タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

reasonに関するkupoeのブックマーク (2)

  • ループファイルを再構築できるREXファイルを活用しよう|DTMステーション

    DTMにおいて非常に重要な役割を担うループ素材。トラックに貼りつけていくだけで音楽を作っていくことができるため、とても重宝するわけですが、いわゆるACIDデータと呼ばれるWAVファイルと、AppleLoopsと呼ばれるAIFFデータのほかに、REXファイル(拡張子.rexおよび.rx2)というものがあるのをご存じですか? REXファイルはもともとPropellerheadとSteinbergが策定した規格なのですが、オーディオ素材を切り刻んで再構築できるというとっても不思議で便利な素材なのです。現在、多くのソフトがREXファイルに対応するようになっていますが、意外と使っていない方、そもそも知らない方も多いようです。そこで、ここでは家PropellerheadのReasonのデバイス、Dr.OctoRexを使って、REXファイルとはどんなものなのか、紹介してみたいと思います。 Propel

    ループファイルを再構築できるREXファイルを活用しよう|DTMステーション
  • Reason Studios

    This is where you'll find the most entertaining music-making content in our galaxy cluster. Come along and explore unexpected creative paths, have fun and da...

    Reason Studios
    kupoe
    kupoe 2015/11/30
  • 1