タグ

2015年10月26日のブックマーク (61件)

  • アレクシエーヴィチの本の販売について 補足

    10月21日に小社のホームページ上に掲載した「アレクシエーヴィチのの販売について」で、小社の保有する在庫については、なくなるまでご注文に応じますと書きましたが、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチの著作権を管理する Galina Dursthoff(Literary Agency)から、契約上、販売の権利も消失しているという通達が日のエージェントを通じてありました。従いまして、小社で刊行しておりましたアレクシエーヴィチのは3冊とも販売を中止いたします。契約内容に対する小社の理解不足で、誤ったお知らせをしたことをお詫びし、訂正いたします。 今後はこのようなことが生じないよう、万全の注意を払ってまいりますので、このたびの不手際をお許しくださいますよう、心よりお願い申し上げます。 株式会社 群像社 代表取締役 編集発行人 営業担当 島田進矢

  • 図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満

    武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ http://t.co/HqIGyCuNHr @togetter_jpさんから 文化の格差是正装置でもある図書館が金儲けの道具になるのってなかなか皮肉の効いた事態だよね。 — 新橋九段 (@kudan9) 2015, 8月 10 図書館文化の格差是正装置として期待する声は多い。しかし当に、図書館文化格差・知的格差の拡大防止や解消に貢献しているのだろうか? この問題について、稿ではまずid: yuki_o 氏らの興味深い調査『社会階層図書館利用』を紹介する。 これは国会図書館が平成26年度に行った『図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査』という調査結果の分析だ。yuki_o 氏らはこのデータから回答者を「文化」「経済資」「社会関係資」の3つの軸で分類し、それぞれの図書館

    図書館は格差の固定や再生産に加担しているかもしれない問題 - 図書館学徒未満
  • 子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    根性論で健康を害するほどの練習を強いられ、絶対権力者の顧問に意見もできない。そんなブラック部活慣れした子どもたちが、将来ブラック企業に狙われる?(ライター・島沢優子) 首都圏に住むパート勤務の女性(40代)の長男は、昨年まで私立高校のサッカー部員だった。昨年、高校の部活の集大成でもある全国高校選手権の予選で、猛練習の割に早々と敗退した。今年も後輩たちは早い段階で公立高校に敗れたと聞いた。 「やっぱりねって感じ。サッカー推薦で上手な子を入れても、監督がつぶしてしまう。ケガや故障のケアはしないし、選手は使い捨て状態ですから」 ちょうど1年前、連休に合宿があった。出発前日、息子は高熱で寝込んでいたが、「監督から来るように言われた」とフラフラになりながら家を出ようとする。聞けば監督から、「俺は熱を出しても練習を休んだことはない」と言われたという。顧問、副顧問とも30代半ばで、ともに全国大会出

    子どもに理不尽強いる「ブラック部活」の実情 丸刈りや白飯2杯ノルマも当たり前〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 「日本の生糸の品質が世界一」って、明治初年なのに? 明治初年の生糸事情

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    「日本の生糸の品質が世界一」って、明治初年なのに? 明治初年の生糸事情
  • 【新しい図書館のカタチ】世田谷区の“本のない図書館”が開館以来、人気に。 | GetNavi web

    4月に開館した「図書館カウンター二子玉川」に続き、10月16日には三軒茶屋にも図書館カウンターがオープン。 このところメディアを騒がせている「TSUTAYA図書館」問題は、図書館の効率性や利便性と公共性のバランスをどう取るべきかという、図書館のあり方を考えさせられるニュースです。そんななか、世田谷区が始めた「図書館カウンター」が“新しい図書館のカタチ”として注目を集めています。今年4月下旬に「二子玉川ライズ」内に、そして10月16日には三軒茶屋「キャロットタワー」隣りにオープンした同施設について取材しました。(運営はともに業務委託で株式会社図書館流通センターが担当) 毎日会社に通う勤め人にとって、図書館はなかなか利用しにくい場所。最近は夜9時頃まで開館している図書館も多いですが、平日の帰宅前に図書館に寄る人はかなり少ないでしょう。ところが、世田谷区が新設した「図書館カウンター」は、そんな勤

    【新しい図書館のカタチ】世田谷区の“本のない図書館”が開館以来、人気に。 | GetNavi web
  • 「日本の企業はおかしい。欧米の企業から見たら……」ベネッセ・原田氏の働き方

    ワークライフバランスの課題に関する議論は、さまざまな立場で行われている。しかし、日人のワークライフバランスは改善されているのだろうか。ベネッセホールディングスの原田泳幸会長兼社長に、社員の働き方について聞いたところ……。 「一言でいえば、日の働き方は世界の非常識だ」 ベネッセホールディングス代表取締役会長兼社長の原田泳幸氏は、企業経営者の立場から日の企業社会における社員の働き方やワークライフバランスへの考え方について質問すると、開口一番にこう述べた。 近年、ワークライフバランスの課題に関する議論は、一般社員や経営者から専門家や政治家に至るまでさまざまな立場で行われており、その理想像もハッキリしてきている。しかし実際のところ、日人のワークライフバランスは改善されているのだろうか。深夜まで及ぶような長時間の労働や休日も仕事から解放されることのない「非常識」な状態が続き、これがビジネスパ

    「日本の企業はおかしい。欧米の企業から見たら……」ベネッセ・原田氏の働き方
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 男だって彼女でもない女に触られたら恐怖を覚える人もいる - ポジ熊の人生記

    2015-10-26 男だって彼女でもない女に触られたら恐怖を覚える人もいる 男女 昨日UPしたこの記事。 pojihiguma.hatenablog.com かなりプライベートな部分まで踏み込んでみて、UPしてから5分後に「あああああ俺はワールドワイドウェブで何を公開してるんだ阿呆か!!」と、自分で公開したくせに後悔という、なんともお粗末な心情に至ったわけだ。しかし、なんというか毒をわば皿までの精神というか。こうなったらとことん内側を晒したろーということで後日談みたいなものを書く。 某ファミレスにて。歳の頃は10代であろう若いウエイトレスに案内されて一角の席に座る二人は、はたから見ればなんてことはないカップルである。今時は全席禁煙らしいが、そのことにストレスを感じない禁煙中の私は、どこか誇らしげに「吸えなくても大丈夫です」と答える。 私「最近は強制的にサラダバーやカレーが付くらしいね。

