2019年8月30日のブックマーク (30件)

  • 再始動!「朝光」のどぶろくの味の感想と評価を「あいさん家」の鶏スープ煮込みカレーともに。ほか広島吟醸酵母とかもみじ酵母酒とかいろいろ~広島でろんでろん記・5章 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑ (‘▼`) いぶしぎんからのハシゴは。 毎度おなじみ広島市「あいさん家」です。 広島市中区にあるやきとり居酒屋【あいさん家】 深夜でも滑り込めて、日酒と美味しい焼き鳥が楽しめます。 おとーしおとーし。 最初はちょっと面白げな酒を飲んだのですが、 これは別途記事にします。 こちら、 左が広島吟醸酵母使った蓬莱鶴、右が広島もみじ酵母使った老亀。 ちゃんとメモを残しておらず。 ただ、 同じカプロン酸エチル系でも広島吟醸酵母の方が「ずっしり」した感じがします。 比較すると、もみじ酵母の方が軽やかな気が。 カプエチ生成量は広島吟醸酵母の方が多いそうです。 お刺身もあるよ! ヒラメはべるものであって、なりたくはないものです。 もっちもちウマー! さてさてメインの焼き鳥をいただきましょうかね! みつせ鶏の白肝キター! ふわっふわっ、とろとろクリーミー。臭み?何ですかそれは? ぴゃ

    再始動!「朝光」のどぶろくの味の感想と評価を「あいさん家」の鶏スープ煮込みカレーともに。ほか広島吟醸酵母とかもみじ酵母酒とかいろいろ~広島でろんでろん記・5章 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
  • 秋田晴 エース 純米吟醸 Red Label - 地酒とおつまみと

    ある日の「ジェーン・スー 生活は踊る」内で紹介されていた「焼肉きんぐ」の話が面白かった。 べ放題の値段もさることながら、店内には「焼肉ポリス」が巡回しておりレクチャーしてくれるらしい。 ネーミングセンス、と思いつつ、日も秋田漫遊記での購入品、消費の様子。 秋田晴 エース 純米吟醸 Red Label。 甘くてジューシーで濃い。 煮物などに合いそう。 ストレート→ロック等で楽しみました。 つまみは、 ポルミートの品々。 醤油チーズフランク。 直売所限定お得ソーセージ。 チキンハムには冷凍コーンのバター炒め、ポテトを添えて。 うマイケル。 秋田のパン。 たけや製パン。 など。

    秋田晴 エース 純米吟醸 Red Label - 地酒とおつまみと
  • サンマの竜田揚げ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午前中は激しい雨でしたが、午後からはれました。明日はネタ仕入れに自転車で、市内回ります。 秋の味覚サンマ。これからおいしい時季を迎える格的な秋を前にその価格が高騰していますが、スーパーで売っていた竜田揚げに大根おろしで、美味しくいただきました(笑) 【撮影場所 自宅:2019年08月28日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    サンマの竜田揚げ - 金沢おもしろ発掘
  • 金沢オクトーバーフェスト 2019 - 金沢おもしろ発掘

    金沢  雨、寝過ごして、いまおきました(笑) 1810年からドイツのミュンヘンで毎年秋に開催される世界最大規模のビールの祭典が「オクトーバーフェスト」。そのドイツ・ミュンヘンの雰囲気が金沢で味わえるイベント「金沢オクトーバーフェスト」が今年も開催されてます。 【撮影場所 いしかわ四高記念公園:2019年08月25日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    金沢オクトーバーフェスト 2019 - 金沢おもしろ発掘
  • 映画『ジュマンジ』ネタバレあらすじ感想

    映画『ジュマンジ』作品情報今回の絶対おすすめ映画シリーズは『ジュマンジ』です。 映画『ジュマンジ』は、現在30代以上の人達は観たことある人も多い映画ではないかと思います。 続編の『ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングル』も話題になっていましたが、やはりこの前作の『ジュマンジ』の人気がかなりのものであった証だと思います。 原作はなんと1982年に発売された絵ということで、絵からこんな面白い映画が出来てしまうという事もなんだかとても素敵だなと感じる映画です。 それでは『ジュマンジ』の映画紹介です。 映画『ジュマンジ』は1996年に日公開されたアメリカ・カナダ合作映画です。 上映時間は104分。 監督はジョージョンストン監督。 『ミクロキッズ』『遠い空の向こうに』『ジュラシックパークⅢ』などを監督しています。 キャストは アラン・パリッシュ…ロビン・ウィリアムズ サミュエル・アランパリッシュ

