タグ

Financialとnukeに関するkumicitのブックマーク (29)

  • 停止原発に核燃料税の導入相次ぐ NHKニュース

    kumicit
    kumicit 2013/01/04
    年単位で税収が失われるのは厳しいか。燃料棒が冷えるまでは、危険性は運転しているのと何ら違わないことが1F4で示されているので、これはあり。
  • メモ「2025年までにドイツの電力価格は...」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「2025年までにドイツの電力価格は...」
    kumicit
    kumicit 2012/05/16
    自由化後は寡占化が進んで、電力価 格がV字回復したドイツ で、さらに電力価格上昇の可能性。近隣の貧乏国が原発 増強して商売しそう
  • 9月14日付朝日新聞「東電 値上げ3年間」について|TEPCOニュース|東京電力

    9月14日付朝日新聞「東電 値上げ3年間」について 平成23年9月14日 東京電力株式会社 9月14日の朝日新聞朝刊で「東電 値上げ3年間」との報道がなされておりますが、こうした事実はございません。 当社は、原子力の低稼働により燃料費の負担が大幅に増加し、23年度第1四半期決算で経常損失を計上するなど、収支は極めて厳しい状況にあり、これに対応することが今後の大きな課題であることは事実です。当面、東京電力に関する経営・財務調査委員会でのご議論も踏まえながら、まずは、抜的な経営の合理化・効率化を進めることで、この間、費用削減や資金確保に取り組んでいくことが不可欠と考えております。 なお、過去の料金改定において過大な原価見積もりが行われているような報道がなされておりますが、この間、当社は原価を適切に計上し、電気料金の値下げを継続してきたと考えております。 以 上

    kumicit
    kumicit 2011/09/17
    内閣・経産省の意志で決まることではある。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一、無保険の恐れ 損保各社が打ち切り検討 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力原子力事故の損害賠償の仕組み  東京電力福島第一原子力発電所に対し、損害保険各社が損害賠償保険の契約打ち切りを検討していることがわかった。損保による民間保険は災害以外の原因による事故の賠償のために支払われる。契約が打ち切られれば、国内で初めて、これらの事故に対して「無保険」の原発となり、万一の時に賠償に支障をきたすおそれがある。  民間保険は、損保23社でつくる「日原子力保険プール」(日プール)が引き受けている。1年契約で、福島第一は来年1月に期限が来るため、年内に更新するかどうかを決める。  しかし、3月の東日大震災で福島第一が事故を起こしたため、損保各社は更新に慎重になっている。原発が正常な状態ではなく、通常よりシステムの不具合やミスなどで再び事故が起きるおそれが高いからだ。  東電は1〜3号機の原子炉を来年1月半ばまでに「冷温停止」の状態

    kumicit
    kumicit 2011/09/16
    CAT ボンド"事故ったら元利消失・事故らなかったら年利10%の固定利付1年債"だとどうかな?
  • SYNODOS JOURNAL : 「脱原発」はなぜ可能になったか 吉田徹

    2011/6/918:56 「脱原発」はなぜ可能になったか 吉田徹 3月上旬に訪れたベルリンでは、史上最大規模と言われた反原発デモが繰り広げられていた。参加者らが掲げたプラカードには「チェルノブイリ=フクシマ」とあった。そのわずか2か月後、ドイツのメルケル首相は、2022年までに同国の原子力発電所を段階的に停止することを発表した。 いうまでもなく、脱原発の直接的なきっかけは、日の福島原発崩壊とつづく放射能危機にある。もちろん、スウェーデンの事例がそうであったように、ドイツの原子力政策も紆余曲折を経てきたことは確かだ。スウェーデンでは1980年の国民投票で脱原子力を決定したものの、その後のエネルギー確保が不十分だったために、完全停止をずるずると先延ばしにしてきたという経緯がある。 脱原子力への道はどのような条件によって選ばれることになったのか―ドイツのエネルギー市場の構造を確認しながら、そ

