タグ

2008年2月6日のブックマーク (5件)

  • マウスの脳内にカメラを仕込んで、神経活動を視覚化

    脳の神経活動を誰かに見られることは、プライバシーの侵害になるんですかね? 奈良先端科学技術大学院大学の太田淳教授の研究グループが、マウスの脳の海馬部分への、長さ3mm、幅2.3mm、奥行き2.4mmの超小型カメラ(CMOSイメージセンサー)の移植に成功したそうです。 これは脳内の神経活動を視覚化して観察するために仕込まれたものだとか。将来的には人間にもこの手法を応用することで、たとえばパーキンソン病の解明などに役立つ可能性があるんだそうです。 いやはや、ものすごい技術ですね。 [Fareastgizmos] KIT EATON(MAKI/いちる) 【関連記事】 米研究チームが血中でロボットを動かすダイオード推進機を発見 【関連記事】 満員電車でかがされたら頭に来るあの臭いの発生メカニズムを解明 【関連記事】 脳内の声? が聴ける「Muttering Hat」 p.s. 単位の m → mm

  • スポンサーサイト::

    ...... ...   Home Log RSS 下はこうなっているんです! Home > 2008-10 /  > This Entry 2007-08 / ねこ様 > This Entry

  • トーバルズ:OS XはVistaよりマシ、でもファイルシステムはゴミ - Engadget 日本語版 (エンガジェット)

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    トーバルズ:OS XはVistaよりマシ、でもファイルシステムはゴミ - Engadget 日本語版 (エンガジェット)
    koutaki
    koutaki 2008/02/06
    "complete and utter crap"
  • 最もタメになる初心者用言語? - ぼくはまちちゃん!

    え、そんなのデジタル回路に決まってるじゃん!!! だって、アナログは算数がむずかしすぎるし、 Cとかだと、初心者がやるには抽象的すぎるし…! だから、みんなも一度くらい、トランジスタ → ANDとかORみたいな論理回路 → フリップフロップあたりまで自分で作ってみるといいんじゃないかな! 超かんたんだから! えええ、電気の流れのこんな微妙なタイミングで、こんなことになっちゃっていいの…>< なんて感動すること間違いなしだと思うよ!! いや、ぼくほんとにそう思うんだけど、だめかな。 (デジタル回路 - Wikipedia) (論理回路 - Wikipedia) (フリップフロップ - Wikipedia) (参考) 最もタメになる「初心者用言語」まとめ - UK is not Britonish - ハチロク世代 (参考) くらげに見えて仕方ない - 毛の生えたようなもの

    最もタメになる初心者用言語? - ぼくはまちちゃん!
  • 絶滅の危機に瀕するゴリラの一家:日経ビジネスオンライン

    「夫婦は社会の最小単位」なんて言いますが、家庭でも、会社でも、人間関係の悩みは尽きないというご時世だ。 そんな人間界と変わらないのが、類人猿の世界かもしれない。ご存じの通り、群れという“社会”で一定の序列と秩序をつくりながら暮らすチンパンジーやゴリラの生態は、人間に酷似している。彼らの頭の中はどんな思惑が渦巻いているのだろうか? 下の写真は、『ナショナル ジオグラフィック日版』2月号の表紙を飾った一点だ。 「彼女とはうまくいくだろうか?」 「こんな生活をしていて、将来は大丈夫なのだろうか?」 「自分は何のために生まれてきたのだろうか?」

    絶滅の危機に瀕するゴリラの一家:日経ビジネスオンライン
    koutaki
    koutaki 2008/02/06
    2ページの「ジョージ」は誰?と戸惑ってしまった。消去法で「まだ若いが母親のいない雌」のことだろうと思うけど、男性名だし、ここしか記述がないので