    映画『ジュマンジ』ネタバレあらすじ感想
  • 北鎌倉駅から「明月院」へのアクセス(行き方) - てくてくチャンネル

    アクセス方法や行き方の道順を動画や写真で確認できます!観光施設への行き方をまとめたアクセスブログです。目的地に行くのに地図なんて不要!地図が読めなくても大丈夫! てくてくチャンネル 今回は、北鎌倉駅から「明月院」へのアクセス(行き方)を紹介します。 「明月院」は、JR北鎌倉駅から約10分で到着です。 鎌倉のあじさい寺として親しまれている明月院は1160年に創建された「明月庵」に始まり、その後、禅興寺の塔頭として現在の名称「明月院」に改められました。 禅興寺は関東十刹(鎌倉五山に次ぐ寺格)の第一位でもあった寺院ですが、明治初年に廃寺となり、現在は明月院のみを残しています。 明月院の境内は国指定の史跡。名物のあじさいは「かながわの花の名所100選」に選ばれています。 明月院 鎌倉市山ノ内189 電話番号:0467-24-3437 拝観料/入館料:500円(高校生以上)、小・中学生300円 [6

  • https://www.biolife2.com/entry/2019/08/30/055512

    See related links to what you are looking for.

    https://www.biolife2.com/entry/2019/08/30/055512
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    銀座ロフトにカフェができたのはビックリしました♪スーパーフードのスピルリナもすごく気になりますね♪最近は忙しくてなかなか出歩けないのですが、久しぶりに銀座に行きたいな~♪
  • 猫雑記 ~実家の猫様が犠牲に・・・~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~実家の様が犠牲に・・・~ 飼い主の実家の様 去年のお墓参り 今年のお墓参りの電話 今年のお墓参り 実家の様が犠牲に・・・ 昔とは違う スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~実家の様が犠牲に・・・~ この記事は2019年8月お盆帰省時の出来事ですが、一刻も早くアップしたかった為お盆前の記事よりも早く皆様にお伝え致します。 飼い主の実家の様 飼い主の実家は富山県にあります。 飼い主の母親も飼い主を上回る様好きな人で、実家には子供の頃から常に様が一緒に暮らしていました。 実家の様はいつも野良様を保護した様で、外様で昼夜問わず出入り自由にしていました。 毎年のお盆のお墓参りの際には、実家の様に会いに行くのも楽しみにしていました。 去年のお墓参り 実家に寄って様に会えるかどうかは運次第です。 外なので居間で寛いでいる時間帯に偶然会えたらラッキーでした。

    猫雑記 ~実家の猫様が犠牲に・・・~ - 猫と雀と熱帯魚
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    悲しすぎて。。涙が。あの事件を見たとき怒りしかないです。動物を虐待する人は許せないです。我が家の実家にいた猫も自由に外に出していたので交通事故になってしまったのですが、同じにゃんこと言う名でした涙。。
  • 【妊娠と結婚と毒親9】婚活女子よ、結婚は女性にとって必要なのか!映画『コレット』が訴えてる。夫次第で不幸になるのは、もうやめようって。 - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生で破産した彼の財産を守るために、叔母との離婚に手をかす。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育てる毒親結婚に反対していたが妊娠でコロっと変わる。離婚したことを知らない。 結婚は女性にとって必要なものなのか? 最近、こうした記事を立て続けに読んで、ちと驚いてます。 なにせね。昔、女性は結婚するもの、結婚が女の幸せって、そういう価値観だったわけで、でもこれでも明治、大正、昭和初期で考えればマシなんですぜ。 当時の女性の価値、むっちゃ低かったから。 他人の不幸でって、この場合、過去の女性に比べてですが、その当時の女性の地位が低かったから、私はまだマシ、幸せだって考えありえないつうか。 いずれにしろ、不幸なんだよ。 だから比較って不毛なんだよね。 で、私が驚いた記事です。 オハイオ州

