タグ

2011年2月23日のブックマーク (24件)

  • 今成日誌

    今成日誌
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    学生プロレスの金的桜ヶ丘こと今成夢人監督のブログ。えーと、DDT関係者ではてな民なのは、今成と矢郷さんなのか… #ddtpro
  • YouTube - 2011.2.1高木三四郎トークショー エンディング

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    大丈夫なの?と思いつつブクマ
  • 戦後教育の害毒が、ついに日本を滅ぼす 独立独歩の自覚なき、甘ったれリーダーの罪深さ | JBpress (ジェイビープレス)

    1 近代~現代日人の資質の変化 歴史的に見ても日ほど国家が安定し、平和を享受してきた民族は少ないであろう。少なくとも有史以来、一民族で一国家が継続されている例は世界史上ほとんど例を見ない。 そのような観点からすれば、覇者としてではなく、国民の安寧と平和を心から願う日民族の象徴として天皇家が連綿と継承されてきた事実は世界の奇跡とも言える人類の至宝で、世界文化遺産のダントツでトップに位置づけられてもおかしくないと思う。 古来、日人の犯罪率は極めて低く、人は礼儀正しく、貧しさにもよく耐えて領主などへの反乱も少なく農耕民族特有の互助の精神が社会のルールを形成してきた。 少なくとも江戸時代に確立した米作農業を国民生活の柱としてきた戦後の神武景気の頃まではそうであった。 江戸末期になって、西欧列強の植民地主義の脅威が東洋に迫り来る中、この侵略を阻止すべく東亜においていち早く明治政府が打ち立てた

    戦後教育の害毒が、ついに日本を滅ぼす 独立独歩の自覚なき、甘ったれリーダーの罪深さ | JBpress (ジェイビープレス)
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    またJBおなじみの、お花畑自衛隊関係者か。こうしてみると、田母神は特別じゃないのね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    ソ連のP-39エアラコブラに乗っていたパイロットの証言。身びいきはあるかもしれないが、色々と興味深い話がたくさん
  • 『男色牧場クラシックvol.1 〜安部ユキヒロの憂鬱〜』予告

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    これはちょっと泣きそうな予感 #ddtpro #prowrestling
  • 大規模捕鯨の担い手は、もう民間にはいない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日の捕鯨外交が転機を迎えようとしている。2月6日に行われた定例記者会見の場で赤松広隆・農林水産大臣が調査捕鯨について見直すことを示唆したのだ。2年ほど前から国際議論においては、日を筆頭とする持続的利用支持国とオーストラリアなど反捕鯨国の間で、歩み寄りの兆しが出ていた。クジラを巡って今、何が起こっているのか――。 「調査捕鯨 縮小提案へ」「商業捕獲再開の条件に」。赤松大臣の発言を受けて、翌日の一部新聞はそんな見出しを掲げた。もっとも、会見では大臣からそこまで踏み込んだ発言はなされていない。 正確には、6月にモロッコで開催される国際捕鯨委員会(IWC)に触れたくだりで、「新たな提案」や「今の調査捕鯨のあり方をもう少し見直すとかいうような妥協案

    大規模捕鯨の担い手は、もう民間にはいない:日経ビジネスオンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    まあ鯨の赤身はスーパーの刺身コーナーで買う人いても、鯨のベーコンはなかなか買わないからなあ
  • 諸橋晴也 スヴェンソンで毛髪増量!会見

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    ツッコミどころが多すぎる #unionpro #ddtpro
  • 「国旗損壊罪」刑法改正を提案へ 自民  - MSN産経ニュース

    自民党は23日の法務部会で、国旗「日章旗(日の丸)」を侮辱する目的で傷つけたり汚したりした場合に刑罰を科す刑法改正案をまとめた。議員立法で今国会中の提案を目指す。 刑法には、外国国旗を損壊すれば刑罰を科す内容が盛り込まれているが、日章旗については尊重義務や罰則がない。改正案では、「国旗損壊罪」を新設し、外国国旗と同様、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を科すこととした。国会図書館によると、米仏独伊などの主要国では刑法や個別法で、自国国旗に対する侮辱には罰金や懲役を科している。 国旗をめぐっては、平成21年に鹿児島県内で開かれた民主党の地方会合で、主催者側が国旗2枚を民主党の党旗に変造し、指摘を受けた鳩山由紀夫代表(当時)が陳謝した。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    清和会が仕切る自民党はどんどんアレになっていくなあ
  • YouTube - 板尾創路主演映画『電人ザボーガー』特報

