タグ

2016年1月12日のブックマーク (78件)

  • 「初期浮世絵展」 | 青い日記帳 

    千葉市美術館で開催中の 「初期浮世絵展−版の力・筆の力−」に行って来ました。 http://www.ccma-net.jp/ 一般的に「浮世絵」と云うと、北斎、広重、国芳といった面々の作品が頭に浮かびます。ミュージアムショップや書籍にもアイコン的にそれらの作品が繰り返し使われています。 1603年〜1868年まで続いた江戸時代。彼らはそのいわば晩年を飾った浮世絵氏たちです。→葛飾北斎(1760〜1849)、歌川広重(1797〜1858)、歌川国芳(1798〜1861) 今回千葉市美術館で開催されている日初の初期浮世絵展に出ている浮世絵師たちとは、およそ200年の開きがあります。 100年違っても琳派の例を出すまでもなく、かなり作風や技法は変化するものです。ましてや新しい技術を導入していき、「浮世絵」を作り上げた初期段階と成熟期ではまるで別物。 「初期浮世絵展」に出ている作品は、ベロ藍の美

    「初期浮世絵展」 | 青い日記帳 
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 類人猿ギガントピテクス、大きすぎて絶滅していた

    ギガントピテクスのレプリカ。米サンディエゴ人類博物館にて撮影(PHOTOGRAPH BY ZUMA/ALAMY) 絶滅した類人猿ギガントピテクスは、かなりの大きさだった。化石から、身長は3m、体重は500kgほどだったとされる。 動物にとって、大きいことは有利だ。捕者にべられにくいし、料を探すときにも広範囲をカバーできる。ギガントピテクスは、現在の中国南部にあたる熱帯雨林に600万~900万年にわたって生息していたが、今からおよそ10万年前、更新世の後期に絶滅した。原因は、気候が変化したなかで、この類人猿の大きな体が仇になったらしいことが、新たな研究でわかった。 「ギガントピテクスは、その大きさゆえに、大量の料に依存していたと考えられます。更新世の間に、多くの森林がサバンナの草原に変化していきました。巨大な類人猿にとって、単純に料供給が不十分だったのです」と、今回の研究を行ったド

    類人猿ギガントピテクス、大きすぎて絶滅していた
  • 恐竜や天文学、基本知識の保有率が減少 豪州調査

    ウクライナの首都キエフ(Kiev)で開催された屋外展示「恐竜の世界(World of Dinosaurs)」で、恐竜像の前を走る子どもたち(2010年9月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/SERGEI SUPINSKY 【7月17日 AFP】オーストラリア人のうち、4人に1人は人類と恐竜が共存していた時代がかつてあったと信じ、3人に1人は地球が太陽の周囲を公転するのにかかる日数を1日だと思っている──。このような内容の「憂慮すべき」報告書が17日に発表された。 調査・コンサルティング会社のAuspollは、オーストラリア科学アカデミー(Australian Academy of Sciences)の依頼に基づき、成人1515人を対象に調査を実施した。調査の結果、基的な科学知識を持っている人の割合が減少していることがわかった。 調査によると、地球が太陽の周りを365日掛けて公転している

    恐竜や天文学、基本知識の保有率が減少 豪州調査
  • 「水爆に全世界が震撼」朝鮮総連トップが核実験を称賛

    在日人朝鮮総連合会(朝鮮総連)は9日、金正恩第1書記の「新年の辞」で提示された課題を貫徹するための活動家会合を東京・千代田区の中央部で開催。許宗萬(ホ・ジョンマン)議長が、北朝鮮の「水素爆弾実験」が「全世界を震撼させている」として称賛する演説を行った。朝鮮中央通信が11日に伝えた。 朝鮮総連が北朝鮮の4回目の核実験に対し、公式に支持を表したのは初めてと見られる。 同通信によれば、許議長は演説で「チュチェ(主体)朝鮮の最初の水素爆弾実験が完全成功し、民族の千万年未来が揺るぎなく担保され、先軍朝鮮の威力が全世界を震撼させている」と指摘した。 さらに、「総連も昨年、内外反動の悪辣な反総連弾圧策動を果敢に粉砕し、偉大な首領様たちの愛国遺産である総連をしっかり守り抜き、誇らしい愛国事業の成果をもって結成60周年を輝かしく飾った」とも述べ、朝鮮総連関係先の一連の不正をめぐる公安当局の捜査に、今後も

    「水爆に全世界が震撼」朝鮮総連トップが核実験を称賛
  • 香港書店長ら失踪「中国当局が越境し拘束」 広がる疑念:朝日新聞デジタル

    中国共産党に批判的なを出版・販売していた香港の書店関係者5人が失踪した事件が、香港社会に衝撃を与えている。失踪時の状況から中国当局が越境して香港内で拘束したとの見方が出ており、香港での言論の自由や司法の独立を保障した「一国二制度」を揺るがしかねない事態になっている。 「香港の自由と安全のため、政治的な拉致にはノーを突き付けよう」 5人の釈放を求め、民主派団体が呼びかけた10日の抗議デモには、主催者発表で約6千人が参加。市民らは「一国二制度」に対する強い危機感を表した。 失踪したのは、香港中心部にある「銅鑼湾書店」の関係者。100平方メートル足らずの書店だが、党批判や指導者のスキャンダルなど土で販売できない書籍を扱ってきた。昨年末から店は閉まったままだが、店先には今も「2017年習近平(シーチンピン)崩壊」など刺激的な題名ののチラシが並ぶ。 親会社の出版社の株主で、作家でもある李波氏が

    香港書店長ら失踪「中国当局が越境し拘束」 広がる疑念:朝日新聞デジタル
  • 大みそかの暴行・窃盗 独ケルンで女性ら抗議 - BBCニュース

    ドイツ西部ケルンで大みそかに若者の集団が性的暴行や窃盗に及んだ事件を受けて5日、女性を中心に数百人がケルンで抗議デモを行った。独国民に衝撃を与えたこの事件についてメルケル独首相は「胸が悪くなるような襲撃」と怒りを表明し、犯人を捕らえるためあらゆる手を尽くす必要があると強調した。

    大みそかの暴行・窃盗 独ケルンで女性ら抗議 - BBCニュース
  • マイナンバー分からぬ…職員らが窓口で代行記入 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    税・社会保障分野で運用が始まったマイナンバー(共通番号)制度について、厚生労働省などが昨年末までに相次いで、窓口での運用に関する通知を全国の自治体に出したことがわかった。 国民健康保険などの手続きで、申請者が自分のマイナンバーを把握していない場合、窓口の職員らが住民基台帳ネットワークで番号を調べ、書類への記入を代行することなどを認める内容。申請者の不安や負担を軽減するための措置だ。 厚労省は昨年9月、生活保護の申請の際、こうした運用を可能とする通知を全国の自治体に送付。さらに先月末までに介護保険などに関しても、同様の措置を認めると連絡した。児童手当を所管する内閣府も先月、同じ趣旨の通知を行った。

    マイナンバー分からぬ…職員らが窓口で代行記入 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • "渋滞の名所"だった東名-圏央道の海老名JCTが渋滞「ゼロ」 : バイク速報

    1: 2016/01/09(土) 11:31:30.77 ID:Z+s66XeH0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif ■路肩に拡張「2車線化」で合流スムーズ 渋滞の“名所”として知られる東名高速道路の海老名ジャンクション(神奈川県海老名市)でこの 年末年始は渋滞の発生がゼロだったことが分かった。前回の年末年始は10日間のうち7日間は 平均計6時間の渋滞が発生し、渋滞ワーストランキングの全国5位だった。昨年秋に1車線だった ランプウエーを2車線化したことが奏功し、汚名返上となった。 中日高速道路によると、昨年10月に海老名ジャンクションの渋滞解消のため、東名高速の 上下道から首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の外回り方向につながるランプウエーを1車線から 2車線に増やした。約400

    "渋滞の名所"だった東名-圏央道の海老名JCTが渋滞「ゼロ」 : バイク速報
  • 納期延期で巨額損失、建造中の大型客船で火災 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    11日午後8時35分頃、長崎市 香焼 ( こうやぎ ) 町の三菱重工業長崎造船所香焼工場のドック内で建造中の大型客船「アイーダ・プリマ」(約12万5000総トン)から出火し、7階部分の約15平方メートルを焼いた。 周囲に煙が充満し、同9時40分頃、鎮圧状態となった。 長崎県警大浦署や市消防局によると、船内で煙が出てスプリンクラーが作動していると警備員が119番し、ドック内で作業をしていた作業員らは避難した。7階右舷側の電気配線付近が焼失していたといい、詳しい原因やけが人の有無を確認している。 同社によると、この客船は、2011年に米クルーズ大手「カーニバル社」から受注したクルーズ船2隻のうちの1隻で3250人乗り。内装の仕上がりなどが要求水準に至らずに納期が3回延期され、人件費などがかさんで三菱側が巨額の損失を出している。

