タグ

2012年1月19日のブックマーク (5件)

  • fwtmpのブログ : マニアでもリプレイできる環境作りを考える

    2012年01月19日16:57 カテゴリ雑記 マニアでもリプレイできる環境作りを考える というわけで、 新潟ボードゲーム倶楽部(NBGC) マニアがリプレイしない理由(わけ) というタイトルでエントリが出ていたので、マニアでかつ超リプレイ派のオイラがこれらの問題をどういう風に解決していこうかをちょっと考察してみます。 例によって脊髄反射乙。 オープン/クローズ(またはカジュアル/フォーマル)的な側面からのアプローチについては、 リプレイができる条件とは - 部屋とボードゲームと私と酒と泪と男と女 で触れられているので、どちらかと言うとプレイ環境と、なんというかゲームを選択する際の心構えみたいな方面から。 1.プレイ時間が無い プレイ時間、どうしても拘束されちゃいますよね。特に重たいゲームだと。 単純に各プレイヤーを一箇所に集めて数ゲームして更に各プレイヤーが家に帰る・・・、という時間を考

    kubotaya
    kubotaya 2012/01/19
    界隈でメビウス便やっている人いないのでまだリプレイ環境が保たれている気がする。それでも積みゲーなかなか消化できないようだけど(苦笑。
  • ボードゲームの日本語版は誰のため?: 盤遊記 ~つれづれ日記~

    マイカテゴリー 日記(4545) 雑誌(10) 雑感(61) 映画(312) ゲーム会(354) 購入ゲーム(598) メビウス 頒布会(56) ボードゲーム(あ行)(34) ボードゲーム(か行)(26) ボードゲーム(さ行)(24) ボードゲーム(た行)(22) ボードゲーム(な行)(8) ボードゲーム(は行)(36) ボードゲーム(ま行)(7) ボードゲーム(や行)(2) ボードゲーム(ら行)(8) ボードゲーム(わ行)(0) ゲーム戦略(6) 映像(1) TVゲーム(1) ゲームショップ(3) ここ数年、ぐっと増えてきたボードゲームの日語版。果たしてこの日語版は誰のためになされているのだろう?。 単純な意味においては『ボードゲームを購入する消費者のため』ということであるのだけれど。ではこの消費者とはどんな人達を指しているのだろうか?もしくはどういった人達をターゲットにしているのだ

    ボードゲームの日本語版は誰のため?: 盤遊記 ~つれづれ日記~
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
  • ASCII.jp:食べログ.com(http://tabelog.com/)|この新ビジネスに学べ! ネットの開拓者たち

    べログ.comは、ユーザーが飲店の情報とレビューを書き込むクチコミサイト。すでに一定のユーザー数を獲得していたアスクユーやlivedoor グルメに対し、後発組としてスタートしたが、先行サイトの良い点を取り込み、さらに猛スピードで機能を進化させることで、急成長した。 競争が激しいグルメサイトで先行組を抜き去る 多数の人気サイトがひしめくグルメサイトの中でここ最近急速に伸びているのが株式会社カカクコムが運営する「べログ.com」(以下、べログ)だ。 日のグルメサイトの老舗は「ぐるなび」で圧倒的なシェアと売上高を誇る。しかし、ぐるなびは地道な営業活動で飲店を回り、契約を結んだ店舗の詳細情報を掲載するという典型的なウェブ1.0型サービスである。 ユーザーのクチコミによる初期のグルメサイトは'96年にさとなお氏が始めたジバランが著名だが、これは手作りのサイトだった。ユーザーがリアルタイ

    ASCII.jp:食べログ.com(http://tabelog.com/)|この新ビジネスに学べ! ネットの開拓者たち
  • 食べログやらせ問題:やらせ業者への依頼店舗を特定できないか? - tittea blog

    ヤバい経済学とか自然言語処理NLP、不自然言語処理系の人たちがギンギンになってしまう話題なので誰かしらやってると思いますが、楽しそうなのでヤラセ店舗を特定できないか遊んでみました。 もう少し解析というか遊びと言うか調べられることがありそうなのでつづきます。 文体の癖から著者をクラスタリングするとか、そういう研究している人いないのかなぁ。 結論 うーん、今のところ確信をもって「発見!」とまでは言えません。 もう少し詳しく見て行かないとダメなのかな。つづく。 ↓の方に調べた店舗のレビュー推移のグラフを載せておいたので、「これ変じゃない?」っていうグラフがないか見てみると楽しいです。 店舗リストも載せたので、解析してみると結構遊べそうです。 こういうレビュー点数と件数の推移は変じゃないのかな グラフを描いて、ボーっと眺めて、「この中から仲間はずれを選びなさい」をやると、ふたつ仲間はずれっぽいのが

    食べログやらせ問題:やらせ業者への依頼店舗を特定できないか? - tittea blog
    kubotaya
    kubotaya 2012/01/19
    食べログ側でルール違反のサイトは公表するというルールにすれば健全性は保たれると思うけど。