タグ

2013年5月8日のブックマーク (4件)

  • セクシャリティとMotoGP: SRダンディ別館

    先日ジェイソン・コリンズがNBAの現役選手として初めてゲイであることをカミングアウトしましたが、木曜のヘレスの記者会見で、Motomatters.comのデイビッド・エメット氏がこのことについて質問をしました。記事自体はプレスカンファレンスをカバーしている長文ですが、一番大事な「なぜこの質問を今したか」の部分について訳出。 ============ (前略) 次の話題はもっと微妙な内容である。ルールとして私はこのサイトでは政治的な話題を避けるようにしている。基的にモーターサイクルレーシングというものは政治とは無関係だからだ。しかしある出来事でこのルールを破るときがきたと思ったのだ。それは先週、NBAのジェイソン・コリンズがアメリカのメジャースポーツの現役選手としては初めてゲイであることをカミングアウトしたことである。しかも彼のカミングアウトはアメリカで最も重要なスポーツ誌であるスポーツ・

    セクシャリティとMotoGP: SRダンディ別館
    llil
    llil 2013/05/08
    NBAジェイソン・コリンズのカミングアウト〜モータースポーツ界のマッチョ性について。
  • X-51Aウェーブライダーが試験飛行成功、最高速度はマッハ5.1 | Xプレーン | sorae.jp

    Image credit: Boeing アメリカ空軍とボーイング社は5月3日、X-51Aウェーブライダーによる最後の飛行試験を成功させ、最高速度マッハ5.1に達したと発表した。 発表によると、X-51Aを載せたB-52爆撃機は太平洋夏時間5月1日朝(日時間5月2日深夜)にエドワーズ空軍基地を離陸し、上空約1万5000mでX-51Aを空中投下した。投下されたX51Aはロケットブースターを点火し、マッハ4.8(時速約5184km)まで加速した後、スクラムジェットエンジンを点火し、最高速度マッハ5.1(時速約5508km)まで加速し、飛行試験を成功させた。今回の飛行時間はこれまで最長となる370秒間(約6分間)だった。 X-51Aは2010年5月の初飛行試験でマッハ5を達成したが、2011年6月の2回目の飛行試験ではスクラムジェットの不具合で失敗し、2012年8月の3回目の飛行試験ではスクラ

    llil
    llil 2013/05/08
    スクラムジェットエンジン/ 最後に成功して良かったね。
  • MAEDAXこと前田耕作氏による「ためにならない」萌え背景集

    久米田康治先生のアシスタントをなさっていたMAEDAXこと前田耕作さん(@maedax_x)が背景を描くときの萌えポイントやこだわりがとても素晴らしかったのでまとめさせていただきました。新しい作品も随時追加していく予定です。 2013年6月21日追記 アシスタント背景美塾 MAEDAX派 始動 続きを読む

    MAEDAXこと前田耕作氏による「ためにならない」萌え背景集
  • 【レポート】安彦さんたちが足をひっぱった富野由悠季の「ニュータイプ」設定 - FREEexなう。

    あの、“ニュータイプ”について、僕がすごく面白いと思うのは、当時のスタッフが全員反対してたってことですね。 だから、あの今ね、僕は自分の『遺言』っての中でも書いたんですけど。安彦さんがですね、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の中にニュータイプを出しているのがイヤでイヤで! 「おまえらあの時、富野由悠季の足ひっぱったじゃねえか!」と。

    llil
    llil 2013/05/08
    gundam/