タグ

2015年6月7日のブックマーク (61件)

  • サン=ルイ=デュ=ア!・ア! - Wikipedia

    サン=ルイ=デュ=ア!・ア!(仏: Saint-Louis-du-Ha! Ha!)はカナダのセントローレンス川の南河岸付近にある、ケベック州のテミスクアタ郡(Témiscouata Regional County Municipality)に位置する教会区自治体である。この町はトランスカナダハイウェイのルート185に沿って、リビエール=デュ=ルーの南東、カバノの西に位置し、ニューブランズウィック州のエドモンストンに向かうルート185のほぼ中間地点にある。サン=ルイ=デュ=ア!・ア!の人口は2011年の時点で1,318人であり[2]、おもな産業は農業である。 サン=ルイ=デュ=ア!・ア!の標語は「労働のなかでの団結」(Solidaire dans le labeur)であり、2015年6月現在の自治体の長はSonia Larrivéeである。 地名に感嘆符を2個含む町はサン=ルイ=デュ=ア!

    サン=ルイ=デュ=ア!・ア! - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    なんでビックリマークが地名につくのかと思うが、興味深い歴史があるものだなあ
  • 殺伐とした四畳半に聖アントニウスが登場 - hitode909の日記

    ダリ好きすぎて、タッシェンの全画集とか持ってたのだけど、神戸のギャラリーでぼくの一番好きなやつ売ってることに気づいたので、ちょっと見に行って、そのまま買ってきた。版画で、300枚擦ったうちの21枚目っぽい。美術館で見るものであって、買えるとは思ってなかったので、びっくりした。四畳半に飾ると迫力がすごい。笑顔。

    殺伐とした四畳半に聖アントニウスが登場 - hitode909の日記
  • 災害ロボコン、ヒト型のお株奪われた 日本勢最高10位:朝日新聞デジタル

    米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催し、米ロサンゼルス近郊で開かれていた災害対応ロボットの国際大会は6日、2日間の競技を終えた。23チームが参加、韓国チームが優勝し、賞金200万ドル(約2億5千万円)を獲得した。4チームが参加した日勢は最高で10位にとどまった。 優勝したのは韓国科学技術院のチーム。2の足に車輪を組み合わせたハイブリッド型で、車の運転、バルブ操作、階段を上るなど八つの課題をすべてこなして完走し、タイムでも上回った。2位、3位には米国のチームが続いた。日は課題を五つこなした産業技術総合研究所が最高で、東京大など他のチームは11位、14位と最下位。1チームは棄権した。 大会は「災害時に人間とともに作業できるロボットの開発」が目的で、ほとんどのチームはヒト型ロボットを開発した。ホンダのASIMOなどで有名なヒト型は日のお家芸とされ、一昨年の前回大会では日

    災害ロボコン、ヒト型のお株奪われた 日本勢最高10位:朝日新聞デジタル
  • 運転士、水飲んでも報告不要! JR東海が規定見直し:朝日新聞デジタル

    電車の運転士らに熱中症とみられる症状が相次いだため、JR東海は乗務中に水分を補給した際に義務づけていた報告を不要にした。今月から在来線で始めている。 JR東海の乗務員は停車中に水分補給が認められているが、飲んだ場合、乗務中の無線報告と業務終了後の報告書の提出が義務づけられていた。飲んだ時間や場所、理由や乗客の苦情の有無も記していた。 ところが5月下旬、東海道線で運転士や車掌が熱中症とみられる症状で搬送され、電車が緊急停止して乗客が閉じ込められるなどの事態が続いた。このため、報告を不要にして水分補給を促すことにした。

  • 「難易度高くない手術で死亡多い」意見書 NHKニュース

    神戸市の病院で肝臓の移植手術を受けた患者が相次いで死亡した問題で、専門の医師で作る日肝移植研究会は、状態の悪い患者が多かったという病院側の見解に対し、患者の状態は、そう悪化しておらず、難易度が高くない手術で死亡したのが問題だとする内容の意見書をまとめました。 専門の医師で作る日肝移植研究会は、死亡した4人のうち3人は手術の計画などに問題がなければ助けられた可能性があったとする報告書をまとめていましたが、病院側は、患者の多くは手術前の状態が悪く、判断の誤りなどがあったとは考えていないと反論していました。 これに対し研究会では新たに意見書をまとめ、手術を受けた患者の多くは症状の重さが、ほかの病院の移植患者と比べても平均的で、難易度が高くない手術で死亡した患者が多いのが問題だとしています。また、このうち生後10か月の男の子が死亡したケースでは、出血を抑えるための手術前のビタミンKの投与につい

    「難易度高くない手術で死亡多い」意見書 NHKニュース
  • 岩田 健太郎

    学会に送ったメール。依頼につき公開で再掲 公益社団法人日化学療法学会さま 神戸大学感染症内科の岩田健太郎と申します。いつもお世話になっております。...

    岩田 健太郎
  • 初婚年齢さらに遅く 晩産化も進む NHKニュース

    去年1年間に初めて結婚した人の平均年齢は男女ともに過去最高を更新し、晩婚化と晩産化が一層進んでいることが厚生労働省のまとめで分かりました。 このうち初めて結婚した人の平均年齢は、男性が31.1歳、女性が29.4歳と過去最高を更新し、平成6年に比べて男性は2.6歳、女性は3.2歳高くなりました。 都道府県別に見ますと、最も高かったのは男女ともに東京で男性が32.3歳、女性が30.5歳で、最も低かったのは、男性は佐賀で29.9歳、女性は福島で28.4歳でした。 晩婚化に伴って女性が最初の子どもを生む年齢も上昇していて、去年の平均年齢は30.6歳と平成16年に比べて1.7歳、いわゆる団塊ジュニア世代が生まれた昭和50年より4.9歳高くなり、晩産化も一層進んでいることが明らかになりました。 中京大学の松田茂樹教授は、晩婚化と晩産化が少子化を加速させているとしたうえで、「雇用が安定しないために結婚