    納期延期で巨額損失、建造中の大型客船で火災 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 中東系男性へ相次ぐ集団暴行、難民に風当たり強まる ドイツ

    (CNN) ドイツ西部のケルンでパキスタン人やシリア系の男性が集団で暴行される事件が相次ぎ、3人が負傷した。ケルンでは大みそかの12月31日に性犯罪が多発して中東やアフリカ系の容疑者が摘発され、難民に対する風当たりが強まっていた。 ケルン警察によると、10日の事件ではパキスタン国籍の男性少なくとも6人が男20人あまりの集団に襲われ、被害者のうち2人が病院で手当てを受けた。シリア系の男性は男5人に暴行されて負傷した。 この事件に関連して男2人が拘束された。 大みそかに多発した事件では、女性がアラブ系や北アフリカ系の男に集団で暴行されたり金品を盗まれたという通報が相次ぎ、難民を積極的に受け入れてきたメルケル首相の移民政策に対する批判や、当局の対応への批判が強まっていた。しかし暴行事件に発展したのは今回が初めてだった。 ケルン警察は、大みそかの事件に関連してこれまでに31人を訴追。大半は北アフリ

    中東系男性へ相次ぐ集団暴行、難民に風当たり強まる ドイツ
  • 豪華寝台列車、JRに次々登場 「至れり尽くせり」狙う:朝日新聞デジタル

    豪華寝台列車「クルーズトレイン」が2017年春、JR東日と西日でお目見えする。ブームの火付け役となったJR九州の「ななつ星in九州」は、運行開始から3年目を迎えても抽選倍率が26倍の人気ぶり。ターゲットは裕福な退職者層や外国人客だ。 「ボトルを持つには両手で」「手はひじから上げて」。100年の歴史がある東京ステーションホテル内にあるバー「オーク」。開店前、JR東が導入する「トランスイート四季島(しきしま)」のクルー(乗員)候補1期生が、カクテルづくりの研修に励んでいた。先生役のバーテンダー大野琢治さん(35)の厳しい指示に、シェーカーを振る手つきは緊張気味だ。 研修ではバーやレストランのサービスだけではなく、ベッドメイキングも学ぶ。サービス介助士の資格や英中韓国語も身につけ、17年春の運行開始を迎える。日航空の客室乗務員から転じた宗平礼美(ひろみ)さん(40)は「航空機よりお客様の数

    豪華寝台列車、JRに次々登場 「至れり尽くせり」狙う:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    どれも自社の路線ばかり走るので魅力ない。北海道から九州まで走ってほしい
  • 東京新聞:違法象牙の抜け道指南 登録審査の財団法人「昭和に入手と言えばよい」:国際(TOKYO Web)

    ゾウの密猟の阻止に取り組む米国の非営利組織「環境調査エージェンシー」が十一日、スイス・ジュネーブで、日の環境省と経済産業省の「認定機関」である一般財団法人・自然環境研究センター(東京)をめぐる実態調査の結果を明らかにし「センターの担当者が違法な象牙取引を促進している」と批判した。環境省野生生物課は紙の取材に「センターと連絡を取って事実関係を精査しており問題があればしっかり対応する」としている。 (嶋田昭浩) ジュネーブでは十一日、絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約の常設委員会の会合が十五日までの予定で始まり、象牙取引の問題も議題に含まれている。 環境調査エージェンシーは昨秋、調査員が象牙所有者を装って「登録申請をしたい」とセンターに接触。担当者との複数回に及ぶ会話の全容を録音していた。紙が関係者から入手した音声ファイルによると、約二十一分三十秒に及ぶ電話での

    東京新聞:違法象牙の抜け道指南 登録審査の財団法人「昭和に入手と言えばよい」:国際(TOKYO Web)
  • オタクがキャバクラにはまった結果がこちらです

    ふみたん @humitan 一人カラオケの人に事情聞くって番組で アニソン歌いまくって「これから好きな人に告白しに行く。彼女もアニメが好きだと言っていたから可能性は高いと思う。」って言いながらキャバ嬢に告白しに行くオタク捕まえて話聞いてた 欲しいのが撮れてよかったな 2016-01-11 18:49:16

    オタクがキャバクラにはまった結果がこちらです
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    キャバ嬢も夜の帰宅が遅いから、テレビつけてたまたまやってる深夜アニメにはまる、というのは随分前に聞いた
  • ホテルや寺…外国人向けに新たな地図記号 国土地理院:朝日新聞デジタル

    急増する外国人観光客や2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、国土地理院が外国人が理解しやすい地図記号を初めて作った。自治体や民間地図会社に働きかけ、観光案内所で配る外国人向けの地図などに反映する。 同院によると、地図記号に世界的な基準はなく、日人になじみのマークでも外国人は分かりづらい場合がある。在日大使館職員や留学生、外国人旅行者ら計1千人の意見も聞き、旅行に関係する18施設について外国人向けの新たな記号を作った。 国内の地図でホテルは丸で囲んだ「H」で示すが、ヘリポートや病院と間違いやすく、ベッドに横たわる人の姿に変えた。寺は「卍」から三重の塔、交番は「×」から敬礼する警察官、地図記号がないコンビニエンスストアはサンドイッチやペットボトルを模した記号にした。 新記号はあくまでも外国人向け… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会

    ホテルや寺…外国人向けに新たな地図記号 国土地理院:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    寺マークを見て、なんで日本にはこんなにナチスの施設が多いんだとうろたえる外国人の話を聞くのが大好きなのだけど
  • 視点:正規・非正規雇用の分断こそ日本の弱点=エモット氏

    1月12日、英エコノミスト誌の元編集長でジャーナリストのビル・エモット氏は、日の慢性的な家計需要の低迷と生産性上昇の停滞は、正規・非正規という労働市場の分断に起因するところが大きいと指摘。写真提供:Justine Stoddart(2016年 ロイター)

    視点:正規・非正規雇用の分断こそ日本の弱点=エモット氏
  • 学術論文:「再現性」の記述「ほぼすべてに欠陥」 | 毎日新聞

    米スタンフォード大などの研究チーム発表 世界で発表された過去15年間の生物医学系の学術論文を抽出して調べたところ、同じ方法で実験すれば同じ結果が得られる「再現性」を確認するための手法が十分に書かれていないなど、ほぼすべてに欠陥があったとする分析結果を、米スタンフォード大などの研究チームがオンライン科学誌プロス・バイオロジーに発表した。資金の提供元などに関する情報がない論文も多く、論文のデータ改ざんや捏造(ねつぞう)の背景になっているとの指摘もある。 研究チームは、2000〜14年に発表された生物医学系論文から441を無作為に抽出。そのうち実験データを伴う268を精査したところ、再現実験に必要な全ての手順や条件を公表している論文は1だけだった。

    学術論文:「再現性」の記述「ほぼすべてに欠陥」 | 毎日新聞
  • 【しくじり先生】ギター弾けるフリ30年の木根尚登先生 カメラで抜かれたときのゴマかしワザが面白過ぎる!

    テレビ朝日宣伝部 @tv_asahi_PR 今夜7時から「しくじり先生 俺みたいになるな!!3時間SP」安易にハンコを押して借金を背負っちゃった間寛平先生が、借金地獄時代の心境を涙で激白!安易に嘘をついてエアギタリストになっちゃった木根尚登先生が、衝撃の赤裸々告白! youtu.be/8A8xWvm1tjE 2016-01-11 15:21:25

    【しくじり先生】ギター弾けるフリ30年の木根尚登先生 カメラで抜かれたときのゴマかしワザが面白過ぎる!
  • CDはOKなのに…披露宴で配信曲、使えません : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    インターネットによる音楽配信サービスの利用者が増える中、披露宴などで配信曲を流そうとし、結婚式場から断られるケースが相次いでいる。 配信曲の式場での無断使用が著作権侵害とされているためで、利用者からは「CDと同じように正規購入した曲なのに、配信曲だけ使えないのはおかしい」との声も上がっている。 「この曲は使えないので、CDを買って持って来てください」。友人結婚披露宴で余興を頼まれた東京都内の女性は、式場担当者からそう言われて戸惑った。 使用を断られたのは、ネット上の配信サイトから有料でダウンロードした音楽データ。女性は「最近はネット配信限定の曲も多い。CDと同じように買った曲なのに、友人披露宴で使うことが著作権侵害と言われても違和感しかない」と不満を語る。

