タグ

2011年6月9日のブックマーク (32件)

  • 資料を公開しました(サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会~それぞれのクラウド活用事例) - クックパッド開発者ブログ

    5/25(水)に、サイバーエージェント様と勉強会を開催いたしました。 そのときにクックパッドエンジニアが使用した発表資料を公開いたしますので ぜひご覧くださいませ。 当日お忙しい中お集まりくださった皆様、Ustreamでご覧になった皆様、どうもありがとうございました! ●成田一生 [slideshare id=8150494&doc=20110525tofu-110530080429-phpapp02] ●菅原元気 [slideshare id=8120106&doc=random-110527001900-phpapp01] ●濱崎健吾 [slideshare id=8107056&doc=110525amepad-110526022442-phpapp02] Ustreamはこちらからご覧ください。 クックパッドでは、これからもこのようなイベントを不定期に開催予定です。 こちらのブログ

    資料を公開しました(サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会~それぞれのクラウド活用事例) - クックパッド開発者ブログ
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 7 Ways to Build a Business Around WordPress

    It’s no secret that WordPress is the fastest growing content management system (CMS) platform on the web. As of this writing, WordPress has a 54% market share of all websites that use a CMS. As users continue to flock to WordPress, we in turn see massive demand for WordPress' products and services. If you’re a WordPress expert, your products and/or services are part of a rapidly growing market. In

    7 Ways to Build a Business Around WordPress
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 魚眼・防水・フルHD。全部入りのビデオカメラ「GoPro HD」

    バイクやアウトドアスポーツ好きの人なら買い。てゆーか必携です。 ヘルメットなどに取り付けられるコンパクトなビデオカメラのほとんどはSD画質で、画角も46(35mm換算50mm)~62度(同35mm)くらいでしたが、「GoPro HD」はひと味もふた味も違います。 170度ものひろびろーとした範囲が撮れちゃうし、画質は最高で1920×1080PのTrueHD。また1280×720サイズなら、60fpsのスロー動画までOK。ヘビーデューティかつ防水性も確保したケースに多種多様のマウントがつき、定価は3万6750円です。 高い? そう思った方は動画を見てくださいよ。魚眼の画角のスゴさを体感してくださいよ。 こんなライヴ感ぎっしりの美映像、プロしか持っていない特殊カメラでもなければ撮れないでしょう。超広角だから、ブレが目立たないというメリットもありそう。 ちなみに同じルックスでSDクオリティの前期

    魚眼・防水・フルHD。全部入りのビデオカメラ「GoPro HD」
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 当たり前だが紙もネットも長・短所がある。要は発信側が信頼されるかどうかだと思う

    東日大震災からちょうど2週間が経ちました。 津波の被害を受けていない仙台市内では、今週から通常の生活へと戻りつつあります。といってもガソリンスタンドには長蛇の列が連なり、料品を販売する全国展開する大型スーパーも不定期営業を余儀なくされています。3月11日以前の生活を取り戻すまでにはまだまだ時間が掛りそうです。 ▽水道情報 http://bit.ly/gk6NdY ▽電気情報 http://bit.ly/gzaLIP ▽ガス情報 http://bit.ly/easFQs   ※河北新報HPコルネットより 今だけ委員長の近況は、この2週間まともな入浴をしていないことに加え、花粉症とバイクでの移動で砂埃をかぶり続けたため顔面が赤くただれ始めました。余計に?不細工な面構えになってしまいました(涙)。 また、多くの仲間に元気づけられています。今週に入って、全国の新聞労働者(販売店の方からも)の仲

    当たり前だが紙もネットも長・短所がある。要は発信側が信頼されるかどうかだと思う
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • ユーチューブに残された日本の失われた沿岸部の記録 - Japan Real Time - WSJ

    神奈川県横浜市在住の仙波公輝さんの業は、通信システムの開発だ。だが、暇な時間をみつけては海沿いドライブに出かけ、車載カメラで撮影した車窓映像を動画共有サイト「ユーチューブ」に投稿している。投稿された動画は既に400以上にも上る。 震災で東北沿岸部の相当部分が壊滅的被害を受けた今、数千人に及ぶ仙波さんのサイトの閲覧者にとっては、これら動画は何が失われたかを知るための貴重な資料となっている。 例えば、最も甚大な被害に見舞われた南三陸地域の動画には、小さな倉庫や店舗、漁船や入り江を通り過ぎながら、緑が深く生い茂った細い道路を当てもなくドライブする様子が仙波さんの視線で映し出されている。 この南三陸地域の動画は、仙波さんが2010年4月30日に撮影したものだ。 仙波さんは電子メールで、これまで各90分の車窓動画を1500~2000種類作成したと述べた。ただし、高解像度のものはそのうちわずか10%