    初婚年齢さらに遅く 晩産化も進む NHKニュース
  • 燃えよ,ファイヤープロレスリング! 〜亡きヒューマン,そして増田雅人氏に捧ぐ男達のバラッド〜

    燃えよ,ファイヤープロレスリング! 〜亡きヒューマン,そして増田雅人氏に捧ぐ男達のバラッド〜 ライター:馬波レイ カメラマン:増田雄介 123→ 1989年6月22日,当時新進メーカーであったヒューマンから,世に一作のゲームが生まれ落ちた。その名は「ファイヤープロレスリング コンビネーションタッグ」。 それ以前のプロレスゲームにはなかった4人同時プレイ,斜めから見たリング,そしてなにより“相手と組んで腰を落とした瞬間にボタンを押す”という,シンプルゆえに熱く競い合えるゲーム性から,多くのゲームファン,プロレスファンを夢中にさせた伝説のタイトルだ。 「ファイヤープロレスリング コンビネーションタッグ」 すべての原点である初代ファイプロ。基的なゲームシステムは,すべてこの時点で完成されている “ファイプロ”の愛称で人気を得たそのゲームは,続編ごとに新たなレスラー,新たなシステムを加え続け,つ

    燃えよ,ファイヤープロレスリング! 〜亡きヒューマン,そして増田雅人氏に捧ぐ男達のバラッド〜
  • 「学歴フィルター」と言う単語と、平等の幻想について

    最近、説明会の予約枠が大学で異なるという点で、ネット民が暖を取っているようだ。 そろそろ梅雨だというのに、ボヤに集まるというのは、牧歌的な村の風景である。 良い機会なので(関係各位に迷惑がかからん程度に)内情を説明したいと思う。 学歴フィルターってあるの?逆に聞くけど、職歴フィルターって無いの? 無職とその道10年のキャリアの人間で、評価違うの当然だよね?違う? 同じように、 学閥フィルター(民間企業だと慶応の三田会が有名)顔面フィルター(美醜で判定が行われる)研究室フィルター(院生からかな)氏育ちフィルター(銀行系で顕著)とか、当然のようにあるよ。 もちろん、そういうやり方をしないと宣言しているトコロもある。 ソニーとか業界でも有名。アソコ昔からちょっと変で、徹底してる。詳細はググれ。 法律で禁止されている男女フィルター無職と弁護士、法務に採用するならどっち?みたいな話しといてなんだが、

    「学歴フィルター」と言う単語と、平等の幻想について
  • 「アスキーのお兄さん、あの時はウィズの攻略を電話で聞いてごめんなさい!」と呟いたら「俺ですね?」とフォロワーから来た

    マスターボールP @MasterBallP ウィザードリィ・外伝 I 女王の受難 ゲームボーイ amazon.co.jp/dp/B004I0CFHO このゲーム発売日に買って攻略してて、どうしても進めないトコロがあって、アスキーに直接電話して泣きついて攻略方法を聞いた事があった・・・(あの時のアスキー社員のお兄さんゴメンナサイ 2015-06-05 12:37:19

    「アスキーのお兄さん、あの時はウィズの攻略を電話で聞いてごめんなさい!」と呟いたら「俺ですね?」とフォロワーから来た
  • 出会えないじゃないですか! 「ダンまち」同人誌即売会が1サークルで開催なのは間違いなんじゃないだろうか

    7月11日に池袋サンシャインシティにて開催される「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の同人誌即売会が1サークルで開催されることに。一体何が起こっているんだ……。 「同人イベントに出会いを求めるのは間違っているだろうか 2階層」特設ページ 主催:ケットコム イベントの特設ページからサークルリストを閲覧すると、たしかに1つしかサークルが記載されていません。トップページには「サークルリスト掲載しました。落選等ございません」とのお知らせが。さらに「1サークルしか申込みがありませんでしたが、申しこみサークル様に確認して“1サークルでも参加する。”という事ですので、開催いたします」とも告知されていました。たとえ自分だけだったとしてもイベントに参加する。その鋼の意志、尊敬せざるを得ません。 当だ…… 「ダンまち」といえば、登場キャラクター・ヘスティアの“例の紐”(関連記事)がネット界

    出会えないじゃないですか! 「ダンまち」同人誌即売会が1サークルで開催なのは間違いなんじゃないだろうか
  • 『Splatoon(スプラトゥーン)』と『侵略!イカ娘』のコラボに新展開! 『イカ娘』コラボコスチュームの配信が決定! - ファミ通.com

    Splatoonスプラトゥーン)』と『侵略!イカ娘』のコラボに新展開! 『イカ娘』コラボコスチュームの配信が決定! 8月のアップデートで追加予定! 任天堂から発売中のWii U用ソフト『Splatoonスプラトゥーン)』と、人気マンガ『侵略!イカ娘』によるコラボの続報が到着した。2015年6月4日発売の『週刊少年チャンピオン No.27』によると、『スプラトゥーン』のゲーム内に、『侵略!イカ娘』とのコラボコスチュームが加わるとのことだ。配信開始予定は2015年8月。『スプラトゥーン』は2015年8月に大型アップデートを予定しており、そのタイミングで追加されるのかもしれない。

    『Splatoon(スプラトゥーン)』と『侵略!イカ娘』のコラボに新展開! 『イカ娘』コラボコスチュームの配信が決定! - ファミ通.com
  • うちの金魚の半生

    うちの金魚は5歳である。名前はあるが、個魚情報なので一応伏せておく。うちにやって来たときには生まれていたから、正確な誕生日はわからないけれど、まあとにかく大体5歳である。金魚の年齢で5歳というと、まだまだ生きられそうに思えるが、実のところすでに寿命は近い。うちの金魚は金魚すくいでよく見かける赤いやつではなく、背ビレのない、背中が丸みを帯びているあの形である。たまにテレビに映る何十歳のでっかい老魚とちがって、このタイプは比較的るい弱だし、体もそこまで大きくはならない。ましてうちの子はあまりべずに育ったから、年のわりに貫禄がなく子供っぽくみえる。 でも小さいくせしてなかなか骨の折れる魚生を送ってきた。うちの水槽に来た当初は2匹の仲間と一緒に泳いでいたが、いつか彼らはこの世を去り、今では大きすぎる住処に1匹で生活している。氷水みたいに冷たくなった冬の水中で、じっと身を縮めるところなどを見ると、

    うちの金魚の半生
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 本田オーストリア3部クラブ買収へ、実質オーナーに : 日刊スポーツ