    CDはOKなのに…披露宴で配信曲、使えません : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • RIP David Bowie | ele-king

    英国に止まない雨が降った朝文:ブレイディみかこ ある雑誌の企画で「いま一番聴いている5曲」という調査に参加することになり、アンケート用紙に記入してメールした後、酒を飲みながらボウイの新譜を聴いていた。 「いま一番聴いている5曲」の中にも、『Blackstar』収録の” 'Tis a Pity She Was a Whore”を入れた。過去と現在の音をカクテルにしてぐいぐいかき混ぜながら、確かに前進していると思える力強さがある。みたいなことをアンケートには書いておいた。 そして新譜を聴きながらわたしは眠った。 が、朝5時に目が覚めてしまった。 まるで天上から誰かが巨大なバケツで水をぶちまけているかのような雨が降っていたからだ。雨の音で目が覚めるというのはそうある話ではない。こんな怒涛のような雨が降り続いたら、うちのような安普請の家は破れるんじゃないかと気で思った。妙に真っ暗で、異様なほどけ

    RIP David Bowie | ele-king
  • 北川景子の「特撮出身」というプライド(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月11日、ついに北川景子とDAIGO結婚が発表された。 近年は結婚報告をFAXやSNSで済ます芸能人が多い中、二人揃って記者会見を開いた上、そのやりとりのひとつひとつが微笑ましく、好感度が急上昇している。 (参考:結婚会見・一問一答「上」「下」) もともと北川景子は、お茶目で飾りっけのない言動で好感度が高かった。 宝塚歌劇団の大ファンを公言し、オフィシャルサイトの日記でもその宝塚愛をびっくりするくらいの長文で綴ったことも度々。ファンとの交流を持ちたいとの思いから、女優には珍しく2013年から毎年、ファンミューティングも開催している。 北川景子は2003年、17歳のときに「ミスSEVENTEEN」に選ばれ、モデルデビュー。同じ年の10月、実写版『美少女戦士セーラームーン』(CBC)の火野レイ(セーラーマーズ)役で女優デビューを果たした。いわゆる特撮ドラマ出身だ。俳優の中には、「特撮出身」

    北川景子の「特撮出身」というプライド(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 田舎ってなんでこんなに仕事がいい加減なのだろう? 打ち合わせに社長自..

    田舎ってなんでこんなに仕事がいい加減なのだろう? 打ち合わせに社長自ら乗り込んでいて気に入らないと怒鳴りつける。 だから、仕事をきってやった。そしたら、営業部長が電話を何度もかけてきて平謝り。 なんとか続けさせようとしてくる。だけど社長から謝罪の言葉は一切ない。 頼んだ仕事はちゃんとやらないし、大きなミスがあって指摘してきたら社長自ら乗り込んでくるので仕事を別の業者に お願いした。 色んな業者とやり取りしているが、同族会社で田舎の会社はこういうパターンがものすごく多い。 田舎ってこんなんで仕事になるの?? (追記) 誤字脱字を修正しました。指摘してくれてありがとうございます。

    田舎ってなんでこんなに仕事がいい加減なのだろう? 打ち合わせに社長自..
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    田舎というより中小企業だろう
  • レンジでチンするとうまいもの

    冷たいべ物が好きではない。とくに冬になって常温のべ物が冷たくなった。 そんな折バウムクーヘンをレンジで温めることを知った。劇的にうまくなった。SNSではチーズをチンしろと見た。ちがうお菓子みたいになった。 レンジすごい。他にも知られざるレンジでうまいものがあるのではないか。片っ端からためしてみた。

    レンジでチンするとうまいもの
  • 新幹線で現代美術 臨時列車の外観を公開 NHKニュース

    上越新幹線でこの春から絵画や映像などの現代美術の作品を楽しむことができる臨時列車が運行されることになり、12日に初めて公開されました。 6両編成の車両は全体が紺色で、夏の夜空を彩る長岡の花火をイメージした赤や青などの色とりどりのデザインがあしらわれています。これは、写真家で映画監督の蜷川実花さんがデザインしました。 12日は車両の内部は公開されませんでしたが、今後、一部の座席が撤去され、8人のアーティストが制作した絵画や彫刻、映像、写真などの現代美術の作品が展示されることになっています。 また、車両には新潟県の素材を使ったスイーツを提供するカフェも設置される予定です。 この新幹線は、ことしの春から新潟と越後湯沢の間で土曜、日曜と祝日を中心に年間120日程度、運行されることになっています。 JR東日運輸車両部の菊地隆寛次長は、「人口減少のなか鉄道の将来を考えると移動手段としてだけでは厳しい

  • 尖閣侵入なら、海自が海上警備行動…中国に通告 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府が中国軍艦による尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海(周囲約22キロ)への侵入に備え、新たな対処方針を決めていたことが分かった。 国際法に基づく無害通航を認めず、海上警備行動を発令して自衛隊の艦船を派遣し、中国軍艦に速やかな退去を促す。新方針は、昨年11月の中国軍艦による尖閣諸島周辺の航行後、外交ルートを通じ中国政府に通告された。 国連海洋法条約は平和や安全、秩序を脅かさない限り、軍艦であっても他国の領海を自由に通航できる無害通航権を定めている。ただ、中国は尖閣諸島の領有権を主張しているため、無害通航を求める可能性は低いと日政府はみている。「中国が『無害通航だ』と主張することは、日の尖閣諸島領有権を認めることと同義になる」(外務省幹部)ためだ。

    尖閣侵入なら、海自が海上警備行動…中国に通告 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 他人をこきおろす“高学歴な負け組”たちの底知れぬ心の病み

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 日に巣う「学歴病」の正体 今の日には、「学歴」を基に個人を評価することが「時代遅れ」という風潮がある。しかし、表には出にくくなっても、他者の学歴に対する興味や差別意識、自分の学歴に対する優越感、劣等感などは、今も昔も変わらずに人々の中に根付いている。 たとえば日企業の中には、採用において人事が学生に学歴を聞かない、社員の配属、人事評価、昇格、あるいは左遷や降格に際しては仕事における個人の能力や成果のみを参考にする、という考え方が広まっている。しかし実際には、学

    他人をこきおろす“高学歴な負け組”たちの底知れぬ心の病み
  • 「会社の大事な会議に遅れてはならない」 40代男性、停車中の列車から線路上に降りる 東京・常磐線

    12日午前8時ごろ、東京都足立区のJR常磐線の綾瀬駅で、乗客がホームから転落した。駅の警備員が非常ボタンを押し、取手発明治神宮前行き上り普通列車(10両)が綾瀬駅の手前300メートル付近で停車した。その後、停車中の列車に乗っていた男性が線路上に降り、列車の運転手から連絡を受けた綾瀬駅員が男性を保護した。 警視庁やJR東日によると、男性は40代で亀有駅から乗車。列車が停車したところ、「会社の大事な会議に遅れてはならない」と言って、自力で列車の窓を開けて線路上に降り、綾瀬駅に向かって歩き始めたという。 男性を保護した綾瀬駅の駅員からの110番通報を受けて警視庁綾瀬署員が同駅に駆けつけ、男性から事情聴取。その上で厳重注意したという。 このトラブルで、常磐線各駅停車は運転を見合わせたが、同日午前9時17分ごろ、運転を再開。常磐線上下線計41に最大約1時間の遅れが出て、6万4千人に影響が出た。

    「会社の大事な会議に遅れてはならない」 40代男性、停車中の列車から線路上に降りる 東京・常磐線
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    いつも自分だけが割りを食っているのだから、自分がたまには他人を押しのけてもいいだろうという感覚
  • 会議に遅れそう…窓から線路に、千代田線止める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    約15分後、同駅の直前で止まっていた電車の窓から乗客の男性が線路に降りたため、安全確認のため、同線はさらに40分近く一部区間で運転を見合わせた。 東京メトロによると、電車の窓から降りた男性は「会議に遅れそうだったので降りた」と話したという。ホームから転落した男性にけがはなかった。 このトラブルで、千代田線とJR常磐線は一時運転を見合わせ、計10万4000人に影響が出た。

    会議に遅れそう…窓から線路に、千代田線止める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    余裕のない、自分だけが割りを食っていると追い詰められた気分になる社会
  • 「気が利く」ってなんだろう?-気が利かない私が悩んで出した答え- - 2つ目のぺーじ(仮)

    もう、かなり昔の話。 私が会社に入って、新人の時は全く仕事ができませんでした。それは新人だから当たり前と言えば当たり前ですね。そして、いつも怒られていました。上司に言われた事「常識がない」「気が利かない」「遅い」「やる気がない」もう散々でした。どうして言われるのかわからなかったので、常に考えていました。1年どころじゃなく長く言われていたので、かなりのダメ新人だったのだと思います。 常識がない 「常識がない」というのはよくわからなくて、悩みました。「常識はその言葉を発している人の中にしかないのではないか」と私なりに答えを出しました。人によって考え方は違うと思いますが私なりに考えた結果でした。下記のエントリーに詳しく書きました。 nandenandechan.hatenablog.com 気が利かない 私はそれまで「気が利かない」と言われた事がなかったので、意識する事がありませんでした。しかし

    「気が利く」ってなんだろう?-気が利かない私が悩んで出した答え- - 2つ目のぺーじ(仮)
  • アベノミクス、核心は民間需要の不足 FTチーフ・エコノミクス・コメンテイター マーティン・ウルフ - 日本経済新聞

    2012年12月から日の首相を務めている安倍晋三氏の名にちなみ「アベノミクス」として知られる政策は、日経済の再活性化を図る大胆な試みだった。そのアベノミクスには3の「矢」がある。財政政策、金融政策、成長戦略だ。この3の矢は、安倍氏が約束した再生をもたらすのか。残念ながら、それはありそうにない。3の矢のうち、最も強く放たれたのは金融政策だ。日銀行は13年4月に開始した量的・質的金融緩

    アベノミクス、核心は民間需要の不足 FTチーフ・エコノミクス・コメンテイター マーティン・ウルフ - 日本経済新聞
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 量子アニーリング、ゲームAIでバトル、開発合宿でドローン――技術者の挑戦を支援! リクルートコミュニケーションズ×はてな座談会 - はてなニュース

    リクルートコミュニケーションズ×はてな座談会は、このはてなニュースで3回目の登場。優秀なエンジニアが挑戦できる風土を作り上げようとさまざまな取り組みを続けてきたリクルートコミュニケーションズでは、ここ1年で、エンジニアがより自由に新しい領域に挑戦する雰囲気がさらに盛り上がっている様子です。「量子アニーリングで共同研究」「ディープラーニングを使ったゲームAIとコードバトル」「開発合宿でドローン」――同社は何を目指してこのような取り組みを進めているのか? はてな サービス開発部長 チーフエンジニアの大西(id:onishi)とアプリケーションエンジニアの山家(id:yanbe)が聞きました。構成はITジャーナリスト 星 暁雄です。記事の最後にはプレゼントのお知らせもあります! 座談会出席者(上写真、左より):はてな 大西康裕、山家雄介、リクルートコミュニケーションズ 棚橋耕太郎さん、上田和孝

    量子アニーリング、ゲームAIでバトル、開発合宿でドローン――技術者の挑戦を支援! リクルートコミュニケーションズ×はてな座談会 - はてなニュース
  • もはや「リセットボタン感覚」という言葉をお説教に使える時代は終わった: 不倒城

    人生にリセットボタンはねえんだ!!」 「最近のゲーム機にもリセットボタンねえよ!!」 「えっ。じゃあ人生にセーブ&ロード機能はねえんだ!!!」 「最近のソーシャルゲームにもそんな機能ねえよ!!!」 「えっ。えっ。じゃ、じゃあ人生に課金システムは」 「あるよね」 「うん、あるね」 私の長男(8歳)は、「リセットボタン」という機能を知らない。 以下、既出議論かもしれないが、気にせず話を進めることにする。 ゲームに対してあまり興味や親和性をお持ちでない中高齢の方が、「リセットボタン感覚」「リセット感覚」という言葉を若者批判・ゲーマー批判の種として用いることは、今でもそれほど珍しくはない。Web上ではあまり見なくなってきているが、一時期のゲーム脳議論なんかでは頻繁に引き合いに出される内容であったし、「人生にリセットボタンはない」というお説教を、私はつい最近、この耳で直接聞いた。 しかるに、みなさ

    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    人生にリセットマラソンはない
  • 鹿児島・強姦事件:23歳被告に逆転無罪 高裁宮崎支部 | 毎日新聞

    鹿児島市で2012年、当時17歳だった女性に暴行したとして強姦(ごうかん)罪に問われた男性(23)の控訴審判決で、福岡高裁宮崎支部(岡田信=まこと=裁判長)は12日、懲役4年の実刑判決とした1審・鹿児島地裁判決(14年2月)を破棄し、逆転無罪を言い渡した。控訴審で新たに行われたDNA型鑑定で、女性の体内に残された精液から被告とは別人の型が検出されたことが判明。高裁宮崎支部は昨年3月に被告を保釈しており、判決が注目されていた。 被告は12年10月7日午前2時過ぎ、鹿児島市の繁華街で女性に声をかけ、近くの路地に連れ込んで暴行したとして逮捕・起訴された。捜査段階から一貫して「酒に酔っていて記憶がない」と無罪を主張し、弁護側も「『暴行された』とする女性の証言に信用性がない」と訴えていた。

    鹿児島・強姦事件:23歳被告に逆転無罪 高裁宮崎支部 | 毎日新聞
  • g2g.jp - このウェブサイトは販売用です! - g2g リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    g2g.jp - このウェブサイトは販売用です! - g2g リソースおよび情報
  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ

    大阪の観光といえばべ歩き!地元民ならではのオススメ観光名所・観光地をご紹介。べ歩きスポットでの1人でグルメはもちろん、道頓堀や新世界のような定番観光地だけでなく、鶴橋等の穴場までも全て網羅。名物ともいえる粉物グルメ、たこ焼き屋、お好み焼き、串揚げ等のおすすめご飯の店舗も紹介したモデルコースとなっています。 こんにちは。「なにわの虎殺し」ことヨッピーです。 皆さん旅行は好きですか? 僕はライターという仕事柄色んな所に出かけることが多く、 その度に「なんか面白いところないかな」とその土地について色々調べたりします。 少し前までは旅行雑誌なんかで調べる人が多かったんじゃないかと思いますが、ネット全盛の今ではそういった情報収集をネットで済ませる人も多いはず。 しかしながら、そこには大きな落とし穴があるんですよ……! 情報が、雑なんです。 例えば僕が生まれ育った大阪について調べようと思って、「大

    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    そうそう、報酬目当ての雑なNAVERまとめは絶滅しろ
  • ロリに目覚める

    増田には初めてに投稿します。文章下手ですみません。 今年で25歳。 自分は中高大と純愛を経験することがなくここまできた。 女性にとっては積極的に恋愛対象として選ばれない容姿であるという自覚はある。 しかし、女性とは友達レベルでの関係は構築できていたのでコンプレックスまみれで童貞をこじらせる奴らと自分は違うと勝手に思い込んで過ごしていた。 しかし、最近「こじらせ」つつある。 同世代が結婚していく波のようなものを感じることが多くなった。 高卒就職組が23~25くらい、大卒と院卒の結婚ピークが27~30ぐらいだろうか? つい先日、小学校のころ片思いをしていた同級生の女の子が地元の優良企業勤めの男性と入籍したという報告をSNSで見てショックを受けた。 もう自分は結婚もおかしくない年齢になっていたのか。ちょっと前に高校を卒業したような感覚であった。 そこで今までの人生を振り返って暗くなってきたのだ。

    ロリに目覚める
  • 絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している

    「失われた20年」で若者の自殺が増加 年明け早々物騒な話ですが、日は自殺大国といわれます。2012年の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は23.1で、172カ国で9位です。社会的な統制が強い旧共産圏の国々ほどではないにせよ、先進国の中ではダントツです。 私は、社会病理学を専攻しています。 簡単にいうと、社会の健全度(逆にいうと病気度)を診断しようという学問です。人間の場合、病気かどうかを判断する指標として体温や血糖値などがありますが、社会の健康診断の指標としては、犯罪率や自殺率などがよく使われます。 犯罪率は警察の取り締まりの姿勢によって大きく左右されますので、私は、後者の自殺率がよいと考えています。自殺の原因は個々人で多様ですが、国民のうち自殺者がどれほどいるかという「自殺率」は、まぎれもなく社会の問題を反映しています。 エミール・デュルケムが名著『自殺論』において、自殺率を指標と

    絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している
  • 「サッカーは全然ゴール入らないから見ててつまらない」社会学者の古市憲寿氏がフットボールを口撃!|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!