    kumicit
    kumicit 2011/06/11
    これまでドイツは電力輸出国。特定電源からの調達契約すれば水力と火力だけの輸入も可能。
  • 日本の「原子力村」の実情を世界に伝える|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Climate Parliamentの2日目。朝9時から2日目最初のプレゼンテーション。 プレゼンのテーマは、福島後の日のエネルギーの選択だが、やはり事故につながった日の「原子力村」について、詳しく説明をしなければならない。 核燃料サイクルという日の政策のどこがどうつじつまが合わなくなってきたか、「原子力村」というみんなが利権に関わっている構造の中で政策がどうゆがみ、安全がどう空洞化してきたか、総括原価方式や地域独占という日独特の業界構造、そして、これからどこに行くのか。 政治、官僚、学会、メディアが電力とどうつながってきたか、それぞれがどう利権に関わってきたか、日の「原子力村」の現実は、外国の議員にとっては驚きだったようだ。 スイスの議員から、スイスでも同様の利権構造が存在するという話がでた。スイスでは、議会の決定を住民投票でひっくり返したそうだ。 日に住んだことの

    kumicit
    kumicit 2011/05/29
    そういえば英国では長期価格保証契約をして原発会社に原発新設させるようだが --> http://bbc.in/kwMJhl
  • 【放射能漏れ】尾瀬国立公園内の社有地売却案浮上 東電が賠償財源捻出で - MSN産経ニュース

    ミズバショウなどの美しい自然で知られ、群馬など4県にまたがる尾瀬国立公園(約3万7200ヘクタール)のうち、東京電力が保有する土地を国に売却する案が浮上している。福島第1原発事故の賠償費を捻出するためで、政府関係者は16日夜、「当然、国が買い取ることになる」と語った。 尾瀬は大正時代、水力発電の水源地として電力会社による取得が進んだが、計画が頓挫し、東電が設立時の昭和26年に引き継いだ。公園全体の4割、特別保護地区の7割を保有し、湿原保護などで年約2億円を拠出。国は東電所有地を国立公園として運営している。 東電は数千億円の資産売却を目指しているが、尾瀬の土地を民間に売るのは困難とみられていた。売却額などは未定だが、国が購入すれば、東電への直接支援と批判される恐れもある。 尾瀬の観光シーズンは5~10月で、平成22年度は35万人近くが訪れた。

    kumicit
    kumicit 2011/05/17
    CSRだとしても銭だけかかる不良資産を買う民間企業はそうそうない。
  • UK breaks promise on nuclear power subsidies, say MPs

  • yasuienv.net - このウェブサイトは販売用です! - yasuienv リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • yasuienv.net - このウェブサイトは販売用です! - yasuienv リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 東電が免責されないとどうなるか、 - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    福島の原発事故に関する東電の損害賠償については、原子力事業者による損害賠償を定めた「原子力損害賠償法(原賠法)」の例外規定(下記)を適用するかどうかが焦点となっている。 [ 原子力損害の賠償に関する法律・第三条第一項 ] 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。 ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。 今回の震災がこの免責規定にある「異常に巨大な天災地変」に当たるかどうかということが一つの争点になるが、枝野官房長官は以下のように述べ、今回の震災はこれに当たらないと答弁している。 官房長官は、原子力損害賠償法で原子炉の事故による損害は事業者に無過失責任が規定されていると指摘。同法は「異常に巨大な天災地変または社会的動乱によって生じた

    東電が免責されないとどうなるか、 - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    kumicit
    kumicit 2011/05/15
    このタイプの災害については、CATボンド(何もなければ高利回り社債・地震/津波だったら踏み倒し)みたいなARTしか、リスクをトランスファーする手段はないね。
  • 浜岡原発:首相と、原発推進維持図る経産省の同床異夢 - 毎日jp(毎日新聞)

    kumicit
    kumicit 2011/05/10
    「利他的懲罰」ってやつなのかな?たと え、自分にどんな不利益が あっても東電を懲罰するという。「利他的懲罰」 は、フリーライダーを抑止している重要な機能だが...
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    kumicit
    kumicit 2011/05/07
    生産拠点が中国や東南アジアへ移る。そして、その電力を供給するために原発が建設される。工場と原発が収益とともに移動してゆく。というところかな
  • 浜岡原発:中部経済、夏に懸念 関西電力に支援要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    浜岡原発が停止した場合の電力供給計画について説明する中部電力広報部の担当者(左)=名古屋市東区の中部電力店で2011年5月6日午後8時37分、高木香奈撮影 浜岡原発の全原子炉停止が避けられない情勢になったことを受けて、中部電力が電力を供給する愛知、静岡、三重、岐阜、長野の5県では需要がピークを迎える夏場の電力供給に懸念が高まってきた。東海地域にはトヨタ自動車、ホンダ、スズキなど大手自動車メーカーなど製造業の工場が集積している。仮に電力の使用が制限される事態になれば、東日大震災で打撃を受けた生産の復旧への影響は避けられない。 中部電が策定した11年度の供給計画によると、同社の供給力は約3000万キロワットで、ピーク時の最大電力量を約2560万キロワットと想定している。供給力から最大電力量を引いた予備電力は439万キロワットだ。 浜岡原発の供給電力量は、現在定期検査中の3号機(出力110万

    kumicit
    kumicit 2011/05/06
    危機的な状況をさらに重ねる判断をするとは狂っている。とにもかくにも、これから100万kW大規模ガス火力建設が急務。
  • 東京新聞:経産省、原発重視の方針堅持へ 安全宣言で電力確保目指す:社会(TOKYO Web)

