タグ

2019年3月22日のブックマーク (14件)

  • Kyashに入社して1年3ヶ月くらい経ちました - Konifar's WIP

    時が経つのは早いもので、入社半年くらいの時に近況を書いてから9ヶ月くらい経ちました。 課題はたくさんありますが、今までの経験の中では結構楽しくやっているので、あとで見返せるように記録を残しておこうと思います。 やっていたこと プロダクト開発全般 : ユーザーサポート : 採用 = 6 : 3 : 1 くらいでやっていました。 プロダクト開発全般 AndroidAPI、Webサイト、社内ツール ユーザーサポート SNS対応、レビュー対応、問合せ対応、効率化のためのツール開発 採用 ブログ執筆、Meetup登壇、スカウト、面談・面接 プロダクト開発全般 ユーザーの目に触れる大きめの開発だと、以下の3つくらいです。見返してみると結構少ないですね。 polcaやAudiostockから報酬をKyashで受け取り Android セブン銀行チャージ Android カードから金額指定してチャージ

    Kyashに入社して1年3ヶ月くらい経ちました - Konifar's WIP
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • 被差別部落の地名掲載した本、メルカリに出品 既に削除:朝日新聞デジタル

    被差別部落の地名などを掲載した「全国部落調査」の復刻版がネットのフリーマーケット「メルカリ」に佐賀県内から出品されていたことがわかった。は、部落解放同盟側が横浜地裁に申し立てた出版禁止の仮処分が認められている。 同県唐津市によると、今年1月20日、市職員がスマートフォンのアプリで出品に気付いた。翌21日に同市から連絡を受けた県は、その日のうちにメルカリの報告フォームから「不適切な商品」と指摘し、佐賀地方法務局にも伝えた。2月4日に再度、メルカリに削除と管理者への周知を申し入れたところ、同日夜に削除された。それまでに3冊が購入されたとみられるという。 は2016年2月、川崎市の出版社が復刻版発行をネットで予告。今回のは、出版社が作成したデータをPDFをもとにオンデマンド印刷したもので、200ページほどだったらしい。 部落解放同盟佐賀県連合会の小宮晴樹書記長は「差別図書の販売は差別を助

    被差別部落の地名掲載した本、メルカリに出品 既に削除:朝日新聞デジタル
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • イケてたはずの眉、今見たら… ファッションで見る平成:朝日新聞デジタル

    オフィスの装い、憧れのお手お金のかけ方――。平成が終わるのを前に、ファッションを通じて30年間を振り返る調査が花盛りだ。そこには、経済の波や社会の移ろいが見て取れる。 流行に敏感な女子高校生の意識の変化を追ったのはファッション分析などを行う「ガールズトレンド研究所」(東京)だ。1989年、96年に高校生だった女性と、2018年の高校生の女性約400人にネットで尋ねた。 当時「オシャレ」「イケてる」と思っていたものは89年は髪形のソバージュ。96年は「アムラー」が社会現象になっていた安室奈美恵さん。大勢が同じ格好や人に注目したこれらの時代とは対照的に、18年の1位は「自分に似合っているモノ」との回答だった。 ファッションで参考にする有名人1位は、89年が松田聖子さん、96年は安室さん。18年はユーチューバーを含む6人が乱立した。担当者は「平成元年(89年)は携帯電話も普及しておらず、マス

    イケてたはずの眉、今見たら… ファッションで見る平成:朝日新聞デジタル
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • グーグル、マップ「改悪」で陳謝 ゼンリン株価大幅安に:朝日新聞デジタル

    グーグルマップ上で道路が消えたり、形が変わったりする不具合を指摘する声が相次いでいる。グーグル法人は22日、不具合を認め、陳謝した。 インターネット上ではグーグルマップをめぐり「細い路地が消えた」「道路や線路の形がおかしい」といった指摘が相次いでいる。たとえば東京のJR渋谷駅西口付近のバスターミナル区域には、もともとバス停の表示があったが、22日夕時点では2の大きな道路のみが表示されている。 グーグル法人は22日、「素早い解決に努めており、内容の調査を行っております。ユーザーの皆様にご不便をおかけしておりますことをおわびします」とのコメントを出した。 グーグルは今月6日に「グー…

    グーグル、マップ「改悪」で陳謝 ゼンリン株価大幅安に:朝日新聞デジタル
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • 破産者の実名、地図化のサイト閉鎖 管理者「思い形に」:朝日新聞デジタル

    官報に掲載された自己破産者らの氏名や住所を地図上に落とした無料のウェブサイト「破産者マップ」が閉鎖された。昨年12月から4カ月にわたり公開されていたが、「プライバシーの侵害だ」などと当事者や弁護士から批判が相次ぎ、政府の個人情報保護委員会も閉鎖するよう行政指導した。当事者からは運営者を特定し、損害賠償訴訟の動きもある。 朝日新聞は、サイトからリンクが張られていた「管理者」と名乗るツイッターアカウントに取材した。管理者は身元を明かしていない。破産者マップは昨年12月2日に開設され、過去10年間に官報に掲載された自己破産者や個人再生をした人らの氏名、住所、事件番号などをグーグルマップ上に落として表示。当初は氏名などによる検索機能も備えていたという。サイトへのアクセス数が増えた後、表示する情報は過去3年分になった。

