タグ

2007年2月16日のブックマーク (16件)

  • ZAKZAK - 麻生アキバジャック「太郎ちゃんの牛乳カステラ」完売

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    よりによって秋葉原で人気とは。麻生太郎の地元飯塚市(僕の地元でもある)での販売はないのか?
  • http://shinjuku.cool.ne.jp/skun55/

    ■ 平成ピストルショウ ■ ● どんなゲームなの? ・ 最低な生き方、最低な死に方、でも人はウルトラハッピー! というお話の、ADV要素の強い(一応)RPGです。 ● もっと詳しく! ・ 他の方が、レビューなどして下さっています。ご参考にどうぞ。 なお、レビューして下さった方には、この場を借りて お礼を述べさせていただきます。以下、そのサイト様です。 ■ フリーソフト超激辛ゲームレビュー様のレビュー ■ ツクラーの瓦版様のレビュー(2008年03月09日 のゲームレビューへ) ■ 三日月ゲームレビュー様のレビュー ● 他の作品の再公開の予定は無いの? ・ 今のところ、ありません。 ただ、『Kinder』については、いずれ『RPGツクールVX』で リメイクする予定です。ただ、かなり先の話になると思います。 繰り返しますが、再公開もリメイクも、あくまで『予定』で

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    kinderの作者さん。ファンシーな構成。
  • YADOTモバイル(RPGツクール for mobile & アドベンチャーツクール for mobile)

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    RPGツクールfor mobile 利用者必見。
  • U-Family

    【海越家とは】 海越(うんこし)家は、札幌に実在する名家の一つです。 札幌市の電話帳(企業名) や紳士録を開くと、海越家の人々が 社会のあらゆる方面で活躍していることがわかります。 彼ら一族は、現代の北海道社会に大きな影響力を持つばかりか、 過去数千年に渡って日歴史にその名を刻んできました。 そのため、北海道では「札幌のハプスブルク家」という異名をとったり [1] 、 「海越の咳払いで屋根の雪はおちる (札幌オリンピック誘致に踏み切った 当時の道知事の言か)」という諺がしばしば用いられたりします [2]。 すなわち、海越家を知ることは、現代北海道を、ひいては現代日 を知ることに他ならないのです。

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    10年前ごろに作られ今も残るジョークサイト。当時はまだページのタイトルに日本語が使えなかった(!)。
  • 教科書には載らない1chの歴史 - ちゆ12歳

    2001年ごろ、「1ch」という掲示板が話題になりました。 日のインターネットの歴史の中でもひときわ珍妙な掲示板でしたが、短期間に色々な出来事があり、消えてしまったログが多いので、全体像が把握しづらいです。 ばるぼらさんの「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」というでは、 2ちゃんねるとは違う、人に優しい掲示板。良い投稿をした人にはお金が入る仕組みを作るバリューエクスチェンジシステム! ……そうしたカラフルな宣伝文句が飛び交う中、いざアクセスするとセキュリティが甘すぎてボロボロの掲示板や、2ちゃんねるに対する敵意を剥き出しにした運営側の投稿が待っているという、あまりにも期待を裏切られる残念な内容だったのが惜しい。 ……と、簡潔にまとめられていますが、残念ながら、牛丼からスタートして吉野ヶ里遺跡に至る珍事件の数々について、具体的には触れられませんでした。 そこで、この

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    ちゆ12歳を読むのは数年ぶり。懐かしい。しかも読者を魅せる文章力とノリが全く当時のままで本当に嬉しい。
  • 開けシャッター・商店街ルポ<1>/踏んばれ九州

    南欧のリゾートをイメージした共同店舗から、突然、パン屋がなくなった。秋風立つ昨年九月。店主に「廃業」を促したのは同じ商店街のスポーツ用品店や雑貨店の経営者たちだった。 二年連続で売り上げ目標を下回り、資金繰りに窮した店主は「サラ金から借りてでも立て直す」と訴えたが、結論は変わらなかった。 「もうお辞めになった方がいい」 宮崎県都城市の中央通り商店街の商店主六人が協同組合を設立し、一九九九年にオープンした「都城オーバルパティオ」。理事長の野口昭吉さん(67)は「長年の商売仲間を追い出すようなまねはしたくないが、借金漬けになってからでは遅い」と言い切る。 ▼経営を相互監視 中心商店街の一角を市が区画整理する計画が浮上したのは約十年前。老朽化して空き店舗が目立つアーケード街を一新する「百年に一度のチャンス」だった。 野口さんの構想に旧知の五人が賛同した。昔ながらの揚げパンが売り物だっ

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    郊外店の進出による商店街のさびれ具合には様々なことを感じる。この問題に取り組む記事。読んでいて少し元気をもらえる。
  • なつかしのわけありベストテン

    「わけありベストテン」とはKBCラジオ「PAO−N僕らラジオ異星人」(1983年〜1990年)の超人気コーナーで、DJの沢田幸二アナが独断と偏見にて一方的にランキングを決めてしまうという、歌謡曲でも、オリジナル曲でも、野球選手のインタビューでも、 学校の先生のお話でもなんでもありのベストテン番組で、PAO−Nが始まる前からあったコーナーである。(PAO−Nの前は伝説の番組「カプセルマガジン」の「なんでもベスト5」コーナー。でも確かその前からあったと思う) 当初は沢田アナの担当していた木曜日、途中からは火曜日へと変更されたが23時、24時という時間にもかかわらず、当時の中高生は必死に聴いていた伝説の番組である。 数々のテープ職人と呼ばれる常連が生まれ、新年のオールナイトPAO−N(公開生放送)では年間ランキングをライブでやったりして非常に盛り上がった。 PAO−Nの最終回とともに「わけ