    フットボールの興奮が最高潮に達するのはなんといってもゴールシーンだが、社会学者の古市憲寿氏にとってはその回数が少なく、退屈だと感じているようだ。 日のバラエティー番組から引っ張りだこの人気が続いている社会学者の古市氏が、1月10日にフジテレビで放送された『ワイドなショー』にてサッカーのつまらなさを指摘。同番組内で「サッカーというスポーツは全然得点が入らないから、試合にメリハリが無くなって見ててつまらない」と言い放った。 古市氏は2005年に交換留学生としてノルウェーのオスロ大学に通い、現在は慶應義塾大学の訪問研究員を務めている。サッカーとは無縁な人生を送ってきた同氏にとっても、やはり求めるのは白熱のゴールシーンということになるのだろう。プロのサッカー選手が古市氏の今回の発言を聞いて、どのように感じるかは分からない。しかしながら、死に物狂いで常に得点することを狙っているプレイヤー側からして

    「サッカーは全然ゴール入らないから見ててつまらない」社会学者の古市憲寿氏がフットボールを口撃!|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    タイトルがすべて
  • アメリカでは野菜が高級品であるというお話

    アメリカの場合貧乏人が住む地域には野菜や果物が買える店がないんだよ。 値段が高いのもあるし、治安が悪いから出店する側も尻込みする。 貧乏だから遠くの店へ買い物に行く車もない。 もちろん両親共働きだから料理なんてしてる暇も元気もない。 ファーストフードや持ち帰りの中華料理なんかがディナーのテーブルに並ぶ光景も珍しくない。 政府が出す農業関連の補助金の大半は穀物や砂糖が持って行くから、手間がかかって賞味期限も短い野菜を作ろうという農家も少ない。 アメリカの民主主義は金で随分歪められる構造になってて、 穀物業界や肉業界の資金力を背景にしたロビー活動が強力すぎて政府もなかなか手が打てない。 そういうところを考えると日はまだ良い状態にあるんだけど、 TPPでアメリカ品業界が条約を名目にあれこれ政治力を発揮してくるようになるとどうなるかが心配。

    アメリカでは野菜が高級品であるというお話
  • 「やらせ疑惑」に決着!放送開始から40年「クイズダービー」舞台ウラ座談会(大橋巨泉,竹下景子,副島恒次) @gendai_biz

    【第一問】大正14年、千葉県に住んでいた8歳の少女が話題になりました。さて、いったいなにが起こったでしょうか。 1 耳の穴から蜂が生まれた 2 おへそから綿が出てきた 3 鼻の穴から柿の芽が出てきた 篠沢 2 長山 3 はら 1 竹下 3 <正解は、このページの一番下に> 「倍率ドン!」「はらたいらさんに3000点」。数々の名言、名シーンを生んだ伝説のクイズ番組は、いかにして作られたのか。放送開始から40年。司会の大橋巨泉、プロデューサーの副島恒次、竹下景子ら、舞台裏を知る大物たちが語った。(週刊現代の人気企画「熱闘スタジアム」を一冊にまとめた『週刊現代Special』より特別公開) 放送直後は低迷。人気爆発のきっかけは…? 副島 『クイズダービー』がスタートしたのは、'76年1月3日です。毎週土曜日の夜7時半から30分間放送され、'92年の12月まで丸17年間続きました。 竹下 終了して

    「やらせ疑惑」に決着!放送開始から40年「クイズダービー」舞台ウラ座談会(大橋巨泉,竹下景子,副島恒次) @gendai_biz
  • 残業常習者が会社を壊す

    国内外金融・IT・製造業界の人材開発部長、人事部長、PwC/KPMGコンサルティングディレクターを経て、モチベーションファクター株式会社代表取締役。横浜国立大学大学院非常勤講師「グローバルスタンダードの次世代ビジネススキル」講座担当。主な著書に「人を動かすモチベーションファクター実践手法」「ビジネススキル急上昇日めくりドリル」がある。慶應義塾大卒、長野県上田市出身。 トンデモ人事部が会社を壊す サラリーマンの会社人生のカギを握る人事部。しかし近年、人事部軽視の風潮が広まった結果、トンデモ人事部が続々と誕生している。あっと驚く事例をひもときながら、トンデモ人事部の特徴や、経営陣がすべき対処法などを探っていく。 バックナンバー一覧 残業を常態化する原因は 社員の側にある 厚生労働省が示している「時間外労働の限度に関する基準」によれば、残業時間の限度は、通常は1ヵ月45時間であり、例外的に年6回

    残業常習者が会社を壊す
  • クルド問題解決のない憲法改正は、無意味 / SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) | SYNODOS -シノドス-

    2016.01.12 Tue クルド問題解決のない憲法改正は、無意味 SYNODOSが選ぶ「日語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) 人民の民主主義党(HDP)を除く三政党が憲法改正について合意に至ったことは、重要で有意義である。 新憲法は、社会の合意のもとで制定されるべきであることに異議を唱える者はいないだろう。 コンセンサス形成のためには、社会的平和がもたらされること、つまりクルド問題の解決へ向けた取り組みが必要である。 アフメト・ダヴトオール首相は、先週ケマル・クルチダルオール共和人民党(CHP)党首と、今週月曜日にはデヴレト・バフチェリ民族主義者行動党(MHP)党首と会談を行ない、以下の三点について合意に至った。 国会に憲法改正のための委員会を設立し、滞っていた新憲法案の作成を再開すること、 内規を改正し議会の影響力を強化すること、 成立が急がれるEU調整法を国会で可決するこ

  • デビッド・ボウイ氏、金融市場にも遺産-画期的証券化商品の先駆け - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    デビッド・ボウイ氏、金融市場にも遺産-画期的証券化商品の先駆け - Bloomberg
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    有名人の証券発行
  • 「福島原発この目で」 増える視察、4年半で1万6千人:朝日新聞デジタル

    廃炉作業が続く東京電力福島第一原発で、構内の視察者が増えている。事故から昨年9月までの約4年半で約1万6千人が訪れた。当初は専門家や政治家らが中心だったが、放射線量が原発事故直後より下がるにつれ、最近は一般の人たちも視察している。 ずらりと並ぶ汚染水タンク、燃料取り出しのための巨大な設備が付けられた原子炉建屋、防護服と全面マスクの作業員たち……。昨年11月、大学生19人がバス車内から見学した。慶応大2年の大橋南菜(なな)さんは「廃炉や原子力をどうするかの選択から、私たちの世代は目を背けられないと実感した」と話した。 連れてきたのは、一般社団法人「AFW」。元東電社員の吉川彰浩さん(35)らが市民が廃炉現場を知る機会をつくろうと、昨年から福島県沿岸部の住民らを構内に案内する活動を始めた。これまで7回に約140人が参加した。 昨年6月に訪れた福島県いわき… この記事は有料会員記事です。有料会員

    「福島原発この目で」 増える視察、4年半で1万6千人:朝日新聞デジタル
  • マイクロソフト「IE」安全対策 最新版のみに NHKニュース

    世界中で広く使われているインターネットの閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」について、開発したマイクロソフトは、最新版以外のセキュリティー対策を12日で終了します。専門家は、サイバー攻撃が巧妙化するなかで、ソフトウエアメーカーの対策には限界があり、利用する個人や企業などの側でのセキュリティー対策がより重要になっていると指摘しています。 マイクロソフトは、「インターネット・エクスプローラー」でサイバー攻撃を受けるおそれがあるプログラム上の弱点が見つかった場合、「パッチ」と呼ばれるばんそうこうのような修正プログラムを作り、無料で配布しています。 しかし、先月までの2年間に見つかり「パッチ」を作成した弱点は合わせて527にも上り、そのうちの85%は情報漏れにつながるおそれがある危険性が高いものとなっています。 このため、マイクロソフトは、これまでの態勢で安全対策を続けるのは難しくなった

    マイクロソフト「IE」安全対策 最新版のみに NHKニュース
  • 前時代的セキュリティ滅ぶべし - レベルエンター山本大のブログ

    セキュリティ事故ってもう日常茶飯事で、萎縮ムードは常識化してる。 大きな組織になればなるほど、もう社員のことは信用しない。 それってSIerが死にゆく理由だと感じてしょうがない。 社員さんよ、「信用してないけど結果残せ」って言われてる感じじゃない? それってちゃちな話じゃない。 例えば、DropBoxが使えないからリアルタイムな情報共有ができないとか 社外とのGitのやり取りができないから、ソースの共有で手間うとかそれだけの話じゃない。 SIerが「IT企業」の枠にいるくせに 「情報技術には保守的です」って言ってるってことで 「医者だけど、医術は信じてません。まじないで病を直します」って言ってるような感覚を受ける。 IT業界と言ってるくせに、情報を扱う姿勢が保守ってどう? 例えば以下3つの事例はなぜ毎年おこるのか? 1. セキュリティーカード紛失によるセキュリティー事故 もう15年も同じ