    日本代表のFW田圭佑(28=ACミラン)が、欧州クラブを買収することが5日、分かった。来季オーストリア3部のSVホルンで、来週中にも正式発表になる見通し。自身がオーナーを務める所属事務所のホンダ エスティーロ(HONDA ESTILO)が運営する。3季後の1部昇格、さらには欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場が最大の目標になる。 田が欧州クラブ買収という、一大プロジェクトに乗り出す。今季オーストリア2部で10チーム中9位。来季は3部に降格するSVホルンの事実上のオーナーになることが判明した。欧州のリーグ事情に詳しい複数の関係者によれば、田の所属事務所であるエスティーロが経営難の同クラブの運営権を取得。水面下で最終交渉が進んでおり、来週中にも正式発表になる可能性が出てきた。 日本代表の現役選手が、欧州のプロチームを買収するのは極めて異例だ。現時点で買収額は不明。現地の関係者の説明では、

    本田オーストリア3部クラブ買収へ、実質オーナーに : 日刊スポーツ
  • 【年金機構】添付ファイル「.exe」実行で感染か 今後は「exe」クリックしないよう呼びかけ : ゴールデンタイムズ

    1 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 00:54:49.13 ID:axv90DOT0.net年金機構から個人情報約百二十五万件が流出した問題で、ウイルスメールによる不正アクセスで情報を流出させたグループが他の企業や組織も攻撃し、その一部から情報が流出した可能性のあることが、情報セキュリティー会社「カスペルスキー」(東京都千代田区)の分析で分かった。同社によると、中には防衛関連の情報も含まれるという。 同社は、年金機構に届いたのと同種のウイルスで攻撃され、情報が流出した例があるとして、 注意を呼び掛けている。 同社は昨年秋以降、ウイルスによる攻撃を受けた企業などのネットワークシステムから、不審な通信が出ていることを確認。感染したか、感染した疑いがあるシステムは三百カ所に上り、攻撃者の指令サーバー(コンピューター)が年金機構を攻撃した

    【年金機構】添付ファイル「.exe」実行で感染か 今後は「exe」クリックしないよう呼びかけ : ゴールデンタイムズ
  • 【実録】隣人に怯えてやむなく引っ越しをした話 - 光景ワレズANNEX

    今住んでいる部屋に引っ越してそれなりに経ったので、直近の引っ越しについてその経緯をまとめようと思う。集合住宅での隣人トラブルに悩まされて予定外の引っ越しを余儀なくされたわけだが、皆様の今後の借りぐらし生活において少しでも参考になればという思いである。 ※なお自分と登場人物の諸事情を勘案して念のため幾つかの情報にはフェイクを混ぜておくので、矛盾とか発見しても気にしないように。ネタだったらもっと話を盛るからね。 前の家の近所にいたネコ(貼る写真が無いので) 導入 その物件だが、バブルの頃の建物でSRC(鉄筋鉄骨コンクリート)造ということもあり非常に堅牢であったと思う。東日大震災でもフィギュアのひとつも倒れなかった。Twitterで「ゆれた!」ツイートが沢山湧いても揺れを感じないことがあるくらいだ。ゴキブリはたまに出るし全体として古さは感じるが、家賃や立地とのバランスを考えると結構気に入ってお

    【実録】隣人に怯えてやむなく引っ越しをした話 - 光景ワレズANNEX
  • 「あのネタは反日」「LINE有料化」—オンオフでつながりデマに騙される小学生

    ネットはデマが拡散しやすい。特に10代など低年齢の子どもたちは、ネットでのデマの拡散に加担してしまう例が多く見られる。 2014年6月、人気ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」がサービスを終了するという噂が流れた。噂が拡散したのは、「【パズル&ドラゴンズ】【公式サイト】サービス終了のお知らせ」というキャプチャ画面があったためだ。念の入ったことに、運営会社であるガンホー・オンライン・エンターテイメントのロゴなども入れられており、一見物のキャプチャのように見える。 ユーザーの1人が同作プロデューサーの山大介氏にTwitterで問い合わせたところ、即座に否定されてデマであることが判明した。つまり、この画面は誰かが故意に作成したデマだったというわけだ。画面を作った愉快犯はユーザーを驚かせたかっただけなのかもしれないが、ガンホーは上場しており、このような風説が株価に影響する可能性がある。運営企業や

    「あのネタは反日」「LINE有料化」—オンオフでつながりデマに騙される小学生
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    学校は口裂け女の時代からデマ濃縮拡散器
  • 閲覧注意?有明海のエイリアンを知ってるか 本家も注目:朝日新聞デジタル

    「有明海のエイリアン」とも呼ばれる珍魚「ワラスボ」が人気急上昇中だ。佐賀市が観光プロモーションビデオ(PV)で未知の生物「W・R・S・B」と銘打ち、映画仕立てで売り出したところ、国際短編映画祭で部門賞をうかがう高評価に。家の「エイリアン」もくらいつき、関連ゲームの発売にあわせた共同キャンペーンも始まった。 うなぎのように細長い体と退化した目。大きく開いた口からは、とげとげの歯がのぞく。紫がかった灰色のぬめりある皮の下には、血管や内蔵が透けて見える。 ワラスボは、日では有明海にのみ生息する魚だ。地元の人たちは、干して酒のつまみなどとしてべられてきた。ただ、SFホラー映画の「エイリアン」に似たグロテスクな外見もあり、メジャーな存在ではなかった。 佐賀市が制作したPVは2分半。有明海で観光客が見つけた奇妙な骨(実は干しワラスボ)を科学者が「未確認生物W・R・S・B」と断定し、「みんな、

    閲覧注意?有明海のエイリアンを知ってるか 本家も注目:朝日新聞デジタル
  • 江戸川乱歩の『幽霊塔』が、宮崎駿の装丁画で新装発売! | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    岩波書店より、江戸川乱歩の小説『幽霊塔』が新装発売されます。 ジブリ美術館で5月30日に開幕した「幽霊塔へようこそ展」のために宮崎駿監督が描き下ろした、マンガ風の解説カラー口絵(カラー16頁)が掲載されます。 宮崎監督は、中学時代に江戸川乱歩の『幽霊塔』を読み、時計塔のからくりと、絶世の美女をめぐるロマンスに憧れ、『ルパン三世 カリオストロの城』のモチーフにその要素を取り込んでいます。 60年ぶりに再読した宮崎監督は、ジブリ美術館で「幽霊塔へようこそ展」企画・構成を務め、美術館内に時計塔を再現。その展示のために宮崎監督が描き下ろした、マンガ風の解説をカラー口絵として、江戸川乱歩の小説『幽霊塔』にも収められることになりました。 ジブリ美術館の展示をより楽しむために、是非とも読んでおきたい一冊ですね。 『幽霊塔』 発売日:2015年6月5日 価格:2,160円(税込) 幽霊塔 長崎の片田舎に建