    【妊娠と結婚と毒親9】婚活女子よ、結婚は女性にとって必要なのか!映画『コレット』が訴えてる。夫次第で不幸になるのは、もうやめようって。 - アメリッシュガーデン改
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    何が幸せなのは人それぞれですものね。今の時代は何事も自由ですが。結婚して仕事して子育てする女性が一番大変ですよね。。子育てをしている友達の姿をみると結婚ってどうなんだろう?と昔はすごく思っていました。
  • 信州の戸隠そばを讃岐で食してみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 長女が上越方面へ旅行に行った模様で、お土産を買ってきてくれました。 長野の戸隠そば。それをべてみました。 自宅は香川なので『信州の戸隠そばを讃岐でしてみた。』 などというタイトルにしました。 長野の戸隠そばとは? 戸隠そばの特徴。 さて題。そのお土産の戸隠そば。 茹でるよ。 はい完成。 編集後記 長野の戸隠そばとは? 戸隠そば(とがくしそば)は、一般には、長野県長野市戸隠(旧戸隠村)の蕎麦(そば)をさす。岩手県のわんこそば、島根県の出雲そばと共に、日三大そばの一つとされる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/戸隠そば 日三大そばのひとつなんだって。そんなん知らんかったわー。 戸隠そばの特徴。 ・挽きぐるみ(ソバの甘皮を取らずに

    信州の戸隠そばを讃岐で食してみた。 - おっさんのblogというブログ。
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    戸隠そばすごく美味しそうですね♪私も長野に行ってみたいな~といつも思うのですが、主人は毎年仕事で行っているのでなかなか乗り気になってくれず、私はいつ戸隠そば~長野グルメ食べれるの~長野いいな♪
  • 隙間の有効活用。洗濯道具用の収納ランドリーワゴンを廃材×100均でDIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    小屋でDIYしちゃうよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 今はね小屋作りを頑張っているよ♪ 素人なんちゃって大工のワクワクさんが 2×4で一から小屋を作り外は完成! 今は助手のゴロ子と一緒に 小屋をアップデート中♪ 前回の小屋づくりでは 天井に断熱材を張り塗装したよ☆ 今回はこの小屋の中でDIYするよ♪ 家のランドリールームのためにね! 洗濯機の上の棚に届かない 前回ゴロ子がランドリールームの 下や部屋着の収納を改善したよ☆ だいぶスッキリして綺麗になったね♪ ただこの空間にはまだ問題がある… それが洗濯機の上の棚! 下の棚は洗剤や掃除に使うバケツで問題なし♪ 上の棚が問題なの… 洗濯道具入れに届かない! ゴロ子は150cmのおチビさん だから椅子がないと無理! 人間使いにくい場所は乱れるもの… そうなるとどうなるか?

    隙間の有効活用。洗濯道具用の収納ランドリーワゴンを廃材×100均でDIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    すごい!完璧ですね♪コロコロついているので移動もしやすいので本当に便利♪かつやいいな~♪砂金ひよ夫婦のお気に入りのかつや♪チキンカツ丼狙っていたんだよね~かつやのボリュームたまりません!!
  • happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    happablog.com - このウェブサイトは販売用です! - happablog リソースおよび情報
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    小さい頃は島のお婆ちゃんの家に遊びにいき、親戚の子とカブトムシ取り競争をしてわんぱくに遊んでいました♪カブトムシ懐かしいな~。猫ちゃんペシペシしていたのを救ってくれる奥様素敵♪
  • ココナッツグレン @表参道 オーガニックココナッツクリームで出来たハワイ生まれのアイスクリーム - ツレヅレ食ナルモノ