    前時代的セキュリティ滅ぶべし - レベルエンター山本大のブログ
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    よくあるセキュリティ対策の形骸化
  • ごく小さな会社をつぶした話

    http://anond.hatelabo.jp/20160111151845 ブクマ見たらあまりにも他人事ばかりでかわいそうなので書く。 大なり小なり会社をやっていれば、資金繰りに困ることはある。 そして、ほとんどの会社は、いずれつぶれる。 当かどうか知らんが、5年で半分の会社が、10年で9割の会社がつぶれるという。 そして、私は12年目で会社をつぶした。 ごく小さな社員5人の会社だが、多いときは売り上げ5千万程度。 しかし、業界全体に縮小し始め売り上げ低下、4千万程度になった9年目くらいから資金繰りに困り始める。 面白いもので、9年会社をやっていると信用があり、借金はできる。 というか、信用金庫なんかは向こうから借りてほしいとお願いしてくる。 そこでいったん持ち直したが、11年目には得意先が倒産し、売り上げ3千万まで減少。 自転車をこぎ出し、精神的に一切余裕がなくなる。 電話の半分く

    ごく小さな会社をつぶした話
  • 悪法「契約3年ルール」で増える“会社の自殺”

    「“安い、便利だ! 3割も4割もコスト削減できます!お任せください!”。これが派遣事業社が打ってる広告ですよ! 総理、『正社員化と言っていたのは嘘でした』と謝ってください!」 こう石橋通宏民主党議員が安倍首相にブチギレ、激怒したのは4カ月前。(このやり取りはかなりおもしろいので、ご覧になりたい方はこちらをどうぞ!) なんでこんなにおもしろいやり取りを、メディアはあまり放送しなかったのだろう。ふむ。オトナの理由……ってヤツだろうか。 いずれにせよ、反対派の必死の攻撃はあえなく撃沈。労働者派遣法の改正は昨年9月11日に成立した。その約3週間後の9月30日には施行日を迎え、新しい法律の下での運用が開始している。 法の“改悪”で派遣社員は職場を転々 改めて説明するまでもなく、改正派遣法では、同一事業所での契約期間をマックス3年に定めている。 一方、4年前には労働契約法が改正され、同じ職場で5年を超

    悪法「契約3年ルール」で増える“会社の自殺”
  • 印バス集団レイプ、加害者元少年釈放 被害者の父「法の裏切り」

    インドの首都ニューデリーで、2012年に起きたバス集団レイプ事件で加害者の一人だった元少年の釈放に抗議するデモの参加者(2015年12月20日撮影)。(c)AFP/CHANDAN KHANNA 【12月21日 AFP】2012年にインドの首都ニューデリー(New Delhi)を走行していたバスの車内で、23歳の女子大学生が集団による性的暴行を受け、後に死亡した事件で、暴行に加わった元少年(当時17歳)の釈放取り消しを求める申し立てが却下されたことを受け、被害者の父親は21日、AFPに「司法に裏切られた」と語った。 事件から3年が経過した先週、デリー高裁は現在20歳になっている元少年が釈放されると発表した。インドの少年法の規定では、少年刑事施設への収容は最高3年とされている。 報道によると裁判所は20日、元少年の釈放許可に署名した。だが実際には元少年は今月9日にすでに、慈善施設に移されていた

    印バス集団レイプ、加害者元少年釈放 被害者の父「法の裏切り」
  • フランスの高級売春婦、商談成立の手段に

    仏トゥールーズ市内で撮影された売春婦ら(2013年10月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/REMY GABALDA 【2月3日 AFP】国際通貨基金(IMF)の前専務理事で、一時はフランスの有力大統領候補とされたドミニク・ストロスカーン(Dominique Strauss-Kahn)被告の売春あっせん疑惑をめぐる裁判は、商談を結ぶために使われる高級売春婦の世界に光を当てた。 「私はVIPとみなされていて、企業の社長たちや政治家に贈り物として与えられていた」と、ベルギーの元売春婦キャロルさん(41)は言う。ベルギーでは2013年まで売春が合法だった。 「企業、時に国際的な大企業がやってきて、プレゼントとして贈れる女の子はいないかと聞いてきた」と、キャロルさんは言う。彼女は、地元事業者にトラック3台を売りたがっていた自動車関連会社のことを覚えている。「私は、商談相手がサインしてくれるために

    フランスの高級売春婦、商談成立の手段に
  • 動画:シリアで消えゆく伝統工芸、紛争で「絶滅」の危機 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【1月10日 AFP】シリアで紛争が始まる10年以上前から、モハマド・アブダラ( Mohammad Abdallah )さんは首都ダマスカス( Damascus )で、彫った木に真珠貝などをはめ込む工芸品を作り続けてきた。しかしシリアでは今、それらの工芸や機織りなど、美しい伝統文化が「絶滅」の危機にさらされている。紛争によりアブダラさんや多くの職人たちは、ダマスカス近郊の工房の閉鎖を余儀なくされ、労働力は不足し、材料の入手も困難になった。さらに、シリア・ポンドの切り下げにより、国内の消費者にとって、凝った細工の品は高嶺の花となってしまった。アブダラさんによると、30軒ほどあった真珠貝を使った工芸品の工房も、今は3軒に減ってしまったという。(c)AFP

    動画:シリアで消えゆく伝統工芸、紛争で「絶滅」の危機 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 駅でも投票可能に、子連れも解禁 - 共同通信 47NEWS

  • #真田丸 第一話で北条氏政が汁かけ飯を食いながら登場!超盛り上がる方々!

    Vamos a Bailar @vamosabailar53 氏政の父氏康は「毎日う飯の汁かけの量も分かってない愚か者」と氏政を評したという逸話(多分つくり話)があるが、そのシーンをブッ込んでくるとは無慈悲過ぎるwww。これじゃ後北条氏主人公大河はいつになるやらw #真田丸 pic.twitter.com/xbLAuKMUvz 2016-01-10 20:56:12

    #真田丸 第一話で北条氏政が汁かけ飯を食いながら登場!超盛り上がる方々!
  • お知らせ : 京都新聞

  • 『馬を飛ばそう』 創造的プロセスなどない、あるのは創造的な成果だけだ - HONZ

    真に創造的な成果は、天才のひらめきによってもたらせられる。過去の偉大なアイデア誕生にまつわる多くのエピソードが、天才の思考法に基づく創造力が凡人のそれとはいかに異なるかを雄弁に語っている。 1815年にある雑誌に掲載されたモーツァルトの手紙は、彼の交響曲や協奏曲は完成された状態で、あるとき突然に彼の脳内に降りてきたことを伝えている。アルキメデスは湯船に浸かっているときに、「ユーレカ、ユーレカ!」と叫んで、純金と金と銀の合金を見分ける科学的に正しい方法を思いついた。モーツァルトの事例はロジャー・ペンローズ『皇帝の新しい心』など多くの書籍で創造的思考を示す事例として引用され、アルキメデスは「アハ・モーメント」の元祖として瞬間的インスピレーションの大切さを教えてくれる。 しかし、モーツァルトの手紙は彼が書いたものではない捏造品であることが明らかとなっており、アルキメデスが瞬時に思いついたとされる

    『馬を飛ばそう』 創造的プロセスなどない、あるのは創造的な成果だけだ - HONZ
  • どこからがアウト? 法律からみたPTA――憲法学者・木村草太さんに聞く/聞き手 / 大塚玲子 - SYNODOS

    強制加入や非加入者へのいじめなど、「違法PTA」(違法行為をするPTA)の問題を指摘している、憲法学者の木村草太さんに、お話を聞かせてもらいました。PTA がやっていいことと、やっちゃいけないことって、どう判断すればいいのでしょうか? ――PTAって、保護者を強制加入させることはできないんですか? 団体に加入するっていうことは、ひとつの契約なんですね。契約が成立するのは「両当事者が合意をした場合」です。逆にいうと、両当事者が合意していなければ、契約は成立しないわけです。 したがって、PTA は保護者を強制的に会員にすることはできない、ということになります。 ――PTAは強制加入団体じゃないということですね? 強制加入団体というのは、法律で「なにかをする条件として、なにかの団体への加入が義務づけられているもの」なんです。 たとえば、「弁護士として営業するためには、かならず弁護士会に入らなけれ

    どこからがアウト? 法律からみたPTA――憲法学者・木村草太さんに聞く/聞き手 / 大塚玲子 - SYNODOS
  • 複数の移民らを暴徒が襲撃、独ケルン 警察発表

