タグ

ブックマーク / ascii.jp (12)

  • スリル満載のドイツ産ボードゲームの傑作「ナイアガラ」にハマる

    昨今のおもちゃは、スマホ対応は当たり前。NFCチップ搭載に、大人顔負けのスマホ、臨機応変な会話をしてくれるロボットなど、最新の技術を駆使したデジタルガジェットの宝庫! そんな商品の中でも特に大人もシビれてしまう曲者おもちゃや、特定の属性の人を瞬殺してしまうトンガリすぎな玩具などを、実際の使い勝手やシビれるポイントを紹介していきます! 皆さんはボードゲームで遊んだ経験がありますか? ボードゲームというと、「人生ゲーム」や「モノポリー」が有名ですが、それだけではありません 特に海外はボードゲームが盛んで、様々な工夫を凝らしたゲームが発売されています。その中でも、今回はボードゲーム界の傑作のひとつ、ギミック満載の「ナイアガラ」をご紹介します! 河の上に透明なプレートを敷き、プレートを移動させることで、河の流れを再現している。プレイヤーはカヌーで河を下り、宝石を積んで岸に戻り手元に集めていく。一定

    スリル満載のドイツ産ボードゲームの傑作「ナイアガラ」にハマる
    kubotaya
    kubotaya 2016/10/03
    ナイアガラは少しルールが難しいけど、箱絵に子供を惹きつけるなにか魅力か魔力があるのだろう。子供対象ゲーム会でよく子どもがこれやりたいと持ってくる。別のをやろうと止めるけどw
  • 想像以上にヤバかった「7つの習慣ボードゲーム」 (1/5)

    sponsored アスキー編集者が最高の「息抜き」をしてきた 居酒屋さんで飲む「サントリー生ビール」が最高にうまい理由は? sponsored キャンペーン期間は2024年8月26日まで BTO PCが4万円近く安くなることもある!? サイコム夏キャンペーンの必見カスタム構成 sponsored LCDパネル+ARGB LEDファン+冷却性能重視の設計がウリ 猛暑日でも高負荷ゲームをしたいなら高性能の水冷CPUクーラーを選ぼう、「MPG CORELIQUID D360」徹底テスト sponsored X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)をレビュー 500Hzディスプレーの実力を14900KF&RTX 4090搭載PCで絞り出す! 合計約80万円でロマンを追求 sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能

    想像以上にヤバかった「7つの習慣ボードゲーム」 (1/5)
  • SNSをやめる人が続出? なぜTwitterは面白くなくなったのか (1/3)

    かつての大学の教え子であるASCII.jp編集部の西牧氏から「最近、ソーシャルメディアに対して漠然とした、得も言われぬ違和感がある」というメールをもらい、ではその原因を考えてみましょうということでこの連載が始まった。 しかし、この「漠然とした、得も言われぬ」というところがかなりミソで、実は私も「それはね、こういうことが原因です」と即座に答えられるわけではない。 ただ、TwitterやFacebook、Flicker、YouTubeといったSNSが登場して今年でほぼ10年ということもあり、黎明期の理想像と現在の状況とのズレや、同時に進行しているインターネットを震源としたメディアの地殻変動、そしてわれわれを取り巻く情報環境の量的/質的な変容を考察してみると、何らかの手掛かりがつかめるかもしれないという気はする。 そもそも西牧氏の言う「違和感」は、おそらく、ある種の「残念感」と、一抹の「嫌悪感」

    SNSをやめる人が続出? なぜTwitterは面白くなくなったのか (1/3)
    kubotaya
    kubotaya 2015/06/03
  • ASCII.jp:食べログ.com(http://tabelog.com/)|この新ビジネスに学べ! ネットの開拓者たち

    べログ.comは、ユーザーが飲店の情報とレビューを書き込むクチコミサイト。すでに一定のユーザー数を獲得していたアスクユーやlivedoor グルメに対し、後発組としてスタートしたが、先行サイトの良い点を取り込み、さらに猛スピードで機能を進化させることで、急成長した。 競争が激しいグルメサイトで先行組を抜き去る 多数の人気サイトがひしめくグルメサイトの中でここ最近急速に伸びているのが株式会社カカクコムが運営する「べログ.com」(以下、べログ)だ。 日のグルメサイトの老舗は「ぐるなび」で圧倒的なシェアと売上高を誇る。しかし、ぐるなびは地道な営業活動で飲店を回り、契約を結んだ店舗の詳細情報を掲載するという典型的なウェブ1.0型サービスである。 ユーザーのクチコミによる初期のグルメサイトは'96年にさとなお氏が始めたジバランが著名だが、これは手作りのサイトだった。ユーザーがリアルタイ