    日のアイスクリームは、無添加で非乳製品のヘルシーアイスクリーム。 ameblo.jp とても素敵なorganic lifeを送られているayaさんのこちらの記事で紹介されていたのを見てずっと行きたかったのです。 元々ミシュランレストランでシェフをつとめていた、創業者のGlen Simkins(グレン・シムキンズ)がマウイ島のジャングルに移住しアイスクリームづくりをはじめ、2008年、ココナッツグレン第1号店がマウイ島にオープン。ついに2019年7月、日に上陸しました。 現地で採れた新鮮なココナッツをはじめ、厳選した原材料のみを使用し、全てのフレーバーがオーガニックココナッツクリームをベースにできています。 1 scoops 500円 3 scoops 700円 5 scoops 900円 全て税込。 シングルだと紙のカップですが、3 scoops からはカップがココナッツの殻になる。も

    ココナッツグレン @表参道 オーガニックココナッツクリームで出来たハワイ生まれのアイスクリーム - ツレヅレ食ナルモノ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    ココナッツ苦手の私でも食べれるかな・・・容器が可愛いですね♪表参道に行きたいよ~
  • 牛込神楽坂にある気軽に入れる居酒屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんの好きな街は、どんな街ですか? くまが都内で好きな街というと、真っ先に神楽坂が挙がります。牛込神楽坂、飯田橋も徒歩圏なので利便性も良好だったりします♬ 名前の通り、坂道が多いので、道幅も決して広くはないですが、隠れ家や雰囲気の良い飲店が多いですし、何より街全体の雰囲気がなんともたまらないんですよね~。 今日は、神楽坂通り沿いにある、フラッと気軽に立ち寄れるお店を1軒ご紹介させて下さい。勿論予約をしておいた方が確実ですが、予約なしでも入れると思います。 神楽坂通りにある穴場のお店 どんなお店? 営業時間 アクセス お料理 お通し 漁師のいいとこ盛り 鮪のとろたく巻き 漁師寿司おまかせ5種 飲み物 神楽坂にあるくまのオススメのお店 神楽坂通り沿いで居酒屋をお探しなら 神楽坂通りにある穴場のお店 神楽坂通りといえば、飲店だけでなく、他にも色々見応えのあるお店やお寺や神社があります。メイ

    牛込神楽坂にある気軽に入れる居酒屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    神楽坂の街並みはすごく好きなのですがまだ数回しか訪れたことがなくお店の紹介すごく嬉しいです♪スイーツ系ももっと知りたいな♪乗り換えが大変な場所は主人が一緒に行ってくれないかもなので1人で楽しみたいな♪
  • 秋の色付く紅葉のブローチ・羊毛フェルトのブローチ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は「紅葉のブローチ」の紹介です。 雨が突然ドバーッと降ったり、ピタッと止んだりの福岡です。 モカリーナの暮らしている所は被害はありません。ご心配をいただきありがとうございます。 福岡や佐賀で大変な思いをされている方もいらっしゃると思います。 早めの対策を心がけて、ご無事をお祈りいたします。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・* 先日は木のブローチを作りました。陽射しを浴びてキラキラしている木です。 このブローチはキノコのようにも見えます。 今度は紅葉した木を作りたいんです。 羊毛フェルトの赤やオレンジなどの色を木に刺してみて、思いました。 あれ?? 紅葉の色ってどんな順番で刺せばいいの〜? 赤・オレンジ・黄色・黄緑を使って、紅葉樹にする時に、色をどう刺せばいいの? 木はどこから紅葉するか、皆さま知っていま

    秋の色付く紅葉のブローチ・羊毛フェルトのブローチ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    モカリーナさんの住んでいる場所は被害もなく安心しました。九州は水の災害が多いので不安になりますね。今朝私の住んでいる関東でも大雨でしたので大雨が降ると恐怖になってしまいます。。キノコ大明神が現われた!
  • 【晩ごはん】バランス良く健康的な食卓~って思って自己満足~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

    おはようございます♪ 今日もお立寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. スパゲティサラダ お味噌汁 スイカ&生野菜 昨日は簡単南蛮漬けオススメしました♪ レシピ↓↓↓こちらにあります(*^^*) www.r-lovely-food.com ほんと手間な南蛮漬けが、簡単に美味しく出来ちゃうのでオススメだよ~(​ *´꒳`*​) 他にも作ったから 載せとこっ♪ 南蛮漬けがかなり美味しかったようで バクバクべてくれて♪ 嬉しい~(​ *´꒳`*​) 三男くんなんて、ししゃもの焼いただけなのは 「頭とって~」 って言うけど… 唐揚げ&南蛮漬けは頭からガブリ! 手間暇もかけ甲斐があるってもんですわ(*゚▽゚*) 一応バランス良くサラダもね♪ *:,.:.,.*:,.:.,.