    ドイツ・ケルンのケルン中央駅前で、広場を見渡す警官たち(2016年1月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/Roberto Pfeil 【1月11日 AFP】昨年の大みそかに女性を狙った暴力事件が500件以上発生したドイツ西部ケルン(Cologne)で10日夜、パキスタン人のグループとシリア人1人が、20人ほどの集団に暴行を受けた。警察当局が発表した。 大みそかの事件には移民の関与が疑われており、同市では緊張が高まっていた。 11日の警察発表によると、暴行を受けたのはパキスタン人6人で、うち2人は入院。またその直後に、シリア人1人が5人組の集団に襲われて軽傷を負ったという。 警察は10日、「挑発する機会をうかがっている集団」についての通報が複数寄せられ、ケルン中央駅およびケルン大聖堂に挟まれたエリアに応援部隊を派遣したと発表していた。(c)AFP

    複数の移民らを暴徒が襲撃、独ケルン 警察発表
  • 10年以上続いている長寿アニメの声優、高齢化問題。---プリキュアは大丈夫?--- - プリキュアの数字ブログ

    10年以上続いている長寿アニメの主要な声優さんの年齢分布です。 とりあえず、現状こんな感じです。 赤枠は主役声優さんです。 (スマホ用画像はこちら) (PC用拡大画像はこちら) 現在TVシリーズが放送されているもののみです。 (従い、新世紀エヴァンゲリオン、ルパン3世などレギュラーTV放送が無いものは含めていません。) 表を作って現状を可視化したかったのが目的だったので、以後はただの戯言です。 長寿アニメの声を支えているのは、50代。 表を見てもらえればわかると思いますが、今や長寿アニメの主要キャラの声優さんの分布は50代が中心です。 これはまあ当然で、20代、30代の働き盛りでその役を演じることになった声優さんがそのまま、10年20年と同じキャラを演じ続けているためであると思います。 現状深夜アニメに出演されている声優さんはおそらく20~30代中心であると思われるので、それに比べれば年齢

    10年以上続いている長寿アニメの声優、高齢化問題。---プリキュアは大丈夫?--- - プリキュアの数字ブログ
  • 色が入る形容詞は4つしかない

    赤い・青い・白い・黒い 気がついたから書いた。 きっと何か歴史的な意味があるに違いない。

    色が入る形容詞は4つしかない
  • グアンタナモ収容所の閉鎖求め 米などでデモ NHKニュース

    アメリカが、テロ組織と関係がある疑いで大勢の外国人を収容してきた、グアンタナモ収容所の閉鎖を求めるデモが、ホワイトハウスの前で行われ、参加者たちは、残る任期が1年に迫ったオバマ大統領に対して、公約どおり収容所の閉鎖を実現するよう訴えました。 外国人の収容が始まってちょうど14年となる11日、ホワイトハウスの前では、人権活動家らおよそ100人が、収容所の閉鎖を求めてデモを行いました。 参加者たちは、収容者と同じオレンジ色の囚人服を着て、オバマ大統領に対して公約どおり一刻も早く収容所を閉鎖すべきだと訴えました。 グアンタナモ収容所を巡っては、過酷な取り調べが行われ、人権が侵害されているとして、国際社会から強い非難を浴び、オバマ大統領は7年前、閉鎖を命じる大統領令に署名しました。しかし、アメリカ議会で多数を占める野党・共和党は、テロの容疑者をアメリカ土に移送して収容所を閉鎖する政府の計画に反対

  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • ヤフー 薬の「治験」協力者をサイトで募集 NHKニュース

    大手IT企業のヤフーは、薬の種類の多様化に伴って、製造・開発を行う際に薬の有効性や安全性を調べる臨床試験、いわゆる「治験」の需要が高まっていることから、自社で運営する検索サイト上で協力者を募る、新たな取り組みを始めることになりました。 このため、大手IT企業のヤフーは、医療関連の企業と提携して、自社が運営する検索サイト上で治験の協力者を募る新たな取り組みを、12日から始めることになりました。 具体的には、このIT企業が運営する病気や病院の情報を検索するサイトに治験の協力者を募集する情報を掲載し、希望すれば製薬会社が行う治験に参加する手続きを進めることができます。 このサイトでは医療情報に関する検索が1日当たり100万件以上に上るということで、両社は、治験に関する情報を提供することで、参加者を増やし、新薬の開発につなげたいとしています。

  • 日経新聞はラッパーになれたのか - 踏む.韻 fumu.in

    やっぱり、この話題に触れざるを得ない。 headlines.yahoo.co.jp 年末にネット上で話題になったこの記事、覚えている人も多いはず。この記事のおかげで中西哲生さんのラジオに電話出演させてもらってこれが韻かどうか解説したりしたんだけど、結局中西さんがラップをやって下手でみんな爆笑して終わるという流れになってしまったので、ここでしっかりと解説したい。 パソコン苦境、見えぬ展望 東芝・富士通VAIO統合 ...まぁ、踏んでないよね? 揺れる韻の定義 いやまぁ踏んでるかもしれないけど、少なくとも現代の日語ラップの感覚からすると踏んでない。90年代ならまだしも、今これを踏んでると見なすラッパーはいないと思う。 いや、百歩譲ってこれを「広義の」韻としよう。それでも、この記事のタイトルにあるように「韻を踏みすぎて」はいないよね?少なくとも。 日人の韻リテラシー 「日経新聞がラッパー気

    日経新聞はラッパーになれたのか - 踏む.韻 fumu.in
  • 白人男性30人以上の平常時のペニスを見て分かった日本人男性の奇妙な風習

    今年の4月から渋谷区や世田谷区など都心部のジムに通い始めて約8ヶ月になる。そしてその間に30人以上の白人男性のペニスを見てきた。別に私はそれらを肩越しに盗み見してきた訳ではない。勝手に見えるのだ。彼らの多くがシャワーやサウナの利用前後、下半身をタオルで隠すこともなくこれ見よがしに更衣室を歩き回るもんだから、目に入らない方が逆に不自然である。 で、だ。日人男性の皆さんは、白人男性の平常時(非勃起時)のペニスの形状がどのようなものかご存知だろうか。勃起時のペニスなら洋物のアダルトビデオで見た経験は一度や二度はあるだろう。しかし平常時のペニスを見た経験がある人、特にそれらを統計としてある程度信頼できるレベルのサンプル数見てきたという人はあまりいないだろう。 もう結論から書こう。白人男性30数名の内、多くの日人男性が理想とするところのペニスの形状、つまり平常時でも包皮が亀頭に被っていない、日

    白人男性30人以上の平常時のペニスを見て分かった日本人男性の奇妙な風習
  • #IT業界の新人君に毎年アドバイスすること タグまとめ

    このまとめは適当に追加・削除されたりする事が有ります。漏れがあっても勘弁してね☆ あとタグは適当に追加とかして頂いておっけーです。

    #IT業界の新人君に毎年アドバイスすること タグまとめ
  • 成人式が荒れる原因は、偏差値によって分断された社会を、もう一度一緒に集える機会を設けてしまったことで、逆襲のチャンスになってしまっているという点が、本当の本質でありまして、ですから、これを防ぐには、成人式を階級別に開催するしかないと考えるわけです。 | 大石哲之ブログ

    成人式が荒れる原因は、偏差値によって分断された社会を、もう一度一緒に集える機会を設けてしまったことで、逆襲のチャンスになってしまっているという点が、本当の本質でありまして、ですから、これを防ぐには、成人式を階級別に開催するしかないと考えるわけです。 | 大石哲之ブログ
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    ……。/ "成人式が荒れる原因は、偏差値によって分断された社会を、もう一度一緒に集える機会を設けてしまったことで、逆襲のチャンスになってしまっている"
  • 年末年始に実家で発掘したレトロゲームの話でも - 機械

    レトロフリークを買ったことで、実家に埋もれているレトロゲームたちが俄然光を放ちだし、いつもは面倒くさい里帰りも楽しいイベントとなりました。 実家から現住居に送りつけたダンボール都合3箱分のゲーム。コレクション的な意味が強いので大半はインストールして終わりだと思いますが、中には思い出深いゲームやきっと最初から遊び直すに違いないゲームもちらほらとあったのでその辺のお話。 ていうか既に超遊んでる。超。 MD ガンスターヒーローズ/セガ 「一番好きなアクションゲームは?」と聞かれたら迷わずこれを挙げます。愛してる。 GG版、GBAのガンスタースーパーヒーローズ、PS2のセガエイジス版、最近では3DSの3D復刻プロジェクト版。ファンタジーゾーンに次いで多くのバージョンを買いまくっているゲームでもあります。 俺はメガドラファンを自称していますが、実は初めて買ったメガドライブのゲーム体発売から5年も