  • 「いきなり!ステーキ」は深夜も非常識だった

    立ったままステーキにかぶりつく、ワイルドな事スタイルが売りの「いきなりステーキ」は、成長著しいステーキチェーン店だ。この4月に発表された第1四半期(1月1日〜3月31日)の同事業部門売り上げは、13億8000万円(前年同月比912%増)。国内での出店も加速化しており、4月22日にオープンした沖縄ライカム店は、41日連続で売り上げ100万円超が続いている。ニューヨークへの出店計画も着々と進む。 その勢いにのり、運営会社のペッパーフードサービスでは現在さまざまな新しいサービスを模索している。そのひとつが、5月18日に開始した六木店での深夜営業だ。これまでは午後11時までだったが、午前4時までと営業時間を延長した。 六木と言えば、深夜も賑わう街として知られる。しかし、真夜中のステーキ、果たしてニーズはあるのだろうか。 深夜営業への要望が多かった 「もちろんです。もともと、お客様の要望が多か

    「いきなり!ステーキ」は深夜も非常識だった
  • 『金鳥』の新聞広告にいっぱい飛んでいる蚊を線でつなげると…

    WADA KENJI | ツバキラボ 代表 @simplife_plus 金鳥の新聞広告、飛んでる蚊の数字順に線で繋いでみましょう、だったので繋いだら「買って」となった。たくさん蚊を見させて、「買って」だなんて、大胆すぎるわ金鳥さん。 pic.twitter.com/OV4CmEqUoo 2015-06-06 07:27:17

    『金鳥』の新聞広告にいっぱい飛んでいる蚊を線でつなげると…
  • 無料公開中の6000年の世界史を1枚にまとめた時間泥棒な書籍「Adams’ Synchronological Chart」

    1871年に初版が発行された「Adams' Synchronological Chart」は、21枚のパネルをつなげると7メートルもの巨大なタイムラインになるという書籍です。7メートルにもなるタイムラインには、原始的な世界の歴史が始まったとされる紀元前4000年から19世紀終わりまでの歴史が一挙にまとめられているのですが、その全貌がインターネット上で公開されており、誰でも無料で閲覧可能になっています。 Composite: Adams' Synchronological Chart. - David Rumsey Historical Map Collection http://www.davidrumsey.com/luna/servlet/detail/RUMSEY~8~1~226099~5505934:Composite--Adams--Synchronological- 上記URL

    無料公開中の6000年の世界史を1枚にまとめた時間泥棒な書籍「Adams’ Synchronological Chart」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 礒崎首相補佐官、市民との論戦で、違憲戦争法案による自衛隊の海外派遣は「参戦」、「湾岸戦争は戦争ではなかった」と公言

    礒崎陽輔 @isozaki_yousuke どうも限定容認論が理解されていない。他国への侵略が開始され、次は我が国に来襲する明白な危険がある場合に限って、海外派兵は行わずに同盟国の戦いを支援するのが、限定容認論の下の集団的自衛権です。これは、「他国防衛」では決してないと私たちは考えています。 2015-06-06 09:41:15 礒崎陽輔 @isozaki_yousuke 長谷部教授は、私との対談の中で、憲法解釈の変更はあっても、「従来真っ黒だと言っていたものを白といった例はない。」とおっしゃいましたが、全部白と言ったわけではないのです。限定容認論は、国際法上認められた集団的自衛権のうち自衛の措置としての部分だけを認めたものです。 2015-06-06 09:42:20 礒崎陽輔 @isozaki_yousuke 小林教授は、「後方支援は、前から参戦したのか、後ろから参戦したのかの違いだ

    礒崎首相補佐官、市民との論戦で、違憲戦争法案による自衛隊の海外派遣は「参戦」、「湾岸戦争は戦争ではなかった」と公言
  • Sculptor Anish Kapoor defends Versailles 'vagina' artwork

    The sculpture, named Dirty Corner, is the centrepiece of Anish Kapoor's display in Versailles The British sculptor Anish Kapoor has defended a piece of art in the French palace of Versailles that has been called "dirty" and "gross". The installation, called Dirty Corner, sits in the grounds outside the palace. Mr Kapoor said in a French interview it signified "the vagina of the queen coming into p

    Sculptor Anish Kapoor defends Versailles 'vagina' artwork
  • 「へうげもの」から生まれた陶芸集団による企画展、コラボ清酒の試飲会も

    「へうげもの」から生まれた陶芸集団による企画展、コラボ清酒の試飲会も 2015年6月6日 10:24 239 14 コミックナタリー編集部

    「へうげもの」から生まれた陶芸集団による企画展、コラボ清酒の試飲会も
  • 「ゲーム攻略」の歴史的変遷、そして、僕が「アタッチ族」だった頃 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 懐かしいなあ、『ドルアーガの塔』。 アーケードゲーム初のアクションRPG、というふれこみで発売されたこのゲーム。 悪者ドルアーガに60階建ての塔に幽閉された巫女「カイ」を救出するため、騎士「ギル」が敵と戦いつつ塔を登っていくというストーリーです。 このゲーム、ただ敵を倒して上の階に登っていけばいいというわけではなく、各階でいろんな「条件」を満たして宝箱を出す必要があったのです。 宝箱の中に入っているアイテム(動きが速くなるものや、攻撃力・防御力が上がるもの、上の階にいくのに必要なものなどあり、中には、ダメージをくらってしまうバッドアイテムもあります)でパワーアップしながら進んでいかないと、上の階で攻略不能に陥ってしまいます。 僕は、剣の出し入れがスムーズになる「ガントレット」がお気に入りでした。 というか、ガントレットがないとたぶん進めない。 で、問題の

    「ゲーム攻略」の歴史的変遷、そして、僕が「アタッチ族」だった頃 - いつか電池がきれるまで
  • 【インドの神話】ガネーシャの誕生エピソードを漫画にしたらかなりジワジワくる結果に

    倉須七瀬 @kraz7se インド神話、変なエピソード多くて面白いよね。パールヴァティがシヴァに「だーれだ♪」と目隠しをしたら、驚いて第三の目が開眼したとか。酔っぱらったガネーシャが溝にはまって転んで牙が折れて、それを見た月が笑いだしたので怒ったガネーシャが牙を投げつけたとか。 2015-06-06 11:42:51

    【インドの神話】ガネーシャの誕生エピソードを漫画にしたらかなりジワジワくる結果に
  • 「ライオンキング」と「アラジン」の出演俳優たち、離陸が6時間遅れた空港でアカペラ対決(動画)

