タグ

2010年3月15日のブックマーク (18件)

  • 米Google、高速・低メモリ消費の正規表現ライブラリ「RE2」を公開 | OSDN Magazine

    Googleは3月11日、正規表現ライブラリ「RE2」を発表した。動作が高速で「スレッドフレンドリー」な点が特徴。従来のバックトラック型正規表現ライブラリの代替として開発を進めていく。 Googleによると、同社はCode SearchやSawzallといったインフラやアプリケーションで正規表現を利用しているが、バックトラックアルゴリズムを利用した従来の正規表現実装では入力データに対し処理時間が指数的に増加することが問題となっていた。また、固定サイズのスタックを持つC++のマルチスレッドプログラムの場合、従来の正規表現実装ではスタックを使い切ってスタックオーバーフローを発生させることがあったという。これらを解決するために独自の正規表現エンジンを開発したとのこと。 RE2はどのような入力や正規表現に対しても一定の小さいメモリ量で動作するように開発されているのが特徴。オートマトン理論の下、処

    米Google、高速・低メモリ消費の正規表現ライブラリ「RE2」を公開 | OSDN Magazine
  • The puzzle of motivation

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    The puzzle of motivation
  • Software as a Service - Wikipedia

    この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "Software as a Service" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2024年2月) 従来のソフトウェア販売の中心は、ソフトウェアをパッケージ製品としてユーザーにライセンス販売する形態であり、ユーザーは自分の持つコンピュータでそのソフトウェアを稼働させ、利用する形態であった。 一方、SaaSでは、ソフトウェアを提供者(プロバイダ)側のコンピュータで稼働させ、ユーザーはそのソフトウェア機能をインターネットなどのネットワーク経由でサービスとして使用し、サービス料を支払う形態(ビジネスモデル)が主流となっている。 Sa

  • クラウド時代の新アプリケーションフレームワーク製品「INTARFRM」提供開始 : 富士通

    当社は、ITシステム構築・保守の開発量の削減や標準化を支援するアプリケーションフレームワーク (注1)製品「INTARFRM(インターファーム)」を新たに開発し、4月1日より提供を開始します。「INTARFRM」は、設計支援機能、開発支援機能、実行機能、保守支援機能などを有するソフトウェアおよびドキュメントからなり、高信頼・高品質なシステム構築の際に必須となるアプリケーションフレームワーク製品です。 当社グループは、累計5万2,000ライセンス以上の利用実績をもつアプリケーションフレームワークを活用し、高信頼なシステムを構築してきました。クラウド時代の安全で成長し続けるシステムの構築・保守を支援するために、それらの豊富な実績とノウハウをもつ当社グループのアプリケーションフレームワーク製品をもとに機能を強化・刷新しました。 システム開発者は、「INTARFRM」を活用することで、ビジネス環境

  • 『非実在青少年 規制を考える』記者会見 生放送まとめ

    『非実在青少年 規制を考える』記者会見 生放送 谷分章優( @himagine_no9 )さんのツイートをまとめました。 ・Ustreamアーカイブ(the_journalによる) http://www.ustream.tv/recorded/5465844 続きを読む

    『非実在青少年 規制を考える』記者会見 生放送まとめ
  • 業務アプリの構築やメンテの近代化で具体策、富士通 - @IT

    2010/03/12 富士通は3月11日、新たなアプリケーションフレームワーク製品ファミリ「INTARFRM(インターファーム)」を発表した。4月1日より段階的に出荷開始する。これにより富士通は、システム・インテグレーションの近代化に向けた同社の戦略を具体的に推進していく。 これまでの業務システム開発では、複数の開発手法やフレームワークがシステムごとにばらばらに使われてきた。これらは個別の開発作業の効率化では一定の効果をもたらしているものの、その前後のプロセス、つまり要求定義や設計と統合した管理を行っていないために、業務アプリケーションのライフサイクルをとおしての作業の標準化や作業効率の向上がしにくかった。アプリケーション機能の追加・向上や、OSやミドルウェアのバージョンアップや改変への対応にも、多くの工数が掛かりがちだと、富士通 システム生産技術部長代理兼アプリケーションフレームワ

  • 東京村.com - 東都よみうり新聞社

    アニメ監督の富野由悠季さんは若いころ江東区大島に住んでいたことがあり、富野さんにとって「大島」は単に一時期住んだことのある土地という以上の意味があるといいます。そこで富野さんに「『ガンダム』前夜」の時期にあたる大島時代を振り返っていただきました。今回から三回にわたって掲載します。  富野由悠季さん(68)、アニメーション演出家。一九七九年に発表され、大ブームを巻き起こし、現在まで続く人気シリーズ「機動戦士ガンダム」第一作の総監督。昨年はロカルノ国際映画祭(スイス)で名誉豹賞を受賞。作詞家・小説家としても知られ、現在の三十−四十代には多大な影響を与えた人物である。  その富野さんは、二十代の一時期を江東区大島で過ごしている。  両親の実家が大島  富野さんは神奈川県小田原市の出身だが、両親の実家は江東区大島だった。 「親戚(しんせき)づきあいが薄かったので分からない部分が多いんですが、父の家