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • フリーズする政治 - 内田樹の研究室

    たいへん興味深いことであるが、参院選前に「予測」を求める寄稿や取材依頼はたくさんあったのに、選挙が終わってしまうと、「総括」を求める仕事がさっぱり来ない。 むろん、私の「民主微減、自民大敗」という予測がはずれてしまったので、「政治向きのことをウチダに訊いてもつまらん」という合意形成ができたのかも知れない。 けれども、予測がはずれたのはおおかたの政治評論家もいっしょである。 私の知る限り、「民主大敗、自民大勝」という予測を掲げていた人はいないようである(自民党政治家は別だが、それは「主観的願望」と「客観的情勢判断」の意図的な取り違えにすぎない)。 けれども、これほど事前の予測がはずれたことについて、「なぜ、はずれたのか」のアカウントを求めることはたいせつなことだ。 「どうして予想がはずれたのですか」と誰も訊きに来ないので、自分で考えてみることにする。 参院選の前に私がいくつかの取材で申し上

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • サイトダウン時に他のユーザーもアクセス不能かどうかがわかるChromeのメッセージ | ライフハッカー・ジャパン

    特定のサイトが見られない時に、ルーターをリセットするべきか、downforeveryoneorjustmeで自分だけなのかどうか調べるべきか、迷うことありませんか? 米Lifehackerの読者によると、Google Chromeのブラウザに、他のユーザーにおいても、そのサイトが閲覧できない状態かどうかを、通知してくれるメッセージが追加されたそうです。 ブラウジングしていて、特定のページがロードしなかった場合「他のユーザーも、サイトへのアクセスが困難となっています。しばらく待ってから、もう1度アクセスしてみてください。」といったメッセージが表示されます。記事冒頭の画像は、読者のfravel.cj氏が投稿してくれたものです。 これは、Netflixへアクセスした際に表示されたもので、Chromeがどのサイトでこのメッセージを表示するようモニタリングしているのか、正確にはわかりません。このよう

    サイトダウン時に他のユーザーもアクセス不能かどうかがわかるChromeのメッセージ | ライフハッカー・ジャパン
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 英国のタイムズの課金、どうやらスタートは躓いた模様 : DON

    2010年07月21日08:01 カテゴリ課金問題ビジネスモデル 英国のタイムズの課金、どうやらスタートは躓いた模様 ハフィントン・ポストによると、英国のタイムズの課金、どうやらスタートは躓いた模様です(2010年7月20日午前8時19分投稿)。こういうアグリゲーションサイトにしたら、ざまみろって所でしょうね。 タイムズでは無料登録の6週間後に課金を始めます。Beehivecity.comのダン・サバー氏は、以下のような数字を挙げます。 登録は15万人(PaidContentは12%がオンライン・リーダー・ベースだと言ってます)。 1万5000人が有料購読者。これとは別に1万2500人がiPadでの購読者。記事を書いたヘンリー・ブロジェット氏(ビジネス・インサイダーのCEO)は明らかに、1万5000人の有料購読者数というのは「失望」("disappointing.")と思われると書いていま

    英国のタイムズの課金、どうやらスタートは躓いた模様 : DON
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 結婚のアマチュア: うしこの毒吐き部屋

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 沖縄への「差別」が見えた ―外交文書公開― @fusou_islandさんつぶやき編集 - 本のセンセのブログ

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 日本の新聞をよくするための提案~茂木健一郎@kenichiromogiつぶやき編集 - 本のセンセのブログ

    > 日の新聞の「劣化」が止まらない。というか、 人たちは変わっていないのに、 時代が変わってしまったのだろう。 20代で新聞を購読している若者は 当に少ない。 日の新聞を良くするために、 いくつかの提案を書く。 日の新聞(1) 短い記事が多すぎる。 単なる事実の報道は、通信社に任せよ。 むしろ、書き手の知識、経験、世界観が反映されるような、 深い分析記事を増やせ。 日の新聞(2) 署名記事を原則とせよ。 そもそも、書き手が「社員」に限られているから 無記名でもいいように勘違いする。 外国の新聞のように、書き手を社員以外に解放せよ。 新聞をオープンな場として、 社内、社外を問わず有為な書き手を登場させよ。 署名記事が必然となる。 日の新聞(3) 記者クラブを明日にでも廃止せよ。 あるいは、存続させても、 クラブ外にも会見を完全オープンとせよ。 記事に求められるのは、「見識」であ