    男だって彼女でもない女に触られたら恐怖を覚える人もいる - ポジ熊の人生記
  • マイナンバー詐欺で37歳女を逮捕 高齢者だます

    千葉県で、マイナンバーの登録料などと言い、高齢者から現金をだまし取ったとして37歳の女が逮捕されました。 石井美保容疑者は24日、いすみ市の住宅で、79歳の男性に対し「市役所から来た。マイナンバーカードにお金が掛かる」などと言い、現金1万2000円をだまし取った疑いが持たれています。男性から通報を受けて警察が周辺を捜査していたところ、25日に特徴のよく似た女を見つけ、逮捕に至りました。取り調べに対し、「現金を取ったのは間違いないが、見知らぬ男に頼まれた」などと、一部容疑を否認しています。付近では、同じ日に同様の事件が他にも4件相次いでいて、警察は、石井容疑者が関与した可能性が高いとみて調べています。

    マイナンバー詐欺で37歳女を逮捕 高齢者だます
  • 軽減税率 与党協議あす再開へ NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党は、27日から与党協議を再開させることにしています。このうち、税率を軽減する対象品目について、自民党が、社会保障の財源に影響が出ない範囲にとどめるべきだとしているのに対し、公明党は、対象をできるだけ幅広くして、減収分の社会保障財源として消費税以外も検討すべきだとしており、調整を急ぐことにしています。 このなかでは、▽税率を軽減する対象品目や、▽事業者が、複数の税率を区分して経理する方式などが焦点となります。 このうち、対象品目について、自民党は、軽減税率は、消費税の引き上げ分の税収を年金や医療などの社会保障に充てるとした、「社会保障と税の一体改革」の中に位置づけられており、社会保障の財源に影響が出ない、4000億円程度でまかなえるものにとどめるべきだとしています。 これに対して、公明党は、税の負担感を緩和することが重要で、消費や景気への影響も考慮して

  • 香港でフェリー事故、約130人けが 日本人2人も:朝日新聞デジタル

    香港メディアによると、25日午後6時(日時間午後7時)ごろ、マカオから香港に向かっていた高速船がランタオ島近海で、何らかの物体に衝突する事故があった。警察や消防によると、乗客・乗員174人のうち、130人がけがをし、5人が重体、8人が重傷。在香港日総領事館によると、香港在住の30代の男性ら日人2人もけがをしたが、命に別条はないという。 香港メディアが伝えた乗客の話によると、事故の衝撃で座席から投げ出され、血を流している人もいた。船は事故で運航できなくなったため、消防や別の船が乗客らを香港島へ運んだ。(マカオ=延与光貞)

    香港でフェリー事故、約130人けが 日本人2人も:朝日新聞デジタル
  • みやきちさんやセクシャル・マイノリティへの誹謗中傷を続けるid:kyoumoeさんへ - 想像力はベッドルームと路上から

    『ドン・キホーテのセクマイ退治 - 想像力はベッドルームと路上から』の続きみたいなもの。「まだこれ続いてるの…」とうんざりする方も多いと思いますが、私も同意見です。当にいい加減にしてほしい。 さて、件に関連してid:kyoumoeがこんなことを書いているので、端的に事実と違う部分を解説しておきます。 ちょっと何言ってるのかよくわからないですね、@tikani_nemuru_Mさんと海野隆太さん - 今日も得る物なしZ 「過去のこのような事例でのやらかし」ってのも俺が間違った意見を言ったらすげえ勢いで批判されて、それについては悪かったと思うけどそれとは別に「マイノリティ免罪符にして差別行為を平気でしてんじゃねえよ」という話をしたら「お前は間違えたんだから話す権利はない! お前は差別論者! 女性差別! 人間のクズ! ゴミ! カス! 童貞!」みたいなことを言われて(やや誇張あり)俺がフェミ

    みやきちさんやセクシャル・マイノリティへの誹謗中傷を続けるid:kyoumoeさんへ - 想像力はベッドルームと路上から
  • 【MAD】346ハリケーン【シンデレラガールズ】

    いい笑顔でした。 【追記】宣伝ありがとうございます。 他の動画→mylist/10340158

    【MAD】346ハリケーン【シンデレラガールズ】
  • Beautiful Intelligent Talented Creative Honest

    14話から22話までのいい女たち。mylist/27212506

    Beautiful Intelligent Talented Creative Honest
  • 昼マック止めたマクドナルド、「ガラガラ」との声 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    昼マック止めたマクドナルド、「ガラガラ」との声 : 市況かぶ全力2階建
  • 「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛け

    東京都内の日記者クラブで会見する国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ氏(2015年10月26日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【10月26日 AFP】(一部訂正)国連(UN)の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ(Maud de Boer-Buquicchio)氏は26日、日に対し、子どもを「極端」に性的に描いた漫画を禁止するよう呼び掛けた。 先進7か国(G7)の中で唯一児童ポルノ所持を禁止していなかった日では、昨年ようやく子どものわいせつ写真や画像の「単純所持」禁止を盛り込んだ改正児童ポルノ禁止法が可決され、今年7月に施行された。しかし、新法施行後も性的に挑発的なポーズをとった子どもを実写した書籍やビデオはいまだ広く出回っている上、漫画の児童ポルノ描写

    「極端な」児童ポルノ漫画は禁止を、国連報告者が日本に呼び掛け
  • 蕎麦屋の看板も読めるように……“変体仮名”習得アプリ、早稲田大学とUCLAが開発 

    蕎麦屋の看板も読めるように……“変体仮名”習得アプリ、早稲田大学とUCLAが開発 
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    ヘンタイに食いついて、がっかりする人たちの姿が見えた
  • 中学生時代のトラウマ

    中学生の頃に既に腐女子だった私はクラスメイトの仲良しイケメン二人組をモデルにノートにBL漫画を描いていて、それは一部女子に大変好評でいつも回し読みされてた。 あるときそれが男子の手に渡ってしまった。そこからは思い出すのもツラい記憶で今もトラウマになってる。うわーーーってなる。 モデルにされたイケメン男子一人が手にした男子から渡されたそれを見て気でぶちギレてノートを破かれて踏みつけ投げつけられた。そのあとそのイケメン男子は仲良かったもう一人のイケメン男子とも距離をとるようになってしまった。 私はそれから中学時代はずっと男子に迫害されてて男子が怖くなり高校は女子高に逃げた。好きだったBL妄想やBL漫画もトラウマから近づけなくなり百合ジャンルにハマった。 傷つけたことを謝りたいと思うけど怖くて同窓会なんか行けないです。