    1970年代に当時のちびっこたちを熱狂させた特撮ヒーロードラマを、映画『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』の井口昇監督がメガホンを取り現代に復活させた作品。物語は「青年期の章」「熟年期の章」の2部構成となっており、秘密殺人強盗機関Σ(シグマ)に父を殺された主人公・大門豊と変形型バイクロボットの「ザボーガー」の戦いとその半生を描く。大門役は、「熟年期の章」では板尾創路、青年期では「炎神戦隊ゴーオンジャー」などに出演した古原靖久が演じる。 配給:日活 http://www.zaborgar.com/news/index.html (C)「電人ザボーガー」フィルム・パートナーズ

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    SEが足りない
  • 矢郷良明 - Wikipedia

    矢郷 良明(やごう よしあき、1967年7月22日 - )は、日のプロレスラー。「日空手道 武徳心(Asylum Gym)」最高師範、ジム代表、作詞家、作曲家、ギタリスト、ベーシスト、ラジオパーソナリティー。 一般社団法人 富山県いみず市を世界に発信する会 代表理事。株式会社 グッドアプローチ 代表取締役。 KAIENTAI DOJO、VKFなどを主戦場にし、全日プロレス、DRAGON GATEに参戦していたほかSMASHに参戦。11月SMASHのJCBホールに参戦。小路晃を相手に凝ったストーリーを展開しそのプロレス頭を高く評価される。 経歴[編集] 神奈川大学経済学経済学科から大阪芸術大学に再入学 文学部 文芸学科 中退。 2009年の週刊プロレス取材で「2003年4月15日、WWS高岡テクノドーム大会」がデビュー戦だとわかった[2])、2004年に千葉県のプロレス団体KAIE

    矢郷良明 - Wikipedia
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    矢郷さんの奥深さを知る手がかりに。あと週プロモバイルのインタビューも読もう
  • 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt が投稿した記事 神実況LIVEin札幌を実現させるために北海道のプロレスファンの皆様、情熱をください

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    とりあえず、うちの知り合いの道内プロレスクラスタは協力した方がいいのではないかと #prowrestling 密航しようかなあ。飛行機だけど
  • カダフィ企画ホームページ「俺のケツをなめろ!!」

    「犬の持ち込みさん」 (童謡「犬のおまわりさん」の節で) ペットをお連れのお客さん あなたに覚悟はありますか 非常時置いても構わない? 見捨てていくけど構わない? 緊急事態 緊急事態 泣いてばかりいる お客さん 犬の持ち込みは 拒んでしまって 全然OK 全然OK ペットをお連れのお客さん この子に責任持てますか 逃げ出す確率 ゼロじゃない アレルギー持つ客 ゼロじゃない 心配無用 心配無用 文句ばかり言う お客さん 犬の持ち込みは 拒んでしまって 全然OK 全然OK カダフィ企画の楽しいクイズ。 Q.この中で最も恐ろしい事は次のうちどれ? 1.ロシアの反体制活動家・ナワリヌイ氏の「病死」 2.サッカー選手からの性被害を訴えた女性からの告訴状の住所が 「虚偽」だった事。 3.「セクシー田中さん」の件で、所属作家に編集部公式以外の コメントを言わせない小学館の情報統制能力。 ダボス会議の参加者

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    緊迫するリビア情勢の中、日本国内でもっとも動向が注目されるべきサイト(でいいよね?)
  • 漫画家さん達の嘆き

    大好きな漫画家さん達(東城和美先生@kazumi_tojyoや内田美奈子先生@zerra01等)が嘆いていたのを勝手にまとめてみました。 漫画家さん達が心身を削って描いて下さった漫画に「対価を払う」という当たり前の事ができない人達がこのまま増え続けると、いっぱぐれた漫画家さん達は当然漫画を描けなくなるだろうし、楽しみに待っていたファンはもう続きが読めなくなりますよね……。

    漫画家さん達の嘆き
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    コメント欄が盗っ人猛々しいそのもの
  • 『“環境問題のウソ”のウソ』のカスタマーレビューをみて - apesnotmonkeysの日記