    YouTubeにアップロードされた動画には、すべての劇場マニアの夢を現実にした光景がとらえられている。「ライオンキング」と「アラジン」のブロードウェイ出演者がニューヨークのラガーディア空港のロビーでアカペラを歌い出したのだ。天候不順で離陸が6時間も遅延する間に、そのアカペラは、退屈な空港ロビーの雰囲気を一変させた。 動画の3分06秒あたりから、「ライオンキング」の出演者が熱唱し始める。そして、画面は「アラジン」の出演者に移る。そこではジーニーを演じるジェームス・イングルハートが、実に印象的なフリースタイルのラップを歌う。対決は続き、6分40秒のところでは、「アラジン」の出演者が素晴らしい「アラビアン・ナイト」を披露する。

    「ライオンキング」と「アラジン」の出演俳優たち、離陸が6時間遅れた空港でアカペラ対決(動画)
  • Poop Bandit

    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    ウンコ義賊
  • 2時間ほどかけて海外のウ●コ脱糞コピペを10個ほど翻訳したんだけど : 暇人\(^o^)/速報

    2時間ほどかけて海外のウ●コ脱糞コピペを10個ほど翻訳したんだけど Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 01:06:53.971 ID:TnJCVGbS0.net 読みたい? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 01:08:06.054 ID:UXJHrGMcd.net 至急貼ってくれや。 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/06(土) 01:08:14.761 ID:B0MIHdkI0.net 頼むは 全裸待機して期待してるは 4: 【だん吉】 2015/06/06(土) 01:08:32.922 ID:WQJJyTVl0.net COME OUT 【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG 8: 以下、\(^

    2時間ほどかけて海外のウ●コ脱糞コピペを10個ほど翻訳したんだけど : 暇人\(^o^)/速報
  • 派遣法改正案、衆院採択へ…維新と自公折り合う - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    とりあえず、読売のサイトについさっき載っていましたので速報。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150606-OYT1T50125.html?from=ytop_top 派遣労働者に柔軟な働き方を認める労働者派遣法改正案が、衆院を通過する見通しとなった。 自民、公明両党と維新の党による協議で、維新が近く法案の採決に応じることで大筋合意したためだ。 維新が早期採決に応じる代わりに、自公両党は、雇用形態で賃金に差をつけない「同一労働同一賃金」を進める議員立法の成立に協力する。自公両党と維新の3党はこれまでの協議で、維新などが今国会に提出した議員立法に「施行後3年以内に法制上、財政上、税制上の措置」などを講じるとの文言を加え、3党で再提出することで折り合った。・・・ 政治の世界の話なので、そういうことだということです。

    派遣法改正案、衆院採択へ…維新と自公折り合う - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 办公室被绑奶头调教羞辱,中文字幕二区av人妻少妇,激情黄色小说,yy111111丰满少妇影院

    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    2ちゃんのコピペ
  • Windows 10に無料アップグレードしたデバイスは、いつでも無料でクリーンインストールが可能になる | スラド IT

    リリース後1年間はWindows 7/8.1ユーザーに対する無料アップグレードが提供されるWindows 10だが、先日のストーリーでは再インストールが必要になった場合にどうなるのかといった点を懸念するコメントもみられた。この点についてMicrosoftのInsider Programを担当するGabe Aul氏によると、一度Windows 10に無料アップグレードすればいつでもクリーンインストールが可能になるそうだ(Neowinの記事)。 これはGabe Aul氏がTwitterユーザーの疑問に答えたもので、Windows 10への無料アップグレードが完了したデバイスでは、いつでも無料で再インストールが可能なライセンスが与えられるとのこと。Windows 8以降ではWindowsを再インストールしてPCを初期状態に戻す機能が用意されているが、ハードディスクを完全に消去してISOイメージか

  • Googleフォトで写真を「削除」すると同期している端末上からも消える仕様とその対策

    Googleフォト(グーグルフォト)では、スマホなどの写真や動画をクラウドにアップロードして保存・編集・管理できます。無料で容量無制限の提供は終了したものの、写真の自動分類機能や安定的なサービス運用、すばやい同期速度などは魅力で、依然としてクラウドフォトストレージの代表的な存在です。 しかし、クラウドをサービスの中心に据えている性質上、Googleフォトには写真や動画の管理面、とりわけ「削除」の操作で注意すべきことがあります。 記事では、Googleフォトの設計と注意点を解説するとともに、後悔しないで済む写真の削除方法を紹介します。

    Googleフォトで写真を「削除」すると同期している端末上からも消える仕様とその対策
  • シャープ退職者、国内外メーカーなどが争奪戦 優秀な技術者は「即戦力」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    経営再建中のシャープが7月から募集する3500人規模の希望退職に熱視線が注がれている。国内外のメーカーが即戦力となる優秀な技術者を求めて中途採用の準備を格化し、シャープの工場や研究拠点が集積する奈良県は地元の再就職先を紹介する事業に乗り出す。一方、シャープにとっては再建の鍵を握る優秀な人材をいかにつなぎ留めるかが課題となる。(織田淳嗣) ◆積極採用 生活用品大手のアイリスオーヤマ(仙台市)はシャープの希望退職募集の発表後、平成27年度の中途採用枠45人をさらに増やすことを急遽(きゅうきょ)決めた。近く大阪市内で、退職を希望するシャープ社員を対象とした採用説明会を開く。 アイリスオーヤマは21年に家電事業に格参入。25年にはパナソニックやシャープを辞めた技術者を積極採用するため、家電開発拠点「大阪R&Dセンター」を大阪市に開設した。この拠点には技術者約30人が在籍するが、28年末ま

    シャープ退職者、国内外メーカーなどが争奪戦 優秀な技術者は「即戦力」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 新興宗教「大麻教会」が誕生!! 世界初となる大麻を崇める宗教が法律的に認可されたぞ! | ロケットニュース24

    新興宗教「大麻教会」が誕生!! 世界初となる大麻を崇める宗教が法律的に認可されたぞ! Nekolas 2015年6月6日 キリスト教と仏教、ユダヤ教とイスラム教という四大宗教の他にも、世界には様々な種類の宗教が存在する。人々の心の支えとなり拠り所となる宗教だが、なんと大麻を崇める新興宗教「大麻教会」なるものが誕生したというのだ!! 世界初となる大麻を崇める宗教が、法律的に認可されたニュースをお伝えしたいと思う。大麻宗教の信条もかなりオモシロいぞ!! ・世界初の大麻教会がインディアナ州で認可される 世界初の大麻教会なる新興宗教を創設してしまったのは、米インディアナポリス州では知られた存在のビル・レヴィン氏だ。 といってもインディアナ州では、嗜好用大麻はおろか医療用大麻も違法なのだが、米国税庁から非課税の宗教団体として認可されたというのである。なんだか矛盾している話だが、その裏には、全米で物議

