タグ

leopardに関するloosecontrolのブックマーク (18)

  • Mac OS XのFinderがプチ便利になる8つのテク | ライフハッカー・ジャパン

    Snow Leopardには、Finderに関する新しい機能追加があまりなかったので、ガッカリしたMacユーザーもいると思います。でも、正しいカスタマイズとプラグインを使えば、かなり使いやすくなりますよ。『Path Finder』を買おうと思っている人はちょっと待った!Leopardにビルトインされているファイルマネージャーをちょっといじるだけでカスタマイズできますから。では、早速Finderカスタマイズ方法をご紹介しましょう。 ※これらの方法はすべてMac OS 10.5 Leopardでは動作確認済みですが、TigerやPantherでの動作確認はしていません。 ■ファイルパスを表示させる フォルダの中に入っているファイル以外は、一度そのファイルを開いてしまうと、それが一体どこにあるファイルなのか分からなくなってしまう、というお悩みをよく聞きます。ヘビーユーザーならともかく、ふつーのユ

    Mac OS XのFinderがプチ便利になる8つのテク | ライフハッカー・ジャパン
  • LeopardからFirepassに接続する方法 - 下書紀(シタガキ)

    ひさびさに書きますが、いつの間にやら院生になってしまいました…。 進学ついでにAppleMac+iPod学生キャッシュバックキャンペーンを使ってiBookG4からMacBookに乗り換えました。 併用してたWindowsマシンもVMWareFusionに切り替えて、快適そのものです。 唯一の問題が、 f5のSSL-VPN、FirepassにLeopardから接続できない 研究室のVPNがこれを使ってるんですが、どうもLeopardだとうまく動かないらしい。つながった瞬間、「Firepassはコネクションを閉じました」って出て切れます。VMware上のWindowsからなら接続できるんで、どうしても必要ならそれを使えばいいんですが、あまりスマートじゃない。 Pythonスクリプトでログインする ブラウザとか使用せずにターミナルから直接ログインできるスクリプトがあります。 http://fu

    LeopardからFirepassに接続する方法 - 下書紀(シタガキ)
  • "プレビュー.app" の底力 - ザリガニが見ていた...。

    (Leopard Preview.app's potential) アプリケーションの名前こそ「プレビュー」だが、すでに機能は「レタッチ」レベルなのであった! The application's name is "Preview", but the function is "retouch" level! スクリーンショット(Screen capture) ウィンドウの影なし撮影ができる。(command-shift-4 & spaceの影あり撮影と使い分けると便利) "File >> Grab >> Window" is without shadow.(Properly, we can use that "command-shift-4 & space" is with shadow.) タイマー撮影ができる。 "File >> Grab >> Timed Screen" command

    "プレビュー.app" の底力 - ザリガニが見ていた...。
  • MacBook Leopardで便利に利用している隠された設定 - ザリガニが見ていた...。

    Leopardが提供する標準の環境設定からは利用できないが、有効に機能する隠された設定というのが結構ある。それが意外と便利だったりする。自分が有効にしている設定は以下の通り。(非常に多くの隠された設定が存在するが、自分の使い方で実用的と感じて有効にしている設定は、それほど多くないかも。) Finderのウィンドウタイトルにディレクトリのフルパスを表示する。 アイコンと共に表示されるパスバーは、ちょっと階層が深くなるとすぐにフル表示できなくなってしまうところがNG。 シンプルにUNIX形式のフルパスが表示されるこっちの方が遥かに見易い。 スクリーンショットの保存先を ~/ScreenShots に設定する。(自分でScreenShotsフォルダを作成した。) デフォルトはデスクトップに保存されるので、自分の使い方ではあっという間に散らかり放題な状態になってしまう。 専用のフォルダに保存するよ

    MacBook Leopardで便利に利用している隠された設定 - ザリガニが見ていた...。
  • Leopardが走るネットブック、最新モデル別に自作対応度チャートを大発表

    Leopardが走るネットブック、最新モデル別に自作対応度チャートを大発表2009.01.03 20:00 Macのネットブックを自作するんなら、「MSI Wind」か「Inspiron Mini 9」ですぜ! 皆さ~ん、とうとう2009年になっちゃいましたね。ギズ的にも、今年はどんなスゴイ製品が登場してくるんだろうか…と、かなりワクワクドキドキなんですけど、流行のネットブックに、無理やりMac OS Xを入れちゃって、アップルが出してくるより先に、自作でMacネットブックなんて完成させちゃうのはいかがでしょう? そういえば、Eee PCにLeopardを見事に入れちゃった人がいましたけど、Boing Boing Gadgetsブログが、独自にHackintoshに挑戦して発表した、こちらの最新対応チャートでは、どうせやるなら、MSI Windや、デルのInspiron Mini 9が、か

  • Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 : 404 Blog Not Found

    2008年07月27日06:30 カテゴリTips Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 というわけで、ちぇんじ、LepardO〜んしたからには乗らずにいられぬTime Machine. 乗り心地、最高でした。 で、時間旅行の際に気づいたことを3つほど。 「誤解」その1:バックアップ中は作業できない そんなことはありません。初期バックアップの最中でも、かなり普通に使えます。見ての通り、ファイル数が167万もあったので(!)、初期バックアップには6時間近くかかりましたが、その間に実際私は記事を二ばかり書いたぐらいです。 Activity Monitor で見た限りでは、Load Average は 0.2-0.3程度でした。 とはいえ、初期バックアップの際にあまりファイルシステムを大きくいじるような作業はしない方がいいというのはTime Machineに限らずバッ

    Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 : 404 Blog Not Found
  • 開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi

    なかなかrootにならせてくれない、ハードウェアを選ばせてくれない、設定ファイルをviでいじらせてくれないなど、不自由なUNIX : Mac OS Xですが、それ故の自由が何物にも代え難い今日この頃。Leopardになってcron+pdumpfsの仕事まで持って行かれてしまいました。 前回のTiger版カスタマイズメモに引き続いて、Mac OS Xのカスタマイズを書いておこうと思います。 Terminal.app タブ機能が実装されたりssh-agentがKeychainと統合されたりと、Leopardで驚異的なアップデートが行われたターミナル周りですが、まだまだ改善できる余地があります。問題は以下の3点。 HomeキーとEndキーが使えない 色が見にくい ショートカットキーが使いにくい まずHomeキーやEndキーですが、これは環境設定で変更できます。Terminal.appの環境設定の

    開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • 「Leopard」と一緒にMacを再構築する便利なソフト20選 - ネタフル

    Rebuild Your Mac with 20 Useful Downloadsというエントリーより。 Mac OS X only: So you erased your hard drive to install Leopard, and now you’ve got to load your Mac up with all your essential software. 「Mac OS X 10.5 “Leopard”」をインストールするためにハードディスクを消去した際に、Lifehackerがセットアップする際のお勧めソフト20を紹介しています。 ぼくはクリーンインストールせずに上書きしてしまったのですが、もしこれから試そうと思っている人は参考にしてみてください。もちろん後からインストールしてもOKですが。 1. Adium マルチプロトコルのチャットクライアント ネタフルの関

    「Leopard」と一緒にMacを再構築する便利なソフト20選 - ネタフル
  • Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa:スペシャル - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます もっとRubyCocoaを触ってみる 皆さんも既にLeopardを入手されただろうか?インストールも終わり、新機能を満喫していることと思う。 では、前回に引き続き、RubyCocoaの紹介をしていこう。今回は、もっともっとRubyCocoaを触ってみよう。 下準備として、前回紹介した通りに、CocoaReplを立ち上げて欲しい。さらに、ウインドウも表示しておこう。次のコードを入力して動作させておく。前回も使ったコードだ。 window = OSX::NSWindow.alloc.initWithContentRect_styleMask_backing_defer([100, 100, 300, 300], 15, 2, 0) wind

    Leopard解体新書--第2回:もっとRubyCocoa:スペシャル - ZDNet Japan
  • Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示:スペシャル - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Leopard登場!その真価は如何に? いよいよ待ちに待ったLeopardことMac OS X 10.5が発売される。Appleによれば、300を超える新機能を引っさげての登場となる。 インストールした直後は、新しくなったFinderやDockが目を引くだろう。Time Machineも強烈なインパクトがある。だが最初の驚きが過ぎると、「これだけ?」と感じる方もいるかもしれない。 しかし、決してそんなことはない。もともとOSのバージョンアップとは、内部のライブラリやフレームワークを整備して、多くのアプリケーションが活躍する土台を整える事にある。それらが充分に活用されるとき、その真価が発揮されるだろう。 とは言っても、せっかく手に入れたL

    Leopard解体新書--第1回:RubyCocoaでWebページ表示:スペシャル - ZDNet Japan
  • 【特集】Mac OS X Leopardの開発環境 (1) Objective-C 2.0 (1) - ガベージコレクション | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    先週の金曜日に正式版が登場したLeopard。Appleも多くの新機能を喧伝しており、それらを試している方も多いだろう。 この記事では、見方を変えて、開発者から見るとLeopardにはどのような機能が追加されているのか、紹介したいと思う。先に述べておくが、追加機能は非常に多い。この記事に入りきらなかった新機能や、従来の機能の強化もたくさんある。Tigerのときも大きく機能は広がったが、Leopardではさらにその上に積み重ねられている。Machカーネル、Cocoaフレームワークといった強固な基盤の上に、次々と機能が花開いている。 Objective-C 2.0 Leopardで拡張された開発分野の機能のうち、最も大きい影響があるのが、Objective-C 2.0の導入だろう。Objective-Cは、いまやMac OS Xでアプリケーションを開発するときの主流の言語だ。動的で柔軟なオブジ

