝不足、あるいは心配事があるなど)、自分ではどうにもできないことが障害となっていたり、さっぱり原因不明だったりということもあるでしょう。 やろうと思ってもできないのであれば、やり方を変えるしかありません。ということで「やり方を変える」ためのやり方を考えてみます。 コツ:やり方を変えてみる 毎日の仕事のほとんどは、すでに一度以上やったことがある作業の組み合わせであり、それらをいかに効率よく反復するかが

    ITmedia Biz.ID:仕事が思うようにはかどらない日があって困る【理論編】
  • au、携帯オークション取引を安全にするエスクローサービスを導入

    KDDIは8月17日、同社が運営する携帯電話専用オークション「auオークション」と「モバオク」に(2005年6月1日の記事参照)、決済エスクローサービス「モバペイ」を導入すると発表した。8月21日より、エスクロー機能が利用できるようになる。 エスクローサービスとは、詐欺行為や支払い時のトラブルを防ぐために、出品者と落札者の間に仲介専門業者が入り、商品の受け渡しや代金の支払におけるトラブルを回避しようというもの。ディー・エヌ・エーと三菱東京UFJ銀行、農林中央金庫が共同出資した企業であるペイジェントがモバペイを運営する。 モバペイでは、まず商品を落札した落札者が、購入代金をペイジェントに入金する。出品者は入金を確認してから商品を発送し、ペイジェントから商品の代金を受け取ることにより、「出品者が商品を発送したのに代金が入金されない」といったトラブルを防ぐことができる。また落札者にとっては、支払

    au、携帯オークション取引を安全にするエスクローサービスを導入
  • コンドームのイノベーション史 - 雑種路線でいこう

    今日,代官山で飲んでいたら盛り上がった話.mixiでおごちゃんがリンクしていたので知った.オカモトが戦前からコンドームをつくってて,戦後になって理研系のゴム会社を買収してたとか,トリビアがいっぱい.こういう地道なイノベーションの話を読むと勇気がわいてくるので,騙されたとおもって読んでみてほしい. 世界最高のコンドーム開発秘話 「40ミクロンの壁を突破せよ」

    コンドームのイノベーション史 - 雑種路線でいこう
    koutaki
    koutaki 2006/08/21
    あとで読むかも
  • 社員証で着信

    シーエフ・カンパニーは8月16日、社員証フォルダ型のBluetoothハンズフリーフォンセット「スマートバッジ」の販売を開始した。同社直販価格は1万2600円。 製品は社員証フォルダにBluetoothハンズフリーフォンの機能を搭載したIQUA(イクア:フィンランド)の製品。Bluetooth搭載携帯電話に着信があると、Bluetoothを通じて製品へ着信が転送され、ネックストラップと一体化したマイクとヘッドフォンで通話が行える。 対応プロファイルはHSP(HeadSetProfile)とHFP(HandFreeProfile)の2つ。バイブレーションモードを備えており、振動で着信を認識できる。携帯電話との通信可能距離は最大10メートルで、8台までのペアリングが行える。 リチウムポリマー充電池で作動し、5時間の充電で待ち受け600時間/通話40時間の利用が可能。サイズは100(幅)×7

    社員証で着信
  • 家電に惹かれるお父さん

    先週の1位はコピーワンスの見直し問題について触れた小寺氏のコラム。鳴り物入りで開始された感もあるコピーワンスだが、正式運用から約2年4カ月の歳月を経てようやく、見直しに向けた具体的な動きが見え始めてきた。 詳細は小寺氏のコラムを参照にして欲しいが、新方式として浮上したEPNへ移行するにしても、コピーワンスを継続するにしても、一般視聴者の利便性が確保されないようでは見直す意味はない。筆者もいちユーザーとして、動向を見守りたいと思う。 +D LifeStyleはホームAVを話題の基にしながらも、ロボットやラジコン飛行機、ぐずった赤ちゃんのゴキゲンをとるぬいぐるみまで扱う、何でもアリのチャンネルだが、調理家電である「へルシオ」のニュースがランクインするあたりはまさに面目躍如といったところだ。 さてこの度、第3世代となった新へルシオ。過熱水蒸気によって調理する“ウォーターオーブン”の最新型で、水

    家電に惹かれるお父さん
    koutaki
    koutaki 2006/08/21
    うちも同じく、ドラム式洗濯機が動く様子を飽きずに眺めています