    新興宗教「大麻教会」が誕生!! 世界初となる大麻を崇める宗教が法律的に認可されたぞ! | ロケットニュース24
  • 人といると疲れる

    人といると試験を受けている気持ちになる。 これは友達に審査されていると感じているわけではなくて、自ら問題を急いで解いている気持ちになるということだ。 自分は沈黙が嫌いなので、人といるときは常に話題を考えている。個々のニーズにあった情報をまずなんとなく捉えてから、その分野におけるニュースが無かったか脳内で検索する。そしてニュースがあれば話題として提供する。 また、そういった話題がない時は、その人の変化を感じとる。髪を切ったとか、おしゃれなアクセサリーとか、服のブランドとかだ。もしくは共通の友人の話でもいい。 さらにそういう話題もない時は、共通の空間について話題にする。天気の話とか暑いとか寒いとか冷房効きすぎとかテレビの芸能人がかっこいいとかこのインテリアいいよねとかだ。 こういうことをずっと頭の中でぐるぐる考えているので、とても疲れる。更にはそれぞれの話題に笑いを入れたいという自分のこだわり

    人といると疲れる
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    自意識
  • 日本年金機構 ホームページを閉鎖 NHKニュース

    年金機構は機構のホームページのプログラムの一部でセキュリティーの強化が必要なことが分かったとして、6日午後からホームページを閉鎖して作業を進めていて、年金情報の流出問題について加入者の問い合わせに応じる専用ダイヤルの番号などが閲覧できない状態になっています。 このため機構ではセキュリティーの強化が必要だとして、6日午後3時40分からホームページを閉鎖して作業を進めています。 日年金機構のホームページには年金情報の流出問題について加入者からの問い合わせに応じる専用ダイヤルの番号や、不審な電話に注意するよう呼びかける内容が掲載されていますが、今は閲覧できない状態になっており、機構ではセキュリティー強化の作業を急ぎ、早期にホームページを再開したいとしています。

    日本年金機構 ホームページを閉鎖 NHKニュース
  • 年金機構がホームページ停止 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

  • 憲法改正:「いつまでぐだぐだ言い続けるのか」 佐藤幸治・京大名誉教授が強く批判 | 毎日新聞

    立憲デモクラシーの会主催のシンポジウム「立憲主義の危機」で講演する佐藤幸治・京大名誉教授=東京都文京区の東大で2015年6月6日午後6時20分、森田剛史撮影 「立憲主義の危機」シンポで基調講演 日国憲法に関するシンポジウム「立憲主義の危機」が6日、東京都文京区の東京大学で開かれ、佐藤幸治・京大名誉教授の基調講演や憲法学者らによるパネルディスカッションが行われた。出席した3人の憲法学者全員が審議中の安全保障関連法案を「憲法違反」と断じた4日の衆院憲法審査会への出席を、自民党などは当初、佐藤氏に要請したが、断られており、その発言が注目されていた。 基調講演で佐藤氏は、憲法の個別的な修正は否定しないとしつつ、「(憲法の)体、根幹を安易に揺るがすことはしないという賢慮が大切。土台がどうなるかわからないところでは、政治も司法も立派な建物を建てられるはずはない」と強調。さらにイギリスやドイツ、米国

    憲法改正:「いつまでぐだぐだ言い続けるのか」 佐藤幸治・京大名誉教授が強く批判 | 毎日新聞
  • スプラトゥーンが受け継いだマリオ式収束型ゲームデザイン

    スプラトゥーンは楽しい。 それを全世界の共通認識として話を進める。今更スプラトゥーンの評価について語る必要はないだろう。もし未プレイかつ少しでも興味がある方がいるのであれば、今すぐにでもポチるべきだ。 Splatoon(スプラトゥーン) posted with amazlet at 15.06.06 任天堂 (2015-05-28) 売り上げランキング: 1 Amazon.co.jpで詳細を見る この記事で自分は、「なぜスプラトゥーンは楽しいのか?」について語ろうと思った。 しかし、これがまた非常に難しい。なぜなら全方位において優れ過ぎているからだ。ゲームルールの秀逸さ、世界観の面白さ、ゲームバランスの良さなどなど…、全部語ろうとすればが1冊出せるほどの物量になってしまう。 なので今回は、焦点を絞って「なぜスプラトゥーンは『塗る』ことがこんなにも楽しいのか」について語らせて頂きたい。 「

    スプラトゥーンが受け継いだマリオ式収束型ゲームデザイン
  • Tカード退会の罠?

    Chujiro氏 ( @Chujirorx ) が行っていたTカード退会にまつわる一連のtweetをまとめてみました。 退会させないように腐心するとともに、ちゃんと削除されたのかが疑わしい手続きになっているように見えるあたりが、CCCクオリティ?

    Tカード退会の罠?
  • かつて世界各地で行われた人工頭蓋変形、その歴史と意義 : カラパイア

    2013年、フランス東部アルザス地方の古代の墓から、素人目にはとても奇妙に見えるもの、違和感のあるものが見つかった。西暦400年頃に亡くなったと思われる貴族の頭蓋が出土したのだが、その頭蓋の形状がとても変形していたのだ。 額は平たいのに、後頭部がまるでコーンのように円錐形に盛り上がっている。専門知識のない者が見たら、宇宙人グレイというエイリアンの頭蓋だと思っても無理はないだろう。 だがこれは、頭蓋にわざと力を加えて自然な頭の形を変形させる、人工頭蓋変形の一例なのである。これは珍しいことでもなんでもなく、かつては広い地域で行われていたのだ。

