経済産業省がアニメ業界の劣悪な労働環境を改善するため描画ソフトに共通規格を導入した。責任者の“感性”に左右されやすい非効率的なアニメ制作の現場はブラック化しており、アニメーターの作業負担の軽減が大きな課題となっているからだ。しかも映像化に欠かせない動画作成は多くの人手を必要とするため中国や韓国などの安価なアニメ業者に委託するケースが多い。共通規格による生産性向上で他国に頼らない環境も実現すれば、日本が誇るアニメ技術の流出も防ぐことができる。 ◆原画、動画手渡し 2月20日、経産省の地下2階の講堂に約100人のアニメ業界の関係者が集まり、「アニメのデジタル制作導入ガイド報告会」が開かれた。大手制作会社のIT化の取り組み事例などが報告され、アニメーターの間で主流となっている5つの制作ソフトのデータ規格を統一することを確認。2月末に、最終報告書を経産省に提出し、共通規格の仕様を定めた。 アニメは
「TensorFlow」をはじめとするAIフレームワークや、Pythonで提供されている多くのライブラリにより、AIサービス制作・参入ハードルが下がっている。一方で、こうしたサービスを使わずに、あえて「必要なツールはほぼ自作」という選択をしているのがウェザーニューズだ。 同社のAIイノベーションセンターに所属するエンジニアの萩行正嗣(はんぎょう・まさつぐ)さんに、気象サービスでのAI活用事例と、「ユーザーと開発者のどちらの幸せも追い求める」開発哲学を伺った。 AIを使い、気象情報を早く正確に伝える ――まず、どのようなサービスでAIを活用されているのか教えてください。 私たちは特定のサービスだけにAIを使っているわけではありません。ウェザーニューズが提供するサービスはいずれも「気象情報を正確に伝える」ためのもの。天気予報自体にAIが活用されているので、すべてのサービスにAIが使われていると
安倍首相とトランプ大統領の蜜月の関係はどこに消え去ってしまったのでしょうか?詳細は以下から。 ◆安倍首相を名指しで批判 「外交の安倍」を自称しつつ、国民の税金を盛大にバラマキながらも大した成果も出せず、北朝鮮問題でも北方領土問題でも蚊帳の外となっている安倍首相。ついには「ドナルド・シンゾー」コンビと胸を張っていたアメリカ合衆国のトランプ大統領からも名指しで批判されてしまいました。 トランプ大統領は3月23日から鉄鋼とアルミニウムに輸入制限を発動し、それぞれ25%、10%の追加関税を課します。主な輸入相手であるカナダ、ブラジル、メキシコ、EU、オーストラリア、アルゼンチン、韓国の7ヶ国及び地域に対しては関税の適用を一時的に猶予するものの、日本は中国と共にしっかり関税を適用されてしまいました。 米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は3月22日の議会証言で、日本について「(関税を猶予する
東京都千代田区で今月、しっぽを8本持つ珍しいトカゲが見つかった。遺伝子の突然変異でしっぽを複数持つトカゲは過去にも見つかっているが、8本も持つ個体が見つかったのは過去に例がないという。 財務省職員の太川さんが11日、通勤途中に千代田区の永田町付近で発見し、捕まえた。同僚の環境省職員を通じ、千葉電波大学動植物研究センターに調査を依頼したところ、うろこの数や模様などの特徴から、ヒガシニホントカゲが突然変異した個体である可能性が高いことがわかった。これほど多くのしっぽを持つトカゲは記録上過去に例がないという。 しっぽが増えた理由について、同センターは「1日でも長く生き永らえたいという執念が遺伝子を刺激したのではないか」と指摘する。 センターから戻ってきたトカゲは現在太川さん宅で飼育されている。その外見と発見場所から、日本の記紀神話に登場する怪物にちなんで「ナガタノオロチ」と命名した。 小さな怪物
NumPyは、多次元配列を扱う数値演算ライブラリです。機械学習だけでなく画像処理、音声処理などコンピュータサイエンスをするならNumPyを学んでおくことで、あなたの日々の研究や開発の基礎力は格段にアップするはずです。 プログラミングの初心者から、Webエンジニア、これから研究する人など、初学者にも分かりやすく優しく説明することを心がけて必要な知識が身につくように解説しています。 腰を据えて学習する時間と余裕のある方は、Step1から順に進めていくことで、苦手意識のあった方でも一通り読み終わる頃には理解できなかったPythonとNumPyのソースコードがスラスラと読めるようになるはずです。 上級者の方は、分からない記事だけ読むだけでも、力になると思われます。あなたのプログラミング能力を向上する手助けになることをお約束します。このサイトを通して、コンピュータサイエンスに入門しましょう。 Ste
仮想通貨取引所「Coincheck」から流出した580億円相当(流出当時)の仮想通貨「NEM」の全額が、3月22日までに他の仮想通貨に交換されたようだ。同日、犯人が開設したとみられるNEM販売サイトの在庫がなくなり、販売を終了。犯人のものとみられるウォレットの残高もゼロになっている。販売サイトには23日現在、北朝鮮の最高指導者・金正恩氏とみられる人物が札束に囲まれたコラージュ写真と「Thank you!!!」の文字が掲げられている。 コインチェックが運営する取引所「Coincheck」から5億2630万XEM(当時の相場で580億円相当)が流出したのは1月26日。犯人は、盗んだNEMをビットコインかライトコインに交換・販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げ、“資金洗浄”を進めていたとみられる。このサイトでは多数の第三者(もしくは犯人本人)がNEMを購入し、仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引
This website uses cookies to analyze our traffic and only share that information with our analytics partners. Accept Mobile Top 10 2024: Final Release Updates The new Mobile Top 10 list for 2024 is out now. We would love to see you participate and contribute to the research we are doing. Join the SLACK Channel If you face any issues joining us on Slack, please feel free to reach out to Project Lea
消費者庁は23日、バストアップサプリ「BーUP」などを通販で展開していた(株)ミーロードを含む3社に対し、景品表示法に基づく課徴金納付命令を行なった。命令の対象となったのは、17年3〜4月にすでに景表法の措置命令を受けている会社。課徴金額の調査が終了し、納付命令が出された。
2018年3月23日 10時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと iPhone SE2はiPhoneユーザーの買い替え需要の受け皿になるという 通常モデルと同等の基本処理能力を持ちながら異なるサイズとデザインを採用 カメラなどの機能面のスペックを落とすことでコストを抑えた製品とのこと 2018年03月23日 TEXT:大谷和利(テクノロジーライター、AssistOnアドバイザー) 2018年も2ヶ月半以上が過ぎ、アップル製品の話題は、iPhone XやHomePodからMacBook(または、MacBook Air)の新型と、暫定的にiPhone SE2と呼ばれているiPhoneの新たなエントリーモデルの噂へとシフトしている。今回は、アップルの世界戦略を強化し、iPhoneの新規需要を喚起する上で、レギュラーモデル以上に重要な役割を果たしていくと考えられ
テレビを視聴できるワンセグ機能付きの携帯電話を所持しているためにNHKに結ばされた受信契約は無効だとして、携帯所持者が支払った受信料の返還を求めた2件の訴訟の控訴審判決で、東京高裁は22日、いずれもNHK側の勝訴とした1審判決を支持し、携帯所持者の控訴を棄却した。同種訴訟はこの2件を含め5件起こされており、高裁判決は初めて。 22日の2件の判決は1審(水戸地裁と千葉地裁松戸支部)と同様、ワンセグ機能付きの携帯電話を所持することは放送法が定める「受信設備の設置」に当たると判断。ワンセグ携帯所持者にNHK放送を受信する意思がなくても、受信契約の締結義務があるとした。 判決などによると、2件の訴訟の原告はいずれも自宅にテレビを置いていない50代と60代の男性。それぞれワンセグ携帯の所持を理由にNHKに2015年と16年に受信契約を締結させられたと主張し、受信料として支払った1310円と7375円
LINEモバイル株式会社とソフトバンク株式会社の両社は20日、LINEモバイルが展開するMVNO(仮想移動体通信事業者)事業「LINEモバイル」のさらなる成長を目的とする資本・業務提携を締結したと発表した。 今回の提携により、出資比率はソフトバンクが51%、LINEが49%となり、LINEモバイルはソフトバンク傘下に入ることが決定した。LINEモバイルはドコモ回線を利用しているが、ユーザーは現在のサービスをそのまま利用できる。さらに、今夏からはソフトバンク網によるサービスも開始される。 ソフトバンクは、本体の携帯キャリア・ソフトバンクを始め、格安SIM・スマホ・ポケットワイファイなどを扱うワイモバイルを運営している。ワイモバイルはキャリアと自社回線を持たないMVNOの中間的な位置づけだったので、LINEモバイルが傘下に入ることで、ソフトバンクは携帯・スマホ事業に関してキャリアからMVNOま
This website uses cookies to analyze our traffic and only share that information with our analytics partners. Accept OWASP Japanチャプターのホームページへようこそ。 OWASP - Open Worldwide Application Security Project とは、Webをはじめとするソフトウェアのセキュリティ環境の現状、またセキュアなソフトウェア開発を促進する技術・プロセスに関する情報共有と普及啓発を目的としたプロフェッショナルの集まる、オープンソース・ソフトウェアコミュニティです。The OWASP Foundationは、NPO団体として全世界のOWASPの活動を支えています。 OWASP Japanチャプターは、首都圏のみならず、国内全域における
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
2018年3月23日・24日の2日間、渋谷ヒカリエを会場に、渋谷区の抱える社会課題をクラウドテクノロジーで解決することを目指すハッカソン「シブヤクハック」が開催される。このイベントでは、1日目のアイデアソンの様子、2日目のハッカソンの開発風景を、まるごとリアルタイムに、ニコニコ生放送で実況解説中継する。 渋谷区の社会課題をテクノロジーで解決する シブヤクハックは、渋谷区職員とエンジニアの共創によって、渋谷区の社会課題を解決する新しい区民サービスを開発するイベント(主催:日本マイクロソフト、後援:渋谷区)。意欲ある学生エンジニア、社会課題解決を使命とするスタートアップ企業のエンジニア、カッティングエッジなエンジニアが渋谷区職員とチームになり、Microsoft Azureを使って、実際に区民に提供できるような後世に残るサービスを2日間で作り上げる。 Microsoft Azureを使ったサー
MMDLaboが運営するMMD研究所は2018年3月22日、MVNOサービス「OCNモバイルONE」における通信ネットワーク回線の取り組みについて、NTTコミュニケーションズの担当者による勉強会を開催した(写真1)。 「メイン回線が格安SIM」が10%超 最初にMMDLaboの吉本浩司代表取締役が登壇し、3月12日に発表した「2018年3月格安SIMサービスの利用動向調査」について解説した。 格安SIMを継続利用している人は2台持ちを含めて15%、格安SIM自体の認知度は90%に上昇。メイン回線として格安SIMを利用するユーザーは初めて10%を超え、ここにY!mobile(ワイモバイル)のユーザーを加えると13.9%になるという(写真2)。
sponsored 浅草、花園神社、大國魂神社 関東三大酉の市を紹介! sponsored 「TOKYO GX ACTION BEGINNING〜知るから始まる脱炭素〜」の全体像をレポート デジタル誌アスキーで、環境問題の記事にアクセスが集中した理由 sponsored ROG CROSSHAIR X870E HERO、TUF GAMING X870-PLUS WIFI、ROG Strix X870-F Gaming WiFiをレビュー Ryzen 9000シリーズにオススメしたい、ASUSのX870/X870Eマザーボード3選 sponsored カスタマイズ要素も豊富でじっくり腰を据えて遊び込める 本格ロボSLG好きは注目!スマホアプリ『鋼嵐‐メタルストーム』先行プレイレポート sponsored ゲーム内で対戦を視聴するだけでもキャラクターを育成できる新たなプレイ体験 日本のスマホゲ
ファーウェイがラインアップに追加したSIMフリースマートフォンのエントリーモデル「HUAWEI nova lite 2」。家電量販店などでの取り扱いはなく、格安スマートフォンや格安SIMを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)での販売だが、価格は2万5980円と安い。それでいて、最新トレンドの縦長ディスプレーとダブルレンズカメラ、顔認証機能などを搭載した、コストパフォーマンスの高さが魅力のモデルだ。 「HUAWEI nova lite 2」。IIJmio、イオンモバイル、エキサイトモバイル、OCNモバイルONE(gooSimseller)、QTmobile、DMM mobile、NifMo、BIGLOBEモバイル、Fiimo、mineo、LINEモバイル、楽天モバイル、LIBMO、LinksMateなどで販売
MMD研究所が「2018年3月格安SIMサービスの満足度調査」の結果を発表した。このニュース自体は既にお伝えしている(関連記事)が、気になったのが「Y!mobileの満足度が異様に低い」ことだ。 Y!mobileは大手キャリアのソフトバンクが運営していることから、通信速度はソフトバンクと同等に速く、リアル店舗も全国に展開しているため、MVNOのサービスと比べると満足度は高いと思うのが自然だ。同じくMMDが計測した通信速度の結果では、Y!mobileはUQ mobileと並んで上位に付けている。しかし、格安SIMの満足度スコアを見ると、「とても満足」と「満足」と合わせた割合は51.3%でワースト2位。85.4%だった1位のmineoから大きく水をあけられている。
「開発人材を増やすため」。NTTは3月13日、Javaアプリケーションフレームワーク「Macchinetta(マキネッタ)」をGitHub上で一般公開した。公開の狙いについて、取り組みのリーダーである夏川勝行ソフトウェアイノベーションセンタソフトウェア開発技術プロジェクトグループリーダ主幹研究員はこう語った。GitHubはクラウド型のソースコード共有サービスで、オープンソースソフトウエア(OSS)の公開でよく使われる。 IT人材の不足は深刻化し、人材の争奪が加熱している。NTTグループは自社のJavaアプリケーションフレームワークをオープンソース化して、他社も利用できるようにする。これを通じて、Macchinettaフレームワークを扱える開発人材のすそ野を広げる。将来的にMacchinettaフレームワークを扱える技術者が増えれば、NTTグループにとって開発人材の獲得が有利になると見込む。
米IBMは、2018年3月19日~22日までの4日間、米ネバダ州ラスベガスのマンダレイベイにおいて、新たな年次イベント「Think 2018」を開催している。 同社では、InterConnectおよびWorld of Watsonの2つのイベントを開催してきたが、今回、これを「Think」に統合。「全ブランドが集結するIBM初の試み」と位置づけている。全世界から4万人以上の顧客、ビジネスパートナーが参加。会期中には100を超える講演や、1000を超えるテクニカルセッション、ハンズオンセッション、認定取得セッションなどが行われる。 日本からは、500人以上の顧客およびビジネスパートナーが参加。また、日本IBMのエリー・キーナン社長を含めて、日本IBMの幹部社員も多数参加した。そして、開催2日目となる3月20日午前8時30分からは、米IBMのGinni Rometty会長兼社長兼CEOによる基
SBIホールディングス(北尾吉孝社長)とその子会社であるSBI Ripple Asia(沖田貴史代表取締役)が事務局を務め、邦銀61行が参加する「内外為替一元化コンソーシアム」が、ついに分散台帳技術(Distributed Ledger Technology、DLT)をクラウド上に実装した決済基盤の商用化にこぎつけた。次世代の送金システムの姿を市場に示し、デファクトスタンダードの地位を獲得することができるか。(本多和幸) 内外為替一元化コンソーシアムは2017年12月、DLT技術を使った米リップルの最新決済ソリューション「xCurrent」をクラウド上に実装した次世代決済基盤として、商用版「RCクラウド2.0」を完成させた。そして今年3月7日には、このRCクラウドに接続するスマートフォン向けの送金アプリ「Money Tap」を発表するとともに、コンソーシアム参加行の住信SBIネット銀行、ス
インフラストラクチャの一部として HCI を取り入れていると報告した IT 意思決定者(ITDM)はわずか 15% であり、今後組織で活用していく場合の懸念として、複雑なインフラストラクチャとセキュリティの維持が挙げられました。 2018 年 3 月 22 日(木)東京発―ディスク暗号化ソフトウェアの先進企業、WinMagic Inc. の日本法人であるウィンマジック・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、カントリーマネージャー:石山 勉、以下ウィンマジック)は、1,000 名を超える IT 意思決定者(ITDM)に調査を実施し、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)テクノロジによってもたらされる最大の利点として、柔軟性(65%)、パフォーマンス(58%)、および可用性(46%)を挙げる一方で、その利用を推進する上で複雑さ(45%)とセキュリティ(43%)について懸念していること
関連キーワード Linux | Microsoft(マイクロソフト) | Windows Server CLIかGUIか《クリックで拡大》 サーバ管理は仕事をこなすことが全てだ。できれば管理に費やす労力は最低限に抑えたい。標準的なGUI(グラフィカルユーザーインタフェース)を使うか、それともコマンドラインインタフェース(CLI)を使うのかは、状況による。 Windows環境でLinuxが歓迎されない存在ではなくなったのと同様に、もはやCLI対GUIの世界ではなくなった。オープンソースサーバOSの何らかのバリエーションに遭遇する管理者は増え、そうしたシステムの管理について学ぶことが当然になるだろう。 併せて読みたいお薦め記事 コマンドラインを使いこなす なぜ「PowerShell」スキルがIT管理者の人生を左右するほど重要なのか? Linuxユーザーも「PowerShell」を無視できない理
業務改革(BPR)の徹底とサービスデザイン思考を基盤とし、「デジタルファースト」「ワンスオンリー」「コネクテッド・ワンストップ」の3原則に基づいて、利用者中心の行政サービス改革を推進する――。政府のeガバメント閣僚会議が1月に決定した「デジタル・ガバメント実行計画」を、行政サービスの側面から要約すると、このように表せる。 2017年末のIT総合戦略本部・官民データ活用推進戦略会議の合同会議で安倍晋三首相が検討を指示した「住民票・戸籍謄抄本・登記事項証明書などの添付書類の撤廃」に加えて、「対面・押印・証明書提出などの本人確認手段の見直し」「引っ越し・介護・相続の際の手続きの官民をまたがるワンストップ化」なども、デジタル・ガバメント実行計画の「利用者中心の行政サービス改革」に含まれる事項だ。これらは、政府が今夏に決定する新しい国家IT戦略にも盛り込まれることになる。 では、こうした行政サービス
エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大江 愼一、以下、エイチ・シー・ネットワークス)は、本日、パロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)により「NextWaveパートナープログラム」におけるテクノロジーパートナーに認定されたことを発表します。 このたびの認定により、エイチ・シー・ネットワークスは自社のセキュリティソリューションとパロアルトネットワークスの次世代セキュリティプラットフォームの連携を強化します。エイチ・シー・ネットワークスが開発・販売する@Adapterシリーズを中心とした不正通信端末遮断ソリューションとパロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールやWildFire™クラウド脅威解析サービスとの連係により、セキュリティ保護の範囲を広げ、セキュリティに関する
パナソニックは3月22日、カラータッチディスプレイ搭載のA4ドキュメントスキャナ「KV-N1058Y」を発表した。4月20日より発売する。価格は158,000円(税別)。 KV-N1058Y 2017年9月に発売された「KV-S1057C」シリーズの後継機となるA4ドキュメントスキャナ。ネットワークへの接続をサポートするので、スキャンデータを直接NASなどのデバイスに保存したり、メールに添付して送信できる。 新モデルではPCレスでの操作性の改善と機能向上が図られている。操作用に5.0型のカラータッチパネルディスプレイを搭載し、従来はあらかじめ登録が必要だった印刷設定を、その場で選択できるようになった。また、スキャン後にページ先頭・最後のプレビューも表示される。 新たに5インチのカラータッチディスプレイを搭載 センサーにはカラーCISを採用し、ADFには最大100枚の用紙をセット可能。スキャ
出典:日経コンピュータ 2018年2月15日号 p.20 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) IDC Japanは国内の働き方改革関連ICT市場を調べた。2016年の市場規模は1兆8210億円だった。2021年までの年平均成長率はICT全体が2.1%なのに対し、働き方改革関連ICT市場は7.9%と高く、2021年の市場規模は2兆6622億円に達すると予測する。 同市場を詳しく見ると、特に伸びる分野は2つある。1つはWeb会議や電子メール、クライアント仮想化ソリューションなどの「ソフトウエア」分野。もう1つはシステム構築や運用、サポートに関わるITサービスとビジネスコンサルティングやBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などのビジネスサービスを含む「ITサービス/ビジネスサービス」分野だ。前者は成長率が11.9%で2021年の予想市場規模は7030億円
デジタル革新が進むアジアマーケットでのパートナーシップの拡大を目指す 富士通クラウドテクノロジーズが、2017年10月から新ブランドとして提供している法人向けクラウドサービス「ニフクラ」。そのロゴには「クラウドコンピューティングというテクノロジーを用いて、グローバルに広く展開していくイメージ」が描かれているという。海外ビジネスにおいて、どのようにサービスを推進していくのか。同社の実宝康人・営業マーケティング本部副本部長にその狙いを聞いた。 パートナーとともに アジアにおけるビジネス展開を支援中 「ニフクラ(旧ニフティクラウド)は、2010年のスタート当初から、パートナービジネスを重視してきた。パートナーのなかには、グローバルに事業を展開する企業もあり、これまでも海外でニフクラが利用されているケースがあった」と実宝副本部長は説明する。 クラウドサービスでは、データセンターからの物理的な距離が
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「世界で最も安全で管理性に優れた製品」を投入 日本HPが先ごろ、法人向けPCの新製品を発表した。世界のPC市場をリードするHPは、法人向けPC事業をどう展開していくのか。この 機に、日本HPでPC事業を統括する九嶋俊一専務執行役員に聞いてみた。 「先進のセキュリティ機能で多様な働き方を支援する製品を提供したい」――。日本HPが先頃発表した法人向けPCの新製品について、九嶋氏はこう強調した。 新製品は、ノートPC「HP EliteBookシリーズ」とモバイルワークステーション「HP ZBookシリーズ」の新モデル3機種。いずれも「世界で最も安全で管理性に優れた製品」と触れ込むほどの力の入れようだ。その詳細は発表資料を参照いただくとして、こ
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
株式会社techtec(本社:東京都墨田区、代表取締役:田上智裕)は2018年3月22日より、仮想通貨・ブロックチェーン業界に特化したライター登録サービス「techtec」の第一次ライターの無料登録受付を開始しました。 ■『techtec(テックテク)』第一次ライター登録ページ:https://techtec.site/ ■techtecについて techtecはライター登録サービスです。techtecに登録しておくだけでメディアからの記事執筆依頼を受けることができ、ライターとしての実績がない方のために学習プログラムも提供いたします。第一弾は仮想通貨・ブロックチェーン業界です。対応業界は順次拡大していきます。 ■仮想通貨業界の抱える課題 今日の仮想通貨業界には正確な情報が圧倒的に不足しています。 誤った情報は誤った意思決定を生み出し、結果として業界発展の妨げになっているのが現状の課題です。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く