  • トミノがボケてフクイがツッコむ!? ガンダム2大巨匠が天文学的議論に臨む

    3月9日、東京・六木ヒルズで「ガンダム天文入門」と題するセミナーが催された。セミナーといっても、雰囲気は比較的くだけたもの。ガンダムネタをまじえて天文学、宇宙科学の知識を楽しく学ぶ内容である。 登壇者も豪華。『SFアニメを天文する』(日評論社)という著書を持つ、アニメを愛する天文学者の福江純氏がトーク部分のMC役を務め、富野由悠季氏(『機動戦士ガンダム』監督)、福井晴敏氏(『機動戦士ガンダムUC』著者)の”ガンダム2大巨匠”に疑問をぶつけるという構成だ。 冒頭、福井氏が富野氏を次のように牽制した。 「ご存知の通り、ヘタにガンダムの話をすると怒る。”人は宇宙には住めない”とか、30年前に我々が一所懸命のぼった梯子を一所懸命外してまわるような人なので、福江先生と話したときに、何かしらの軋轢が起こったら、すかさず火消しに入る、そういう立ち位置で今日は参加させていただきたい」 これに対し富野氏

    トミノがボケてフクイがツッコむ!? ガンダム2大巨匠が天文学的議論に臨む
  • 第1回 ウェブブラウザとJavaScriptの未来 | gihyo.jp

    こんにちは、id:os0xこと太田昌吾です。今回から、クロスブラウザ対策を中心としたJavaScriptの初級から中級の方向けの連載を開始します。JavaScriptの基礎的な文法は理解されているという前提での解説となりますので、ご了承ください(間違いやすい、わかり難いと思われるところは適宜補足します⁠)⁠。初回である今回はJavaScriptやウェブブラウザの背景など盛りだくさんの内容でお届けします。 JavaScriptのイマ JavaScriptは2010年現在において、最も重要な言語となりつつあります。旧来はすべての処理をサーバーで行って、結果をウェブブラウザ上に表示するだけというのがウェブの一般的な姿でした。2005年に登場したGoogle Mapsを一つの契機として徐々にウェブブラウザ・クライアント側での処理が見直され始め、近年ではクラウドやSaas、そしてHTML5の流行によ

    第1回 ウェブブラウザとJavaScriptの未来 | gihyo.jp
  • 滅びを待つだけの会社...解散へのカウントダウン - Amazonの悪魔

    滅びを待つだけの会社...解散へのカウントダウン 古いシステムを仮想環境で!というのはこのところのキーワード。今度の転職先でもすでにいくつかのシステムをVM上に構築済みだそうで。今後のバージョンアップもVM上で行うことで、ハードウェアの減少と古いシステムの延命の両建てで仮想化を活用しているみたいです。早く動作してるところが見てみたい。 既存の延命だけでなく、仮想環境と連携したクラスターサーバーなんてものもあるわけで。活用いろいろ。最新ソフトを、一台のハード上に仮想化して複数サーバーを用意して運用する。これもトレンドのひとつ。 でも、やっぱり身近にあるのは「死にかけたシステムの延命としての仮想環境」だったりします。 ...けれど。 ブログでも何度か書きましたが、たとえばwindowsNT4.0を延命するとして、障害になるのは「特殊なハードやドングルを使っている場合」のパターンが一番きつい。

    滅びを待つだけの会社...解散へのカウントダウン - Amazonの悪魔
  • 起業したい若者に対する大人の本音 - Willyの脳内日記

    先日 Chikirin さんへのラブレターの中で指摘した通り、 日起業しようという若者は非常に少ない。 終身雇用制、強い規制、様々な参入障壁といった複雑な要因が絡みあっているが 私は、起業をする人に対する世間の目が冷たいことも一つの障害 となっているような気がしてならない。 そこで保守的な日人の音を探るため、 インターネット掲示板「発言小町」を使って反応を見てみよう。 なお「発言小町」とは読売新聞が運営している作文投稿サイトで 全国の保守派のボランティアが審査員を務める。 800文字の字数制限と読売新聞社の検閲という 厳しい制約下でいかに人気を集めるかが競われる。 まず、私が投稿したサンプルは次のようなものだ: 「大学3年生ですが、就職活動を辞めようと思っています。」(OES) 都内の私大3年生(男)のOESと申します。世は就職氷河期真っ只中ですが、大学の就職説明会で「新卒は凡人が

  • どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。 - My Life After MIT Sloan

    人材の流動化と企業に関するエントリは、私の考えも尽きたので、何か動きがあるまで、 前回の記事(「一流企業の正社員」も流動化が出来る社会へ-My life in MIT Sloan) を以っていったん寝かせておこうかと思ったんだけど、 Willyさんが面白い記事を書いてくれたんで、ご紹介がてら。 だって彼、最近はChikirinさんにご執心みたいで、最近全然あたしのところに来てくれなくて、寂しいんだもの。 (と売れないホステスみたいなことを言ってみる。) 起業したい若者に対する大人の音-統計学+ε:米国留学・研究生活 Willyさんは、読売新聞が運営している「発言小町」という、半ば人生相談質問サイトになっているところで、 就職活動をやめて、自分で起業しようと思っている大学3年生になりきって、投稿をした。 質問の内容は、不確実な時代なので品業界がいいと思っている。 しかし、品業界の大企業

  • テスト駆動開発の効果はどのくらいある?

    ソフトウェアの開発を行うときに、まずテストケースを先に作ってから機能を作り込む「テスト駆動開発」(Test-Driven Development:TDD)。これにより、ソフトウェアの開発工数や品質にはどの程度の変化があるのでしょうか。 TDD(テスト駆動開発)の適用評価を紹介した研究論文 - エリクソンはじめ3社:森崎修司の「どうやってはかるの?」:ITmedia オルタナティブ・ブログ この疑問について調査した論文を、奈良先端科学技術大学院大学 助教の森崎修司氏が3月10日のブログ「国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 助教」のエントリ「TDD(テスト駆動開発)の適用評価を紹介した研究論文 - エリクソンはじめ3社」で紹介しています。 開発時間はやや増えたがコードの品質は上がった 論文全文は有料なので読めないものの、森崎氏のブログによると次の知見が得られたとのことです。まず、ソフトウェ

    テスト駆動開発の効果はどのくらいある?
  • お金をかけずに花粉症が劇的に良くなるかもしれない方法 - 304 Not Modified

    この時期、花粉症やハウスダストで鼻水がダダ漏れしてる人っていますよね。実際に、同僚もひどくて嘆いていたのですが、これを教えたらとても感謝されたので記事にしてみました。外に出ていないのにつらい、雨が降ってるのにひどいって人は、案外こんなことで劇的に良くなったりするものですよ。 やることはたったこれだけ。 部屋を掃除する前に霧吹きで空気中の花粉を落とすだけ! はい、これを毎日するだけです。。 原理も簡単です。花粉って水蒸気に弱いのです。花粉が空気中の蒸気に付着すると重くなって床に落ちます。空気中の花粉がなくなるだけでも、だいぶ楽になるでしょう。ただし、ここで終わってしまってはダメ。落ちた花粉も乾くとまた空中を舞うのです。それを防ぐためには、落ちた花粉を掃き取る必要があるのです。 ちなみに、私は下記の加湿器でのんびり花粉を落とし、部屋を雑巾がけする形で対処しています。加湿器使ってるのは、これだと

    お金をかけずに花粉症が劇的に良くなるかもしれない方法 - 304 Not Modified
  • 改訂 管理者のためのActive Directory入門(Windows Server 2003対応改訂版) 第1回 Active Directoryとは何か?

    稿は、Windows 2000 Serverを対象として、2002年9月より連載を開始した「管理者のためのActive Directory入門」を元に、Windows Server 2003向けの情報を追加し、改訂したものです。以前の連載は、以下のリンクから参照できます。 ・管理者のためのActive Directory入門 Windows 2000 Server/Windows Server 2003における最も重要な機能の1つとしてActive Directoryサービスが挙げられる。Active Directoryは、以前のWindows NTで提供されていたドメイン機能と比べると、複数のドメインが存在するような、特に大規模なネットワークにおいて、その真価が発揮されるように設計されている。Windows Server 2003では、第2世代のActive Directoryとして、

    改訂 管理者のためのActive Directory入門(Windows Server 2003対応改訂版) 第1回 Active Directoryとは何か?
  • https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/subtop/features/da/dt_jqueryref_index.html

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

  • 忘れっぽいエンジニアの Strutsリファレンス

    日増しに物忘れが激しくなってっている管理人ですが、 さすがに同じことを、何度も調べながら開発するのはメンドウなので、よく利用するStrutsもORACLEに続き、サイトに纏めることにしました。 このサイトは、Struts version1.2.9 から気長にを更新して行こうと思っています。 管理人と同じように、覚えるのが苦手なエンジニアは利用してみてください。 当サイトは、Struts1.2.9 JDK1.5で試した結果を掲載しています。