タグ

2007年2月8日のブックマーク (9件)

  • NHK記者、ヒル国務次官補に質問「私の友人の中国外交官は、拉致に固執する日本政府の態度に多少不満」日本人から受信料を強制徴収しようとしているNHKはいったいどこの国の公共放送だ→「ニュースウォッチ9」の柳澤キャスター(追加あり 画像はクリックすると拡大します) - 天漢日乗

    NHK記者、ヒル国務次官補に質問「私の友人中国外交官は、拉致に固執する日政府の態度に多少不満」日人から受信料を強制徴収しようとしているNHKはいったいどこの国の公共放送だ→「ニュースウォッチ9」の柳澤キャスター(追加あり 画像はクリックすると拡大します) ほんとかよ、と思ったら アメリカ国務省のサイトに質問が残っている ので、当らしい。 全文はこちら。 US Department of State:  Interview with NHK Christopher R. Hill, Assistant Secretary for East Asian and Pacific Affairs US Embassy, Tokyo Tokyo, JapanFebruary 6, 2007 http://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm まず

    NHK記者、ヒル国務次官補に質問「私の友人の中国外交官は、拉致に固執する日本政府の態度に多少不満」日本人から受信料を強制徴収しようとしているNHKはいったいどこの国の公共放送だ→「ニュースウォッチ9」の柳澤キャスター(追加あり 画像はクリックすると拡大します) - 天漢日乗
  • もし1960年代のアメリカが日本だったら

    ケネディ「国があなたのために何ができるかではなく、あなたが国のために何ができるか、問いかけてください」 野党「国民は自分のことより国に尽くせだと!問題発言だ!辞任を要求する!」 以下、国会空転。

    もし1960年代のアメリカが日本だったら
  • YouTubeを拒絶する日本メディアのカルテル体質 - 池田信夫 blog

    の権利者団体とYouTubeの協議が終わった。交渉はほとんど進展がなく、YouTubeが日語の警告文を出すことぐらいしか決まらなかったようだ。日側は強硬な態度を見せているが、実際にはその立場は弱い。YouTubeはアメリカの著作権法のもとで運営されており、日人の要求に従う義務はないからだ。 この状況で、日の権利者が大量に削除要求を出しても、何も得るものはない。むしろ番組のPR効果を自分で減殺しているだけだ。それよりも、YouTubeに料金の支払いを求めてはどうか。もちろん彼らが収入を上げるようになったらの話だが、たとえば広告収入の何%かを支払うという契約を結び、その代わり許諾権は放棄するのだ。実際にも、毎日10万近い投稿についてすべて事前に許諾を得るのは不可能だ。 こういう考え方を、法学で賠償責任ルール(liability rule)と呼ぶ。財産権のような財産ルール(pr

  • グーグルCEOのシュミット氏、インターネットの統制について講演

    ワシントン発--Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏が想像する、悪夢のインターネット将来像とは次のようなものである。膨大な数の人々がますますオンライン接続するようになるにつれ、個人情報が悪用されることに「過度に敏感な」権力者らが、ウェブを厳格な規制で抑圧し、息がつまるような世界だ。 Schmidt氏は、当地で開催されたCarnegie Endowment for International Peace主催の昼会における基調講演で、上述のような「好ましくない」世界では、一部の企業がゲートキーパーとなっており、人確認を基とした「厳格な管理」の下でインターネットを利用することをユーザーに強制すると述べた。 Schmidt氏は、将来のゲートキーパーらを指して「登記官は人確認を求める」といい、「彼らには真実を述べなければならない」と述べた。 Schmidt氏

    グーグルCEOのシュミット氏、インターネットの統制について講演
  • CNET Japan

    「T-Mobile G1」は中身で勝負--初の「Android」携帯が持つ可能性 米国時間9月23日に発表されたGoogleの「Android」を搭載した携帯は、外観はほかの携帯電話と大差はないが、これまでの携帯電話にはないユーザーエクスペリエンスを提供するソフトウェアが搭載されている。 2008/09/26 07:00   [スペシャルレポート] セカイカメラの世界観--Air Tagging The RealWorld iPhoneアプリ「セカイカメラ」は、究極のWYSIWYGを実現する可能性を秘めている。iPhoneの画面を通じて見えるものが、そのまま自分の情報として得られるという。オープンモバイル・コネクションズ2008で、同アプリを開発する頓智・CEOの井口尊仁氏がプレゼンした。 2008/09/26 14:58  [ネット・メディア] フォトレポート:分解、アップル「iPo