    原発の緊急安全対策を進めて「安全宣言」を早期に行うことで既設の原発からの電力供給を確保し、2030〜50年には「世界最高レベルの安全性に支えられた原子力」を3柱の一つとするとした、経済産業省の今後のエネルギー政策に関する内部文書が6日、明らかになった。 14基の原発の新増設を盛り込んだエネルギー基計画を含め、菅直人首相が政策の白紙からの見直しを表明する中、従来の原発重視を堅持する方針を早々に打ち出したことには今後、各方面から批判が出るのは確実だ。 文書は、東日大震災を受けた現行のエネルギー政策の課題に関するもの。事故で「原子力の安全確保に大きな疑問符」がついたとの判断から、「原因の徹底究明と安全規制の抜見直しを進め、将来のエネルギーとしての適格性を判断する」としながらも「今後のエネルギーのベストミックス」の一つとして「安全性を最大限追求した原子力」を掲げた。 その上で、30〜50年

    kumicit
    kumicit 2011/05/06
    大規模ガス火力特需はないのかあ?10個でいいから100万kW大規模ガス火力を.....
  • 東北電力株主 原発廃止提案へ NHKニュース

    東北電力株主 原発廃止提案へ 5月1日 13時18分 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原発に反対する市民グループの呼びかけに賛同する東北電力の株主およそ200人が、来月開かれる株主総会に、原発の廃止を求める議案を提出することになりました。 原発の廃止を求める株主提案を行うのは、「脱原発東北電力株主の会」のメンバーと、それに賛同する合わせておよそ220人の個人株主です。議案では、原発の廃止のほか、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場など核燃料再処理事業への投資をやめることなどを、会社の定款に新たに盛り込むよう求めます。提案の理由としては、福島第一原発の事故によって、原子力発電には一企業の規模をはるかに超えるリスクがあることが明らかになったとしています。この株主提案は、2日に会社側に提出され、来月下旬に開かれる定時株主総会の議案となる見通しです。宮城県にある東北電力の女川

    kumicit
    kumicit 2011/05/01
    発送分離は制度設計がむつかしい。カリフォルニア失敗、PJMなど北部も不安定性が増し、原発を持つ南部は自由化未実施。東北電力の脱原発だけなら、大型ガス火力6機600万kW新設でもいいけど。
  • 東電、尾瀬の土地売りたいけれど… : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬、福島など4県にまたがる尾瀬国立公園(総面積約3万7200ヘクタール)の約4割を占める東京電力の所有地の行方が注目されている。 福島第一原子力発電所事故の被害者への補償金を捻出するため、東電は保有資産の売却・整理を進める方針だが、国立公園内の土地の売却は難しいためだ。 原発賠償金へ 東電は尾瀬国立公園に約1万6000ヘクタールの土地を所有している。前身の電力会社が1900年代前半から持っていた土地で、現在は環境保護などのために毎年約2億円を拠出している。東電の所有地は、尾瀬ヶ原を含む特別保護地区では全体の約7割に達する。 東電はホームページで「日の宝でもあり、世界の宝でもある」とうたい、湿原の保護や観光客が歩くための木道の整備などを行っている。尾瀬は無料で開放されており、収入はほとんどない。

    kumicit
    kumicit 2011/04/30
    今回は手遅れ。何事もなければ銭で償還・何かあったら土地で償還というCATボンドにしておけばよかったか。
  • Bloomberg - Are you a robot?

    kumicit
    kumicit 2011/04/21
    ドイツ上院に社民党が8つの原子炉の即時停止と10年での脱原子力を定める法案を提案し、Merkel政権にプレッシャーをかける。
  • Business & Financial News, Breaking US & International News | Reuters.com

    kumicit
    kumicit 2011/04/21
    チェコCEZの電力フォワードの販売も加速中。既に2012年分の販売キャパの86%, 2013年のキャパの32%が売れている(2月後半では65%および18%だった)
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP