タグ

2013年11月23日のブックマーク (77件)

  • 昔の東京はシンプルな路線図だったんだな : 2chコピペ保存道場

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース

    東京大学合格を目標に、国立情報学研究所などが中心となって開発を進めている人工知能「東ロボくん」が、大手予備校のセンター試験の模試を初めて受験し、全国およそ400の大学でA判定を獲得する成績を収めました。 「東ロボくん」は国立情報学研究所や大手電機メーカーなどが共同で開発を進めている人工知能で、9年後の2022年春までに、東京大学の入学試験を突破できる知能の開発が目標です。 23日は都内の大手予備校で東ロボくんが受けた初のセンター試験の模試の結果を講評するイベントが開かれ、900点満点中387点を獲得したことが発表されました。 この得点は偏差値で見ると45ですが、「数学I・数学A」と「世界史B」、「日史B」の3科目では平均点を上回り、国公立の大学1校を含む全国404の大学で、8割以上の確率で合格できるA判定を獲得しました。 東ロボくんは市販のUSBメモリーにも入る4ギガバイトほどのプログラ

  • 福祉は生きる意味や赦しを与えてはくれない - シロクマの屑籠

    こちらの宗教記事に、“空飛ぶスパゲッティーモンスター教”の方から、ネタ記事をトラックバックして頂いてとても面白かったけれど、ちょっと考えさせられるフレーズがあったので、まとめてみます。 でも、福祉やらなんやらが発達した現代では宗教の役割がかつてより薄まったのは事実だとも思う。メンタルヘルスケア用のツールとして付かず離れずのところに置くのが適当なところなのかなあ。 2013-11-21 20:22:58 via Twitter for Android 「福祉やらなんやらが発達した現代では宗教の役割がかつてより薄まったのは事実だとも思う」。私自身は福祉職ではありませんが、普段、福祉とデスクを隣り合わせにして働くような立場にいます。職業柄、ともすれば福祉利用者からは「福祉のメンバーみたいなもの」と観られているかもしれません。 そうやって、福祉界隈の空気とか日常風景をみていると、福祉が発達した現代

    福祉は生きる意味や赦しを与えてはくれない - シロクマの屑籠
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    “「あなたのこの不遇の意味づけ」「あなたのこの状況への赦し」そういう言葉を語って聞かせるのは福祉サイドの仕事ではありません”
  • 偽装公表、1カ月でサイト削除 TDRのホテル運営会社 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    メニュー偽装表示を5月に公表した東京ディズニーリゾート(TDR)のホテル運営会社が、1カ月後にはウェブサイトから文書を削除していたことがわかった。まだ全利用客への返金は終わっていないとみられるが、会社側は「情報が行き渡ったと判断した」と説明する。 偽装表示があったのは、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」「ディズニーアンバサダーホテル」「東京ディズニーランドホテル」のレストランやルームサービス。 TDRを運営するオリエンタルランドの完全子会社で、ホテル運営のミリアルリゾートホテルズ(千葉県浦安市)は5月30日、サイトに「一部メニューの使用材に関するお詫(わ)び」を載せ、ブラックタイガーを「車海老(えび)」、交雑種の国産牛を「和牛」などとしていたと公表。問い合わせ先電話番号もあった。 ところが、ミリアルは7月1日に文書を削除。理由は「報道されて情報が行き渡り、問い合わせも減ってき

  • 「履歴書は手書きにすべきか」議論に終止符を打つ 結論とその理由は……

    履歴書を手書きにすべきかどうか。毎年、就活シーズンになるとウェブやらで、おなじ議論がくりかえされます。 ここで、最終結論というべきものをちゃんと提案しておこうと思います。 (1)結論から言うと、履歴書は手書きしたほうが若干有利です。 (2)ただ、このコラムを読んでいるあなたには、手書きをしないように勧めます。 「両者に全く差はない」が7割近く 矛盾してるって? まあ、ちょっと聞いてください。まずは事実のところから。 ライフネット生命が2012年に行った「新卒採用を実施する組織の採用関係者対象のモバイルリサーチ」で、「手書きで作成した履歴書での応募とパソコンで作成した履歴書」について、有利不利を調査しています。 その結果は、 「両者に全く差はない」が68.3% 「手書きで作成した履歴書での応募が有利」28.7%、 「パソコンで作成した履歴書での応募が有利」3.0% となっていました。 つまり

    「履歴書は手書きにすべきか」議論に終止符を打つ 結論とその理由は……
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    "3割の「手描きが好ましい」と答えた企業はブラック企業シグナルを発してくれていると考えでも良いでしょう"
  • 復興法人税「廃止なら賃上げ」 経団連が表明:朝日新聞デジタル

    復興法人税の前倒し廃止をめぐり、経団連は22日、首相官邸で開かれた政府・経済界・労働界による政労使会議で「廃止が実現すれば賃上げする」と表明した。甘利明経済財政相は会議後、「廃止の環境は整った」と述べた。しかし、賃上げは各企業の経営者が判断するため、経団連が表明したからといって給料が上がるとは限らない。 復興法人税を廃止すると、東京都にある企業の法人税率(国税・地方税の合計)が38・01%から35・64%に下がるが、個人の所得税は復興のための増税が続くため、「企業優遇」との批判が強かった。このため、与党の税制調査会は「賃上げの確認」や「被災地の理解」を復興法人税廃止の条件に挙げていた。

  • 【都知事に5000万円】徳洲会施設に補助金7億5000万円 猪瀬氏副知事時代 - MSN産経ニュース

    医療法人徳洲会グループは東京都内にも病院・保険施設を抱えており、猪瀬直樹都知事が副知事だった時代には、グループが開設した老人保健施設に都が約7億5千万円の補助金を支出していた。 グループは東京都内に総合病院として東京西徳洲会病院(昭島市)を運営しているが、昨年5月にグループ傘下の特定医療法人「沖縄徳洲会」が老人保健施設「武蔵野徳洲苑」(西東京市)を開設した。 武蔵野徳洲苑の工期は平成22~23年度の2年間で、沖縄徳洲会が西東京市に設立を申請し、都が近隣に所在する施設数などを考慮して150床を認可した。 150床規模の施設の場合、都は最大で9億6千万円の工事費を補助している。沖縄徳洲会は一般競争入札で工事業者を選定し、工事額全額の7億4970万円の補助を受けた。

  • 「全部あうんの呼吸」…都知事・徳洲会の仲介者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5000万円の「借入金」を巡り猪瀬知事と徳洲会側の仲介役を務めた団体代表が22日、読売新聞の取材に応じ、一連の経緯を語った。 団体代表は、猪瀬知事と徳洲会創業者の徳田虎雄・元衆院議員(75)の双方と面識があり、都知事選告示前の昨年11月6日、知事とともに神奈川県鎌倉市内の病院に虎雄容疑者を訪ねた。 この際、猪瀬知事は虎雄容疑者に「救命救急などに関して副知事在任中に取り組んできたことを一生懸命話していた」という。資金提供が決まった理由については「知事はお金の話は言っていない。その辺は全部あうんの呼吸」とする一方、「(虎雄容疑者に)あいさつに行くということは、何らかの応援を期待するということだ」とも話した。 今年2月上旬に都内のホテルで、猪瀬知事のが、虎雄容疑者の次男の毅衆院議員に5000万円を返す予定だったが、「毅議員の女性問題が発覚したため、予定がキャンセルされ、返却が遅れた」と語った。

  • 「トキ踏んじゃった米」被害を逆手に発売 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の特別天然記念物トキに踏まれた被害を逆手に取って、ブランド化を図った新米の限定新商品「朱鷺踏んじゃった米」の販売が新潟県佐渡市で始まった。 「朱鷺踏んじゃった米」は、耕作面積の1%以上が踏まれていることが確認されたコメが対象で、トキがドジョウなどの餌を求めてやってくるほど生物多様性に富んだ田んぼで栽培されたとの意味を込めた。トキに苗を踏まれた農地を対象に同市が今年度から始めた新たな補償制度も活用し、育てたという。 価格は1袋5キロで4500円(送料込み)。800袋限定。農薬や化学肥料を5割以上減らすことなどを条件に栽培している「朱鷺と暮らす郷米」に比べ、1キロ当たり300円程度高値を付けた。 また、棚田を保有する生産農家なども、「棚田米」の販売を始めた。岩首地区の「岩首昇竜棚田米」、北片辺地区の「夕鶴の里米」など世界農業遺産にも認定された佐渡島を代表する5地域の棚田の新米をそれぞれ限定米

    「トキ踏んじゃった米」被害を逆手に発売 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 美術家・ながさわたかひろの“プロ野球”人生最後の聖戦。(村瀬秀信)

    「バレンティンを描く時は、最後に頬のホクロを入れるんですけどね。……これを描き入れる時が至福の時なんですよ。あぁ、今日もまた終わったなって。今年は空砲ばかりなんだけど」 8月21日、神宮球場。5連敗で迎えた巨人戦。 バレンティンがこの日2目となる第44号のホームランをレフトポールに直撃させると、美術家・ながさわたかひろはそう言って頬を緩めた。 昨年まで「絵の力でチームの力になる」と信じ、“プロ野球選手”を自称して、スワローズの全試合を銅版画やぬり絵にする活動を続けてきた男、ながさわたかひろの素性に関しては、前回までの記事をお読みいただきたいが、昨年12月に報じた最後の記事では、自身が「プロ野球選手としてのトライアウト」と位置付けた個展「プロ野球ぬりえ~魔球の伝説~」(11月17日~12月15日)の結果次第では、「ながさわは選手を引退する」というところまで報じた。 さて。その後、である。

    美術家・ながさわたかひろの“プロ野球”人生最後の聖戦。(村瀬秀信)
  • 野球芸術界に殴り込み!女子大生ユニットの大いなる野望。(村瀬秀信)

    秋たけなわ。スポーツの秋、芸術の秋であります。 その昔、筆者がメジャーリーグの試合を初めて観戦しに、米サンディエゴのペトコパークへ行った時のこと。目の前に広がるきらびやかな球場、ド迫力のプレー、球場の雰囲気なんてものも確かに素晴らしかったのだが、それ以上に“野球大国アメリカ”を印象づけたものは、球場近くの小さな画廊のショーウィンドウに飾られていたパドレスの至宝トニー・グウィンの油絵だった。 ベースボールアート。野球文化が根付くアメリカではすでに知られた概念ではあるが、日ではまだまだ馴染みは浅い。 日のプロ野球界に芸術を欲するとしても、かつては我々が見られたものは、和歌山の落合博満野球記念館で信子夫人の油絵と彫像と、フクシ君が作ったガンプラぐらいしか選択肢がなかったわけだが、この頃はプロ野球界にも芸術の波が押し寄せているようで、元ドラゴンズの英智がブログに載せた絵画が評価されてみたり、先

    野球芸術界に殴り込み!女子大生ユニットの大いなる野望。(村瀬秀信)
  • 虚構新聞問題により、はてな村とサードブロガーが全面戦争に突入

    1. サードブロガーとはてブスパム問題サードブロガーとは、はてブスパム問題を引き起こした奴らである。 ようするにmixiと、はてブの違いが区別出来ずに、足跡代わり免罪符で、ホッテントリ狙いのスパム行為した馬鹿である。 「増田:はてなの町とサードブロガー 」 http://anond.hatelabo.jp/20131025170009 「増田:はてなブックマークがmixiの足跡になるとき」 http://anond.hatelabo.jp/20131008150622 このサードブロガーは、二つに分けることができる。 ・気でmixiやスパム行為を理解できないバカ ・理解してるからこそはてな村に反逆 後者の1人が彼である。 「はてブスパムとブロガーの呪縛 - あざなえるなわのごとし」 http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/1

    虚構新聞問題により、はてな村とサードブロガーが全面戦争に突入
  • 身内ブックマーク問題 - Life like a clown

    ここ最近、「身内ブックマーク」に関する案件が 2 件ほど発生していたようです。 はてブがひどい、なんか言及された 【解説】はてなブログふざけんじゃねえぞ - はてブのまとめ 前者は、http://sho-yamane.hateblo.jp/entry/2013/10/25/153738 を発端とした類似記事(改変記事等)の投稿祭りにおいて、類似記事を投稿した筆者達が、お互いの記事をブックマークし合う所謂「相互ブックマーク」を行なっていると言う点を問題視したものです。言及記事では Twitter 上で相互ブックマークする旨を呼びかけていた点も指摘されており、これが事実だとすると自発的な相互ブックマーク(あるいは身内ブックマーク)の一線を越え、明確なスパム行為にも抵触するだろうと考えられます。「呼びかけていた」は私の勘違いのようです。誠に申し訳ありません。また、この件については はてなブログ界

    身内ブックマーク問題 - Life like a clown
  • はてなの町とサードブロガー

    サードブロガーという単語に集まる人達に何か奇妙な感覚を受けてて やっと気付いた。いわゆるこいつらの正体は、はてなブログを「公式様」と呼ぶ。 あらたなパーティーで、彼らの世界は、はてなで閉じている。 むしろ、この広い世界を、はてなが全てを回してると思いこんでいる。 はてなブックマークの影響力のたまものなんだろう。 確かに、アルファブロガーとか言われた実態の近くには はてなダイアリーが存在していた。 でも、彼らはインフラとして、それを利用するだけで 目指す概念は、そういうものじゃない。 そういうものじゃなく、孤高を目指すのに、なぜか慣れ合う。 この間抜けな態度が、はてな村と呼ばれる所以だった。 サードブロガーは違う。はてなに依存している。 彼らにとってのはてなは、インフラではなく目的だ。 彼らが目指す頂上は、はてな村のトップだ。 これは彼らの意思とは別にコントロールされている。 今、はてなは変

    はてなの町とサードブロガー
  • 「職質の実績上げたくて」放置自転車をおとりに使用 警官4人を書類送検 - MSN産経ニュース

    放置自転車を持ち主に無断で持ち去ったとして、警視庁は22日、占有離脱物横領容疑で、田園調布署地域課員の男4人を書類送検し、うち部下3人に指示を出した巡査部長の男(51)を停職1カ月の懲戒処分とした。巡査部長は同日付で依願退職した。 巡査部長は職務質問での検挙実績が少ないことから、おとりの自転車を用意して持ち去った人を職務質問、検挙することを計画。部下に路上などに放置してあった自転車3台を無断で駅前などに移動させ、4~6月に計9回、近くで張り込みをしていた。実際に検挙された人はいなかった。 送検容疑は4月30日、東京都大田区内の路上から放置自転車1台を持ち去ったとしている。 部下が同僚に相談したことから不正が発覚。巡査部長は容疑を認め、「職務質問による検挙実績が低調だったのでやった」と供述しているという。警務部の池田克史参事官は「警察職務の信用性を著しく失墜させる行為で、厳正に処分した」とし

  • 親にDQNネームをつけられて生きています。最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません | その他の悩み | お金の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    Q&Aトップ マイナビニュース Q&Aとは 悩みを相談 新着の悩み エキスパート一覧 ログイン HOME > お金の悩み > その他の悩み > 親にDQNネームをつけられて生きています。最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません 親にDQNネームをつけられて生きています。最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません。子供のころからずっとたくさんの人にいじめられて育ちました。「変な名前!」「親に愛されてないんだね可愛そうだね」「呼びにくい」「名前見ただけで育ち悪いのわかるねw簡単にDQNかどうか識別できるから便利だわww」「この先どうやって生きてくの?」「来年就活なのに内定もらえるとでも思ってるの?」などなど…。 極めつけは、今回の銀行口座開設。20歳になったので銀行口座を作りにいったのですが名前の最初が「ん」だと登録できないそうです。 もうどうしたらいいのかわかりません。親に

    親にDQNネームをつけられて生きています。最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません | その他の悩み | お金の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    んなアホな
  • 秘密法案に国連人権事務所懸念 NHKニュース

    国会で審議が行われている特定秘密保護法案について、国連人権高等弁務官事務所の特別報告官は声明を発表し、「法案では、秘密の範囲が非常に広くてあいまいで、透明性を脅かすおそれがある」などと懸念を示し、日政府に対してさらなる情報の提供を求めました。 声明を発表したのは、スイスのジュネーブにある国連人権高等弁務官事務所で各国政府から独立の立場で人権状況の監視などを行っている特別報告官です。 声明では、日の国会で審議が行われている特定秘密保護法案について「透明性は民主的な統治の核とも言えるものだが、法案は透明性を脅かしている」として、「深刻な懸念」を表明しています。 具体的には、「法案では秘密の範囲が非常に広くあいまいであるだけでなく、秘密を内部告発したり報道したりする人たちにとっても、深刻な脅威となる要素を含んでいる」としています。 そして「たとえ例外的に秘密にするケースであっても、独立の機関

  • 「国産サバは脂乗り悪く…」 ノルウェー産でへしこ偽装:朝日新聞デジタル

    福井県の特産品「へしこ」の材料に使ったノルウェー産のサバを国産と偽って販売したとして、農林水産省は22日、水産品会社の小浜海産物(福井県小浜市)に対し、JAS法に基づく是正や再発防止の指示をした、と発表した。 「へしこ」は魚介類のぬか漬け。同省によると、ノルウェーから輸入したサバをたる漬けしたにもかかわらず、袋詰めの際に国産と表示して出荷していた。昨年12月~今年7月、直営店舗での販売や近畿、東海地方の業者への納入で計1万2150パックを販売したという。 同社は調べに、「国産の脂乗りが悪かったため、ノルウェー産を仕入れた」などと話しているという。

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    乱獲のせいか味が落ちてきた国産、高い品質のノルウェー産
  • 「神業」8人の吹奏楽部…楽器持ち替え演奏 島根の中学:朝日新聞デジタル

    島根県の山間部にある中学校の小さな吹奏楽部が、いま、インターネットで大きな注目を集めています。 たった8人の部員が次々と楽器を持ち替えて何役もこなし、部員の多い学校にも劣らぬ迫力ある演奏を聞かせる――。そんな動画がネットに投稿されると、「まさに神業」「奇跡」「涙が出た」といったコメントとともに、爆発的に拡散しました。 まもなく、この動画は削除され、「幻」となってしまった彼女たちの演奏。生で聴きたくて、島根の学校を訪ねました。