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    福岡で80年代放送されたパオーンの人気コンテンツ。録音が聴けます。懐かしい!
  • 紙ひこうき衣料のページ

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    80年代に普通だったあの短い半ズボンを今も販売している貴重な会社
  • http://aurasoma.voice-inc.co.jp/aurasoma/index.html

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    4本ボトルセラピーの無料診断可。疲れたときお世話になってます。
  • http://log.lazy8.info/baby/

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    小学生男子を持つお母さんの体験談。2chのスレッドの保管庫。男性が見ても、自分の子供時代を思い出し和むことうけあい(・∀・)。
  • 偽ツクール新聞アーカイブス

    競争は互いの能力を高めるといいます。ライバルや高い技術を持った人に対抗して作品作りに挑戦すれば、自然と力はついていくでしょう。素晴らしいことです。そしていつかは、相手を追い抜くことができるのでしょうか。私はこの"追い抜く"という考え方に少し疑問を持つのです。 創作物に優劣をつけることは大変難しいことです。特に、ゲームのような多くの要素が統合された作品では、様々な判断基準が重なり合って、良し悪しを一定のモノサシで測ることは無理に近いものと私は考えます。それでも、現在はWEB上でも雑誌上でもゲームのコンテストというものは盛んに行われています。順位をつける審査員は、熟練したゲームクリエイターであったり、ただ一人の管理者であったり、多数のプレイヤーによる投票であったりします。そしてクリエイターはこの結果に少なからず一喜一憂し、プレイヤーもこの結果をある程度評価することでしょう。 絵画などのあらゆる

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    更新終了後もコラムは残る。たまには思い出してあげてください。
  • FXは一人でも勉強できる?

    焦らないで基を知ろう 初心者は、いきなり難しいことを勉強しようと思っても理解できません。 基を理解する意識を持ってください。 初心者向けに、FXの仕組みが分かりやすく説明されたやサイトがあるので、それを見ましょう。 利益を増やすことよりも、失敗しないことを優先してFXをしてください。 デモトレードを有効活用 どこの業者で取引をすれば良いのか、判断できない初心者が見られます。 いろんな情報を探しても、実際に使ってみないと分かりません。 しかし口座を作ったあとに使いにくいことに気がついても手遅れです。 使いやすいのか判断するために、デモトレードがあります。

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    語り継ぐ価値のある失敗、オープンハードMorphyOneまとめサイト
  • KADOKAWAオフィシャルサイト内 各ブランドページについてのお知らせ | KADOKAWA

    いつもサイト「KADOKAWAオフィシャルサイト」をご利用いただき、ありがとうございます。 2013年10月1日に子会社9社を吸収合併し、新生KADOKAWAがスタートいたしました。 アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーの商品・提供サービスにつきましては、これまでKADOKAWAオフィシャルサイトとともに、各ブランドページでもご覧いただいておりましたが、今後KADOKAWAオフィシャルサイトにて商品・提供サービスをご覧いただけますようお願い申し上げます。 KADOKAWAオフィシャルサイト 商品・提供サービスに関するご質問やお問い合わせにつきましては、引き続きKADOKAWAオフィシャルサイト内の「お問い合わせ」をご利用ください。 KADOKAWAお問い合わせ 今後ともサイトを宜しくお願い申し上

    KADOKAWAオフィシャルサイト内 各ブランドページについてのお知らせ | KADOKAWA
    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    拙作『ぼくのすむまち』の公式サイトでの紹介
  • CACAO86% - ★Sara-net.com

    サラネット(サラネ)は、写真、デジカメ、メカ、ゲーム、ガジェット等 レビュー及びデータベースのサイトです。 基的にはサラネ企画財団及び運営者「さらもで」の興味と身銭を切って動く無計画な個人サイトです。 ※amazonや一部書店、イベント等でsara-netの名を冠した自販機のが販売されておりますが、 先方都合によるの諸般の事情により私さらもでとは無関係となりますので お問い合わせ、ご要望は版元にお願い致します。

    CACAO86% - ★Sara-net.com
    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    グランドソード作者サラス@さん still alive.
  • 昭和のこどもたち公式HP

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    昭和30年代ブームの今にぴったり。昔から僕はこういうの大好きです。
  • 陸前高田・中里市長が再選/市民と共同の市政に共感/岩手

    開票結果を待つ会場に「当選!」の知らせが届くと、駆けつけた大勢の市民から拍手と大歓声が起きました。 日共産党の市議だった中里氏は四年前、タラソテラピー(海洋療法)施設の建設が問題になる中で、その中止を求める広範な市民に推されて市長選に無所属で出馬し、初当選しました。 市長選では、タラソの中止で市の借金も減少に向かい、市民と市政が力を合わせた努力で子育て・福祉、産業振興、雇用などでの成果が広がってきたことに、中里市政継続への期待が高まりました。 中里氏は、タラソ中止で始まった新しい市政の流れを元に戻すのではなく、市民とともにさらに前進させることを訴えました。 有権者からは「借金で大変になるところだった。タラソをやめて当によかった」「困ったときに、すぐ助けてくれるのは中里さんだ」など熱烈な支援の声が多数寄せられ、「市民の声」事務所には連日、市民が詰めかけました。 吉田陣営は、地元出身の民主

    ktakaki
    ktakaki 2007/02/16
    自民党と共産党が手を組む全国でも唯一の『自共共闘』による選挙。これは面白い。ソースは共産党の機関紙赤旗だが、自民党支援のことについては全く触れていないのが、さらに面白い。