    【晩ごはん】バランス良く健康的な食卓~って思って自己満足~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    素晴らしい♪健康的でバランスのよい食卓ですよね♪こんなに作るの時間もかかり大変なのに、いつも数品多くバランスのよい料理すごいですね!家族の笑顔が見えてきそう♪幸せ家族ですね!
  • ハワイのお土産に人気の高い無添加ピーナッツバターやジャム・North Shore Goodies【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    North Shore Goodies リリコイジャム オニオンガーリックマスタード 蜂蜜 North Shore Goodies 情報 最後に North Shore Goodies ノースショアに行くと、「ふりふりチキン」「アロマソープ」のほかに、お気に入りにお店がもう一つあります。 ホノルルでいろいろな場所でも販売されている「North Shore Goodies」なのですが、ノースショアには店やショップがあります。 ノースシェアに来ると、ホノルルには置いていない商品がそろっていたり、サイズがあったり、試ができたり、少しお得に購入することができます。 「North Shore Goodies」も人気のお土産です。 おすすめグルメ・ふりふりチキン情報についてはこちら↓ www.lepommier.work おすすめお土産・アロマソープ情報についてはこちら↓ www.lepommie

    ハワイのお土産に人気の高い無添加ピーナッツバターやジャム・North Shore Goodies【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    ひよ夫婦のお気に入りのリリコイジャムと蜂蜜のお店をご紹介しています!最近はハワイのお土産でも人気のあるお店です。
  • 噂のアンパンチ - knoriのブログ

    子供が2歳くらいの時、チッコイ背中を丸めてチッコイ椅子に腰かけて熱心にご覧あそばしていた「アンパンマン」である。 まけもけさんがアンパンチの暴力性について話題になっているよ、と話されていて、そう言えば、むかし、やなせたかしが「子供向けに描いたものじゃない」とか言ってたなぁ、と思いながら、笑って読んでいた。まさか、ほんとに話題になっていることだと思わなかった。 ももはなさんが「そりゃないぜ!」と言うまで、アンパンマンのアンパンチが子供によろしくない!!と一部の人がほんとうに問題視していることを知らなかった。 うひゃぁ、である。 わたしに言わせれば、子供を温室で育てることはできないし、様子を見ながら、その都度、子供に対応するしかないのだ。 たぶん、わたしは悪いと言われかねないものを平気で見せてきたような気がする。 第一に、子供がせっかくの人畜無害のディズニーを嫌ったのだ。 かっきりこっきり因果

    噂のアンパンチ - knoriのブログ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    アンパンチが問題視されていたこと知らなかったです。同じ家族でも考え方の人生も違うため、「どんな環境でも子供って育つんだ」であるのかな?子育てって考えだすと本当に難しいな~としみじみ考えてしまいました
  • 藤が丘のジェラート専門店・クアトロパンキーネ - yoshimikeの日記

    こんにちはよしみけです。 夏の暑さにはやっぱりひんやりスイーツ。 かき氷・ジェラート・タピオカミルクティーなど、冷たいスイーツがありますが、 ちょうどNHKのプロフェッショナル〜仕事の流儀〜で、ジェラートの紹介を見てジェラートをべたい欲が高まっていたので、 www.nhk.or.jp 2017年に藤が丘にオープンした、ジェラート専門店【クアトロパンキーネ】に行ってきました。 クアトロパンキーネ 藤が丘駅から真っ直ぐ10分ほどの場所にあるジェラート専門店。 20年間二子玉川でジェラテリアしていた、磯部浩昭シェフと同僚の加藤光風さん、井上亮さんと立ち上げたこちらのお店。 クアトロパンキーネには、4つのベンチという意味があり、 街角のベンチに仲間と腰掛けて時間を忘れて語らい、誰しもが笑顔だった。その愉快で何気なくて満ち足りたひと時……。 そんなひと時をお客さんに味わってもらえるようなお店にした