    中学生時代のトラウマ
  • 採用面接は無駄なので全部無くして100%筆記試験で合否を決めるべき - きりんの自由研究

    在職中にずっと思っていた事を記事にしてみよう。 小さい会社を経営していたので、アルバイトから新卒採用まで千回以上は履歴書を見て100回以上は面接をし、数十人の採用に自分が直接関わった。ハンコだけみたいなのは除く。 そうやって採用の現場を経験した結果、途中である事に気がついた。 面接って意味が無い。 もう少し具体的にいえば「兵隊レベルの採用は面接時の感触と入社後の生産性に因果関係がまったくない」。これに気づいてから、私はアホらしくなって定量的な採用に出来るだけかかわらないようにしていた。 能力を計るための採用面接はまったく意味がない(基幹人材をのぞく) イケメン・美人は採用に有利みたいな話は誰でも聞いたことがあると思う。あれは真実だ。面接官側もバイアスがかからないようにそういう事をあらかじめ考慮して面接に臨むが、どうしても端正な顔立ちは仕事が出来るように見える。それと端正な顔立ちのやつは、今

    採用面接は無駄なので全部無くして100%筆記試験で合否を決めるべき - きりんの自由研究
  • 【東京五輪】「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(78)が26日、都内で開かれたアスリート委員会の会合に頭髪を短く刈り込んだ姿で登場した。 開始時間にやや遅れて会場に現れた森会長は帽子に眼鏡姿だった。冒頭のあいさつでは帽子を取り「いずれわかること」と多くを語らなかったが、会議後、「みんなが(五輪準備の不手際の)責任取れとか何とか言うから、いっぺん坊主にしたほうが楽だから。それだけだ」と説明した。

    【東京五輪】「みんなが責任取れとか言うから…」 森会長が頭をバッサリ
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    首をばっさりやってほしかった
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北アルプスに「伝説の登山道」、父の遺言で40年ぶりに復活 「まさに秘境」急流渡り、岩上り、温泉の噴気、急登…その先に絶景が

    47NEWS(よんななニュース)
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    今ごろ、フェイスブックでは「既得権益に負けないで!」の合唱が聞かれるかも
  • 山口組の除籍処分受けた組長、拳銃自殺か 大阪・浪速区:朝日新聞デジタル

    26日午後0時25分ごろ、大阪市浪速区桜川1丁目のマンションの一室で男性が倒れている、と119番通報があった。捜査関係者によると、男性は指定暴力団山口組直系団体「倉組」(奈良市)の川地敏之・元組長(52)=奈良市=で、胸に拳銃の弾痕があり、搬送先の病院で死亡が確認された。大阪府警は、拳銃で自殺を図ったとみている。 浪速署によると、現場の部屋は倉組傘下の組事務所として使われていた。元組員の男性(49)が正午過ぎに鍵を開けて部屋に入ると、川地元組長が寝室で仰向けに倒れており、近くに拳銃が落ちていた。男性は25日午後3時半ごろ、川地元組長がこの部屋にいたのを見ているという。 捜査関係者らによると、川地元組長は今月、山口組を除籍処分になり、山口組を離脱した組でつくる「神戸山口組」に移る意向を周囲に伝えていた。倉組は分裂し、山口組に残る組員と神戸山口組に移る組員とに大きく分かれるとみられていた

    山口組の除籍処分受けた組長、拳銃自殺か 大阪・浪速区:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    このノート…本物だ…‼︎
  • 日本人ってアルファベットの名前をつけるときに変な所を小文字にするよね

    商品名にしてもアプリ名でも曲名でもタイトルでもユーザー名でも 小(大)文字の使い方に妙にこだわるところがある 例えば HATeNAとか haTena とかだ 探せばそこらじゅうに存在するこの手の表記 正直アッパーケースやロアーケースですらできればやめてほしいのに、中一文字だけとかひたすらダサさだけが際立つ そこに個性求めてないから当にやめて

    日本人ってアルファベットの名前をつけるときに変な所を小文字にするよね
  • 壱河ふぇーす氏についての私見

    最近壱河ふぇーす氏がtwitterで話題になっていて困惑を隠せない あんなネトウヨだとは知らなかったしあんなリアル不審者だったとは知らなかった http://togetter.com/li/877817 http://togetter.com/li/889250 なにせ基的にpixiv艦これ絵を大量に上げてるもんで、 仮に絵が好みだったらtwitterで「艦これ絵師」としてフォローしちゃうかもなあ、とは思った (いや好みじゃないのよ彼の絵。受け付けないほどじゃないので見かけたら保存するけど) 絵の内容だって、ネトウヨ分はあまり感じ取れなかった (http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48721984という絵にしても、 総統閣下シリーズはじめヒトラーいじりなんてあちこちでやってるし、 センスねえなあとは思

    壱河ふぇーす氏についての私見
  • ネットでひとり歩きしている画像の元漫画がわかった(今日のあすかショー) - ブログあしみの

    ツイッターでよく見る画像の転載元漫画がわかったので各位に共有します。 「自分で良いと思ってないものを人に勧めるなんて、失礼だと思うんです。」って画像です。 ただいま「今日のあすかショー」の1巻がKindleで無料(期間限定)で読めますので、ネットでひとり歩きしてしまったこの画像の来の内容を見てもらえたらなと思います。https://t.co/ojABGPKzGL pic.twitter.com/wIsPeHB7yZ — モリタイシ (@moritai4) 2015年10月23日 作者人がツイートしてるよ!!! モリタイシ『今日のあすかショー(1)』2010 転載元を書け この画像ちょくちょくツイッターで見たことあったけど、作者も漫画も知らなかった。画像だけひとり歩きしてしまうのはよくないよなあ。 ネットで注目されてブームになると、漫画の売上が増える。だから出版社とか作者からしたら、ネッ

    ネットでひとり歩きしている画像の元漫画がわかった(今日のあすかショー) - ブログあしみの
  • 響け!ユーフォニアム スペシャルイベント|Sumix Style