    lackofxx
    lackofxx 2007/02/08
    まぁ、当然といえば当然か。
  • TBS「超地球ミステリー特別企画 1秒の世界2」

    2月7日よる6時55分から放送の『1秒の世界II』の番組公式サイトです。今、この世界で怒っている様々な現象を“1秒”で切り取ってみると今まで気づかなかった驚異の世界が見えてきます!超地球ミステリー特別企画 1秒の世界2 人!動物!自然!いま起きている驚異の変化を見よ!! 2月7日よる6時55分から2時間放送 番組司会 今田耕司 安住紳一郎(TBSアナウンサー) スタジオ出演 石原良純 関根勤 三宅健 眞鍋かをり ユンソナ 原作 『1秒の世界』 ダイヤモンド社刊 /責任編集 山良一 (東京大学生産技術研究所教授) Think the Earth Project編 Think the Earth Think the Earthプロジェクトは、 世界中の企業やNPO・クリエイターと共に環境問題や社会問題への無関心や、あきらめの心を減らし少しでも多くの人が地球のことを考え、 行動するため

  • 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 中川八洋+渡部昇一コンビによる『教育問題憂国本』の面白さ。

    以前、「『新しい歴史教科書を作る会』会長&名誉会長コンビが出した『ジェンダーフリー・バッシング』の面白さ」というエントリーを書きましたが、それを遥かに超えるスバラシイを先日読みました。それは、chiki が勝手にプロフェッサーNと呼んでいる中川八洋さんと、保守主義者の重鎮であり自己啓発もたくさん出している渡部昇一さんの共著、『教育を救う保守の哲学―教育思想(イデオロギー)の禍毒から日を守れ』です。 同書は、サブタイトルに「教育思想の渦毒から日を守れ」とあるように、現代日教育全般の荒廃を嘆いて処方箋を提示するという内容のです。渦毒ですよ、渦毒。以下、例によってネタとベタの違いが分かる人だけお読みください(無駄に長いです)。 書はまず「まえがき」において、中川さんが「国家」の役割について次の説明するところから始まります。 国家とは何か。祖先の栄光も艱難も成功も失敗もすべてを『

    成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 中川八洋+渡部昇一コンビによる『教育問題憂国本』の面白さ。
    lackofxx
    lackofxx 2007/02/08
    うわー。。
  • 朝から豆乳鍋|isologue - by 磯崎哲也事務所

    昨年末、電車の中吊り広告の「懸念される滝川クリステルの『左傾化』」(山一郎)というタイトルを見て、ひさびさに週刊文春を購入して読んだところ、ナンシー関氏の死後、これほど人生になんの役にも立たなくてバカバカしい文章にはついぞ出会わなかったなあという強い感慨にとらわれ、うちの奥さんにも週刊文春を渡してその感慨を分かち合ったのですが、それはさておき。 その号に載っていた、安野モヨコ氏の連載「くいいじ」を奥さんが切り抜いて取っていて、今朝は、その「豆乳湯豆腐」(←昨晩の残り)をいただきました。 モヨコ氏曰く; 「少量の水で昆布のだしを取り 豆腐ができるくらい濃厚な豆乳を大量に投入!!! 具は長ネギ木綿豆腐×2のみ!!」 「大好物です(涙)」 「昨年、京都の友人に教わってから しばらくは毎日コレをべていた」 「塩と黒七味で、醤油と黒七味でいただく。 (黒七味)←影の主役 コレなくしては成立しない

    lackofxx
    lackofxx 2007/02/08
  • ぶくまネタより ほいじゃ、チャーハンの話 - finalventの日記

    はてなブックマーク - 【チャーハン虎の巻】レシピや作り方特集 チャーハンの大原則、それは、素人には無理。絶対に無理。 もちろん、素人なりにうまいチャーハンだってできる。でもプロとは質が違う。 ってことで。 finalvent流、チャーハンの極意(貧乏人カモーンである。チャーハンに多様なレシピなんかない!) 用意するもの、冷や飯、ネギ(量は長ネギ1/2くらいか)、卵(1こか2こ)、塩、油 調理器具は鉄製フライパン(テフロンはダメ)、木ベラ(ってか、おしゃもじ) 冷や飯はレンジでほかほかに温める ネギはみじん切りにする。できなければ適当に刻めってば。 卵は適当に溶く、うるさいこと言わない フライパンに適量油を入れる(わかんなければ大さじ1か2) 弱火でネギのみじん切りを弱火でじっくりローストする(焦がさない、ネギ油を作っておるのだよ) ネギみじん切りがローストされたらそれに塩を適量入れ

    ぶくまネタより ほいじゃ、チャーハンの話 - finalventの日記
    lackofxx
    lackofxx 2007/02/08