タグ

webとdesignに関するkuwaのブックマーク (130)

  • ThemeRoller | jQuery UI

    Using ThemeRoller ThemeRoller allows you to design custom jQuery UI themes for tight integration in your projects. To create a custom theme, select the Roll your own tab and tweak the settings. As you work, the UI components to the right will update to reflect your design and you can download your theme whenever you like. If you'd like to use a pre-designed theme, select the Theme Gallery tab and

    kuwa
    kuwa 2010/12/15
    『jQueryを使ったかっこいいテーマを手軽に作成できる ThemeRoller 』
  • [JS]JS/CSSの管理、ユーザー環境の検出など便利な機能がつまった超軽量スクリプト -Head JS

    複数のJSファイルの管理、CSSのサポートが異なるブラウザへの対応、ブラウザとバージョンの自動検出、スクリーンサイズの自動検出など、headで制御したい便利な機能がつまった超軽量(2.3KB)スクリプトを紹介します。 Head JS [ad#ad-2] 下記に、Head JSでできることを簡単に説明します。 詳しい使い方は下記ページで解説されています。 Usage: Head JS 外部JSファイルの読み込み JavaScriptの管理 CSSのサポートが異なるブラウザへの対応 HTML5非対応ブラウザへの対応 スクリーンサイズに合わせた表示 Dynamic CSS CSSを特定のページのみに CSSをブラウザごとに指定 外部JSファイルの読み込み 通常、複数のJavaScriptファイルを外部ファイルとして読み込ませるとブロッキングが生じます。 そのブロッキング解消し複数のファイルを並列

  • CSS3 Button Generator – This site was closed.

    LR icons https://en.lricons.com/ CSS Button Creator https://cssbuttoncreator.com/ Button Maker https://css-tricks.com/examples/ButtonMaker/ CSS Button Generator for your pleasure http://www.dextronet.com/css-buttons-generator/ 2.5dBUTTON http://noht.co.jp/2_5dbutton CSS3 Typeset Style Generator http://www.sciweavers.org/i2style Button X https://www.bestcssbuttongenerator.com/ CSS button generator

  • 有名サイトのデザインをコピーすべきか

    成功しているWebサイトというのはユーザビリティに優れている場合が多い。しかし、平均的なサイトが背景の異なるサイトのデザイン要素をコピーしてしまうと、ビジネス上の損失になることもあり得る。 Should You Copy a Famous Site's Design? by Jakob Nielsen 2010年8月23日 デザインに行き詰まると、上司というのはよくこういうことを言う。「Xをコピーしようか」。ここでのXとは知名度のある成功したウェブサイトのことである。この戦略にも一理ある。つまり、Xというサイトはあれほど規模も大きいし、有名なのだから、おそらくうまくやっているに違いないというわけだ。 そのうえ、ユーザーというのは慣習に沿い、期待通りに機能する、確立したデザインを好むものである。例えば、検索ボックスを右上隅に置くと、検索のユーザビリティは向上する。これは単に、その場所で利用す

    有名サイトのデザインをコピーすべきか
  • 【ボタン】Photoshop Vip » 思わずクリックしたくなる「ボタン」デザインのPhotoshop用PSD無料素材35個まとめ

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    【ボタン】Photoshop Vip » 思わずクリックしたくなる「ボタン」デザインのPhotoshop用PSD無料素材35個まとめ
    kuwa
    kuwa 2010/10/05
    マウスオーバー時に軽くリアクションするのは良くあるけど、クリック時のリアクションも大事だよね。
  • nanapiを作る上で気をつけたことのまとめ : けんすう日記

    ライフレシピ共有サイトの「nanapi」というものをリリースしてみました。 nanapi[ナナピ] | 7分であなたの生活を便利にしちゃうライフレシピ共有サイト おかげさまでいろいろと紹介していただいたみたいでアクセス数高くていい感じです。 今回、どのような設計にするか結構考えて作ったのでそれを公開します。 ※ここでいう設計とは、どうユーザーに動いてもらいたいか、等のコンセプトに近い意味での設計で、システム的なものではありません! 参考にしたサイトや記事 作るにあたって参考にした記事はこちら 『Stack Overflow』から学ぶ最近のコミュニティ構築術 - IDEA*IDEA すごくよくまとまってます。コミュニティを作る人には絶対よむべき記事ですね・・・。 デザインとかインターフェイスはこのサイトを結構参考にしました。 Kickstarter シンプルで伝えたいことを伝えているなあ、と