    Sumix Style コントラバス奏者、鷲見精一の育児と演奏活動記。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 東京芸術劇場主催バ・・・ » 響け!ユーフォニアム スペシャルイベント 2015年10月25日(日) 08時56分26秒NEW ! テーマ:音楽一般 昨日は吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」のスペシャルイベントでした! 実際に声優さんが担当楽器を演奏するイベントがあるので、レッスンをして欲しいとお願いされたのが年明けでした。1回3時間のレッスンが月2回、合計半年も期間があると聞いて、余裕をもって引き受けたのですが、いざレッスンが始まってみたら、何とレッスン当日しか楽器に触らないと知り、一気に絶望の淵に叩き落されました。 毎日数時間の練習が当たり前のクラシック音楽の世界で、月に2回しか楽器に触らないで上達するなんてありえない事なんです。いや、クラシックに限らず何の世界でもそうですよね。

    響け!ユーフォニアム スペシャルイベント|Sumix Style
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    声優とは
  • 【慰安婦問題】韓国が安倍首相に謝罪要求 首脳会談の調整難航  日中韓は共同宣言へ(1/2ページ)

    日韓両政府が11月1日の日中韓首脳会談に合わせて開く方向で調整している日韓首脳会談をめぐり、韓国側が慰安婦問題の謝罪姿勢を安倍晋三首相に表明するよう要請してきていることが25日、分かった。日政府は前提条件のない首脳会談実現を求めており、調整が難航している。一方、3カ国首脳会談では共同宣言を発表する方向で最終調整している。 政府筋によると、韓国政府は日韓首脳会談について慰安婦問題で安倍首相が反省、謝罪する姿勢をしっかりと示すよう求めている。日側は応じるつもりはなく、安倍首相と朴槿恵大統領との初の首脳会談に暗雲が垂れこめている。 日政府は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産への「明治日の産業革命遺産」登録をめぐり、日韓外相会談での合意を無視し「強制労働」を声明に盛り込もうとした韓国政府の対応に、今も強い不信感を抱いている。 また、慰安婦問題でも、昭和40年の日韓請求権協定で

    【慰安婦問題】韓国が安倍首相に謝罪要求 首脳会談の調整難航  日中韓は共同宣言へ(1/2ページ)
  • 宮城県議選:共産党が議席倍増 TPP批判が押し上げ - 毎日新聞

  • 日本人にも無関係ではない、今年のノーベル化学賞「DNA修復」 | JBpress (ジェイビープレス)

    人が受賞した生理学・医学賞、物理学賞に比べると、日ではあまり注目されなかったノーベル化学賞。しかし、ノーベル委員会のメンバーがインタビューで、福島の原子力発電所の事故による放射線ダメージを直す仕組みもDNA修復だと言っていたことは、もう少し注目されるべきなのかもしれません。 2015年のノーベル化学賞にはTomas Lindahl博士、Paul Modrich博士、Aziz Sancar博士が選ばれました。 受賞理由は「DNA修復の仕組みの研究」。DNAが傷付いたときにどうやって直しているのか、についてです。

    日本人にも無関係ではない、今年のノーベル化学賞「DNA修復」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「ディア・ハンター」:戦闘を描くことなく戦争を描いた、ベトナム戦争映画の最大傑作 - 夢は洋画をかけ廻る

    「ディア・ハンター」(原題:The Deer Hunter)は、1978年公開のアメリカ映画です。1960年代末期におけるベトナム戦争での過酷な体験が原因で心身共に深く傷を負った若き3人のベトナム帰還兵の生と死、彼らと仲間たちの友情を、マイケル・チミノ監督、デリック・ウォッシュバーン脚、ロバート・デ・ニーロ、クリストファー・ウォーケン、ジョン・サヴェージらの出演で描いています。第51回アカデミー賞で作品賞、監督賞(マイケル・チミノ)、助演男優賞(クリストファー・ウォーケン)、音響賞、編集賞を受賞した作品です。 「ディア・ハンター」のDVD(Amazon) 目次 スタッフ・キャスト あらすじ レビュー・解説 サウンドトラック 撮影地(グーグルマップ) 関連作品 関連記事 スタッフ・キャスト 監督:マイケル・チミノ 脚:デリック・ウォッシュバーン 原案:マイケル・チミノ/デリック・ウォッ

    「ディア・ハンター」:戦闘を描くことなく戦争を描いた、ベトナム戦争映画の最大傑作 - 夢は洋画をかけ廻る
  • 「ダッシュ勝平」「F」がヒット 六田登さんが語る漫画家人生|あの人は今こうしている

    昭和50年代後半、バスケットボールを題材にしたギャグ漫画「ダッシュ勝平」がテレビアニメ化され、昭和60年代にはカーレースがテーマの「F」もアニメ化された売れっ子漫画家がいた。六田登さん(63)だ。今どうしているのか。 会ったのはJR国分寺駅から車で5分の仕事場「クライマーズスタジオ」。 「十数年前に建て売りを買ってその後に建て替え、仕事部屋とかアシスタントの仮眠用の部屋を造ったんです。当時はアシスタントが5人ぐらいいましたから。今は1人。隠居生活同然ですよ、ハハハ」 六田さん、まずはこう言った。アシスタントがいて、隠居はないだろう。 「まあ、今も毎日、このスタジオに来て描いていて、死ぬまで描いていくつもりです。アシスタントは今でも週4日は泊まってますね。『F』がデジタルで売れてるおかげで、アシスタントに給料を払いながら、ボクは描き下ろしで、描きたいものを描いてられる。新作のストーリー漫画

    「ダッシュ勝平」「F」がヒット 六田登さんが語る漫画家人生|あの人は今こうしている
  • 汚染水の海流出防ぐ遮水壁 きょう完成へ NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で3年越しで建設が進められてきた「遮水壁」と呼ばれる設備が、26日にも完成する見通しです。汚染された地下水が海に流れ出すのを抑えるため、護岸を鉄の壁で完全に囲うもので、事故から4年半余りたって汚染水対策は大きな節目を迎えることになります。 遮水壁でせき止めた地下水はポンプでくみ上げ、浄化して海に流す計画で、東京電力は今後、地下水の水位や海水中の放射性物質の濃度を監視するなどして効果を確かめるとしています。 東京電力は、遮水壁が完成すれば海に流れ出す地下水の量がこれまでの1日400トンから10トンまで減り、放射性物質の流出も抑えられるとしていて、海への流出が大きな課題となってきた汚染水への対策は、事故から4年半余りたって大きな節目を迎えることになります。 【遮水壁の経緯】 福島第一原発で遮水壁の建設が始まったのは、事故発生から1年余りたった平成24年5月でした。し

    汚染水の海流出防ぐ遮水壁 きょう完成へ NHKニュース
  • 今まで1番腹筋崩壊した誤植wwwww : 日刊やきう速報

    【悲報】村田、崩れ落ちる バレンティンの高度なトリックプレーwwwwwww Deの新監督がラミレスになりそうやけど 松中さんを取る球団はあるのか 畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww 巨人原監督、今季限りで退任へ 星野「デーブ、お前が介入させてるんじゃないか」 DeNAハマスタ買収のメリット一覧まとめてみた 高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww 【画像】前田智徳さんのビフォーアフター ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww 引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445763858/

    今まで1番腹筋崩壊した誤植wwwww : 日刊やきう速報
  • 宮城県議選 自民過半数割れ 共産は倍増 NHKニュース

    任期満了に伴う宮城県議会議員選挙は、25日、投票が行われ、自民党は、選挙前から4議席減らして27議席で、無所属の推薦候補2人を加えても過半数に届きませんでした。一方、共産党は、選挙前の4議席を倍増させて、これまでで最も多い8議席を獲得し、第2党になりました。 開票の結果、無投票での当選を含めると、自民党は、選挙前から4議席減らして27議席で、無所属の推薦候補2人を加えても、過半数の30議席に届きませんでした。 民主党は、選挙前から2議席減らして5議席、公明党は、選挙前と同じ4議席、維新の党は、選挙前から1議席減らして1議席でした。 一方、共産党は、選挙前の4議席を倍増させて、これまでで最も多い8議席を獲得し、第2党になりました。 社民党は、選挙前から3議席減らして1議席、日を元気にする会は、議席を獲得できませんでした。このほか、無所属が13議席でした。 女性は11人が立候補し、7人が当選

    宮城県議選 自民過半数割れ 共産は倍増 NHKニュース
  • ブログの品格 - ちるろぐ

    * こんちは。安定感に抜群の定評があるライターのチルドです。 近ごろブログがぽこぽこ出来ている。昨日まで知らなかったブログが、あっという間にホッテントリに登場、なんてことも、しばしばある。 今日は、そんな新参ブログについて、僕の思うところを書くよ。いわゆる「界隈」の話題だから、興味がない人は、ちょっと退屈かも知れない。 でも、がまんして聞いてほしい。 生活とブログ ブログには、面白いブログとつまらないブログがあったりするよね。もっとも、面白さの基準は人それぞれ、視点もまちまちだから、一概になにが面白いとは言えない。 僕が面白いと感じるブログは、そこに個性があるかどうか、ただ、その一点に尽きる。たとえそれが、くだらない日常であっても、改行が適切でなくても、ドロドロとした愛憎にまみれていても構わない。 それぞれが、今を生きる、民の声だからね。僕は王様になり、しもじもの民が届ける、その嘆願書に目

    ブログの品格 - ちるろぐ
  • 猫が犬を逆転か?ペット数見通し 散歩不要など背景に:朝日新聞デジタル

    これまでペットの人気を二分してきた犬と。長く犬のリードが続いていたが、が逆転する日が近々やってきそうだ。小型犬ブームが落ち着き、散歩やしつけの手間から犬を飼う人が減る一方で、を家庭に迎える人が増えている。 ペットフードメーカーの業界団体「一般社団法人ペットフード協会」(東京都)は1994年から全国調査を実施し、犬との推計飼育数を発表している。昨年の調査では、犬は1035万匹、は996万匹だった。調査対象を5万人に増やした過去5年で見ると、犬は12・8%減少する一方、は3・6%増えている。飼育世帯数では犬が上回るが、このペースだと今年の調査での数が初めて犬を抜く計算だ。 今年の調査は今月9日で終わり、来年初めに発表の予定。協会の越村義雄名誉会長(67)は「犬を新たに飼う動きは低調だが、は2匹目を迎える人も増えている。散歩の必要もないは単身者でも飼いやすく、今回は犬が逆転す

    猫が犬を逆転か?ペット数見通し 散歩不要など背景に:朝日新聞デジタル
  • 断言しよう。安倍内閣「新・三本の矢」は必ず達成できる!〜日本経済「名目GDP600兆円」が3年で実現可能な理由(髙橋 洋一) @gendai_biz

    断言しよう。安倍内閣「新・三の矢」は必ず達成できる!〜日経済「名目GDP600兆円」が3年で実現可能な理由 なぜ評判が「イマイチ」なのか 安倍内閣が掲げた新三の矢の評判がイマイチである。一億総活躍の下で、①名目GDP600兆円、②出生率1.8、③介護離職ゼロ、というのが今ひとつすっきり理解できないということだろう。 それに加えて、以前の三つの矢①金融政策、②財政政策、③成長戦略がどこにいったのかという議論もある。 まず、以前の三つの矢は継続され、その上で、新三の矢ができるのだと理解していいはずだ。そして、新三の矢のうち、中心は「名目GDP600兆円」であるはずだ。 名目GDP600兆円を達成するには、一億の国民すべてに活躍してもらう必要があるはずで、一億総活躍というのは、いわば名目GDP600兆円の別表現なのだろう。 ②出生率1.8、③介護離職ゼロは、実現するための政策コストがか

    断言しよう。安倍内閣「新・三本の矢」は必ず達成できる!〜日本経済「名目GDP600兆円」が3年で実現可能な理由(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • それはインターンシップではない

    はじめに はじめに、ここでのインターンとは「就業体験」としてのインターンシップ(以下インターン)であり、オレオレ定義のもと、最近はてブ等で もてはやされているインターンはちょっと違うのでは? ということを書いたものです。海外のインターン等は考慮しません。 ちなみに、Wikipedia によると、インターンシップ は単なる英訳に書き換えられていました。 インターンシップ(英: Internship)とは、特定の職の経験を積むために、企業や組織において労働に従事している期間のこと。 以前の一文は次のとおり インターンシップ(英: Internship)とは、学生が一定期間企業などの中で研修生として働き、自分の将来に関連のある就業体験を行える制度。略称は、インターン。 採用活動ではない インターンは、採用活動ではない。 たとえば、クックパッド株式会社 総合職向けサマーインターンシップ 2015

