Webサイトやスマホアプリで使用される、モダンCSSで実装された100種類のさまざまなアニメーションのボタンを紹介します。 角丸や矩形ベースのボタンに、背景がスライドしたり、分割したり、プルプルしたり、ボーダーがきらっとしたり、文字がくるっとしたり、変形したり、ネオンに輝いたり、ボタンの実装に困った時にチェックすると便利です。 100 Modern CSS Buttons 100 Modern CSS Buttons -GitHub 100 Modern CSS Buttonsは、モダンCSSで実装されたボタン100種類のコレクションです。角丸や矩形ベースのボタンにさまざまなCSSアニメーションが使用されています。 ライセンスはGPL-3.0 licenseで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。制作者様によると、個人的なプロジェクトであろうと商用プロジェクトであろうと、オープンソース
AWS認定トレーニング講師の平野@おんせん県おおいたです。 みんな、温泉入ってますかー? (挨拶 いよいよAWS Summitが始まりました。今年もオンライン開催です。日本中どこからでも気軽にご参加いただけます。 そして今年も開催期間限定の無料トレーニングコンテンツが公開されました。 この機会にAWSスキルを一段階アップしてみましょう。 ①期間限定無料ハンズオンラボ [5/25-26] 期間限定(5/25 7:00 ~ 5/26 20:00)で無料で利用できます。 丁寧な手順書と、ラボ用のAWSアカウントが提供されていますので、どなたでもお気軽に参加でき、後片付けも不要です(自分のアカウントだと後片付け大変です!) 効率よくラボを実施できますので、是非全31ラボコンプリートに挑戦して見てはいかがでしょう。 提供コースは次の通りです。 コース
「ゆっくり茶番劇」の商標登録問題、ネットを中心に大きな議論となりました。 そもそも「商標」って何?私たちが注意しなきゃいけないこともあるの? 「“ゆっくり茶番劇”も“商標登録”もあまり知りませんでした…」という方にもわかるように、あれこれまとめて解説します。それでは… 「ゆっくりしていってね!!!」 (おはよう日本 河野公平 ネットワーク報道部 廣岡千宇 國仲真一郎 今井桃代)
サーバーにリモートデスクトップで接続したら誰かが使用中だった形跡があり気まずかったという経験が良くあります。 そんな時に接続する前にだれかがログインしていないか確認する方法をご紹介します。 ログインしていないか確認する 指定したIPアドレスの端末にリモートデスクトップで接続(ログイン)し使用ている人がいるかを確認するコマンドです。 コマンド query USER /server:ipアドレス、サーバー名 実行結果 この実行結果では「biyonse」というユーザが使用していることが分かります。 >query USER /server:127.0.0.1 アイドル ユーザー名 セッション名 ID 状態 時間 ログオン時刻 biyonse console 1 Active none 2019/12/23 1:06 定期的に繰り返して確認する 繰り返し定期的に確認したい場合は下記のコマンドを実行し
はじめに 社内にて営業や人事といった技術以外の部署の人間を巻き込んで、 リテラシー向上のためのIT講習会を行いました。 その際の事前質問で、フレームワークについて教えて欲しいと言われたので、その時の内容です。 眠らせておくのも勿体無かったのでQiitaにも載せておきたいと思います。 ※この記事には、私の独断と偏見が結構含まれています。 資料 30分という枠の中で、Zoomの画面共有で資料のスライドを進めながら質問や解説を入れていたので、 少し説明が足りない&分かりづらいところもあるかもしれません。 フレームワークってなに? そもそもフレームワークとは? フレームワーク(framework)とは、日本語で「骨組み」「枠組み」と訳され、特定の規則・構造・アイディア・信念・思想の集合のことである。 参考文献: つまりフレームワークとは、土台となる「テンプレート」のことである。 ちなみにシステム開
JavaScript苦手・・という状況からJavaScript好きになれるロードマップ(多分) 全編ほぼ動画なので、とっても見やすい。挫折しづらい。 全体的な流れとしては、動画見る ▶︎ コードを書いて学習の流れです 個人的に好きなエンジニア系Youtuberのお二人の動画がメインになります Yahoo!出身のエンジニア しまぶーのIT大学さん Web万屋エンジニアチャンネルさん LEVEL ☆ JavaScriptってなに? そもそもJavaScriptって何?フロントエンドって何してるの?ってレベルを解消 フロントエンド基礎編 / 約40分 LEVEL ★ JavaScript入門編 JavaScriptをマスターするならHTMLを知っておかないかん by 弊社マネージャー HTMLの基礎から、JavaScriptの全体像を学習できます。 HTML入門編 / 約43分 JavaScri
30代半ばでWebエンジニアに転職者(≠転生者)のおぎです。 2020年のコロナ禍をきっかけに興味本位でWebプログラミングを学び始めたのが運の尽きで、あれよあれよという間に深みにハマり、気づけば30代半ば(妻子あり)で異業種から転職をし、今はPHPをメイン言語としてバックエンドのプログラムを書いたりしています。 転職してからは社内向けのアウトプットは多少していたのですが、インプットと実務で最近ほとんど外部向けへのアウトプットが行えていなかったので、リハビリがてら今まで読んだ本を覚えている範囲でリストしていこうと思います。(本当はもっと色々読んでいるんですが、難しすぎて理解できなかったり、他の本と内容が重複していたりで覚えていないものも多く、覚えていないものに関しては読んでいないのとほぼ同じだと思うので覚えている範囲のみで...) ※自分は基本的にPHPがメインではあるのですが、特定の技術
この記事について Webエンジニアになって早1年半。railsのデバッグをする時にはエディターのデバッガーでスマートにできていたが、javascriptになるといつもconsole.log();ばかりを使って原始的なデバッグをしていた。。。 そんな脳筋な過去の自分に教えてやるための記事です。 console.log({変数名}); 「いきなりconsole.log();の紹介かい!!!」って思われるかもしれませんが、この技を知ったときは「なんで知らんかったんや。。。」って思うくらい便利だったので最初に紹介します。 以下のようなHTMLがある場合 <form> <input type="text" value="名無しの権兵衛" id="name"> <input type="text" value="80歳" id="age"> <input type="text" value="バスケ"
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く