    藤が丘のジェラート専門店・クアトロパンキーネ - yoshimikeの日記
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    体にも良くて見た目も可愛らしいオシャレなジェラートのお店ですね♪ピスタチオとチョコ好きなので私もこの組み合わせを選びたいです♪
  • カレーの中で安らかに眠れいぃぃ! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は 初組み合わせの コロッケとカレーのセットです(*≧∀≦*)! 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ ついに担当者の小さな夢でもあったカレーの相方がコロッケの日がやってまいりましたヽ(*^ω^*)ノ いつもは大体カレーの相方と言ったらエビフライで固定されてたので、たまには変化を!ということで担当者コロッケをゴリゴリにゴリ押しましたw なので、ということではないですが是非このお初のレアな日替わりを楽しんで頂きたいです(*≧∀≦*) カレーの辛さは、いつも通りの中辛〜辛口未満(担当者調べ)ですので、どなたでも美味しく召し上がって頂けると思います♪ mikyouya.com 実! どうも、晴れたらやっぱり暑いですね( ;∀;)な担当者です! いつも「日の日替わりはコレだ!」っていう写真だけでは、実際にお店に来られた方

    カレーの中で安らかに眠れいぃぃ! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    カレーとコロッケの組み合わせやば過ぎですね!食いしん坊ひよなのにこの組み合わせを食べたことなかったです。。なんということでしょう・・・担当者様はツワモノですね~♪神ってル~
  • 珍百景 @十和田湖 - MOSSA LOG

    ※旅先からスマホのみで編集、投稿してます 何これ珍百景 シャケの切り身 @十和田湖 雲がかかって見づらいですが 近づくと 溶岩の地層とのこと 十和田湖RIBツアー by グリランド

    珍百景 @十和田湖 - MOSSA LOG
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    十和田湖いいですよね~昨年青森旅行で十和田湖行きました♪鮭の切り身に見えちゃうのがすごく面白い♪
  • 耳なし猫現る - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    8月ももう明日で終わりですね。 暦の上ではもう秋なんでしょうが、 なんとなく 9月から秋、みたいな感覚です(笑) 今日も雨ですっきりしないお天気なので 朝からガーディとごろごろしています。 くつろいでいるように見えますが、 ガーディはカメラを意識しています。 相変わらず「あざとい」ですね(笑) 今年は色んなオバケ写真が撮れましたが、 前回載せた 首なしオバケが 夏のオバケ写真としては最後かなと思っていたら 8月が終わるギリギリのタイミングで 新しいのが撮れてしまいました。 はい! 耳なし!ですよ。 もう、オバケなのかどうか怪しくなってきました(笑) 耳のないと言えば みんな大好きドラえもんさんに 敵う相手はいないと思いますが、 僕もお耳がなくなると こんな感じになるかなという イメージが出来ますね。 うふふ、なんだか頭がつるつるになったみたいです(笑) 明日は土曜日。 週末お休みの方

    耳なし猫現る - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    首なし猫オバケって♪可愛い面白い写真で朝から元気パワーをいただけました♪癒されますね~
  • 実は全捨離で重要だったお風呂のフタ。運気が上がる意外な使い方とは? - ミニマリスト三昧

    私は全捨離という、8割捨てる開運法を実践しています。 その中でお風呂のフタが実は重要だったことに、最近やっと気づきました。 今日は全捨離提唱者がおすすめする、運気アップになる意外なお風呂のフタの使い方をご紹介します。 お風呂のフタは全捨離では重要だった 全捨離式のお風呂のフタの使い方 『トイレの神様に聞いたヒミツの開運法』はキンドル読み放題で無料で読める 最後に お風呂のフタは全捨離では重要だった 私は1ヵ月ほど前から全捨離という、風水に基づく開運法を実践しています。 全捨離は開運マスターの櫻庭露樹さんが提唱されています。 櫻庭さんによると、全捨離で1番重要なのは持ち物の8割捨てること。 それ以外にも掃除も欠かすことができません。 特にキッチンやお風呂などの水場は、一番気をつけなければいけない場所です。 お風呂の場合、お風呂上がりに浴室内の水分を全て拭き取ります。 私も全捨離を始めてから、