    それはインターンシップではない
  • 介護施設に「カジノ」、効果は 疑似通貨でパチンコなど:朝日新聞デジタル

    パチンコやマージャンなどを介護予防につなげる「アミューズメント型」「カジノ型」と呼ばれるデイサービスが関東を中心に増えている。一方で、こうしたサービスを提供する施設を介護事業所として指定しないで規制する動きも出てきた。 「会話が弾む」 「ロン! やったー」。横浜市都筑区のデイサービス「ラスベガス横浜都筑店」では、約200平方メートルのフロアに高齢者のにぎやかな声が響いていた。 約20人の利用者がパチンコ台やマージャン台に向かう。疑似通貨「ベガス」を1日最大2万単位渡され、その日最も多くのベガスを獲得した人を表彰する。換金はできない。 ストレッチや個別リハビリなど40~50分間の運動、事、入浴などの時間を除くと、利用時間約7時間の半分がレクリエーションの時間という。 利用者の男性(73)は、これまでに6カ所のデイサービス施設を試したが、いずれも1日でやめたという。「これまでは、ほかの利用者

    介護施設に「カジノ」、効果は 疑似通貨でパチンコなど:朝日新聞デジタル
  • 長文日記

    長文日記
  • 長文日記

    長文日記
  • 内田樹『日本の反知性主義』が酷評されまくる理由 - デイリーニュースオンライン

    やまもといちろうです。それなりにを読むほうで、最近は世界史に改めて手を出してから移動中の読書量がハンパなく増えた割に、日々の生活での実益があんまりなくなってしまいました。 ところで、フランス思想で一定方面に著名な京都精華大学の客員教授・内田樹せんせが先日上梓された『日の反知性主義』が、あまりにも酷いという言説がありまして。 反知性主義3 Part 1: 内田編『日の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた。 まずは山形浩生せんせの書評に、東京大学准教授の池内恵せんせが呼応する形で罵倒芸が繰り広げられており、これはなんだと思うわけです。 池内 恵 - FACEBOOK 池内さんといえば、わが国のアラブ研究家の中でも気鋭の論客の一人であり、先日のISIL(というかイスラム国というか)の問題においても、非常に重要な示唆となる内容を踏まえた知識を披露しておられまして、何冊か

    内田樹『日本の反知性主義』が酷評されまくる理由 - デイリーニュースオンライン
  • 東京都の「英語村」 報告書案まとまる NHKニュース

    子どもたちに英語漬けの生活を体験してもらおうと東京都が3年後に開設する「英語村」について、都の有識者会議は小学生から高校生までを対象に宿泊して学べるコースも設定し、講師に外国人留学生を活用することなどを盛り込んだ報告書の案をまとめました。これを受けて都は、江東区内のビルを候補に開設場所についても検討を進めることにしています。 それによりますと、施設の運営は民間事業者が主体的に行い、小学5年生から高校3年生までを対象に日帰りのプログラムを基にしながら土日や長期休暇を利用し、宿泊して学べるコースも設定するとしています。また、少人数での学習ができるよう講師に外国人留学生を積極的に活用するとしています。 有識者会議は27日、報告書を正式に決定し、これを受けて都は、江東区内のビルを候補に開設場所についても検討を進めることにしています。

    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    韓国の英語村って成果上がっているのかどうか
  • ふだん笑わない高齢者ほど「健康状態悪い」 NHKニュース

    ふだんほとんど笑わない高齢者は、よく笑う高齢者と比べて、健康状態が悪いと感じる人が1.5倍以上に上ることが、千葉大学などの研究グループの調査で分かり、研究グループは「笑い」が健康に役立つ可能性を示すものだとしています。 日常生活で声を出して笑う頻度を尋ねたところ、「ほぼ毎日」と答えた人は男性で38%、女性が49%で、「ほとんどない」と答えた人は男性で10%、女性で5%でした。 次に、笑いの頻度に応じて健康状態を分析すると、「ほとんど笑わない」人が「健康状態が悪い」と答えた割合は、「ほぼ毎日笑う」場合と比べ男性で1.54倍、女性で1.78倍になりました。 従来の調査で、「健康状態が悪い」と答える人はその後寝たきりとなる割合や死亡率が高くなることが分かっていて、研究グループは「笑い」が健康に役立つ可能性を示すものだとしています。 千葉大学予防医学センターの近藤克則教授は「笑いと健康の密接な関係

  • なぜ再生 いかに再生

    なぜ再生 ? 彫刻の再生現場で作業をしていたある日、幼稚園の女児が二人近づいてきて言いました。 「おじちゃん、なにしよん?」 「これを奇麗にしてるんよ」 「うん、汚いもんな~」 思えば彼女達にとってこれらが彫刻であるという認識はともかく、「きたないモノ」「怖いモノ」であったようです。 彼女達、新しい彫刻などは生まれてこのかた街中で見たことが無いのですから.....。 ('85~'88が各団体による彫刻の寄贈の盛んな時期で、バブルのピークにむかって突き進んでいた頃です。) 現在、私たち大人は「不景気だから・・・」と当然のように、放置された彫刻から目をそむけ、(存在して)無いことにする術をおぼえているにすぎません。 彫刻を再生するということは、決して派手な作業ではありません。設置当時の技術、仕上技法などを推測しながら。 こつこつと作業を進めます。時間がかかります。しかし、有難いことにこの時間が

    なぜ再生 いかに再生
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    経年劣化した公共彫刻のメンテナンス方法と、公共彫刻への考え方
  • グルメ漫画やエロ漫画はあるのに、睡眠漫画が無いのは何故だろう? - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 人間の三大欲求というと、欲、睡眠欲、性欲ですよね。 でも、グルメ漫画欲)、エロ漫画(性欲)は世の中にたくさん氾濫していますが、睡眠欲をテーマにした漫画って聞いたこと無いのですが、何でですかね? OH!MYコンブ 1 (コミックボンボン) 作者: 秋元康,かみやたかひろ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1991/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る みんなが関心を持っているからこそ売れるし、売れるからこそ数が増える グルメ漫画やエロ漫画って当に数が多いですよね。まあ、人間の基的欲求に根付いているのだから、多くの人の関心を集めやすいからでしょうね。 ちなみに僕はグルメ漫画ってあまり好きじゃないんですよね。なんていうか、むやみやたらに叫んだり飛んだりするので「いいからお前らもう少し落ち着いてべろよ!」っ

