タグ

2018年7月8日のブックマーク (12件)

  • Thai cave rescue: Four boys freed but rest must wait

    There were cheers and applause as the first boys' rescue was confirmed The operation to free 12 boys and their coach trapped in a cave in northern Thailand is running "smoothly", the head of the operation says.

    Thai cave rescue: Four boys freed but rest must wait
    kw5
    kw5 2018/07/08
  • タイ洞窟:4人搬送 残る9人は9日以降救出へ 地元当局 | 毎日新聞

    【チェンライ(タイ北部)西脇真一】タイ北部チェンライ県の救助当局は8日夕、同県の洞窟に取り残された地元サッカーチームの少年12人とコーチの13人のうち、まず4人が無事救出されたと発表した。4人はチェンライの病院に収容された。病院関係者は「4人の状態は安定している。救急病棟で、引き続き健康状態のチェックを受けている」と語った。当局によると残り9人の救出は9日以降になるという。 現地は今後、激しい雨が予想され、再び洞窟内の水位が急上昇する可能性があるため、救助当局がダイバーらによる救出着手を決定。同日午前10時(日時間同正午)から作業を続けていた。

    タイ洞窟:4人搬送 残る9人は9日以降救出へ 地元当局 | 毎日新聞
    kw5
    kw5 2018/07/08
    4 人に増えてる、すごい
  • 死刑について (内田樹の研究室)

    オウム真理教の死刑囚たち 7 人が死刑執行された。 解説記事を読むと、改元や五輪の日程に合わせて「このタイミングしかない」ということで執行されたと書いてあった。 死刑については、いくつものレベルの問題があり、軽々に適否を論じることはできない。 「国家が人を殺す死刑という制度そのものの存否」にかかわる原理的な問いがあり、「死刑は犯罪の予防に有効なのか」という統計的な問いがあり、「被害者遺族の怒りや悲しみはどうすれば癒されるのか」という感情の問題があり、それらが入り組んでいる。 死刑の存否について、「どちらか」に与して、断定的に語る人を私はどうしても信用することができない。 死刑は人類の歴史が始まってからずっと人間に取り憑いている「難問」だからである。 世の中には、答えを出して「一件落着」するよりも、「これは答えることの難しい問いである」とアンダーラインを引いて、ペンディングにしておくことの方

    kw5
    kw5 2018/07/08
  • http://twitter.com/i/moments/1015794427388784641

    kw5
    kw5 2018/07/08
  • インフラエンジニアの独り言、ストレージは盲点になりがち - orangeitems’s diary

    インフラエンジニアの世界 IT技術者というと世間から見たら、要件定義やシステム設計をおこなうシステムエンジニアと、それを実装するプログラマーしか見えてないと思うんですよね。でもその基盤を動かすインフラエンジニアという人たちが全体の10パーセント弱(肌感)存在しています。 インフラエンジニアと言ってもまたそこから役割分担があって、物理サーバーやOSに強いサーバーエンジニアと、ネットワークに強いネットワークエンジニアがいます。大昔は物理サーバーとネットワークしかインフラに無かったので、大体はこの二極化でした。ネットワークエンジニアはスイッチやファイアウォール、ロードバランサーくらいまでは自分の領域としてくれていますが、OSやミドルウェアのことになると、それは私の領域ではない発言が出てサーバーエンジニアをブチ切れさせること請け合い。逆にネットワークエンジニアはサーバーエンジニアがなんでもネットワ

    インフラエンジニアの独り言、ストレージは盲点になりがち - orangeitems’s diary
    kw5
    kw5 2018/07/08
  • 渋谷ストリーム方面・渋谷駅「16b」出入り口、東口歩道橋と接続

    東急東横線・田園都市線、東京メトロ副都心線の渋谷駅「16b」出入り口が7月7日、架け替え工事が進められている渋谷駅東口歩道橋と2階部分でつながった。 アーバン・コアとつながった歩道橋の2階部分。「渋谷ストリーム」のロゴも 9月13日の開業を予定する渋谷駅南街区の複合施設「渋谷ストリーム」の明治通り側には「縦動線」専用の空間「アーバン・コア」が設けられ、昨年12月、地下2階と地上階を結ぶエスカレーターの供用が始まった。7日に供用が始まった地上1階~2階をつなぐエスカレーターの長さは14.46メートル(地下2階~地上1階は24.9メートル)。 アーバン・コアがガラス張りで、6日まで覆われていた目隠し用のシートが外されたため、アーバン・コア越しに渋谷ストリームの1階付近も見渡せるようになった。エレベーターでも地下2階~2階を移動できるようになったほか、アーバン・コア2階部分と渋谷ストリームを結ぶ