    「神業」8人の吹奏楽部…楽器持ち替え演奏 島根の中学:朝日新聞デジタル
  • 徳洲会側「猪瀬知事が1億円お願い」 NHKニュース

    東京都の猪瀬知事が去年の知事選挙の前に大手医療法人「徳洲会」グループ側から5000万円を受け取っていた問題で、関係者によりますと、徳洲会の徳田虎雄前理事長が次男の徳田毅衆議院議員から「猪瀬さんが『1億円をお願いしたい』と言っている」と伝えられ、「5000万円で対応しろ」と指示していたということです。 猪瀬知事は、初当選した去年12月の知事選挙の告示日直前に「徳洲会」グループから5000万円を受け取り、ことし9月に徳洲会が東京地検特捜部などの強制捜査を受けたあと全額を返却していました。 この経緯について猪瀬知事は、去年11月上旬に徳洲会の徳田虎雄前理事長に面会し、選挙への支援を要請したと説明しています。 関係者の話によりますと、その後、前理事長は次男の徳田毅議員から電話で「猪瀬さんが『余ったら返すのでまずは1億円をお願いしたい』と言っている」と伝えられたということです。 これに対し前理事長は

    徳洲会側「猪瀬知事が1億円お願い」 NHKニュース
  • 「初対面、無利子で5千万円」 猪瀬知事説明に深まる謎:朝日新聞デジタル

    《初対面の相手から無利子・無担保の5千万円》 猪瀬氏は、徳洲会の徳田虎雄前理事長と会ったのは、昨年11月のあいさつ回りが初めてと説明。まもなく、次男の毅衆院議員を通じて無利子・無担保の5千万円が提供された。猪瀬氏は「お断りするのも失礼と思って」「自分が資産として持っていた方がいいかなという判断で持っていた」と釈明するにとどまった。 選挙資金だったのではとの質問には、「(選挙に出ると)自分の直接の仕事がなくなるわけで。あなたは会社員だからわからないかもしれないけど、ぼくは零細企業の経営者みたいなもんですから」。 《資金提供は、どちらが持ちかけたのか》 会見の中盤まで猪瀬氏は、虎雄前理事長との面会後に徳洲会側から申し出があったと繰り返していた。 ところが、具体的にどんな申し出があったのかを問われると、答えは一変。「特別、申し出の言葉があったとは記憶していない」「向こうから持ちかけたでもなく、こ

    「初対面、無利子で5千万円」 猪瀬知事説明に深まる謎:朝日新聞デジタル
  • 大企業の交際費、一部非課税に…14年度から : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・与党は、大企業が取引先の接待などに使う交際費の一部を税務上の経費(損金)として認め、非課税とする方針を固めた。 企業が納める法人税を減らすことで、交際費をもっと使ってもらう狙いで、来年4月の消費税率引き上げによる消費の落ち込みを和らげたい考えだ。2014年度からの実施を目指し、12月にまとめる14年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。 法人税は、企業の売上高から人件費や原材料費などの経費を差し引いた利益に対してかかる。 交際費も経費として認めるべきだとの意見もあり、中小企業では現在、特例として年間800万円まで課税対象から引くことができるが、大企業は課税されている。政府・与党は資金1億円を超える大企業も中小企業と同様に扱う方針だ。

  • なぜ?“磁気テープ”が復活 - NHK 特集まるごと

    データ保存の専門家 「いま、磁気テープが非常に脚光を浴びている。 復活したといってもいい状態だと思う。」 阿部 「そう、われわれの時代は、カセットテープですよ、青春の思い出と共に。 なかなか処分できないんですよ、かさばっていても。」 鈴木 「そういう方、多いと思うんですよね。 使いやすさの面でも、記録できる情報量の面でも、CDやDVDにとって代わられた磁気テープなんですが、日のメーカーが性能を飛躍的に高めた結果、今、再び記録媒体として、復活のきざしを見せています。 新しい磁気テープは、1でDVD500枚分という、大量のデータを記録できるようになっているんです。」 阿部 「なぜ今、磁気テープが注目を集めるのか、取材しました。」

  • 猪瀬直樹さん→石原慎太郎さんへと続く(かもしれない)面白貸し金問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    事実関係の全部を知っているわけでは当然ないし、捜査の方向がどっちへ飛んでいくのか分かるはずもないのですが、せっかくのスキャンダルですし全力で面白がることで人気都知事の供養になればと思っております。 猪瀬氏、徳洲会に1億円要請 知事選前虎雄氏判断で提供 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131123/crm13112308510003-n1.htm 猪瀬せんせの素敵なお人柄が垣間見えるツイートについては、こちらでまとめておきました。 声に出して読みたい猪瀬直樹Tweet集 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20130507-00024779/ ところで、猪瀬さんの発言の軌跡というのは非常に神々しいものがあります。第一報のころは、5,000万円の資金について取材され「知らない」と回答していたわ

    猪瀬直樹さん→石原慎太郎さんへと続く(かもしれない)面白貸し金問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    “何しろ、カジノ方面への放火がありますといろんなものが待ったなしで炎上しますので、収拾がつかなくなる恐れもあります。”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    "急拡大に、「運営やサービスの質の低下が起き始めている」との指摘も出てきた"
  • 日中間の距離が開いたのは政治だけの責任か 国際旅行業界大会で感じた「民」の問題

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 先週、とんぼ返りで上海を訪問し、第2回社区企業と投資サミットと呼ばれるシンポジウムに出席して講演をしたことを読者の皆さ

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    日本の旅行業界の営業幹部の現地化不足、決定権のない社員の出席、言語力の不足
  • 「泡姫ちゃん」がゆるキャラ?ネットで話題騒然 地元粟島では「ほぼ認知されていない」

    新潟県北部にある小さな島「粟島」の非公式ゆるキャラが、インターネット上で突如脚光を浴びている。 名前は「泡姫ちゃん」。泡にまみれた裸体でほほ笑み、風俗店でお目にかかる「スケベ椅子」のようなものも描かれている。ソープ嬢を連想するような衝撃的な名前とビジュアルから「これはアカンww」と話題になっているが、公式サイトもなく謎に包まれている。 生みの親「コンセプトは打倒まりもっこり」 個人のツイートをきっかけに、2013年11月19日ごろからネット上で注目を集めている「泡姫ちゃん」。粟島の公式キャラではなく、島の温泉「おと姫の湯」のオリジナルのゆるキャラという位置付けで、07年に誕生した。以前は缶バッヂもあったようだが、現在は温泉で販売されているTシャツ(3種)があるのみで、公式サイトや着ぐるみなども作られていない。 温泉のキャラクターとはいえ、「大事なところ」を泡で隠した全裸姿はゆるキャラとはし

    「泡姫ちゃん」がゆるキャラ?ネットで話題騒然 地元粟島では「ほぼ認知されていない」
  • データジャーナリズム英米最新レポート(2)5年でピューリッツアー賞二度の米プロパブリカ データ連携で「教育機会の格差」を浮き彫りに

    「私たちの記事を盗んで(Steal Our Stories)」――。ピューリッツアー賞を二度受賞した非営利ネットメディア・プロパブリカのサイトに掲載されている奇妙な呼びかけ。紙媒体を持たず、少数精鋭で調査報道を行うプロパブリカは積極的に他社と連携する。データジャーナリズムでも同様だ。プロパブリカがデータを検証、整理し、全米の教育機会を可視化した「教育機会の格差(The Opportunity Gap)」は、地方メディア10社がデータを活用して報道し、全米各地で家庭の経済環境や人種の違いによって子どもたちが直面している教育格差を浮き彫りにした。(取材・文・撮影/日ジャーナリスト教育センター) 無料でデータベースを提供 プロパブリカのサイトに「Tools & Data」というコーナーがある。プロパブリカが調査して整理したデータベースやグラフィックを集約し、提供する。クレジットを入れるといった

    データジャーナリズム英米最新レポート(2)5年でピューリッツアー賞二度の米プロパブリカ データ連携で「教育機会の格差」を浮き彫りに
  • ウイグルの真実が中国を役立つ国際国家に変える 人間以下に扱われるウイグル族、中国政府こそがテロリスト~トゥール・ムハメット氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    トゥール・ムハメット氏 任意団体中央アジア研究所代表、世界ウイグル会議研究センター副長。民間会社勤務。日常の仕事の傍ら、ウイグルの人権問題を日で訴え、執筆や講演活動をしている。(撮影:前田せいめい、以下同) ムハメット 私は1994年に来日しました。97年、大学院生の時にウイグルでデモがあり、中国政府が弾圧して約100人の若者が殺されました。 それに怒りを感じて、事件を日の人たちに訴えた結果、私は中国政府と対立する立場になり帰国できなくなってしまいました。以来ずっと日仕事をしながら、ウイグルの人権問題を日社会に訴える活動を続けています。 ウイグルの面積は日の約4倍あり、約2400万人が住んでいます。そのうち約45%がウイグル人です。ウイグル人は古くからここで農業や遊牧をして暮らしてきました。もともとこの地域の主人公はウイグル人であり、中国人ではありません。 しかし、ウイグルの日

    ウイグルの真実が中国を役立つ国際国家に変える 人間以下に扱われるウイグル族、中国政府こそがテロリスト~トゥール・ムハメット氏 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ネットを通して海外に伝播されている「知られざる日本10の宗教的団体」 : カラパイア