    実は全捨離で重要だったお風呂のフタ。運気が上がる意外な使い方とは? - ミニマリスト三昧
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    お水が入っていないお風呂に蓋をするとは!!蓋の使い方にビックリしました!良い運気を逃さないように大切なのかな?蓋の大切な使い方を実践しなければ!!
  • #五十肩?! 右肩の痛みに悩む友人! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 ちょっと前からブルドッグトムくんの友人が、右肩に痛みがあって、大変なんです。💦 恒例のブルドッグトムくんを知らない方の為に。 同じ50代!当然のように「五十肩だね」と話していたのですが、それにしてはちょっと症状が違うような・・・と。😅 五十肩とは! 肩関節周辺の組織に変性が起こり、生じた炎症によって痛みが起こる「肩関節周囲炎」のことです。40代以降に発症することが多く、一般的に四十肩・五十肩と言います。突然痛みが発生する急性期と、肩の動きが制限される慢性期があります。 半年から1年ぐらいで自然に治りますが、病院での治療をした方が良いとも言われています。 五十肩になると、特に原因もなく、ある日突然、肩に痛みが・・・ってことになり、夜、寝返りすると痛みがあったり、物を上げる時など症状が現れるます。💦 でも、ブルドッグトムくんの友人はちょっと違うのです。トムく

    #五十肩?! 右肩の痛みに悩む友人! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    年をとるたびに、いろいろと体に不調が出てきますよね。。年齢には勝てないのが辛いよね。。ご友人さんの呪われた右手が早く回復されますように・・
  • ごちゃごちゃの食器棚で事件発生、ごちゃつく原因をニトリのあのグッズで解決! - シンプルライフ物語

    器棚の一部ですが、ごちゃごちゃして参りました。 ここは、使いやすい位置にあるため、すぐにごちゃごちゃしてしまいます。 そのごちゃごちゃを放っておりましたら、事件が発生しておりました。 ニトリのあのグッズで解決した件についてご報告いたします。 スポンサーリンク ごちゃごちゃした器棚で起きた事件とは? 改めてわが家のごちゃごちゃした器棚を見てみます。 まず、器棚の上部には、炊飯器とスチーマーがあり、そのすき間にわかめやふのり、もみのりなど乾物のビンがあります。 炊飯器は毎日使用しておりますが、スチーマーは夏の間はしばらく使っておりませんでした。 わかめやふのり、もみのりは、朝晩、子どもと主人が味噌汁に入れてべています。 これから寒くなってくるとスチーマーの出番です。スチーマーが使いやすいようにしなくてはいけません。 そして、器棚の下部です。 下部には、甘酒メーカー、ニトリの整理ボッ

    ごちゃごちゃの食器棚で事件発生、ごちゃつく原因をニトリのあのグッズで解決! - シンプルライフ物語
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    高さの空いている部分の有効活用できて素敵な収納でスッキリしましたね~♪季節ごとに使うものが変わるので見直しも大切なのもわかります!!
  • そこにあるもので活ける - 気が向いたら花活け

    花屋さんのお盆休みが終わったころ、改めて花材を探しに出かけました。 でもどこの店も似たような感じで、お盆前と様子は変わらず。多分そんなことだろうと思ってはいましたが。 ただ前回見飽きたものばかりで買う気がしないと言った後、私もちょっと反省しました。 もしかしたら目新しいもの、個性的なものばかり追っていたのでは? そこで花材に文句を言う前に、とにかくそこにあるものを使って活けることにしよう、と考えました。 その結果、今回は2つの花材で花活けすることになりました。 一つ目はセロシアの名で流通しているケイトウです。 セロシアはノゲイトウ(野鶏頭)の園芸品種で、園芸用ばかりでなく切り花としてもよく見かける花です。 もう一つの花材はドラセナ。 単にドラセナとして売っていて、何という種類なのか私には分かりません。 鉢植えのドラセナだと細葉系のものや葉にストライプ模様が入っているものが人気かもしれません

