はじめに Databricksビジネス推進室の井能です。現在サンフランシスコで現地参加しているDatabricksの年次カンファレンス『Data+AI Summit 2025』にて、フルマネージドのPostgresデータベースをホストする機能である『Lakebase』が発表されました。 2025年3月にはサーバレスPostgresを提供する『Neon』をDatabricksが買収したことでも話題になりましたが、LakebaseはNeonが持つテクノロジーがベースとなっており、データベースのBranchingなど開発者の体験(DevEx)を向上する特色を多数引き継いでいます。 本記事では、Lakebaseの概要を紹介するとともに、既にPublic Previewが開始している一部機能のハンズオンを通じて使用感をお伝えしたいと思います。 概要 コンセプト Lakebaseは以下コンセプトのもと