    グルメ漫画やエロ漫画はあるのに、睡眠漫画が無いのは何故だろう? - 意識低い系ドットコム
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    サルまんが開拓しようとして放棄した分野だ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    コンプライアンスが大事な大企業には期待できない。理想は粘り強く説得してわかってもらうべきだろうが、やっぱり不法占拠か自由放任家主のもとでしか新しい町は生まれないだろう
  • 携帯小説におけるヒロインの彼氏の人格

    これもまた読んでてむず痒いんですわ 「なんでオレ、○○(ヒロイン)のこともっと大事にしなかったんだろう…」 「○○をいっぱい傷つけてしまった…こんなオレ、もう愛される資格ない…」 「けど…会いたい…!」 こう相手に思ってほしいってのが透けて見えるんだよね、異性へのなりきりって これは男女どちらも同じだね

    携帯小説におけるヒロインの彼氏の人格
  • オンラインゲームと若い女性プレイヤーと、寄ってくる男との性的関係と。業界があまり積極的に触れない生々しいハナシを突きつける『Cibele』【Indiecade 2015】 - ファミ通.com

    パステルカラーの世界とのコントラストが、苦くて痛い。 Star Maid Gamesが11月2日にSteamほかで配信予定のアドベンチャーゲーム『Cibele』(プラットフォームはPC/Macで、参考までに海外価格は8.99ドル)。カリフォルニア州カルバーシティで開催中のインディーゲームイベント“Indiecade”で全3章立ての作の1章部分をプレイしてきたので、その模様をお伝えする。 『Cibele』のテーマは、オンラインゲームを媒介にした大学生世代の性の問題だ。物語は2009年2月、19歳の“ニーナ”が日のアニメのポスターやグッズで埋め尽くされた自室のパソコンに向かうところから始まる。 オンラインゲーム“Valtameri”をプレイしている“ニーナ”は、最近“Ichi”というハンドルネームの男性と親密によくプレイしており、彼氏(または半元カレ)を放置気味の様子。彼がパーティーで別の

    オンラインゲームと若い女性プレイヤーと、寄ってくる男との性的関係と。業界があまり積極的に触れない生々しいハナシを突きつける『Cibele』【Indiecade 2015】 - ファミ通.com
  • このマンガがすごい! 2016 ランキング予想

    宝島社さんにアンケートを無事送信できて、締め切り日も過ぎた…ということで いつものごとく気の早い話ではありますが(定型文)、2015年12月の第1週、 「このマンガがすごい!2016」の発売に向けてランキングを予想してみます。 対象作品は2014年10月1日~2015年9月30日に発行されたコミックスで、 オトコ編を予想。 それっぽい予想で実際のランキングにどこまで迫れるのか、 どうぞ覧ください。 【目次】 ●ベスト50ランキング予想 ●予想作品コメント ベスト50ランキング予想 【1】 ダンジョン飯 九井 諒子 【2】 ゴールデンカムイ 野田 サトル 【3】 孤独のグルメ 久住 昌之,谷口 ジロー 【4】 波よ聞いてくれ 沙村 広明 【5】 黒博物館 ゴースト アンド レディ 藤田 和日郎 【6】 水色の部屋 ゴトウ ユキコ 【7】 僕のヒーローアカデミア堀越 耕平 【8】 岡崎に捧ぐ 

    このマンガがすごい! 2016 ランキング予想
  • 【論争】「漫画・アニメ・ゲームを禁止された子供はオタクに育つ」は果たして本当か?

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【論争】「漫画・アニメ・ゲームを禁止された子供はオタクに育つ」は果たして本当か?
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • 保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?/山田哲也 - SYNODOS

    文部科学省が実施した保護者調査のインパクト 専門家会議による議論を受けて、2013年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)では、毎年実施される体調査とあわせて、多様な観点から学力に影響を与える要因を分析する「きめ細かい調査」が実施された。 この調査は、(1)経年変化分析調査、(2)保護者に対する調査、(3)教育委員会に対する調査から構成されている。なかでも人びとの注目を集めたのは保護者を対象にした質問紙調査で、そこで得られたデータを用いた調査報告書が2014年・2015年に公開されている(リンク先は容量の大きいPDFなのでご注意ください)。 なぜこの調査結果が着目されたのか。やや遠回りになるが、その背景を整理してみよう。 90年代後半にいわゆる「学力低下」論が社会問題化し、2000年代以降には日でも保護者の社会経済的地位(SocioEconomic Status:SES)を把握し

    保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?/山田哲也 - SYNODOS
  • 『人質460日』イスラム過激派に拉致。絶望的な状況の中で、彼女は「天空の家」を打ち建てた - HONZ

    2008年8月、カナダ人女性がソマリアでイスラム過激派に拉致された。身代金目的で監禁され、繰り返し拷問や暴行を受ける悪夢のような日々を過ごしたのち、2009年11月に解放される。460日間にわたった壮絶な体験を書で語るのはアマンダ・リンドハウト。拉致されたときは27歳だった。 アマンダは「使命感を持って戦場に行ったジャーナリスト」ではない。旅慣れているほかはごく普通の女性で、危険を承知でソマリアに行ったのも何か高尚な考えがあってではなく、単に自分のしたいことをするために行ったのである。ソマリアの状況をろくに知らず、安易に渡航を決めるくだりは読んでいるこちらがはらはらする。 しかし背負うものがなかったからこそなのか、監禁されて自由に動けなくなり、精神的にも追い詰められてからのアマンダの語りは澄みきり、力を増していく。とくに原書のタイトルでもある<天空の家>を建てる場面は圧巻だ。自分の弱さを

    『人質460日』イスラム過激派に拉致。絶望的な状況の中で、彼女は「天空の家」を打ち建てた - HONZ
  • 『ArtReview』が美術界で最も影響力のある100人「Power100」を発表 | Art Annual online