    弘氏の『“環境問題のウソ”のウソ』(楽工社)というは読んでいないのだが、Amazon のカスタマーレビューをながめていると山氏の指摘の妥当性を認めつつもある種の反感を示しているレビューがいくつかあり、その反感が共通して山氏の「書き方」「論じ方」に向けられているのがわかる。 ただ、このでは武田氏の批判ばかりなのですが、そうではなく、武田氏のに書かれていたウソではない面、著者の山氏が納得できる面についてももっと積極的に書いてほしかったと思います。賛成と反対に分かれて非難しあうのではベクトルが良い方向へ向かうとはとうてい思えません。 (……) もう一度賛成派と反対派というレッテルを張り合って相手をやり込めあうようなやり方ではなく、環境問題の問題点を探り合っていくような話し合いを望みます。この点で星一つ減点かなぁ。 間違いを指摘するのは良い。「何かを批判する場合は正しい論理と事実に

    『“環境問題のウソ”のウソ』のカスタマーレビューをみて - apesnotmonkeysの日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    まあ、disる対象に近い信条の人にとっては自分を批判された気分にさせられるからなあ、山本会長のdisは。あとまあ、武田邦彦本人がリベラル嫌いのフェミ嫌いだし
  • 大日本帝国軍のネーミングセンスのかっこよさは異常 : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 22:04:33.33 ID:WI/T2VVY0 航空特攻兵器の「桜花」 これしか知らないんだけど^^; 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 22:07:21.36 ID:VTI9vAB1O 疾風だな ハヤテって読むの知ったときに勃起した 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 22:07:22.08 ID:WI/T2VVY0 あと航空機(戦闘機)の「月光」 兵器に月光とかかっこよすwwww 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/26(金) 22:08:28.22 ID:kAY0zzuW0 紫電 紫電だぜ 紫電改となった日にゃ、もう 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    ガキのゆとりめがという黒い感情が湧いたが、これが今の普通の人の感覚なんだろうなあ
  • 「石原都知事不出馬、神奈川県知事推薦説」に思う

    今日の東京は、冬の寒さがゆるんで、春の兆しを感じる天気となった。会議に、取材・調査に駆け回る日々の合間に久しぶりに足元を見る時間を持った。ただ、リビアではカダフィ政権が包囲され、軍がデモ隊を空爆し多数が死傷するといった事態に陥っている。チェニジア、エジプトと続いた民主化を求める人々の動きは、北アフリカから中東湾岸諸国へと広がった。とくにリビアは産油国でもあり、内戦にでもなれば世界経済への悪影響が懸念される。また、ニュージーランドのクライストチャーチを、市街地の直下型地震が襲った。夕方のニュースでは阪神大震災に匹敵するビルの倒壊や、瓦礫に生き埋めになった人など多数の被害が出ている模様。日人留学生も被害を受けているようだ。無事を祈りたい。 石原都知事が「四期目に出馬しない。後継に松沢神奈川県知事」というニュースが飛び込んできた。神奈川県知事が東京都知事に転職するというだけの話ではないようだ。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    石原から松沢へという暗黒禅譲劇の意図とは
  • 石原知事不出馬へ 後継に松沢神奈川県知事+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事(78)が、4月の都知事選に出馬しないことが22日、分かった。長男で自民党の石原伸晃都連会長らが支援者らに伝えた。石原知事らは後継候補として、神奈川県の松沢成文知事の擁立を進めている。自民党都連は石原知事への出馬要請に向け準備を進めていたが、戦略の練り直しを迫られている。候補者選びに難航する民主党へも影響しそうだ。 関係者によると、石原伸晃都連会長が21日夜の地元の支援組織の会合で、有力支援者に伝達。3選当選時は「最後のご奉公」と宣言し、東京への五輪招致による首都再生を最大の政策課題に掲げたが、最近は「政治の一寸先は闇」「ケセラセラ」と去就について言葉を濁していた。  石原知事は平成11年に初当選、15年には308万票を獲得して再選、現在3期目。任期中には、ディーゼル車の排ガス規制や夏季五輪招致活動に尽力。中小企業対策の銀行「新銀行東京」を17年4月に開業させたほか、

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    松沢の規制大好きっぷりは石原以上とも言われている。勘弁してくれ #hijitsuzai
  • Tamny_in_Africa さんの「カダフィ大佐演説翻訳」とその反応