    今やネットを通して世界各国の情報が手に入る時代となったわけだが、情報は生命体のごとく、人から人へと伝わっていく過程で、その姿が変貌していき、原型とは違った形で定着する場合も多い。 誤った情報が定着しない為には、定期的に海外の情報サイトをチェックしていく必要があるわけなのだが、日々洪水のように流れていく膨大な情報をすべて確認するのは難しいかもしれない。 カラパイアでは折に触れ、海外でまとめられている情報をそのままの形でお伝えしているわけだが、今回は、米系ランキングまとめサイトにて特集されていた、「知られざる日10の宗教的団体」である。 宗教、政治、スポーツは、時として人を戦争へと向かわせるほどの繊細なテーマである。繊細な故に取扱い注意であるし、個人的見解を述べる場合にも慎重になるべきであると考えている。以下の文章は、海外サイトの文章をなるべく原文に忠実に翻訳したものである。記述に間違いがあ

    ネットを通して海外に伝播されている「知られざる日本10の宗教的団体」 : カラパイア
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    東アジア反日武装戦線とインターネット自殺クラブの場違い感
  • さらに「マンションポエム」を分析する

    高級マンションの広告宣伝文句「マンションポエム」。さいきんぼくはすっかり夢中だ。 工夫を凝らした結果、驚くべきところへたどり着いた感のあるこれらのコピーは、まるでコロンブスの大航海のようだ。そこはインドじゃないですよ!っていう。 …たとえがよく分からないですが、それはここ数週間、ずっとマンションポエムに没頭してせいでぼくの言語感覚がおかしくなっているからです。

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    自分に泥酔する山手、歴史と伝統と一応都内を強調する下町、抽象的な世界に飛んでいく臨海部
  • 「社外取締役」義務づけ検討へ NHKニュース

    法務省は、企業経営に対する監督機能を強化する会社法の改正案について、経済界からの反発を受けて見送られた「社外取締役」の設置を義務づけるべきだとする自民党の指摘を踏まえ、法律の施行から2年後に検討することを法案の付則に盛り込むことを決めました。 法務省は、企業経営に対する監督機能を強化するため、大企業が「社外取締役」を置かない場合は、その理由を公表することを義務づける会社法の改正案をまとめましたが、自民党の塩崎政務調査会長代理らは「企業の統治能力を高めるためには、社外取締役の設置を義務づけるべきだ」として、修正を求めていました。 これを受けて法務省は、▽社外取締役の設置を義務づけるかどうかを法律の施行から2年後に検討することを法案の付則に盛り込むことや、▽社外取締役を置かない場合は、その理由を公表するだけでなく、株主総会でも説明することを義務づける修正案を自民党の法務部会に示し、会社法の改正

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    経済界の怠慢を押し切る
  • 中国をけん制、安倍政権の政策を支持 米豪、安保で共同声明 - MSN産経ニュース

    米国、オーストラリア両政府は20日、ワシントンで外務・防衛の閣僚級定期協議を開き、安倍政権が取り組む「安全保障や防衛に関する政策の見直し」を支持する共同声明を発表した。また、尖閣諸島周辺での中国の動きを念頭に「東シナ海の現状を変える威圧的、一方的行為に反対する」と明記、中国をけん制した。 声明は国家安全保障会議(日版NSC)の設置や集団的自衛権行使容認の検討、防衛大綱改定などを踏まえ「地域の平和と安全の強化に貢献する」日の努力を支持。米豪は日との協力をさらに深化させる方針で一致したと強調した。 東シナ海に関する表現は日米豪3カ国外相が10月の戦略対話で発表した共同声明とほぼ同じ。尖閣諸島をめぐる問題で、日の立場を支持する米豪の姿勢をあらためて明確にした。 協議には、米側からケリー国務長官とヘーゲル国防長官、オーストラリア側はビショップ外相とジョンソン国防相が出席した。(共同)

  • 結局、デザイン・シンキングとは何なのか:日経ビジネスオンライン

    米西海岸・シリコンバレーに拠を構えるIDEO(アイディオ)という会社をご存知だろうか。米アップルの「マッキントッシュ」に付属する初代のマウスをデザインしたことで知られ、1990年代に一世を風靡したPDA(携帯情報端末)の「Palm」、楽天が買収したカナダのKoboが開発した「Kobo Touch」の筐体デザインなど、数々の特徴ある製品を世に送り出してきた。日にもオフィスを構え、「無印良品」のデザインなどを手掛けたことで有名なデザイナーの深澤直人氏が代表を務めていたこともある。 もともと産業デザインの分野で世界的に名が通っていた同社だったが、2000年以降は、ハードからソフトのデザインへとその領域を広げている。一躍注目を浴びたのが、「デザイン・シンキング(デザイン思考)」という概念。端的に言えば、新たなアイデアやイノベーションを生むプロセスに関する方法論であり、ビジネスやサービスの立ち上

    結局、デザイン・シンキングとは何なのか:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    問題の解決よりも問題の発見の方法論
  • スマホには「触感」が必要だ:日経ビジネスオンライン

    現在のスマホで使われているタッチスクリーンは、ソフトウエアを使ってボタンやキーの位置を切り替えることで、ダイナミックなUIを実現している。それ自体は素晴らしいことだが、平らな画面のため、触感を持たせることは諦めるしかない。 タイピング時の「満足度」が高まる これに対して、従来パソコンで使われてきた物理的なキーボードは、触感を通じて脳がキーの位置を記憶できるため、直感的な操作を可能にしている。文字をタイピングする際の利便性では、スマホのタッチスクリーンより優れている。 我々は、タッチスクリーンの抱える問題を解決し、タイピング時の使い勝手を向上させたいと考えた。言わば、「タッチ2.0」と呼べるような存在を目指している。実際、タクタスのスクリーンを使うと、タイピングのスピードと正確性、それにユーザーの「満足度」も高まる。この満足度という指標は、UIにとって意外と重要なのだ。 どのような技術で画面

    スマホには「触感」が必要だ:日経ビジネスオンライン
  • これからのお寺はNPOになれ:日経ビジネスオンライン

    欧州を旅すると教会の数の多さに圧倒されるが、日の古い町も同じくお寺や神社が多い。東京・港区でも高層ビルの谷間のあちこちに寺と墓が見える。大阪も同じだ。寺町という一画に寺院が多数集まる。さらに京都、奈良についてはいうまでもない。 さて、昔の人はなぜ神社仏閣や教会に莫大な資金を投じてきたのか。洋の東西を問わず「祈る」ことが生活の中心に位置していたからだろう。医学のない時代、人々は病気になるとなすすべはなく、ひたすら祈った。赤ん坊や子供たちの多くが成人までに死んだ。人々は死者を弔っては祈り、貧しさなど人生の労苦からの解放を願っては祈った。 多くの現代人にとって祈りは日常のものでなくなっている。そして知らず知らずのうちに物事をお金に換算して判断しがちだ。まるで貨幣を崇拝するかのごとくだ。だが昔の人にとっては、経済や貨幣は人生の主たる目的ではなかった。そして、人々はひたすら神と仏に向かって祈った。

    これからのお寺はNPOになれ:日経ビジネスオンライン
  • 築百年の京町家、ネットで売ってます:日経ビジネスオンライン

    人口が減少に向かい、新築住宅の需要が落ち込む中、政府は全国で膨大なストックとなっている中古住宅の流通促進に向けた環境整備に着手している。 手入れやリフォームによって資産価値が上がる欧米の中古住宅に対し、日の中古住宅は築20年前後で担保価値ゼロとして扱われ、建物の寿命より前に解体されることも多い。環境への負荷が大きい上に、費用負担の重さが持ち家需要をさらに押し下げる。政府の取り組みはこうした状況の改善を目指すものだ。 伝統的な街並みが残る京都でも、維持や流通が困難な古い建物は徐々に失われつつある。伝統的な住宅である「町家」など中古住宅の流通を手がける不動産会社の八清(はちせ)は、建物の持つ個性や文化的価値を生かしたリノベーションを行い、一般消費者や投資家向けの商品を積極的に開発している。顧客の4割は首都圏など京都府以外の在住者。1割が海外の顧客という。同社の“三代目”西村直己氏に、中古住宅

    築百年の京町家、ネットで売ってます:日経ビジネスオンライン
  • どうか頭を上げてください:日経ビジネスオンライン

    また謝罪だ。 なんでも、一週間ほど前に衆議院の財務委員会に呼ばれて陳謝したみずほ銀行の頭取が、この21日、今度は参議院の財政金融委員会に参考人として招致されて、「(暴力団組員など)反社会的勢力への対応が不十分で、金融庁への報告に誤りがあった。公共性が高い金融機関として申し訳なく、反省している」という旨を述べてあらためて陳謝したのだそうだ。そう新聞に書いてある。私は、記事を読んだだけで、中継の動画を見たわけではない。 それでも、 「またか」 と思っている。すっかり傷している。 これで、この件については、のべ何回目の謝罪になるのだろうか。 で、この一連の謝罪劇場は、誰に向けて、この先、いつまで続くのだろう。 ここのところ、テレビのニュースを見ると、毎日のように誰かが謝罪をしている。 いったい、画面の中の人たちは、誰に向けて陳謝しているのだろうか。 私は、初老の紳士が並んでアタマを下げている映

    どうか頭を上げてください:日経ビジネスオンライン
  • モーターショー開幕、日本人が知らない動画が面白い:日経ビジネスオンライン

    今年も東京モーターショーの季節がやってきました。自動車の世界は動画でもすごいことになっています。一言で言えば、車に乗らない人のことも考えた動画が世界のあちこちで制作され、注目されているのです。 これはコアのファン層以外にアピールするメッセージ作りの参考になります。そこで今回は、そんな観点から車の動画を見ていきたいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫、今週もいってみましょう。 車に乗らない人にも面白い車の動画 今年も東京モーターショーが開催され、あちこちのメディアに新型車の写真があふれだしました。斬新なデザイン、スタイリッシュな車、車、車です。実はネット動画の世界でも、自動車メーカーは力を入れてコンテンツを作っています。 しかし、リアルの世界での情報発信と、ネット動画での情報発信では、趣が異なるのです。 車の情報と言えば、最新技術や性能の高さを紹介したりアピールしたりするものが一般的で、

    モーターショー開幕、日本人が知らない動画が面白い:日経ビジネスオンライン
  • 病気で肥満状態の仏男性、英国でも困難に直面

    英ロンドン(London)のヒースロー空港(Heathrow Airport)に到着したケビン・シュネ(Kevin Chenais)さん(2013年11月19日撮影)。(c)AFP/ANDREW COWIE 【11月20日 AFP】病気が原因で肥満状態に陥り、米国で体重過多を理由に航空会社から搭乗を拒否された仏人男性が19日、別の航空会社の旅客機で英国に到着した。だが男性を待っていたのは新たな「乗車拒否」だった。 ホルモン異常の治療を受けるために2012年5月に渡米していたケビン・シュネ(Kevin Chenais)さん(22)さんは先月、英ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways、BA)の便で帰国する予定だったが、230キロというシュネさんの体重を理由に搭乗を拒否された。その後シュネさん一家は、クルーズ船クイーン・メリー2(Queen Mary 2)号で大西洋を渡って

    病気で肥満状態の仏男性、英国でも困難に直面
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    体重が重すぎて安全に避難させられず非常時規則に違反してしまう、とユーロスターが乗車拒否
  • 経産省の嘘|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    福島第一原発の事故を受けた原発停止の影響で、火力発電の焚き増しにより、2012年度に燃料費が3.1兆円増えたと経産省は主張している。 経産省の総合資源エネルギー調査会基政策分科会第2回資料によると、2012年度実績という欄に、原発停止による燃料費の増加が3.1兆円と明記されている。 しかし、これは嘘だった。 経産省は、2008年度から2010年度の原子力発電電力量の平均2748億kWhから、泊3号機と大飯3、4号機の2012年度の発電電力量156億kWhを除いた電力量、2592億kWhを火力発電で代替したと仮定した。 その火力発電の内訳を石炭153億kWh、石油1206億kWh、LNG1234億kWhとして経産省が計算したのが3.1兆円という数字だ。 しかし、実際には、節電や省エネルギーへの取り組みが進んだこともあり、火力発電の焚き増しは1827億kWhに過ぎず、経産省の計算の前提よりも

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    "原発停止の影響で、火力発電の焚き増しにより、2012年度に燃料費が3.1兆円増えたと経産省は主張…実際は省エネルギーへの取組が進んだこともあり、焚き増しは1827億kWhに過ぎない"
  • 「来年の対中投資は勢いを回復する」と予想する根拠 | JBpress (ジェイビープレス)

    西安を10月下旬に訪問した時のことである。朝9時、宿泊先のホテルから午前中の面談相手の場所に向かおうとした。しかし、15分待ってもタクシーがつかまりそうな気配がなく、あいにくホテルの車も全て別の予約が入っていて借りることができなかった。 大人は誰も尖閣問題を心配していない そこで急遽、現地の旅行業者の車を手配したところ、真新しいホンダのアコードが現れた。その旅行業者兼運転手によれば、2カ月前に新車を購入したばかりとのこと。 そこで、「昨年9月の尖閣問題以降、反日感情を持つ人たちによって多くの日車が傷つけられたが、今はそういう心配はないのか」と質問すると、「いまだにそんなことを心配しているのは毎日ネットばかり見ている大学生くらいで、大人は誰もそんなことは心配していない」との答えが返ってきた。 朝からいきなりタクシーがつかまらずに焦ったが、そのおかげでいい話が聞けた。 上海以南の沿海部にある

    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    "これはおそらく最後の対中投資ブームとなる。2020年前後に中国経済が安定成長期に移行すると予想されるため、その後は対中直接投資が増加しても大幅な伸びの長期的な持続はないだろう"
  • 北米のマンガ事情 第21回 米国のYURIマンガ専門出版社創設者 エリカ・フリードマン氏インタビュー ‐後編‐ – アニメ!アニメ!ビズ

    文化輸出品としてのマンガ-北米のマンガ事情 第21回 「アメリカでYURIマンガ専門出版社を立ち上げたエリカ・フリードマン氏インタビュー」 後編 椎名 ゆかり アメリカの大学院でポピュラー・カルチャーを学び帰国後、マンガを専門とする出版エージェント業やアニメ、マンガ関連の翻訳者他、海外マンガを紹介する様々な仕事を行ってきた。現在は文化庁のメディア芸術を推進する部署で研究補佐員として勤務中。 翻訳マンガ:『ファン・ホーム』『メガトーキョー』他 ブログ:「英語で!アニメ・マンガ」 http://d.hatena.ne.jp/ceena/ エリカ・フリードマン氏の手がけた訳書の一冊 <アメリカでの「yuri」マンガ> ■椎名: フリードマンさんは、日のマンガもアメリカのコミックスもお読みになられるということですが、同性愛を扱った日のマンガとアメリカのコミックスには、違う点がありますか? -エ

  • 北米のマンガ事情 第21回 米国のYURIマンガ専門出版社創設者 エリカ・フリードマン氏インタビュー ‐中編‐ – アニメ!アニメ!ビズ

    文化輸出品としてのマンガ-北米のマンガ事情 第21回 「アメリカでYURIマンガ専門出版社を立ち上げたエリカ・フリードマン氏インタビュー」 中編 椎名 ゆかり アメリカの大学院でポピュラー・カルチャーを学び帰国後、マンガを専門とする出版エージェント業やアニメ、マンガ関連の翻訳者他、海外マンガを紹介する様々な仕事を行ってきた。現在は文化庁のメディア芸術を推進する部署で研究補佐員として勤務中。 翻訳マンガ:『ファン・ホーム』『メガトーキョー』他 ブログ:「英語で!アニメ・マンガ」 http://d.hatena.ne.jp/ceena/ 『YURI MONOGATARI』 <「yuri」マンガについて> ■椎名:「yuri」という言葉について説明していただけますか?? -エリカ・フリードマン氏: わたしが使っている「yuri」という言葉は、日のアニメやマンガファンが言う「百合」とは違うと思い

  • 北米のマンガ事情 第21回 米国のYURIマンガ専門出版社創設者 エリカ・フリードマン氏インタビュー ‐前編‐ – アニメ!アニメ!ビズ

    文化輸出品としてのマンガ-北米のマンガ事情 第21回 「アメリカでYURIマンガ専門出版社を立ち上げたエリカ・フリードマン氏インタビュー」 前編 椎名 ゆかり アメリカの大学院でポピュラー・カルチャーを学び帰国後、マンガを専門とする出版エージェント業やアニメ、マンガ関連の翻訳者他、海外マンガを紹介する様々な仕事を行ってきた。現在は文化庁のメディア芸術を推進する部署で研究補佐員として勤務中。 翻訳マンガ:『ファン・ホーム』『メガトーキョー』他 ブログ:「英語で!アニメ・マンガ」 http://d.hatena.ne.jp/ceena/ エリカ・フリードマン氏 小説、アニメ、マンガなどで「百合」と呼ばれるジャンルがある。ウィキペディアによると「女性の同性愛、またはそれに近い友愛のこと。また、それらを題材にした各種作品」とのこと。実際には「百合」の定義は人によって意見が分かれるようだが、ニッチと

  • 第14回 私が考える「逃亡論のススメ」:日経ビジネスオンライン

    正直に申し上げて、私自身逃げ出すとほっとする。どこにいても、一定の時間がたつと、そこに居づらくなって逃げ出すのだ。ことと次第によって、この「一定の時間」の長さはいろいろだが、結局逃げ出す点では共通している。 他方、私はかねてから人や組織が持つ「強み」について研究・提唱している手前、「逃げ出す」習性を簡単には口にできなかった。「逃げ出す」というのは、常識的には「弱み」に類することだから、自分の主要な特徴の1つとして「どこからでも逃げ出してしまうんですよ。一定時間がくると」などとは、口が裂けても言わなかった。加えて、憧れてなった外交官という最初の職業から、夢破れて逃げ出したという逃亡トラウマもあり、逃亡はずっとタブーマターだった。 しかし、二十余年がたち、逃亡トラウマの傷口がカサブタで塞がるにつれて、話をする口の方はどうやら少しずつ裂け始めた。というのも、カサブタのしぶとい色を見ながら、こう気

    第14回 私が考える「逃亡論のススメ」:日経ビジネスオンライン
  • 「イラン料理はケバブだけ」なんて大間違い!:日経ビジネスオンライン

    およそ10年前にイランでお会いした日語教師の日記を、最近、インターネットで読むことができました。そこで、いちばん記憶に残ったのは「イラン料理は今一つです。って俺に言ったのは誰だ!!」でした。 恐らく、あの先生に「イラン料理は今一つ」と言ったのは私かもしれません。実は、多くのイラン人はイランの代表的な料理として「ケバブ」しか紹介しません。イラン料理を出すレストランはどこも、あらゆる種類のケバブを売っています。それで、外国人の頭には、イラン料理と言えばケバブだけが浮かんでしまいます。 「イラン人はそもそも遊牧民で、家畜をする民族でした。天気の良い季節には農業をするものの、秋と冬にはより暖かい所に移動する生活をせざるを得ませんでした。そのため、時間のかかる料理をするのは難しい。肉を焼くだけで済む料理で済ましてもおかしくない」と思う人が居るかもしれません。しかし、それは事実と異なります。 ケバブ

    「イラン料理はケバブだけ」なんて大間違い!:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    タマネギとひよこ豆と羊肉、ナンと米
  • 安倍改革の歩みはのろい:日経ビジネスオンライン

    の中央部に位置する愛知県で農業を営む岡重明氏は、日の農業制度とずっと戦い続けてきた。家業だった菊――天皇家の紋章――の栽培を止め、苺の栽培に切り替えたのは、菊栽培を続ける限り、農協(JA)から離れることができないからだ。農協は国を後ろ盾とする巨大協同組合で、日の農業の多くに目詰まりを起こさせている*。岡は、農協を通さずに販売することが可能な苺の栽培方法を学んだ。 だが政府は今では、農協と距離を置き、既存の制度に反旗を翻した岡のような農家の言葉に耳を傾けるようになっている。安倍晋三首相は、日経済再生計画の目玉の1つに「国家戦略特区」の新設を掲げている。岡はこの戦略特区で進める農業改革の青写真を描く手助けをしている。 日経済の再生計画は3つの柱(いわゆる「3の矢」)から成る。第1の柱は金融政策だ。安倍首相は今年初め、長引くデフレから日を脱却させるべく、日銀を促して「異次

    安倍改革の歩みはのろい:日経ビジネスオンライン
  • ホッブズの社会契約の問題点:日経ビジネスオンライン

    人間の自然状態 ここでホッブズが契約を締結させようとしているのは、どのような主体であるかを考えてみよう。自然状態における自然権は、各人は、各人の平和を獲得するためには、「戦争のあらゆる援助と利益を求めてよい」[1]ということだった。ここで平和というのは、人間が自分の生存と安寧を追求するということである。そのためにはあらゆる手段を行使することができるというのである。自分の生存と安寧には当然ながら物質的な安楽が含まれる。ということは、自分の幸福を追求するためには、他者にたいして戦争をしかけることができるということである。それが自然状態であり、自然権である。だからこそ、その状態は同時に戦争状態でもあるのである。 ここでパトニー討論でレヴェラーズのレインバラとアイアトンの論争を思い出してみよう。アイアトンは、自然権を主張するということは、アナーキーを導くと主張した。自然権を主張すると、「人間は眼に

    ホッブズの社会契約の問題点:日経ビジネスオンライン
  • 和食の伝道師が東京に集まる:日経ビジネスオンライン

    外国人料理人による日料理の祭典「和ワールドチャレンジ2013」(主催:和ワールドチャレンジ実行委員会・農林水産省、後援:日経BP社)に、世界21の国と地域から総数106の応募が集まった。応募者の経歴は実に様々。フランス料理スペイン料理で研鑽を積んだ後に日料理の道へ進んだ人もいれば、日料理歴37年という大ベテランも。 一次試作・試審査をパスしたファイナリスト10人は12月8日に東京に集まり、自慢のメニューを披露する。世界中で人気の高まる日料理。その伝道役として各国で活躍するファイナリストを3回に分けて紹介する。1回目は、日のレストランや調理師学校に所属して料理の腕を磨く3人だ。 韓国で若い世代に正しい和を教えていきたい 旬、器、飾り、多彩な調理法…。もっと学びもっと上手になりたい 朴健佑(パク・ゴンウ)さん(35歳・韓国) 「料理だけじゃなく、茶道や書道など、日文化

    和食の伝道師が東京に集まる:日経ビジネスオンライン
  • 私設のミニ図書館、ワシントンD.C.でトレンドに

    米メリーランド(Maryland)州ベセスダ(Bethesda)で、自宅前にミニ図書館を開いたケビン・サリバン(Kevin Sullivan)さん(2013年11月5日撮影)。(c)AFP/Mandel NGAN 【11月19日 AFP】技術の進歩は読書に変革をもたらしたが、米首都ワシントンD.C.(Washington D.C.)では、昔ながらにペーパーバックを並べた「ミニ図書館」が、民家の庭に相次いで開設されている。 カード目録も延滞料もないこうした私設図書館は、「1冊取り出したら、1冊戻す」という単純な原則に基づいて運営されている。読んだを返しても、別のを寄贈してもよい仕組みだ。 2011年5月の母の日にワシントン北方郊外のベセスダ(Bethesda)でミニ図書館を開いたケビン・サリバン(Kevin Sullivan)さんは、「先週11冊が寄贈された」と語った。もともと、読書好き

    私設のミニ図書館、ワシントンD.C.でトレンドに
  • 台風で孤児に、児童養護施設に入れない子どもたち フィリピン

    フィリピン・レイテ(Leyte)島のタクロバン(Tacloban)で撮影されたニカ・カブティン(Nica Cabutin)ちゃん(2013年11日17日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE LOPEZ 【11月19日 AFP】フィリピン・レイテ(Leyte)島のタクロバン(Tacloban)に住むニカ・カブティン(Nica Cabutin)ちゃんは、台風の影響で発生した津波のような高潮に両親と3人のきょうだいをさらわれた──。今月、同国中部を襲った台風30号(アジア名:ハイエン、Haiyan)により、多くの子どもたちが二カちゃんと同じく孤児となって残された。 強烈な高潮はタクロバンに壊滅的な被害をもたらした。史上最大規模の台風30号により多数の犠牲者が出るなか、二カちゃんはがれきにしがみついているところを発見された。 頭に大きな傷を2か所負い、治療のために髪の毛を片側だけ短く切った二カち

    台風で孤児に、児童養護施設に入れない子どもたち フィリピン
  • ド・ブロムヘッド&アイケングリーン&オルーク 「1930年代の大恐慌下において極右勢力の台頭を支えた要因は何か?」

    ド・ブロムヘッド&アイケングリーン&オルーク 「1930年代の大恐慌下において極右勢力の台頭を支えた要因は何か?」(2012年2月27日) ●Alan de Bromhead, Barry Eichengreen and Kevin O’Rourke, “Right-wing political extremism in the Great Depression”(VOX, February 27, 2012) 世界中を巻き込む経済危機が長引くにつれて、1930年代と同じように、政治的な過激主義が勢いを増すのではないかとの恐れが広がりつつある。①民主主義を採用してからの歴史が浅く、②極右政党が既に議会でいくつか議席を得ており、③新政党が議会で議席を獲得するハードルが低い仕組みの選挙制度が採用されているようだと、政治的な分裂が生じたり過激主義が台頭したりする危険性が高まる傾向にあるが、④景気

    ド・ブロムヘッド&アイケングリーン&オルーク 「1930年代の大恐慌下において極右勢力の台頭を支えた要因は何か?」
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    “民主主義を採用してからの歴史が比較的浅く民主制の蓄積が薄い。極右政党が既に議席を得ている。新党の議席獲得が容易。これで経済の低迷が長期間放置されたので極右が躍進した"
  • 借り手不足に悩む日本の銀行―資金供給量増やす政策も限界か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304894104579205093223908618.html

    借り手不足に悩む日本の銀行―資金供給量増やす政策も限界か
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    “数十年の需要縮小と賃金の下落で潜在的借り手は腰が引けている。”
  • 中世ヨーロッパのお風呂事情 - Togetter

    EOL/ヤドクガエル @EOL_st お風呂事情、勝手に語りますよ。 ローマ時代に公衆浴場が沢山あったのは某マンガの通りですが、そこで消費される大量の水、これを調達していたのは(ヨーロッパあたりでは)有名な水道橋だったのです。 ですが国が乱れて水道橋が機能しなくなってくるわけです。 2013-11-14 00:25:42 EOL/ヤドクガエル @EOL_st ごく一部、現代でも使用可能な水道橋もありますが、ほとんどの水道橋は整備もされず、あるいは破壊されて石材として再利用されました。 このようにして有能な上水道がなくなったため、ローマ式の大規模な大衆浴場は成り立たなくなります。 2013-11-14 00:28:41 EOL/ヤドクガエル @EOL_st とはいえ公衆浴場が無くなるということはなく、各地では川や井戸から水を運びパン焼釜の余熱で湯を沸かし、週に一度くらいのペースで公衆浴場が営

    中世ヨーロッパのお風呂事情 - Togetter
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    水道網の崩壊、狭くなった公衆浴場での混浴や感染症、宗教を理由にした閉鎖
  • ヒースローに代わる新空港、テムズ川人工島に建設案 ロンドン

    ロンドン(CNN) 英ロンドン近郊のテムズ川河口に浮かぶ人工島に新空港を建設する計画が提案された。 新空港の名称は「ロンドン・ブリタニア空港」。ロンドン中心部から80キロほど離れたテムズ川河口にあるシェピー島沖の人工島に建設され、滑走路6と、空飛ぶ円盤のような形をした半透明の空港ターミナルを配置する。ターミナルは自然光を取り入れて樹木や芝生を育て、緑豊かな空間を作り出す。 計画はロンドンのボリス・ジョンソン市長が組織した企業連合の「テストラッド」が提案した。総工費は470億ポンド(約7.6兆円)で、約7年かけて建設する計画だ。 テストラッドによると、現在首都の玄関口となっているヒースロー空港は容量99%に達していて、滑走路を増やす必要があった。ブリタニア空港のプロジェクトが実現すれば、ヒースロー空港は閉鎖する予定だという。 ヒースロー空港は世界で3番目、欧州では最多の利用客を誇り、今後も

    ヒースローに代わる新空港、テムズ川人工島に建設案 ロンドン
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    人工島を作ってヒースローを閉港。まるで関空
  • 「世界トイレの日」各地で催し NHKニュース

    11月19日は、国連がことしから制定した「世界トイレの日」です。 世界の3人に1人がトイレのない生活を送り、多くの子どもたちが不衛生な環境が原因で亡くなっている現状を知ってもらおうと、各地で催しが行われました。 「世界トイレの日」は、発展途上国を中心に世界の人口の3分の1に当たるおよそ25億人がトイレのない生活を送り、毎日、5歳未満の子どものおよそ1600人が不衛生な環境を原因とする下痢で亡くなるなか、衛生への関心を高めようと、国連がことしから制定しました。 19日は各地でさまざまな催しが開かれ、東京・立川市の公園には一風変わったトイレのアートがお目見えしました。 3つ並んだ個室のトイレのうち、1つは便器がなく地面がむきだしになっていて、トイレがないため屋外で用を足している人たちがいる状況を表現しています。 3歳の女の子と一緒に訪れた母親は、「トイレのある生活が当たり前だと思っていました。

  • 正念場迎えるスターフライヤー:日経ビジネスオンライン

    国内の中堅航空会社のことを、航空業界では「新規航空会社」と呼ぶ。国土交通省航空局の定義では、基準は保有機材が12機以下で、過去の規制緩和によって参入した航空会社のこと。スカイマークのほかにも、北九州空港を拠点とするスターフライヤーや宮崎に軸足を置くソラシド エア、札幌と州を繋ぐエア・ドゥなどが当てはまる。 これらの航空会社は大手2社とLCCに挟まれ、今後の生き残りは極めて難しいとも言われている。そして実際、各社の業績を見てみると、中堅航空会社の中でも明暗が分かれてきている。象徴的なケースが株式を上場しているスカイマークとスターフライヤーだ。 スカイマークは11月22日、現在上場している東京証券取引所マザーズから東証1部へ市場変更する。11月15日にこれを発表したことで、週明け18日の終値は、前営業日比30円高の357円を付けた。東証1部への市場変更をマーケットが好意的に受け止めている

    正念場迎えるスターフライヤー:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    スターフライヤーは競争過多な羽田・福岡線に集中したこと、高級化路線、整備の外注があだに/ "スカイマークはLCCの競合がなく、値ごろな運賃戦略で勝てる地方間路線開拓で高いシェアを押さえ収益性を確保"
  • 迷走続ける「大阪コレクション」:日経ビジネスオンライン

    国内のファッションショーイベントには大きく分けて2通りある。1つは消費者向けイベント、もう1つはバイヤーなどの業界関係者向けイベントである。 前者の代表は神戸コレクションや東京ガールズコレクションであり、後者の代表は東京コレクションだ。消費者向けイベントは出展ブランドをある程度揃えて、それなりに有名なタレントを呼んでくることができればそれなりの集客は可能だから、東京に限らず、原則的には全国各地で開催することが可能である。 一方、業界関係者向けイベントとしてのファッションショーは、大手流通や百貨店、セレクトショップ、SPAブランドの社の多くが東京に集中しているため、東京以外で開催する意味合いがあまりなくなっている。そのため、実質的に有効なのは東京コレクションのみというのが現状だ。 ファッションショーにふさわしい街だった大阪 今の若い方々はご存知ないかもしれないが、昔は大阪にも「大阪コレクシ

    迷走続ける「大阪コレクション」:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    "今後もイベントを続けるつもりなら、消費者向けか業界向けのどちらかに絞るべきである。中途半端な折衷イベントなんて消費者からも業界からも関心を向けてもらえないだろう"
  • 誰が会社を壊すのか:日経ビジネスオンライン

    アベノミクスの格化とともに自信を取り戻しつつあるかのように見える日経済。今年上期(4~9月期)の上場企業経常利益は2007年上期以来6年ぶりの高水準になる見通しと、復活の足音も高く弾む。だが、その強さは物なのか。裏に回れば、まだもろさがのぞく。日の丸半導体の力を結集して約10年前に発足したエルピーダメモリは昨年2月、破たんした。1980年代に世界一の栄華を極めながら、90年代に衰退。各半導体メーカーのDRAM事業を再結集することで復活したはずのエルピーダの再敗北の軌跡を辿ると、日企業が持つ構造的な弱さが浮かぶ。坂幸雄元社長との問答の中から、日企業復活の陰に潜む課題を改めて見つめなおしてみる。 「社長になって3~4カ月してからだったか。親会社のうちの1社の部長だという人物が部下を連れてやって来た。こちらから呼んだわけでもないのに、突然訪ねてきて、何の用かと思っていたら、『エルピー

    誰が会社を壊すのか:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    経営者が事業や技術に無知。/ "日本企業は事業が収益性を失ってもいつまでも持ち続け、追い込まれてヒト減らしに動くケースが多い。結局、経営のミスを最後はヒトに押しつけている格好"
  • Anonymousが約1年にわたって米政府機関に不正アクセス、海外メディアの報道

    国際的ハッカー集団「Anonymous」に関係のあるハクティビスト(政治ハッカー)が、約1年にわたって複数の米政府機関のコンピュータに不正アクセスしていたことが分かったと、複数の米メディア(The Verge、FOX Newsなど)が英Reutersの記事を引用するかたちで現地時間2013年11月15日に報じた。 Reutersが入手した11月14日付けの米連邦捜査局(FBI)のメモによると、2012年12月以降、複数のハクティビストが米陸軍、米エネルギー省、米保健福祉省などのコンピュータに侵入し、機密情報を盗んでいた。 侵入の手口には、米Adobe Systemsの「ColdFusion」ソフトウエアに存在する脆弱性が利用された。多数のコンピュータにバックドアが設置され、2013年10月時点で不正アクセスがまだ続いていた。 エネルギー省高官が10月11日に配信した内部電子メールによれば

    Anonymousが約1年にわたって米政府機関に不正アクセス、海外メディアの報道
  • 「プロ経営者の台頭阻む日本の“岩盤”って何ですか?」:日経ビジネスオンライン

    米ジョンソン・エンド・ジョンソンの日法人社長を退任された後、異業種であるカルビーの会長兼CEO(最高経営責任者)に転じた松晃氏。米ゼネラル・エレクトリック(GE)の上席副社長からLIXILグループの社長兼CEOに就任した藤森義明氏。オムロン会長からルネサスエレクトロニクス会長兼CEOに就いた作田久男氏──。 最近、別の企業の経営を率いていた実力経営者が他社のトップに就いて活躍する例が目立つ。京セラの創業者で名誉会長の稲森和夫氏が日航空の会長に就いて同社の経営を再建した例も記憶に新しい。 これらの動きは、日でもプロ経営者の時代が到来する兆しなのか。日の経営戦略研究の第一人者で経営者論にも注力している三品和広・神戸大学大学院経営学研究科教授に見解を伺った。 (聞き手は中野目 純一) 最近、カルビーの松晃会長兼CEO、LIXILグループの藤森義明社長兼CEO、ルネサスエレクトロニクス

    「プロ経営者の台頭阻む日本の“岩盤”って何ですか?」:日経ビジネスオンライン
  • 中国傘下でも飲み込まれない理由:日経ビジネスオンライン

    広岡 延隆 日経ビジネス記者 日経コンピュータ編集部、日経済新聞産業部出向を経て2010年4月から日経ビジネス編集部。現在は自動車など製造業を担当している。これまでIT、電機、音楽ゲーム、自動車、製薬産業などを取材してきた。 この著者の記事を見る

    中国傘下でも飲み込まれない理由:日経ビジネスオンライン
  • ラルス・クリステンセン 「ヒットラーを権力の座に押し上げたのはハイパーインフレではなくデフレである」(2013年11月17日)

    ●Lars Christensen, “Deflation – not hyperinflation – brought Hitler to power”(The Market Monetarist, November 17, 2013) 2か月ほど前のことだが、マシュー・オブライエン(Matthew O’Brien)がアトランティック紙で次のように語っている。 ハイパーインフレーションから、ヒットラーの台頭までは、一直線を引くことができる [1] 訳注;一直線を引くことができる=ハイパーインフレがヒットラーの台頭をもたらした、という意味。。そのことは、誰もが知っている。しかし、この件に関しては、誰もが知っていることは、実は間違いなのだ。ナチスが権力の座に就いたのは、物価が4日ごとに倍になった(pdfハイパーインフレの時期(1923年)――ナチスはこの時期にも権力の獲得を目指していたが、

    ラルス・クリステンセン 「ヒットラーを権力の座に押し上げたのはハイパーインフレではなくデフレである」(2013年11月17日)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ANA、国内線の旅客システムをオープン化、34年間のメインフレームの歴史に終止符 | IT Leaders