    日本の新聞をよくするための提案~茂木健一郎@kenichiromogiつぶやき編集 - 本のセンセのブログ
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • あの人の本棚の中身は?新しい読書体験を提案する「本棚と私たち」 - はてなニュース

    あの人たちは、一体どんな風にを読んでいるんだろう――そんな風に思った経験はありませんか?棚の中身には、その人の人格が表れるもの。7月16日(金)に誕生した「棚と私たち」プロジェクトでは、著名人の棚やに対する感想を覗くことができるという、新しい読書体験が提案されています。 ▽ 棚と私たちとは? | 棚と私たち - 新しい読書体験へ。 「棚と私たち」プロジェクト公式サイトでは、アーティストの佐野元春さん、芸術家の日比野克彦さん、書道家の武田双雲さんの棚と、に関する感想が掲載されています。こちらの3人の棚は、東京のアーツ千代田3331内にある読書コミュニティスペースにも展示。その他にも、「親がつくる子供のための棚」や「最新デジタルデバイスによる読書」、「現在アート・写真・デザイン・Webを知る200冊」といったテーマ別に棚がつくられています。展示期間は7月17日(土)~

    あの人の本棚の中身は?新しい読書体験を提案する「本棚と私たち」 - はてなニュース
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • クロスブラウザでのテキストエリア操作が便利になる「A-TOOLS」:phpspot開発日誌

    Plugins | jQuery Plugins クロスブラウザでのテキストエリア操作が便利になる「A-TOOLS」。 A-TOOLSを使えば、textareaやinput type=text のクロスブラウザ操作が簡単にできます 選択中のテキストとテキスト開始位置、終了位置の取得 文字数の取得 テキストの置換 テキストの限界サイズを指定。文字サイズを超えた場合のコールバック関数が指定可能 キャレットの位置を調整 開始・終了位置指定で文字の選択が可能 デモページ textareaを使うような場合のユーザビリティ向上に応用することができそうですね。 1からクロスブラウザで作るとなると大変そうですが、これで簡単に実装できます。

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 交渉における先手というもの - レジデント初期研修用資料

    外来という場所は、患者さんや、そのご家族と、主治医である自分たちとが初めて遭遇する場所であって、遭遇という状況においては、「先」を取ることを、常に考えておかないといけない。 患者さんの側、特にご家族に「先」を取られてしまうと、治療の主導権が、主治医から奪われてしまう。もちろん全ての決断を行うのは医師だから、主導権は返してもらうことになるのだけれど、こういうときに状況が思わしくない方向に向かってしまうと、あとからトラブルになる。 予期しない遭遇は後手に回る たとえば多発外傷の患者さんを救急外来で受けて、外科チームがそろうまでの間、主治医が無為に立っていたところを、関係者以外は出入りを想定していない、救急車用の入り口から、ご家族が駆けつけたりすると、いきなり現場に出くわしたご家族は驚くだろうし、現場はもちろん混乱する。主治医の側は、言わば奇襲を受けたようなもので、想定していない事態に遭遇すると

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 勝てば官軍、負ければガラパゴス

    私が数年前からこのブログで使っている「ガラパゴス化」という言葉、今やテレビや雑誌でまで見る様になり、何だかうれしいような悲しいような、複雑な気持ちである。 私が最初に公の場でこの言葉を使ったのは、2001年のCTIA(米国最大の携帯通信業界のカンファレンス)でのこと。UIEvolutionというベンチャー企業を立ち上げたばかりでもあり、この業界でなんとか注目を集めようと、「NTTドコモのiモードのことなら詳しいので、日の若い人たちのライフスタイルがiモードでどう変わったからなら解説できるよ」と会議の主催者に連絡すると、いきなり2000人も収容できる会場を割り当てられたのだ。 私がNTTドコモから来た人間だと勘違いした人もいたようで、会場は超満員。冒頭でドワンゴの「釣りバカ気分」の面白さを手振り身振りで伝えたところそれが大受けで、日のギャルの生態系の解説も交えながら、日の「ケータイ文化