    ASCII.jp:食べログ.com(http://tabelog.com/)|この新ビジネスに学べ! ネットの開拓者たち
  • 新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由

    「日経済新聞 電子版」のリンクポリシーで「リンクをお断りする」場合が列挙され、その中に「個別記事へのリンク」があり、「以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります」と記載されていることが話題になっている。日経済新聞社に限らず、他のマスコミ、企業一般の中にも、無断リンクを禁止する旨の「リンクポリシー」があり、20世紀の頃から、Webや技術に詳しいユーザーにとっては格好の話題だ。 アスキー・メディアワークスのリンクポリシーには、「サイトのトップページ、ならびにサイト内の各コンテンツへのリンクは、ご自由にご利用ください。弊社の許諾等は必要ありません。」とあり、「あえてはっきり言いたい。馬鹿じゃないの?」とか「完全に時代遅れ」と言われる心配はなさそうだ。とはいえ、「すべての新聞社はリンク自由のリンクポリシーを策定すべし」とも思わない。 今回のコラムはその理由を書こう。日経新

    新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由
  • AMN新社長“ブロガー”徳力氏に聞く (1/2)

    アジャイルメディア・ネットワーク」は、ブログやソーシャルメディアを軸に、企業のマーケティング活動をサポートしている企業だ。ブロガーを集めたイベント、あるいは「ソーシャルバナー」と呼ばれる独自のバナー広告などにより、設立からわずか2年で多くの企業の信頼を得ることに成功、急成長を遂げている。こうした中で「内部での責任分担の変更」に伴い、今年2月1日から徳力基彦氏が新社長に就任した。 徳力氏と言えば「tokuriki.com」において精力的にエントリーを執筆しており、また「アルファブロガー」という著書(共著)もあるなど、ブログが日において流行し始めた頃からバリバリ活躍されている人というイメージがある。 ブログは今や珍しいものではない。ただ、普及したからといってその価値が失われたわけでもない。ブログをきっかけにして自分の仕事を形成してきた“ブロガー”徳力氏に、まずはブログについて話を聞いた。

  • はてな流の「モノ作り」とは? 近藤社長語る

    「国内で1000万人のユーザーが使ってくれるサービスを京都から発信したい」 Hatena.inc設立のために渡米していた(株)はてな社長、近藤淳也氏が帰国してから即、着手したのは、はてな社を東京から京都に移転する大胆な計画だった。 東京には営業、インフラ、サポート、事務部門のスタッフ約10名を残し、サービスの要となる開発陣はすべて京都へ配置。京都への移転は、これまで以上にユーザーの生活にそったサービスを提供する決意を固めた意味合いが大きい。 「1000万人規模のサービス提供」へ、格始動 2006年8月、近藤淳也氏はHatena.inc設立のために渡米した。現地のエンジニアを雇ってウェブサービスを開発し、米国市場にはてなのサービスを普及させるためだ。 米国での活動により、各方面の人脈を着々と築いてきた。例えば2007年3月には、グーグルのシニアビジネスプロダクトマネージャーで、日法人の

    はてな流の「モノ作り」とは? 近藤社長語る
  • 今川焼じゃダメなんです──タイ焼きに「無償の愛」を捧げる女子ブロガー (1/4)