    破産者の実名、地図化のサイト閉鎖 管理者「思い形に」:朝日新聞デジタル
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • 消防士からエンジニアへ、そして退職|ryoKawamata

    昨年2月に消防士から未経験でエンジニア転職。さらに昨日付けで、その会社を退職しました。 あまりないキャリアだと思うので、退職エントリ書いてみました。 あなたは誰?商業高校を経て、大学は経営学部を卒業。生粋の文系。 新卒で地元の消防部に就職。消防隊を4年、救急隊を2年経験。 28歳の冬にエンジニア転職。そして29歳の春(現在)退職趣味は懸垂。既婚、3歳になる息子がいます。 (単管で自作中の懸垂バーと息子) なぜ消防士からエンジニアへ?単純にプログラミングが好きで、それを仕事にしたいと思ったからです。 ・ 自分の手でサービスを形にしていくのが面白い ・ 良いものが作れたときの達成感がすごい ・ 働く場所を選ばないというところに惹かれました。 プログラミングに触れた最初のきっかけは、が自宅で開業した鍼灸院のWEBサイトを作ったこと。 制作会社に依頼すると高いので、を買って自分で一か

    消防士からエンジニアへ、そして退職|ryoKawamata
  • 失敗事例から学ぶSendGridの使い方 大量送信編 | SendGridブログ

    SendGridサポートエンジニアの菊田です。テクニカルサポートを担当していると様々な失敗事例を見かけます。その中には、事前に注意点さえ知っていれば回避できる失敗が数多くあります。そこで今回のブログでは、過去にあった失敗事例をもとに、どこに注意して、どのような対策を取ればよかったのか?についてご紹介します。ブログは2回に分けて、初回は「大量送信に関する失敗事例」をご紹介します。 事例1:長い年月をかけて獲得した大量の宛先がDBにあるので、その宛先に一斉配信したところ、メールが全然送れなくなってしまった! 長い間送信していない宛先は、既に存在しなくなっていたり、スパムトラップになっていたりする可能性があります。こうした宛先へ送信してしまうと、バウンスが大量に発生してアカウントが停止されたり、送信元IPアドレスがブラックリストに登録されたりして、メールが送信できなくなってしまうことがあります。

    失敗事例から学ぶSendGridの使い方 大量送信編 | SendGridブログ
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か

    Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。 Googleは6日、Googleマップの日向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。 ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日で実装されると

    「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いでいる。実際に日国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。 【画像】丸く変形した橋 Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ(C)2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。 Googleは6日、Googleマップの日向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更

    「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • Facebook、数億人分のユーザーパスワードを数年間可読状態で保存と発表

    米Facebookは3月21日(現地時間)、Facebook、Instagram、Facebook Liteの数億人分のパスワードが可読な状態で社内に保存されていることに1月に気づき、修正したと発表した。該当するユーザーには予防策として、これから通知するとしている。 Facebookがこれを発表したのは、米セキュリティ情報サイトKrebs on SecurityがFacebookの匿名の幹部からの情報として2億~6億人のパスワードが既読状態で保存されていたことを報じた直後だった。 Krebs on Securityによると、パスワードのプレーンテキストでの保存は2012年から始まっており、2万人以上の従業員が検索できたという。アクセスログでは約2000人がプレーンテキストのパスワードを含むデータに、約900万回のクエリを実行していた。 FacebookはKrebsに対し、1月にセキュリティ

    Facebook、数億人分のユーザーパスワードを数年間可読状態で保存と発表
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • Rails の CVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です

    CVE-2019-5418_is_RCE.md RailsCVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です 2019-03-23 更新 Remote Code Executionとして、Advisoryが更新された。 https://groups.google.com/d/msg/rubyonrails-security/zRNVOUhKHrg/GmmcVXcmAAAJ Thanks to @sorah @tenderlove 前置き これは休日に書いた記事で所属している組織とは一切の関係がない。 概要 CVE-2019-5418 は実際のところ高確率でRCEなのだが File Content Disclosure という聞き慣れない名前で公表されて、CVE-2019-5419 で DoSが出来るという内容になっている やあ、脆弱性の開示方

    Rails の CVE-2019-5418 は RCE (Remote code execution) です
    kw5
    kw5 2019/03/22
  • https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/toukei_siryou/date/2018/pdf/18_sl_001.pdf

    kw5
    kw5 2019/03/22
    船舶の安全対策業務(海上運送法・内航海運業法) - 管内事故発生件数(平成29年度)
  • https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/toukei_siryou/date/2018/pdf/18_sq_020.pdf

    kw5
    kw5 2019/03/22
    H29年度 - 船舶職員及び水先業務 - 小型船舶操縦士試験実施状況
  • sagami-kaiji.com - このウェブサイトは販売用です! - sagami kaiji リソースおよび情報

    kw5
    kw5 2019/03/22
    登録教習所・スクール・独学それぞれの合格率、試験機関の HP には書いてないので貴重なデータだ