    30年以上にわたり使い続けたシステムを入れ替える。企業ITに携わる人間ならば、その困難さを想像するのは難しくないはずだ。このほどANAは、8年間の歳月をかけて、国内線の予約、発券、搭乗業務を支える旅客システムをオープン化。34年間、ビジネスを支えたメインフレームに別れを告げた。プロジェクトの指揮官に話を聞く(文中敬称略)。聞き手:田口 潤 IT Leaders発行人 Photo:陶山 勉 ――今回、8年間にわたる国内旅客システムの刷新という大規模プロジェクトを終えた訳ですが、もともと、いつ頃から検討を始めたのですか?金子:“次”を考え始めたのは、2000年頃だったと思います。30年以上にわたって、メインフレームを使い続けてきましたが、そのころから限界を感じ始めていたのです。 コストについては、必要経費ですから、それほど問題視していませんでしたが、むしろ、技術者の確保には頭を悩ませていました

    ANA、国内線の旅客システムをオープン化、34年間のメインフレームの歴史に終止符 | IT Leaders
  • キルラキル 8話 「俺の涙は俺が拭く」 海外の感想 : かいがいの

    2013年11月22日23:59 カテゴリキルラキル Tweet キルラキル 8話 「俺の涙は俺が拭く」 海外の感想 俺の涙は俺が拭く (I'll Wipe My Own Tears) 蟇郡さんの格好良さに浸っていたら、まさかのドMキャラだなんて・・・でも、大好きです。 以下、AnimeSuki、MAL、Reddit4chan、Crunchyrollより引用です。(公式に海外配信中。) 不明 アメリカ(メリーランド州) 運転免許を取ってすぐ、誰かを乗せることほど危険なことはない。 不明 完璧なgifだな。(笑) 不明そういえば、この絵ってマコがチーズべてる場面だったね。 不明えぇぇえええ!気で驚きなんだけど。 不明クレヨンしんちゃんか何かだと思ってた。 不明確かにチーズだ。 39歳 男性 アメリカ(ミシガン州)出だしのスターウォーズの帝国サイドみたいなBGMに笑いが止まらなかった。

    キルラキル 8話 「俺の涙は俺が拭く」 海外の感想 : かいがいの
  • http://purisoku.com/archives/6950857.html

    http://purisoku.com/archives/6950857.html
  • 犯罪の増加憂うレゴ人形風グラフィティ、マレーシアで話題に

    マレーシア南部ジョホールバル(Johor Baru)の市街地に描かれたアーネスト・ザカレビック(Ernest Zacharevic)さんのグラフィティ(2013年11月13日撮影)。(c)AFP 【11月22日 AFP】マレーシア南部ジョホールバル(Johor Baru)の市街地に描かれ、当局によってすぐに消されてしまったあるグラフィティ(落書き)が、同国の犯罪事情をうまく表現しているとして話題を呼んでいる──。もうこの世には存在しない作品なのだが、新たな派生作品も次々と出現しており、オリジナルを製作した男性と英国の著名グラフィティ・アーティスト、バンクシー(Banksy)とを比較する声すら上がっている。 先週、ジョホールバル(Johor Baru)の街角に現れたこのグラフィティは、歩く女性とその女性を曲がり角でナイフを手に待ち受ける黒い服の強盗などがモチーフとなっていた。全てのキャラクタ

    犯罪の増加憂うレゴ人形風グラフィティ、マレーシアで話題に
  • 長時間労働の人ほど上司が評価すると思う…調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府が男女7000人を対象に行った「ワーク・ライフ・バランス推進のための意識調査」で、こんな実態が明らかになった。 残業する人を上司がどう評価していると思うかについて、「頑張っている」とした人は、1日の労働時間が12時間以上の正社員では53%、10時間未満では38%。「責任感が強い」は、12時間以上で39%、10時間未満で30%。労働時間が長い人ほど、上司が残業を好感していると受け止めていた。逆に、「仕事が遅い」とした人は、12時間以上の26%に対し、10時間未満では37%。上司の意識で労働時間が左右されていることがうかがえる。 有給休暇の取得についても、「時間管理が上手」など上司が好感していると思う人は取得率が高く、「仕事より自分の予定を優先」など否定的だと思う人は取得率が低かった。 男性の家事・育児参加については、「残業が少なくなること」が必要と答えた男性が正社員では最も多かった。ま

  • (ブコメ感想追記)リタイア前にやるべきだった後悔トップ20を参考に、55歳までに叶えたい夢を書き出した - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    ブコメを見て… 背反した内容がランキングしてますよね。 やっぱり、「自分が何を大切にして生きるのか」を見極めることが大事なのではないでしょうか。 ランキングを参考に、今一度、自分は人生において何を大切にし、何を切り捨てるかを考える。 人々の意見を参考にし、自分の軸をどこにおくかを考える。 それが大事だと私は思いました。 [スポンサーリンク] 追記。実際に後悔した方の声。生の声を見るとリアルです。 世界一周について追記あり。 今、お金について勉強中の私ですが、「プレジデント別冊 新しいお金の教科書 2013年 8/16号 [雑誌]」というを読み始めました。 その中に『リタイア前にやるべきだった!後悔トップ20』という企画があります。 55歳から74歳の男女1000人を対象に尋ねたアンケートより。男女比は7:3。 とのこと。 これを読んで「私が55歳までに叶えたい夢って何かな?」と改めて考え

    (ブコメ感想追記)リタイア前にやるべきだった後悔トップ20を参考に、55歳までに叶えたい夢を書き出した - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • 「生まれ変わっても今の夫」4人に1人 NHKニュース

    22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」です。 アパレル業界などで作る団体がアンケート調査を行ったところ、生まれ変わったとしても、今のパートナーを選ぶと考えているのは女性の場合、4人に1人であることが分かりました。 このアンケートは、アパレル産業の業界団体などで作る「いい夫婦の日」をすすめる会が毎年行っているもので、全国の既婚の男女、合わせて800人を対象に先月、インターネットで調査しました。 それによりますと「生まれ変わったとしたら、今のパートナーを選びますか」という問いに対して、「もちろん今の相手を選ぶ」と回答した人の割合は、男性の場合40.3%だったのに対し、女性は26.8%、4人に1人にとどまっていました。 これを年代別に見ますと、今の相手を選ぶと回答した人は、男性では30代以下で52%、40代が38%、50代が29%ですが、60代は42%と高くなっています。 一方、女性の場合は、30

  • (働く)ゆれる派遣:4 日雇い禁止、何のため? 主婦ら「どうやって働けば」:朝日新聞デジタル

    ワーキングプア(働く貧困層)を生む一因として批判され、昨年10月から原則としてできなくなった「日雇い派遣」。厚生労働省の審議会は、この規制のあり方についても、見直しをはじめている。規制の効果はなかったのか。 夫が一昨年、リストラされてしまった。東京都の40代女性は、30日以内の期間で、派遣会社…

    (働く)ゆれる派遣:4 日雇い禁止、何のため? 主婦ら「どうやって働けば」:朝日新聞デジタル
  • 少子化をあっという間に解決する方法:2人目出産で500万<追記あり>

    私が仮に少子化問題担当大臣になったら以下のシンプルな政策を実行します。

    少子化をあっという間に解決する方法:2人目出産で500万<追記あり>
    laislanopira
    laislanopira 2013/11/23
    学校やったりするには少ないな
  • 徳洲会、猪瀬氏側に5千万円 都知事選前、捜査後に返却:朝日新聞デジタル

    医療法人「徳洲会」グループが、昨年12月の東京都知事選の前に、猪瀬直樹知事(67)側に5千万円を提供していたことが21日、複数の関係者の話でわかった。猪瀬氏はこの選挙で初当選。徳洲会が公職選挙法違反容疑で東京地検特捜部の強制捜査を受けた後の今年9月、猪瀬氏の秘書が全額を返却したという。 猪瀬氏は同日、朝日新聞の取材に「私はまったく関知しない」「知らないと言ったら知らない」などと、全面的に関与を否定した。 関係者によると、猪瀬氏は昨年11月上旬、知人とともに、神奈川県鎌倉市の湘南鎌倉総合病院に入院している徳洲会創設者・徳田虎雄前理事長(75)を訪問し、「都知事選に出ます」などとあいさつ。虎雄前理事長は全身の筋肉が動かなくなる難病で言葉を発せないが、秘書役に文字盤に対する目の動きを読み取らせて、「応援します」と応じたという。 その後、徳洲会から猪瀬氏側に、5千万円が提供されたという。

  • 「工場夜景の美」、最優秀賞決まる 274人の頂点:朝日新聞デジタル

    工場夜景・美の祭典フォトコンテスト2013(神奈川県川崎市などでつくる協議会主催)で、全国から応募があった610作品の中から、川崎市高津区の庄司達矢さん(42)の「巨塔」が最優秀作品賞に選ばれた。 コンテストは川崎市、北海道室蘭市、三重県四日市市、北九州市、山口県周南市の5部門に分かれ、計274人から応募があった。各市のほか、商工会議所や観光協会も加わった審査の結果、最優秀作品賞1点、部門ごとの優秀作品賞5点などを選んだ。 庄司さんの作品は「迫力あるアングルと、暗すぎず、明るすぎない、ハイライトとシャドーのバランスが美しい」と講評された。

    「工場夜景の美」、最優秀賞決まる 274人の頂点:朝日新聞デジタル