    勝てば官軍、負ければガラパゴス
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • メール・FTP・ベーシック認証のパスワードを表示するフリーソフト「SniffPass」 - GIGAZINE

    通信内容をキャッチすることによって、POP3・IMAP・SMTP・FTP・HTTPのパスワードを表示することができるフリーソフトがこの「SniffPass」です。「このメールアドレスのパスワードなんだったっけ?」という場合や「FTPのパスワードがわからないので実際に使っているFTPソフトの設定を見たが***になって表示されない」という場合に便利です。 パケットキャプチャ用のドライバは「WinPcap」と「Microsoft Network Monitor」が使用可能となっており、「Microsoft Network Monitor」のドライバを使えば無線LANからもパスワードを抜き出すことが可能となります。 というわけで、ダウンロードと使い方は以下から。 ◆有線LANの場合 まずは下記サイトから「WinPcap」をダウンロードします。 WinPcap, the Packet Capture

    メール・FTP・ベーシック認証のパスワードを表示するフリーソフト「SniffPass」 - GIGAZINE
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • iPhoneや携帯電話で撮影した写真のジオタグ情報を確認/削除する

    iPhoneなどGPS対応のスマートフォンや携帯電話で撮影した写真に添付される「ジオタグ」を、確認したり削除する方法を紹介しよう。 iPhoneなどGPSに対応したスマートフォンや携帯電話では、写真を撮影するとその場所を示す緯度や経度の情報、いわゆる「ジオタグ」が写真画像に埋め込まれる。これらを参照することで、写真がどこで撮られたものか、あとからばっちり追跡ができるというわけだ。 このジオタグは写真撮影の記録としては非常に重宝する反面、不用意にネット上で写真を公開することによって自宅や会社の所在地がバレてしまったり、行動履歴が特定されるなど、なにかと都合の悪いことも少なくない。しかしながら、自覚のないままこうしたジオタグを含む写真画像を公開してしまうケースは後を絶たない。

    iPhoneや携帯電話で撮影した写真のジオタグ情報を確認/削除する
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • Win向けPDFツール『Nitro PDF Reader』でEvernoteへの送信が可能に! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:PDFリーダーとしての機能はもちろん、他のファイルからPDFへの変換、既存PDFへの注釈追加、画像抜粋まで、なんでもござれのWindowsPDFツール『Nitro PDF Reader』が、このたび、さらに進化しました! 「要チェックなEvernoteアドオン5選」でもご紹介しましたが、Nitro PDF Readerの最新版では、閲覧したドキュメントをEvernoteに送信できます。この機能を使うためには、『Evernote for Windows』のインストールが必須ですが、Evernote派の人なら、このひと手間だけで、利便性がさらに高まりそうですね。 Nitro PDF Readerは、無料でダウンロードOK。Windows XP/Vista/7に対応しています。また、Evernoteへの送信には、『Evernote for Windows』のインストールが必

    Win向けPDFツール『Nitro PDF Reader』でEvernoteへの送信が可能に! | ライフハッカー・ジャパン
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 新聞サイトのマネタイジングの新手、広告売上が急増するかも ~メディア・パブより : DON

    2010年07月21日21:42 カテゴリビジネスモデル広告 新聞サイトのマネタイジングの新手、広告売上が急増するかも ~メディア・パブより Twitter経由情報です。 新聞サイトの救世主がついに現れたのか。Perfect Market社が編み出した検索マーケティング・ツール“The Vault”を利用すれば、広告売上高が20倍にもなるかもしれないというのだ。にわかには信じられないが、話を聞くと20倍はホラとしても、かなり広告売上を増やせるかもしれない。 その新手は、検索エンジンとの連携で実現する。もともと新聞サイトには検索エンジンからのトラフィックが多い。アクセスの30%以上を検索エンジンに依存 している新聞サイトは珍しくない。だが、検索エンジン経由でアクセスしたユーザーの多くは、目的のニュース文を閲覧するだけで、広告に一瞥だにせず新聞サイトを去っていくのではなかろうか。そうなる理由

    新聞サイトのマネタイジングの新手、広告売上が急増するかも ~メディア・パブより : DON
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 一眼のレンズがつけられるアーマードiPhone