    かつて世界各地で行われた人工頭蓋変形、その歴史と意義 : カラパイア
  • 安保法制:憲法学者が不信感 シンポに1400人 - 毎日新聞

  • 橋本環奈 - Wikipedia

    環奈(はしもと かんな、1999年〈平成11年〉2月3日 - )は、日の女優[8]、元アイドルアイドルグループ・Rev. from DVLの元メンバー[9]。福岡県福岡市[8][1]出身。ディスカバリー・ネクスト所属[注 1]。 来歴 二卵性の双子として生まれ、双子の兄と7歳上の兄がいる[12][13]。パイプオルガン奏者の諸岡亮子は伯母にあたる[14]。 小学3年生だった2007年に「テレビに出たい」と思い、母に頼み福岡の芸能事務所「アクティブハカタ」に所属する[15]。初めは地方CMの仕事が中心だったが、ステージに立つのも楽しそうだなと思い、2009年、事務所運営のダンス&ボーカルユニット「DVL」に参加する[16]。 是枝裕和監督『奇跡』のオーディションを受け、映画初出演[17][注 2]。その後も事務所運営の児童劇団の舞台[注 3]や地元テレビ局のドラマ[注 4]に出演。

    橋本環奈 - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    ネット現象のためか出典元リンク数もすごい
  • 塾のブラックバイト、厚労省が改善要請 違法な例示す:朝日新聞デジタル

    大学生らを酷使する「ブラックバイト」の問題で、厚生労働省が学習塾業界に、適正に賃金を支払うよう異例の要請をしていたことがわかった。「未払い賃金がある」といった相談が労働組合などに相次いでおり、業界全体で改善に取り組むよう求めている。 講師らが授業時間の前後に働かされているのに賃金が支払われていない事例があり、厚労省が調べていた。残業の割増賃金を支払わなかったり、時給が最低賃金を下回ったりする例もあったという。 厚労省は具体的な件数を公表していないが、労働基準法や最低賃金法の違反事例も目立つとして、塾業界で不適切な労務管理が広まっている可能性があると判断。労働基準局長からの改善の要請文を、全国学習塾協会や私塾協同組合連合会など関係7団体に3月末に送った。 要請文では、労働基準監督署が実際に指導した違法なケースを例示している。授業後に生徒からの質問対応をさせる際に、時間給ではなく一律「100円

    塾のブラックバイト、厚労省が改善要請 違法な例示す:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    個人経営の場合はかなりいい加減
  • はてブお気に入りの片思いについて、質問です

    とても好きなidがあって当然お気に入りに入れているのですが、 そのidは私をお気に入りに入れてくれることは全くありません。 というか、そのidはお気に入りがゼロだったり、 ゼロでなくても僅かに一桁台だったりするんです。 余談ですけど、 お気に入られが3桁超えているのに、 お気に入りが1桁の人って、 そのお気に入りのidって、意外に全然無名で、 しかも更新が3年以上前に止まったまま、 なんてケースが多かったりしませんか? ・・・あ、 そんなことはどうでも良かったんです。 題です。 その片思いのidの人から、 私のブクマに、 なんと、はてなスターをつけてもらえました。 しかも! そのidの人からスターをもらったのが、 この1周間の間に、 なんと3回もあったんです! これはもう完全に両想いだと思うのですが、 しかしそのidの人から一向に、 「あなたのブックマークをお気に入りに追加しました」 と

    はてブお気に入りの片思いについて、質問です
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    お薬出しておきますね
  • 「アメリカよ、これが勇気だ」? ケイトリン批判のつもりで貼られた兵士の写真は実は…… - 石壁に百合の花咲く

    トランス女性として雑誌の表紙を飾ったケイトリン・ジェンナー(ジェナー)の勇気が誉め称えられることが気に入らなかったひとりの男性が、「当のアメリカの勇気」として戦場の兵士の写真をSNSに貼りました。でもその写真、実は意外な背景があったんです。 詳細は以下。 After A Man's Post About Caitlyn Jenner Went Viral He Learned A Valuable Lesson In Irony ケイトリン・ジェンナーはモントリオール五輪で金メダルを獲った元陸上選手で、元の名前は「ブルース・ジェンナー」。カーダシアン一家の一員としてリアリティ番組にも出ています。2015年4月にトランスジェンダーであることをカミングアウトし、「ケイトリン」と改名して、雑誌「ヴァニティ・フェア」2015年7月号の表紙を飾りました。 ソーシャルメディアなどでは、多くの人がケイ

    「アメリカよ、これが勇気だ」? ケイトリン批判のつもりで貼られた兵士の写真は実は…… - 石壁に百合の花咲く
  • 【画像106枚】橋本環奈ちゃんの画像祭り:キニ速

  • 機械ノイズによる独特なリズム。自作電子音楽家が生み出すインダストリアルなエレクトロニカ

    電子音楽家でサウンドアーティスト、そして音楽技術の研究者としての顔も持つMo H. Zareei。mHz名義でリリースするノイジーなエレクトロニカトラックからひと際センスを感じさせる彼は、モーターや駆動装置などの非音楽的な機械を用いた音楽装置を制作し、この装置から発せられる雑音でリズムを生み出し、来は音楽目的に作られていない機械などを音楽表現のためのツールに変化させます。 出典:vimeo Mo H. Zareeiが制作した装置は、オープンソースハードウェアのArduinoを用いたカスタムメイドのドライバー・ボードを使って操作されたサウンドと蛍光灯が同期するオーディオビジュアルアート作品です。彼の作品の「Mutor」では、モーターのノイズがサウンドを作り出しています。 出典:YouTube 「Rasper」のサウンドは、モーターで回転するプラスチックディスクとバネの摩擦音がベースになって

    機械ノイズによる独特なリズム。自作電子音楽家が生み出すインダストリアルなエレクトロニカ
  • シリア避難民支援の削減により子供たちの家庭内暴力が増加 / SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) | SYNODOS -シノドス-

    2015.06.07 Sun シリア避難民支援の削減により子供たちの家庭内暴力が増加 SYNODOSが選ぶ「日語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) パンのかけらを少しと、賞味期限切れ間近で、ドナー国がそれを始末しようと送ったレンズマメのスープで シリア人避難民の少年、アフマド・アサルは飢えで弱った体をなんとか保っている。彼は現在ヨルダン北東部マフラク県に在住している。この状況は、国連世界糧計画(WFP)が難民キャンプ外で暮らすシリア人避難民への支援の削減を決定したことをうけている。 母親が肉抜きで作った事を兄弟がべ終えた後は、アフマド(13歳)には何もない。母親に対して怒鳴り、彼女に暴力をふるうことを除いては。というのも、アフマドは母親が事の量を減らし、満腹になる楽しみを奪っているのだと確信しているからである。これは、母親が作っている事が彼の嫌いなものなのに、空腹のために