    今やブログやSNSが普及したおかげで、IT技術に詳しくない一般人でもインターネットで気軽に情報発信できるようになった。今回紹介する「たいぶろぐ」の管理人・いとぅさんも、2003年頃にmixiを始め、その流れでブログ運営に至ったという、時代の流れに乗った女性のひとりだ。 ブログ検索サイトを訪れれば、そうした新世代の書き手がゴマンと見つかるが、「たいぶろぐ」はそれらに埋もれず異彩を放つ。タイ焼きをべ歩き、それをレポートし続けるだけのシンプルなブログなのに、単なるグルメブログでは感じ得ない根源的な「何か」が伝わってくる。 顔が見えるインターネット第11回は、いとぅさんオススメの「東京タイ焼き散歩コース」を歩いて名店を巡りながら、読者を引き込むタイ焼きへの愛を語ってもらった。 たいぶろぐ 2006年7月からスタートした、タイ焼き好きの、タイ焼き好きによる、タイ焼き好きのためのブログ。時節の挨拶や

    今川焼じゃダメなんです──タイ焼きに「無償の愛」を捧げる女子ブロガー (1/4)
    kubotaya
    kubotaya 2007/11/12
    タイ焼きの天然物と養殖物。http://ameblo.jp/11731173/
  • オセロの生みの親“長谷川五郎”氏の新ゲーム『ミラクルファイブ』が発売

    (株)メガハウスは14日、東京・帝国ホテルで記者発表会を開催し、ボードゲーム“オセロ”の生みの親である長谷川五郎氏が発案した新ボードゲーム“ミラクルファイブ”を6月中旬に発売すると発表した。価格は3150円。対象年齢は6才以上。記者発表会には長谷川五郎氏も出席した。 記者発表会で長谷川五郎氏は、「30年以上前のオセロ発表会や第1回目の全日オセロ選手権を開催したこの帝国ホテルで、ミラクルファイブを発表できて大変うれしい」と心境を打ち明けた。加えて、「この新しいゲームは108人の開発者がかかわって、ようやく去年完成した。小学生低学年でも楽しめるゲームです」と述べた。

    オセロの生みの親“長谷川五郎”氏の新ゲーム『ミラクルファイブ』が発売
  • 小学生がMBA 大人顔負けのビジネス英才教育

    米国には「サッカーマム(ママ)」という言葉がある。子どもにサッカーを習わせようとする親のことだ。教育ママ(今ではもう死語となってしまったが)にも似た印象がある言葉だが、競争が激しい社会へ出るには、人一倍優れたスキルを早期から身につけて欲しいという親心がそこにはある(ちなみにサッカーをすると協調性がつくらしい)。 現在、ネット時代に必要なスキルは何だろう? その答えが、このボードゲームの中にある。 学研トイズが今年3月に発売開始した「こどもMBAシリーズ 経済ゲーム」は、飲店のオーナーとなり、開始時に与えられる資産を増やすことが目的のボードゲームだ。材を買い集め、メニューを増やすことで、プレイヤーは収入を得ることができるという、モノポリーを外産業にアレンジしたような内容となっている。 サイコロの目に従って進み、止まったマスに応じて「材を買う」「クイズに答える」「ニュースカードをめくる

    小学生がMBA 大人顔負けのビジネス英才教育
  • メガハウス、『ことばのカードゲーム もじぴったん』を発売

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    メガハウス、『ことばのカードゲーム もじぴったん』を発売
    kubotaya
    kubotaya 2007/07/20
    ああ、これですね。
  • アイシェア、年頃の娘とのメール交換を仮想体験する“娘とメール”を開始

    (株)アイシェアは21日、仮想“娘”とのメールコミュニケーションを通じて、若者とメール交換する際のマナーを学び、ギャップを埋めるという携帯電話向けのサービス“娘とメール”を開始したと発表した。KDDI(株)の携帯電話機向けインターネット接続サービス“EZweb”(イージーウェブ)の公式メニューとして提供され、利用料金は月額315円。 “娘とメール”は、年頃の娘と接し方が分からず、話をしたくてもできない、メールに上手に返信できない、という父親世代に向けて、仮想体験を通じて流行の把握や現実の娘との接し方を学べるというメールコミュニケーションサービス。 メールでのやりとりの結果は“思い出”として蓄積され、後から読み直して若年層の流行を知ったり、絵文字の効果的な使い方が学べるという。また、“メール講座”と題した、若年層を相手にする場合のメールの書き方もケータイサイト上で掲載している。 アクセス方法

    アイシェア、年頃の娘とのメール交換を仮想体験する“娘とメール”を開始
    kubotaya
    kubotaya 2007/06/22
    お相手は、ロボット?本物?なりすまし?
  • 1