    そこにあるもので活ける - 気が向いたら花活け
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    花材の選ぶことも、セットされた花束を使うことも花活けのセンスの見せ所ですね♪私はいつも同じようなものを買って安定の活け方をしてしまうので、アコさんの花をみるとセンスの良さにいつも尊敬してしまいます!!
  • アメリカ横断時のお土産・ドリームキャッチャー - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    ドリームキャッチャー。 以前にもブログに書きましたが、20年ほど前、主人含む友達6人でアメリカを横断する機会がありました。 超過密スケジュールで中身のかなり濃いい旅行でしたが、今も記憶に色濃く残っている旅だったので、あの時に行っておいてよかったな、と思っています。 もしよろしければお時間のある時にでもお読みください☆ ykdonuts.hatenablog.com 約20日間、6人でステーションワゴンでの移動だったので、車に詰め込める荷物が限られており、しかも旅行費できつきつで予算もあまりなかったので、私はお土産はほとんど買いませんでした。 しかしメンバーの一人で、私より2つほど年上の女子は多趣味で、お土産屋さんを回るごとに欲しいものを見つけては買い、日に日に物が増えて行きました。 しまいにはネイティブアメリカンのミニ斧を買ったところで、もう一人の女子の逆鱗に触れてしまい、その彼女は静かに

    アメリカ横断時のお土産・ドリームキャッチャー - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    いっぱいお土産を購入していた彼女よりも、よいお土産の買い方ですよね♪今も魔除けとして家族を守ってくれる思いのあるドリームキャッチャーいいですね♪私の人生そのような思いあるお土産ないな。。。羨ましいな♪
  • 衰えを感じたとき - 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    当ページはこちらに移転しました。

    衰えを感じたとき - 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    lepommier8161014
    lepommier8161014 2019/08/30
    まさに!今の現状だなと。。最近は体の衰えを感じ新しいことのチャレンジになかなか進めれない自分。心を守ろうとする自分。すごく心に響きました。
  • 【身ガルは気ガルにつなガル】脱バッグはできないけど、何個も持つのやめました。姿勢よく、笑顔で手をふって歩きたい。無印のリュックで外出をアクティブに。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 バッグは リュック1つです。 いくつも 持つの、 やめました。 めーーったに 旅行に 行きませんので トランク等も ありません。 冠婚葬祭は レンタルサービスを 活用の予定。 愛用のリュック、 無印の黒。 今のは 2つ目です。 1つ目も 同じ、無印の黒。 お気に入りです。 1つ目は まだまだ 使えたのですが 内部のポケットの 構造が 変更になり、 さらに 使いやすそうだと、 必要性を 激しく感じ 買い替えました。 リュック生活は 約2年前からです。 両手があく 身軽さを 心地いいと 感じてしまったので やめられません。 これからも リュックでいきます。 使わない時は 無印の 木製ラックで 休ませます。 今日もお立ち寄りいただきましてありがとうございます。 それでは、また~!

    【身ガルは気ガルにつなガル】脱バッグはできないけど、何個も持つのやめました。姿勢よく、笑顔で手をふって歩きたい。無印のリュックで外出をアクティブに。 - \だすがさきぶろぐ/
  • 寝不足スケッチ - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

    昨日は寝不足でした。子供たちはぐっすり寝てて、今夜はたっぷり眠れるぞ!と喜んでいたら、なんと3時まで寝れず…。 無理やり5時に起きて、弁当作りや朝ごはん作りをして、ヘロヘロの状態で子供たちを保育所と学校へ送り届けました。 帰ってから家事を一通りして、頭痛がしてきたので1時間ほど仮眠。 起きてから頭痛が酷くなってるし、ダルいしで、痛み止めを飲んでデッサン開始しました。 1時間ほど人物スケッチ。それからまたイラスト練習に取りかかり…↓ Pinterestの女性モデルを参考に描きました。 寝不足で集中力が低下…。鉛筆描き&ペン入れで40分くらい。実はペン入れ失敗して二度描きしてたり(泣) ちょっと頭が大きかったかも…。もなんか変だし。 デジタルで描く時修正するか(爆 絵を描き終わってからも、だるさが抜けず庭の草むしりをして気分転換。 庭に出たついでに、水につけといたバジルをまた挿し木↓うまく育

    寝不足スケッチ - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