    クラっときましたし、ムラッともきました。 muu@TKYSSTDさん渾身の一作がコチラ、自作のiPhone用DOFアダプタだそうです。オプションのZ-Finderも装着しての姿はインパクトでかすぎ。 さてWikipediaさまによるとDOFアダプタとは「35ミリ写真レンズなどをスクリーンを間にはさんでビデオカメラに装着するもの」。つまり一眼用のレンズが捉えた光をスクリーンに投影して、そのスクリーンをiPhoneのカメラで撮影するアイテムのようです。 被写体を際立たせる周辺光量落ち。じわりと滲むボケ部分。なんとも柔らかな絵ですねー! スクリーンというアナログデバイスを介すために画面は反転するそうですが、iPhone4のカラーバランスチューニングと相成って、やや濃いめに落ち着いた味わいが絶妙です。 スクリーン交換式だと、被写体によってフィルムを使い分けるような、アナログライクな楽しみ方ができそ

    一眼のレンズがつけられるアーマードiPhone
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • スキャンしたファイルをGoogle Docs/Evernoteに直接保存できるWinアプリ『ScanDrop』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:スキャナーで文書を読み込み、データをオンラインストレージ上に保存するのが、ペーパーレスとクラウド化が進む、イマ風の文書保存。これをカンタンにやってくれる、Windows用アプリをご紹介しましょう。 『ScanDrop』は、スキャナーで読み込んだファイルを、直接、Google DocsやEvernoteにアップロードできるアプリケーション。TWAIN対応のスキャナーや、ScanSnapスキャナーなら使えます。 詳しくは冒頭動画もご参照いただくとして、使い方は以下の3ステップです。 0: ログインする 3ステップの前に、まずはアプリを立ち上げ、スキャンしたドキュメントの保存先を、Google Docs/Evernote/OfficeDropのいずれかから選び、選択したサービスのアカウント名とパスワードでログインする。 1: 書類をスキャンする スキャナー・複合プリンターとP

    スキャンしたファイルをGoogle Docs/Evernoteに直接保存できるWinアプリ『ScanDrop』 | ライフハッカー・ジャパン
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 商用サイトで使える無料の写真素材サイト 厳選まとめ | 日刊ウェブログ式

    @Lynnwest-Stock 商用利用可能なフリーの写真素材を配布しているサイトを厳選してまとめてみました。サイトによっては、画像ごとにライセンスが違うものもありますので、都度ご確認ください。 2011.11.07 PAKUTASO/ぱくたそ、Luc Viatour追加しました。 2013.04.10 Pixabay 追加しました。 2014.03.27 PhotoMarche 追加しました。 フォトマルシェ クオリティ抜群の無料写真素材サイト。商用可。要会員登録 Official Site 写真素材 足成 無料では貴重な人物写真素材を多く配布するサイト。商用可 Official Site 【フリー写真素材】モデル・人物の写真素材はモデルピース モデルの人物写真素材の配布サイト。無料、クレジット表記不要、商用利用可。 Official Site PAKUTASO/ぱくたそ 珍しい日人女

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 『ハーバード白熱教室』の裏側:ハーバードの一般教養の授業をサンデルの講義を例にして説明してみる - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    ハーバード大学におけるマイケル・サンデル(Michael Sandel)の授業が、『ハーバード白熱教室』としてNHKで放映され*1、かなりの人気を集めて話題になっているようだ。これはすべて再放送を待つまでもなく、ウェブ上で観ることができる(ただし英語だが)。*2 ちょうどいいので、これを使って、ハーバードの学部向け一般教養の授業の作りを説明してみようと思う。色々誤解もあるようであるし、あの映像だけでは分からないこともある。 私自身は、サンデルの授業を履修したことはないのだが、大学院生のときに、一般教養の授業のTAやHead TAをかなりやったので(といってもサンデルの授業ではもちろんなく、私の専門の科学史やSTS関係の授業である)、ハーバードの一般教養の授業の仕組みはかなり分かっているほうだと思う。とくに、日人のハーバードの学部生というのがほとんどいないわけであるし、私が説明するのもまっ

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 「Apple Design Awards 2011」が発表されました!今年の受賞アプリをチェック! | AppBank

    WWDCで「Apple Design Awards 2011」の発表が行われました。 Apple Design Awardsは優秀なアプリが受賞します。今年はStudent、iPhoneiPadMacの4部門があるようです。主に以下のような基準で選ばれています。 ・Technical Adaptation (技術の活用) ・Design (デザイン) ・Innovation (革新性) 「革新性」という項目が入っているあたりAppleらしいですね。見た目、機能、革新性と全てが素晴らしいアプリが受賞するわけです。 Apple Design Awardsを受賞するだけでもたいへん名誉なことですが、なんと豪華な副賞がついています!今年は、 ・MacBook Air(ハイスペック仕様) ・iPad 2 ・iPod touch ・素晴らしく美しいキューブ型のトロフィー の4つのようです。 それで