    渋谷ストリーム方面・渋谷駅「16b」出入り口、東口歩道橋と接続
    kw5
    kw5 2018/07/08
  • Ruby 3x3 に向けたRubyのベンチマーク環境と成果 / Ruby Association Grant

    Rubyアソシエーション開発助成成果報告会 https://rubyassociation.doorkeeper.jp/events/74355

    Ruby 3x3 に向けたRubyのベンチマーク環境と成果 / Ruby Association Grant
    kw5
    kw5 2018/07/08
  • 新古墳造営

    はいどーも。今日は新企画「古墳造営」についてお話しちゃいます。 大仏建立。改元。遷都。災いをおさめるために日中の人たちがいろいろと企画を始めています。東京の多摩には鹿野大仏を建立されました。改元も近くなってきましたね。遷都はどうでしょう。? ということで、何か大きなものをどーんと作って世の中を良くしたい!この思いをかなえるために誕生した企画が新古墳造営です。新しく作るんだから「古」墳ではなく、「新」墳なのではないかとのツッコミが聞こえてきましたが、古墳でいきます。平成も終わっちゃいますから、新元号をこの新古墳に付けたいですね。 企画内容は、シンプルに日最大級の古墳を新たに造営すること。仁徳天皇陵(大仙陵古墳)越えを狙います。 ちなみに仁徳天皇陵のスペックは、以下の通り。 古墳最大長:840メートル 古墳最大幅:654メートル 墳丘長:486メートル - 近年の宮内庁の三次元測量調査では

    新古墳造営
    kw5
    kw5 2018/07/08
  • エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア

    エンジニアがスキルアップするための勉強を業務時間外でもするべきかどうかについて、「教育してエンジニアを育てるのは企業側の責任だ」「エンジニアであればスキルアップのために当然自分で勉強すべきだ」といったような議論を度々見かけます。 この問題についてはどちらが正解というわけでもないかもしれませんし、企業やエンジニアのポリシーによるところも大きいかもしれません。 いずれにしても今後うちの会社の求人に応募してきてくれる方に向けて、企業として、または会社トップとしての私の考えを明確にしておくことはやっておいた方が良いなと思いましたので、この記事に私の考えをまとめてみたいと思います。 プライベートで勉強しなくても何とかなります 仕事をこなしていくという観点から言えばプライベートでの勉強を一切やらなくても何とかなります。たとえ未経験で入社してきた人であってもそれくらいの教育は行っています。 でも最初にこ

    エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア
    kw5
    kw5 2018/07/08
    なぜ丸一年前の記事が今更伸びてるんだ
  • Not Found

    kw5
    kw5 2018/07/08
  • 時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?|ハヤカワ五味

    こんにちは、ハヤカワ五味です。 アパレルの会社を4年もやっていると「高すぎて買えません、安くしてください」と言われることが度々あります(最近は減ったけども)。 では、そのお客様の要望に応えて値段を下げるべきなのだろうか、高くない妥当な金額とはいくらなんだろうか。こうして小売業の経営をやっている以上、何度も頭を悩ませる永遠の問いかもしれないけど、最近なんとなく自分の中で結論が出た気がします。そしてそれは、先週に神戸へ行った際、漠然とした考えから確信に変わりました。 ------------------------ 先週、ちょうど京都造形大でゲスト講師の仕事があったので、ついでに、最近お取引を始めた神戸の工場にご挨拶に行くことにしました。 その工場は神戸にあるロンタムという会社。 友人の取引先でもありご紹介いただいたのですが、とっても仕事が丁寧で、微妙なニュアンスを拾ってくださったり、より

    時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?|ハヤカワ五味
    kw5
    kw5 2018/07/08
  • 国家意思としての麻原の死刑

    実名でやっているブログもツイッターもあるのだが、そこで書くと炎上しそうで怖いため、増田で書くチキン野郎です、どうもすいません。 さて、まずはこのまとめ。 https://togetter.com/li/1244367 ブコメでは江川さんを称賛する声が多い。だが、正直に言えば、麻原の処遇に関して江川さんはわりと冷静さを失う感じがする。 そもそも、精神鑑定に関していえば、「行われていない」というデマが流れているというよりも、「まともな精神鑑定が行われていない」という疑問を呈している人のほうが多いのではないだろうか。 麻原の精神鑑定については、西山詮医師による鑑定が行われ、「訴訟能力あり」ということになっている。しかし、その一方で、正式な鑑定ではないものの、複数の精神科医が面談の結果、訴訟能力なしと主張している事実はある。 (参考) https://diamond.jp/articles/-/8

    国家意思としての麻原の死刑
    kw5
    kw5 2018/07/08