    nanapiを作る上で気をつけたことのまとめ : けんすう日記
  • nanapiの初期バージョンに検索窓がなかった理由 : けんすう日記

    はじめに 【仕事における80:20の法則】個人・企業のパフォーマンスを最大限に高める方法 | [b] bizMode|世界のデジタルトレンドを読む というブログの中で nanapiというレシピサイトがありますが、c/o時は全然機能がなく、レシピを探せませんでした。果たして、カットオーバー時点において、レシピ検索機能は備え付けておく必要があったのでしょうか?また、個人ページにも全く機能性はありませんでしたが、今はどうでしょう?十分パワーアップしています。 そこに、多くの問題が発生したでしょうか?していません。 少しの問題は発生していましたが、プロダクト価値を脅かすものではありません。 徹底的に80%にこだわり、重要なポイントは、十分に抑えられていたと思います。 こんな記事で紹介してもらったので、ちょっと書いてみます。記事内では、最初は検索結果に対しての工数をさかずにあとで回した、というニュア

  • CoDe KNOCK » Blog Archive » ウィンドウの「リサイズ行為」でストーリーを表現する (”Fucking Windows”)

    kuwa
    kuwa 2010/04/12
    アホだw
  • ロゴ作りに、フォントビューワ! : 株式会社オルタ

    当サイトは https://aulta.co.jp/に移動しました。 このページの内容は古くなっている場合がありますので、移動先にてご確認ください。 このツールを利用するには、flash9以上が必要です。 表示されているフォントは、お使いのパソコンにインストールされているものです。 フォントの種類を増やすには、あなたのパソコンにフォントをインストールしてください。 ロゴ、見出しテキストなどのベースになるフォント探しにお役立てください。

  • 商用サイトでも無料の国内外のWeb制作に使える素材サイト総まとめ・2009 - かちびと. net

    ローカル環境にストックしていた日国内、海外サイトで商用OKなWeb素材を配布しているサイトのリンク集が結構な量になってきたので出来る限り多くの方とシェアしたいと思ってエントリーします。 懐の広いクリエイターさん方に感謝します。このリンク集は商用サイトでも利用が可能(Commercial use)なWebサイトの素材情報です。一応確認はしていますが、ご利用の際はご自身の目で必ずライセンスや利用規約(Terms of Use等)をご確認下さい。サイトごとに利用規約も異なります。当サイトは一切の責任を負いかねます。 日国内、及び海外の商用OKなWeb素材配布サイトと日語で紹介された海外記事のまとめです。 2度手間を防ぐ目的でリンクにマウスオーバーすると画像をツールチップで表示するようにしました。多少表示に時間掛かるかもしれません。 写真 商用サイトでも利用できるロイヤリティフリー、パブリッ

  • [JS]クロスブラウザ対応、モーダルボックスの軽量スクリプト -SimpleModal

    モーダルボックスのスクリプトはこれが決定版かもと思わせる「SimpleModal」をEric Martinから紹介します。 SimpleModal demo SimpleModalはモーダルボックスのフレームワークとして機能することを目指したもので、フレキシブルにモーダルボックスを作成することができます。 対応しているブラウザは、IE6/7/8, Fx2/3, Op9/10, Safari3/4, Chrome1/2とのことです。 デモではさまざまなモーダルボックスを試すことができます。

  • 実用的なユーザビリティの10のポイント:ガイドライン編 | コリス

    ユーザーにあなたのウェブページを容易で、そして楽しくアクセスできるようにする実用的なユーザビリティの10のポイント(ガイドライン編)をSmashing Magazineから紹介します。 Tumblr 多くのフォームは2カラムのレイアウトを採用し、ラベルはフィールドの左に配置されています。一見よさそうに思えますが、これは採用すべきではありません。 なぜなら、フォームは一般に垂直に方向付けがされているためです。ユーザーが左→右→左下と視線を動かすことより、上→下と移動する方が容易です。 また、ラベルを左に配置することはもう一つの問題があります。 あなたはラベルを右揃えと左揃えのどちらで配置しますか? 左揃えはラベルを読みやすくしますが、どのフィールドのラベルか判断するのが難しい場合があります。 右揃えはその逆です。フィールドのラベルを判断するのは容易ですが、ラベルを俯瞰するのが困難です。 2.

    kuwa
    kuwa 2009/09/30
    新鮮な内容が多かった。
  • Pretty checkboxes with jQuery | Aaron Weyenberg

    I'm Aaron and I make stuff that goes on the internets. We can be Twitter buds, and my feed is here. Stuff I've posted about lately Twitter film branding Facebook IE beer summit visualization cinematography Popular Tags IE howto jQuery Facebook cinematography beer summit visualization Helvetica marketing freebie Tropicana Wordpress packaging design branding film Twitter Learn how you can send me to

    kuwa
    kuwa 2009/08/27
    チェックボックスの表現方法
  • GEO SWORD by SAKAMATA - Q-BLOCK : Create 3D Pixel Art Online

    Q-Blockは立体ドット絵を作ることができるWebサービスです。 ご覧頂くためには最新のFlash Playerが必要です。 Q-Block is a browser-based application that can be used to create 3D pixel(voxel) art. You need the latest Flash Player.