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • 病的溺愛シンドローム

    「Enable」をクリックして利用できるようにする。 あとは通常のコメントと一緒に表示するか分けるかとか、 Akismet を使うかとか、いくつか設定項目があるので変更したければ変更して 一番下の「変更を保存」をクリックして保存する。 よくわからなければデフォルトでとりあえず使えると思う。うん。 これだけで一番上の画像のように、RTなども表示されるようになる。 で…設定を変えようかなと思って「設定」→「BackType Connect」をクリックしたら 「このページにアクセスするための十分なアクセス権がありません」 なんて表示される。 Σ(- -ノ)ノ エェ!? と思ってググったら Bowz::Notebook さんの記事を発見。 設定画面へのリンクが /wp-admin/options-general.php?page=BackTypeConnect になってるけど、正しくは /wp-a

    病的溺愛シンドローム
  • もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..

    iPhoneは会社から支給されて使っていますが、非常に使い勝手がいいです。 ただ、これでは、いまほど欲しくならないことはたしかですね。 他の機種と同じ土俵の上に上がってしまっているので、「なんかいろいろ機能がごてごて付いてる中の携帯の一つ」というところでしょう。 つまり、「売れるモノも売れなくなる」、「売り方次第」ということを今更ながら思い知らされました。

    もし日本のメーカーが iPhone を発売していたら..
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感

    尾野(しっぽ) @tail_y 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR нσυѕαι тσяυ/縫采 徹 @firty_housai 何があった…RT @tail_y: 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR

    pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • Google化する大学生【小俣剛貴】 | TechWave(テックウェーブ)

    慶応大学3年の小俣剛貴くんから寄稿してもらいました。大学生の間で、Googleのサービスがどのように使われているかという記事です 日の大学生に進む”Googlization” 【Goki Omata @goooooki】 はじめまして。慶應大学3年の小俣剛貴と申します。 これから僕はいわゆる’86世代、デジタル世代の現役大学生の視点からITに関する記事を書いていきます。浅はかで拙い文章ではありますがよろしくお願いします! ではさっそく。今回のテーマは「大学生とGoogle」 大学生とGoogleの関係の現状をレポート、そしてそこから見えてくるものについて考えていきます。 要約すると今回の話は 今、大学生にとってGoogleが学生としての活動、の殆どに関わっていて、学生生活を大きく変えた。 そんな感じです。ざっくり言い過ぎですね。 ただその変化の仕方がちょっと異様に思えて、そしてそれをマク

    Google化する大学生【小俣剛貴】 | TechWave(テックウェーブ)
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • LyX | LyX – 文書プロセッサ

    LyXは、文書の外見(WYSIWYG)に頼った物書きではなく、文書の「構造」(WYSIWYM)に基づいた執筆手法を支援する文書プロセッサです。 LyXは、強力で柔軟性のあるTeX/LaTeXに、操作しやすいグラフィカルインタフェースを付け加えます。TeXを背後に使うことによって、(完全に統合された数式エディタを通じた)数学的文書の作成や、学術的文書や論文、書籍などの構造化された文書作成において、世界第一級の支援を提供することが可能となっているのです。くわえて、科学的文書作成に欠かせない文献一覧や目次作成も標準装備されています。その一方で、LyXには、既成のうまくデザインされた膨大な文書レイアウトが組み込まれているため,手紙や小説を書いたり、演劇や映画の脚を書いたりすることにも使用することができます。 LyXは、執筆したものを即座に最高の品質で得たい方にお薦めです。文書の細かな書式を延々と

    kurima
    kurima 2011/06/09
  • Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ

    This domain may be for sale!

    Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ
    kurima
    kurima 2011/06/09
  • CloudWatcher - Idea, COncept, and Technology.

    第五弾と言うことで。 CloudWatcher 雲好きのためのアプリ。空を見上げて目にする雲達。それが何であるのかを分かる様にするためのアプリです。ついでにtwitterでつぶやける様になってます。 雲の一覧を見つつそれっぽいのを選んで。 情報を呼んで。 つぶやくと。 そんな感じのアプリなのです。

    CloudWatcher - Idea, COncept, and Technology.
    kurima
    kurima 2011/06/09
    空撮るの好きな方向け。買いだな。