    イギリスの美術雑誌『ArtReview』が毎年恒例となっている「Power 100」を発表した。 「Power 100」は同誌が2002年より世界の美術界で最も影響力のある人物100名をランク付けしているもので、2015年の1位にはイワン&マヌエル・ワース夫が輝いた。同夫はチューリッヒ、ロンドン、ニューヨークなどでギャラリー「Hauser & Wirth」を展開、昨年には英国サマセット州にもスペースをオープンさせており、同誌は「作品の販売とプロモーション方法を大きく変えた」と評している。ギャラリストが1位となったのはガゴシアンギャラリーを率いるラリー・ガゴシアン(04年、10年)以来2組目。 なお2位には今年ロンドンのロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで個展開催を果たした中国人アーティスト、アイ・ウェイウェイがランクイン。昨年の15位から大きく順位を伸ばした。このほかトップ10にはギャ

  • 鳥肌実の「パレ・ド・キョート」出演を巡るツイート

    アートイベント「パレ・ド・キョート」への鳥肌実出演を巡るツイートまとめ。 時系列順。賛否問わず関連ツイート追加編集予定。 鳥肌実を巡る別のまとめ パレ・ド・キョートの「鳥肌実出演取り消し」-Togetterまとめhttp://togetter.com/li/887955 芸人 鳥肌実氏の現在に関するツイート集-Togetterまとめ http://togetter.com/li/809160

    鳥肌実の「パレ・ド・キョート」出演を巡るツイート
  • 志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい

    志布志市志布志町志布志一丁目に籍がある志布志花子さんが、志布志市志布志町志布志二丁目に引っ越した体の記入例 鹿児島県の志布志市にある志布志市役所志布志支所の住民異動届の記入例が、非常にややこしい。 なんだかタイトルですべて言い切った感があるけれど、せっかくなので、記入例の件と合わせて志布志がどれだけ志だらけなのかを紹介したいと思う。

  • パンダ・ポルノ - Wikipedia

    チェンマイ動物園のジャイアントパンダ パンダ・ポルノ(英語: panda porn)とは、一般的に交尾するパンダを撮影した映像を指す言葉で、飼育しているパンダに性的な興奮をもたらすことを目的としている。動物園での飼育下では、パンダは概して交尾に積極的ではないことが判明しており、この人工繁殖の難しさが、種の絶滅の危険を大きくしている[1]。 この手法が知られるようになったきっかけはタイの動物学者による実験報告である。それはチェンマイ動物園で飼育されている捕獲されたジャイアントパンダに、他のジャイアントパンダを撮った大量のポルノビデオを上映するというものだった[2][3]。これをプロジェクトとして支持する研究者は、動物のポルノビデオを利用して交尾を成功させることができると確信している、と語っているが、これまでにそういった「成功」は中国国外では達成されていない(その中国では、実験開始後の10カ月

    パンダ・ポルノ - Wikipedia
  • ハートアタックグリル - Wikipedia

    ハートアタックグリルはアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスのハンバーガーレストラン。超高カロリーメニュー、セクシャルなウェイトレス風制服、過激な店名(「ハートアタック」は心臓麻痺を意味する)で話題となった。 「病院風」を売りにしたレストランであり、店内で、ウェイトレスは「ナース」、注文書は「処方箋」、顧客は「患者」と呼ばれる。顧客は注文前に病院風のガウンを着せられ、車椅子に乗せられて「ナース」に運ばれる。メニューは「シングル」「ダブル」「トリプル」「クアドラプル」バイパスハンバーガーと呼ばれる[1]。体重160キログラム以上の「患者」には、ハンバーガーが無料で提供される[2]。 歴史[編集] ネオノポリス(英語版)にある店舗 ハートアタックグリルは2005年、ジョン・バッソ(Jon Basso)によりアリゾナ州のチャンドラーに作られ、その売り文句は「栄養的なポルノ」[3]、「衝撃的に不健康」[

    ハートアタックグリル - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    健康に悪そう
  • 52ヘルツの鯨 - Wikipedia

    ワトキンスらによって報告された52Hzのクジラ"とされるもの"のスペクトログラム。2000年録音 52ヘルツの鯨(52ヘルツのくじら、英語: 52-hertz whale)は、正体不明の種の鯨の個体である。その個体は非常に珍しい52ヘルツの周波数で鳴く。この鯨ともっとも似た回遊パターンをもつシロナガスクジラ[1]やナガスクジラ[2]と比べて、52ヘルツは遥かに高い周波数である。この鯨はおそらくこの周波数で鳴く世界で唯一の個体であり、その鳴き声は1980年代からさまざまな場所で定期的に検出されてきた。「世界でもっとも孤独な鯨」とされる。 特徴[編集] 音紋は鯨のものに他ならず、その周波数だけが独特である。52ヘルツというのはチューバの最低の音[3]よりわずかに高い。その呼び声のパターンはシロナガスクジラともナガスクジラとも似ておらず、ずっと高周波数で、短く、より頻繁である。シロナガスクジラは

    52ヘルツの鯨 - Wikipedia
  • アグリー・クリスマス・セーター - Wikipedia

    雪景色、ツリーを赤や緑で編みこんだ悪趣味なセーター アグリー・クリスマス・セーター(英: Ugly Christmas Sweater)とは、セーターの一種、もしくはジョークグッズで、クリスマスに特有の柄を過剰なまでに編み込んだ「悪趣味」さを逆に楽しもうとするものである[1]。悪趣味であればあるほどよく[2]、ウォール・ストリート・ジャーナルは2010年に「いま最もホットなファッション」と評している[3][4]。 他に「クリスマスセーター」、「アグリーセーター」、「ダサいセーター」[5]、「ダサセーター」[6]、「駄セーター」などとも呼ばれる。 起源[編集] 手編みのプレゼントは欧米人にとって子供時代の恐怖体験の一つである。 クリスマスシーズンには悪趣味な柄が蔓延する。 欧米では、たいていの人間が「おばあちゃんからのクリスマスプレゼント」として、着るのが恥ずかしい悪趣味な手編みのセーターを

    アグリー・クリスマス・セーター - Wikipedia
    laislanopira
    laislanopira 2015/10/26
    おかんアートアメリカ版。おばあちゃんが編んでくれた、クリスマスにちなんだ図柄がでかでかと編みこまれた恥ずかしいセーター