    リビアの最高指導者、カダフィ大佐の演説を翻訳してくれた Tamny_in_Africaさんのツイートと、その反応をまとめました。 数多くの方の反応がありましたが、我輩の独断と偏見でまとめさせていただきました…。 ご意見のある方は@kyuuitiにお願いいたします。 続きを読む

    Tamny_in_Africa さんの「カダフィ大佐演説翻訳」とその反応
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    カダフィイの演説をかっけーと思う人は、どうぞリビアに行ってくださいと
  • 2008年3月の訃報を最新の記事だと誤解した人々の弔問の列 【訃報】RPGの父、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を創ったGail Gygax氏が死去

    2008年の記事を最新記事だと誤解した人々の弔問の列 【訃報RPGの父、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を創ったGail Gygax氏が死去(原文ママ) http://alfalfalfa.com/archives/06753.html 続きを読む

    2008年3月の訃報を最新の記事だと誤解した人々の弔問の列 【訃報】RPGの父、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を創ったGail Gygax氏が死去
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    うわあ、ツイッターこええ
  • 51664458 - ブログ

    51664458 2011年02月22日 51664458

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    もしドラの浮いている感は、パネェ
  • 映画『E.T.』とダンジョンズ&ドラゴンズ:Runner's High!:So-netブログ

    ○「ドラクエ」へとつながるルーツ ゲームの進化をたどる(上) (from 日経ネット) これは日発売の「ドラゴンクエスト9」に敢えてタイミングを合わせて公開されたのでしょうか?非常に興味深く読ませてもらいました。 81年に、日で「ゲームデザイナー」という名刺を作成して、そう名乗った人物がいる。それはテレビや機械を使うビデオゲームではなく、ボードゲームやカードゲームといった「アナログゲーム」のゲームデザイナー、鈴木銀一郎氏である。ゲームを制作する職業が社会的に認知される基礎を築いた一人であり、現在確認できる限り最初の日ゲームデザイナーである。 先月に行われたIGDA日主催の講演が元になっているようですが、アナログゲームに関してとんと無知な僕には参考になることばかりです。特に、日人で初めて「ゲームデザイナー」を名乗ったのが鈴木銀一郎氏であったとは初めて知りました。良記事だと思います

    映画『E.T.』とダンジョンズ&ドラゴンズ:Runner's High!:So-netブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    E.T.とD&Dの絡みは割と知られていると思うけれど、ここまで密接だったとは
  • 【石原知事不出馬】都民に驚きの声 なお翻意求める意見も - MSN産経ニュース

    22日、突然伝わった石原慎太郎知事の次期東京都知事選不出馬に、都民から驚きの声が上がった。だが、この日は知事から正式な表明はなく、行政や議会関係者は戸惑いもあり、なお出馬を求める意見も出た。 大田区の自営業、横沢史和さん(66)は「風見鶏みたいな政治家ばかりの中で、石原知事のようなりんとした人が必要だ。ブレーンをうまく使い、自分が立てた政策を実現させる力がある石原知事は、都のリーダーとしてよかったのだが。残りの知事候補者は心もとない」と心配そうだった。 都内のある小学校長は「石原知事は公立小中学校の国旗国歌問題などで毅(き)然(ぜん)とした態度をとり、最後のとりでだった。絶対にはしごを外さない人で、私たちも安心して教育を進められた。せっかく都全体の教育が正常化に向かっているのに、あと1期くらい頑張って」と惜しんだ。 土屋敬之都議(日創新党)は「都官僚を制御して、ディーゼル車の排ガス規制、

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    土屋もとっとと都議会から去れ
  • スカイツリーグルメを食べ歩く :: デイリーポータルZ

    絶賛建築中の東京スカイツリーが、今年中に完成するようです。人々をわくわくさせながらの工事が佳境を迎える中、下界ではスカイツリー型のグルメもにょきにょきと伸びていました。 愛するスカイツリー型のグルメを片っ端からべていきたいと思います。 (ほそいあや) ビストロ サブール「タワーチキン」 1軒目はフレンチレストラン。現地で修業したシェフが格的な料理を提供してくれる店らしい。 ここには「タワーチキン」というスカイツリー料理があるのだ。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    そこはかとなく、名古屋食というかマウンテンのオーラを感じる
  • グレート小鹿の大予言!?

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/23
    もう色々とやっつけすぎて腹が痛い。笑った笑った #prowrestling