    年末年始に実家で発掘したレトロゲームの話でも - 機械
  • 路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も | 乗りものニュース

    「路線バスは乗り方がよく分からず、敬遠してしまう」という声もありますが、整理すると意外と簡単だったりします。ただ、路線によっては少々珍しい乗り方もあるのが、難しいところかもしれません。しかしバス会社も、「乗り方が分かりにくい」は認識しているようです。 複雑そうで、実はそうでもない路線バス 「バスの乗り方がよく分からない」 そうした声をしばしば耳にします。特に多いのが「運賃の支払方法が分からない」という声で、それにより路線バスへの乗車を敬遠してしまう人もいるでしょう。 確かに、バスの乗り方で混乱するのが「どのドアから乗って」「いつ運賃を支払い」「どのドアから降りるのか」が地域やバス会社、路線によって異なることです。しかし実は、たった3通りの乗り方を覚えておくだけで、ほぼ全国のバスに乗車することができます。 乗車ドア、運賃表、整理券など複雑そうなバスの乗り方。しかし実は、基的に3通りしかない

    路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も | 乗りものニュース
  • 仕事のできない人はPDCAがわかっていない

    「たいへん申し訳ありませんでした――」 大企業の経営陣が深々と頭を下げて、謝罪をする。そんな記者会見の映像を、すっかり見慣れた方も多いのではないでしょうか。 記憶に新しい東芝の不正会計を筆頭に、大企業の不祥事が続いた2015年。海外に目を向けても、昨年上半期に販売台数世界1位に躍り出たフォルクスワーゲン(VW)が排ガス不正問題を起こし、日でも大きなニュースとなりました。昨年11月には、数珠つなぎ的にVW傘下のアウディやポルシェなどでも不正が発覚。販売台数も株価も落ち込んで、ついにはトヨタ自動車が世界販売台数のトップに返り咲きました。 なぜ、こんなにも頻繁に企業の不祥事が起きているのでしょうか? 2011年3月の東日大震災。大津波と原発事故の衝撃的な画像を覚えている方も多いと思います。当時、自然現象の「天災」と人が起こした「人災」という言葉を何度も目にしました。散々言われてきたことではあ

    仕事のできない人はPDCAがわかっていない
  • 平均年収「東京都ワースト500社」2016年版

    昨年末から、「近畿528社」「中部394社」「中国・四国101社」「九州・沖縄96社」「北海道・東北73社」「東京除く関東290社」「東京都トップ500社」に分けてお送りしてきた地域別の上場企業・平均年収ランキング。最後は、東京都に社を置く下位500社のランキングをお届けしよう。 これまでのランキングは『会社四季報』(新春号が発売中)でも掲載しているデータを活用して、全上場企業約3600社を全国7地域(北海道・東北、東京除く関東、東京、中部、近畿、中国四国、九州沖縄)に分けて、平均年収の高い順にそれぞれの地域を公開してきた。 東京都は会社数が多く、企業や読者の一部から「トップ500でランキングをすると、まるで500位が低いように見える」「給料の高い会社ばかりではなく、高くない会社の情報も知りたい」という指摘があり、それに応える意図もある。

    平均年収「東京都ワースト500社」2016年版
  • 「出過ぎた杭は誰にも打てない」39歳で人生を再起動したMIT石井裕先生が語る「3つの山」 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2008年に放送された「プロフェッショナル仕事の流儀」が書籍化されていた。 プロフェッショナル 仕事の流儀 石井 裕  コンピュータ研究者 出過ぎた杭は誰にも打てない 出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2013/10/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る アメリカ、ボスコン郊外にあるマサチューセッツ工科大学(MIT)は、ノーベル賞学者63人を輩出した理工系最高峰の大学である。 コンピュータの世界で知らぬ者はいない。 MITには世界中から選りすぐりの研究者達が集まるが、その中で名を轟かせる日人がいる。 MITメディアラボ教授、石井裕。 メディアラボは世界のコンピュータ研究の最先端をゆく研究機関の一つ。 これまでに、ホログラフィックビデオなどのコンピュータ社会を支える数々の技術を生み出してきた。 その最先端の研究所の中で、石井の研究が世界中から注目されているのは、彼

    「出過ぎた杭は誰にも打てない」39歳で人生を再起動したMIT石井裕先生が語る「3つの山」 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • デヴィッド・ボウイが死去 - amass

    デヴィッド・ボウイ(David Bowie)が1月10日、癌のため死去。ボウイのFacebookページにて明らかにされています。18カ月前に癌と診断され、闘病生活を送っていたようです。Facebookページでは「デヴィッド・ボウイは日、18か月の癌との勇敢な戦いを経て、家族に囲まれて静かに息を引き取った」と伝えています。69歳でした January 10 2016 - David Bowie died peacefully today surrounded by his family after a courageous 18 month battle with... Posted by David Bowie on 2016年1月10日

    デヴィッド・ボウイが死去 - amass
  • 英ロックシンガー デビッド・ボウイさん死去 NHKニュース

    「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」にも選ばれ、数々の名曲を生み出したイギリスのロックシンガー、デビッド・ボウイさんが10日、がんのため亡くなりました。69歳でした。 ボウイさんは1947年、ロンドン南部のブリクストンで生まれました。13歳のときに、サクソフォンを習い始めたことをきっかけに、さまざまなバンドに所属して音楽活動を始めます。70年代には、奇抜な衣装やメイク、それに派手なパフォーマンスが話題となりました。1983年には「レッツ・ダンス」が全世界で700万枚を超える大ヒットとなり、ロックシンガーとしての地位を不動のものにし、2000年にイギリスの音楽雑誌が行ったアンケートでは「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」にも選ばれました。 また、大島渚監督の映画「戦場のメリークリスマス」にイギリス軍の少佐役として坂龍一さんやビートたけしさんなどとも共演するなど俳優としても活躍し

    英ロックシンガー デビッド・ボウイさん死去 NHKニュース
  • 2種類の「社会主義市場経済」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    時事通信で、 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016010900171&g(労働NGO4人を逮捕=出稼ぎ者支援で存在感-中国広東省) 【北京時事】中国で工場の多い南部・広東省で出稼ぎ労働者らのための支援活動を展開するNGO関係者が相次ぎ拘束された事件で、幹部ら4人が正式に逮捕された。中国人権問題を扱うサイト「維権網」が9日までに伝えた。 広東省では経済減速の影響で工場の閉鎖が相次ぎ、給与不払いなどに不満を持つ労働者による抗議活動が多発している。NGOは労働者、工場経営側、政府の3者を仲介。労働者への法律相談をはじめとする援助を通じて解決を目指し、存在感を高めており、当局側は警戒を強めていたとみられる。・・・ 公安当局は昨年12月3日から、広東省の六つの労働NGOの幹部や関係者を一斉に連行。国営新華社通信は同月22日、7人を拘束したと伝え、NGOについ

    2種類の「社会主義市場経済」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    laislanopira
    laislanopira 2016/01/12
    "資本側には結社の自由があるのに、労働側には事実上結社の自由がないという、某経済評論家が涙を流して喜びそうな、まことに資本にとってのパラダイスが、共産党という名の政権下で実現している"
  • 【アイマス×MTG】しんでれら・まじっく サイドイベント Game48

    モダン一。ランタンコントロールvsプロジェクトX。年もよろしくお願いします。このシリーズのコメントでたびたび「これがやりたかっただけだろ」と言われることがありますが、そういう時はだいたい、そのとおりです。sm27887814<前  次>sm28128939  一覧 mylist/44106043

    【アイマス×MTG】しんでれら・まじっく サイドイベント Game48
  • ケルン大晦日集団性暴行事件 - Wikipedia

    ケルン中央駅と駅前広場 ケルン大晦日集団性暴行事件(ケルンおおみそかしゅうだんせいぼうこうじけん)は、2015年12月31日から2016年1月1日にかけて発生した、ドイツのハンブルクほか北ドイツ地域[1]、およびケルンのケルン中央駅とケルン大聖堂前広場などにおけるアラブ人・北アフリカ人を主体とした約1,000名による女性に対する、3件の強姦[2][3]を含む集団強盗・性的暴行事件である[4][5][6][7]。 ここでは特にケルンの事件について解説する。 背景[編集] ドイツは2013年に17万人、2014年に20万人、2015年には110万人の難民を受け入れてきた[8][4][5]。ドイツのアンゲラ・メルケル首相は難民の受け入れについて、経済と社会に利益をもたらす「明日のためへのチャンスである」と訴えていた[9]。また2015年12月、政府とFacebook、GoogleTwitter

    ケルン大晦日集団性暴行事件 - Wikipedia