  • 日の丸“価電”の発信基地に! ハイアールアジアがR&Dを熊谷に設立

    ハイアールアジアが、新たな開発拠点となる「ハイアールアジアR&D」を埼玉県熊谷市に設立した。投資額約70億円となる新拠点は、冷蔵庫やエアコンを中心とした基礎研究、企画、デザイン、設計、および品質管理に関わる業務を行うほか、世界で展開するハイアールグループの研究開発拠点の連携強化、産学連携の共同研究や共同開発を中心としたオープンイノーベーションを行う場としても活用される。

    日の丸“価電”の発信基地に! ハイアールアジアがR&Dを熊谷に設立
  • 家電を嗜好品にする――癒しの「スケルトン洗濯機」に自走する実物大「R2-D2型冷蔵庫」

    ハイアール アジアは6月2日、今年2回目となる事業戦略発表会を開催し、開発中のプロトタイプを含む製品軍を紹介した。中でも報道関係者の注目を集めていたのが、2016年の発売を目指す実物大の「R2-D2型冷蔵庫」、そしてスケスケの「スケルトン洗濯機」だった。 同社は基戦略として「家電を利用した新しいビジネスモデルの構築」「既存分野でのイノベーション」、そして「家電の嗜好品化」の3つを掲げており、「R2-D2」や「スケルトン洗濯機」は嗜好品としての家電に位置づけられる。伊藤社長は、「モノを所有するワクワク感。それを提供するのがわれわれの役割だ」と胸を張る。 世界初の“呼んだら来てくれる”冷蔵庫 「R2-D2型冷蔵庫」は、映画「スター・ウォーズ」に登場するロボット(ドロイド)「R2-D2」を、ルーカス・フィルム監修のもとで忠実に再現。姿形はもちろん、移動する様子や頭部を回して光と音を出すところま

    家電を嗜好品にする――癒しの「スケルトン洗濯機」に自走する実物大「R2-D2型冷蔵庫」
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    三洋の残党の奇想
  • 公共建築にこそお金をかけて欲しい

    国立競技場の件がようやくマシな方向に動き出したようだけど、こういう公共建築物を巡る話でいつも 「お金をかけないで作って欲しい」「無駄は省いて欲しい」という話が出てくるのが気になっている。 俺は、公共建築こそ多少のコストがかかってもいいからきちんと考えられた素晴らしい物を作って欲しいと思う。 ちょっと前に地元の図書館が建て替えられた。 省エネでエコらしいが、なんのこだわりもないただの箱みたいな建物になった。 建て替えられる前の図書館には愛着が持てたけど、このプレハブみたいな新しい図書館には愛着を持てる自信がない。 一方、武蔵境に出来た武蔵野プレイスという図書館に行ってみたらこれが素晴らしかった。 老若男女が思い思いに使える自由な雰囲気の図書館だった。 多分あの建物は地域住民に多大な影響を与え、愛されながら成長していくだろう。 でも、この武蔵野プレイスは明らかにうちの地元の図書館よりコストがか

    公共建築にこそお金をかけて欲しい
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    建築のアイデアや美しさを評価しない人間には何を言っても無駄だし、共同体の誇りとかばかばかしいという人間とは政治の話はできない
  • 【画像あり】女だけどやっと綺麗に腹筋割れたww : キニ速

  • たくさん貯金したいなら、この「常識」を知れ

    夏のボーナス(賞与、一時金)シーズンが到来しました。日経団連の5月末発表によると大手企業の2015年夏のボーナス平均妥結額は91万3106円と、昨年夏より2.43%増え、3年連続の伸びとなっています。 昨年より増えたボーナスを「とりあえず貯金する」という人は少なくないでしょう。しかし、いつのまにかその貯金が消えてしまう人がいます。「なぜかおカネが貯まらない」。そんな人には、ある共通点があります。 それは、おカネにまつわる常識を知らないことです。 「貯まる人」にとっては、いまさら言うのが恥ずかしいくらいの常識も、「貯まらない人」は当に知らないことが多いのです。この差は、将来、大きな金融資産の差になります。「知らなくても貯まっていた」という幸せな人も、常識を知ればさらに「貯める」モチベーションが上がるはず。基礎からきっちり再確認しましょう。 「貯金でおカネを殖やす」は無理 まずは、大事なお

    たくさん貯金したいなら、この「常識」を知れ
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    投資先選びは自分の責任
  • 【画像あり】松岡修造のお子さんたちが松岡修造に対して困っていることwwwwwwww:キニ速

  • 国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル

    ミャンマーから日に逃れてきたイスラム教徒のロヒンギャ族の人たち。群馬県館林市を中心に200人以上が暮らす。1990年代から偽造旅券などを使い来日し、難民認定されたり、在留資格を与えられたりして徐々に定住が進んでいる。 仏教徒が多いミャンマー。政府は彼らを移民とみなし、国籍を認めていない。移動や結婚も制限している。迫害のない生活を求めて来日したが、「無国籍者」を認定する法的な仕組みがなく、日語学習など公的支援を受けることができていない。 5月には東南アジアで密航船から大勢のロヒンギャ族が救出され、国際的に問題が広がっている。日にも無国籍者の権利保護をうたう国際条約への加入や、法的な位置づけが求められている。(写真・文 鬼室黎)

    国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2015/06/07
    群馬は製造業とかに仕事があるし日系ブラジル人受入れの経験があるからだなあ。秋田とか京都とかに定着するとは考えづらい
  • 「紐つけます」Ingress、運営が良い意味で壊れ始める【本社に言えない使い方】 | Ingress(イングレス)速報

    Ingressは6月20日に仙台で大きなイベント 「ペルセポリス(Persepolis)東北」 をひかえています。その翌日には、ミッションデイといって東北各地で期間限定ミッションをクリアして実績メダルが手に入るイベントも開催される予定です。しかし… ※両日のスケジュールに関しては ペルセポリス(Persepolis)タイムスケジュールと便利帳 で随時更新していきます。 ミッションデイ参加者が仙台に集中 前日のペルセポリスが仙台で行われることもあり、翌日仙台・石巻・盛岡・陸前高田・福島・女川で開催予定のミッションデイも、多くの参加者が 仙台に参加予定 となっております(宿や交通機関の関係上、そうなりますよね)。あまりにも仙台に集中しすぎたため、Ingressを開発・運営しているNiantic Labsの須賀さんは以下のようにコメント。 6/21のミッションデイですが、まだ行き先を決めていない

    「紐つけます」Ingress、運営が良い意味で壊れ始める【本社に言えない使い方】 | Ingress(イングレス)速報