  • 「色のバリアフリーに配慮した色見本」をRGB化してみた | Hinemosu

    「カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット」では、被験者実験による調整を重ね、どのような色覚の人にも比較的見分けやすい色を絞り込んだ配色セットを「色のバリアフリーに配慮した色見」として公開してくれてるんだけど、今のところJPMA色表かマンセル値しか出てないのよね。 そのうちRGBも出してくれるんじゃないかと思うんだけど、その前に勝手に近似値を洗い出してRGB値を算出して見たよ。RGBは色範囲がせまくて厳密な「同じ色」ではないんだけど、1つの目安にはなるんじゃないかな? 近似値は「カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット」に掲載されている色を拾い出した値(ピッカー)と、色出し名人でマンセル値をRGB化した2種類を載せています。 自分で作っておいて何だけど、ちょっと色の組み合わせが微妙かも。職推奨のRGBを待った方が得策かも知れません。 アクセントカラー 色の名前 ピッカー 色出し名人 赤

    「色のバリアフリーに配慮した色見本」をRGB化してみた | Hinemosu
  • 写真素材 足成: 人物カテゴリー一覧

    「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております! 写真素材 足成ご利用ガイド 撮影に関する募集 写真素材足成では、撮影者や素材モデルなど、各種募集を随時行っております。自分も写真素材 足成に参加したいという方は、お気軽にご連絡下さいませ。 → 撮影者の参加募集 → 人物モデルの募集 → ショップ(店舗)モデルの募集 ご連絡をお待ちしています。 広告募集 写真素材足成では、Webデザイナーや映像制作者などのクリエイターに対し、広く告知をしたいというスポンサー様を募集しております。バナー出稿をご希望のかたは、コチラをご覧下さい。 → 詳

  • Parallax Background with Javascript and CSS

    « back to inner.geek Parallax Backgrounds a multi–layered javascript experiment This work is licensed under a Creative Commons Attribution 3.0 License. First of all, try scrolling up and down thing page. Use your scroll wheel, use the scroll bar, use the arrow keys, page up, page down, space bar. Note how the text scrolls normally, but the green background scrolls slowly, and how the clouds scroll

  • 優れたユーザインタフェースを設計する際に考慮する8つのポイント

    ユーザーにとって有益なユーザインタフェースを設計する際に考慮する8つのポイントをUsability Postから紹介します。 8 Characteristics Of Successful User Interfaces 以下、その意訳です。 ユーザインターフェイスの設計時に、考慮する8つのポイントを紹介します。 Clear Concise Familiar Responsive Consistent Attractive Efficient Forgiving To conclude… 1. Clear 明快 明快であるというのは、最も重量な要素です。 ユーザインターフェイスデザインの目的は、ユーザーに意味と機能を伝え、利用するアプリケーションと相互につきあえるようにすることです。そのアプリケーションがどのように機能するのか、どこに進むべきか理解することができない時は、ユーザーは困惑しが

  • ウェブデザインのクオリティをアップする7つのポイント | コリス

    ウェブデザインのクオリティをアップする7つのポイントをFunction Web Design & Developmentから紹介します。 How to Spot Quality within Web Design: Examples & Tips 以下、その意訳です。 1. Spacing スペースは、デザインされたエレメントの間に使用される巧妙なテクニックです。素晴らしいイメージを配置することも大切ですが、そのエレメントにどのようにスペースを与えるか充分に考慮する必要があります。 充分なスペース

    kuwa
    kuwa 2009/04/17
    参考になる。
  • ローディング作成☆

    Loading GIF or, so called loader gif is an animation that indicates a loading process on a web-site or an application. Being an critically important part of web-site and application design and usability, mostly the animations are used to show that something is loading on the background (e.g. AJAX applications). The animation objects are usually used in GIF format which is very popular due to it's

    ローディング作成☆
    kuwa
    kuwa 2009/02/02
    ローディング画像ジェネレータ