  • Macを買ったらすぐに入れるアプリたち(Mac OS X 10.5対応版) - @i2kのブログ

    Mac OS X 10.5(Leopard)が発売されたということで、さっそくMacBookにインストールしてみました。せっかくなので(?)クリーンインストール。そうするとアプリは全部入れ直し。ちまちまとインストール作業をしながら、前に書いた「Macを買ったらすぐに入れておかなければならないアプリの一覧」を更新しておきます。(追記)ぼちぼち情報を足したり直したりしています。 インストールの前に アップグレードインストールの場合 アップグレードインストールの場合、自分で入れたアプリやシステム拡張はそのまま引き継がれます。そのため10.5で立ち上がらなかったりシステムに悪影響を与える可能性があります。とくにトラブルが多いのはApplication Enhancer関係。事前のアンインストールをおすすめします。 新規インストールの場合 これは実体験。新規インストールの際にハードディスクのフォーマ

    Macを買ったらすぐに入れるアプリたち(Mac OS X 10.5対応版) - @i2kのブログ
  • Safariの『Webクリップ』を試してみる。 - sta la sta

    Safari 3に追加された新機能『Webクリップ』を試してみました。 『Webクリップ』は好きなWebサイトをDashboardウィジェットにできる機能です。 今回はYahoo!路線情報をウィジェットにしてみます。 Safariにあるこのアイコンをクリックすると、『Webクリップ』の画面になります。 ウィジェットにしたい箇所を選択します。 このままだと少々大きいのでサイズ調整。できたら『追加』ボタンでウィジェット作成。 ご覧の通り、ウィジェットとしてDashboardに登録されました。 路線検索すると検索結果をSafariで開いてくれます。個人的にはかなり便利で気に入りました。 他には何を追加しようかな。 [追記] ネタフルさんにならってYahoo!の週間天気予報を追加してみた。(Safari「ウェブクリップ」機能を試す) 確かにこれも便利! [追記2] ニコニコ動画のランキングウィジェ

  • 【特集】全解説 Mac OS X Leopard - 進化したAppleの新OSを探る (1) 祝! Mac OS X Leopard発売 | パソコン | マイコミジャーナル

    26日午後6時に発売開始されたMac OS X 10.5(Leopard)は、2001年3月にリリースされたMac OS X 10.0(Cheetah)から数えて6代目。約6年半という熟成期間のうちに、Finderに代表されるMac OSらしい部分は洗練を重ね、さらにExposeやSpotlightといった強力な新機能も加えてきた。前代のTigerからはや2年半、新しいOSに期待を寄せる向きも多かったことだろう。 それでは早速、これまで概要しか報道されてこなかったLeopardの全貌をお伝えしよう。 ついに登場、"Leopard"ことMac OS X 10.5 iPodなど他製品と同様にパッケージは小型化、2枚組の音楽CDとほぼ同じサイズになった これが話題の新機能「Time Machine」だ! マルチデスクトップをAppleらしい解釈で実現した「Spaces」 写真でもテキストでも即座

  • ITmedia +D PC USER:林信行の「Leopard」に続く道 第1回:理想と現実のギャップにあえいだ黎明期のMac OS (1/2)

    今年メジャーアップデートを果たすのは、Windows Vistaだけではない。Mac OS X v10.5“Leopard”の名で知られる最新Mac OSがいよいよリリースされる。 待望の新OSには、ユーザーが意識しなくても自動的にデータのバックアップを取り続ける「Time Machine」や、仮想画面を切り替えてデスクトップをディスプレイ表示サイズの何倍も広く使える「Spaces」をはじめ、Dashboardウィジェットを簡単に作成したり、インターネット越しに画面共有を行うなど、盛りだくさんの機能が用意されている。 この連載は、発売が迫るLeopardの全貌をさまざまな角度から解き明かそうとするものだ。最初の数回は、Macになじみのない人のために、Mac OSの歴史から振り返っていく。 Macは「思想のパソコン」だ Macが誕生したのはいまから23年前の1984年1月24日。1モデルだけ

    ITmedia +D PC USER:林信行の「Leopard」に続く道 第1回:理想と現実のギャップにあえいだ黎明期のMac OS (1/2)
  • Mac de Life:Leopardの秘密は秘密のままで...

  • からっぽのブルース:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ

    今回のMacworld、iPhoneの発表でもちきりでしたが、「あまりグッとこなかったな」と思っているのは自分だけではないのではないでしょうか。確かに、iPhoneはすばらしく物欲を刺激してくれますが、日では当分利用できないという枷がその刺激をやわらかく包み込んでいる気がします。そのほかのApple TV、新AirMac Extremeも、「絶対買わねば!」という断固たる気持ちにならないのが残念なところ。iPhoneについてはいつのことか忘れましたが、デジタルハリウッドで某ソフトバンク関係者が講義をした際、「ここだけの話、うち(ソフトバンク)から出します」と自信満々に発言していたことを伝え聞いているので、iPhoneについてはいつかソフトバンクから出るのでしょう。 で、Macworldでは明らかにならなかったこととして、「iPhoneCPUは何なのか」という点があります。OS Xベース

    からっぽのブルース:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ
  • Theocacao: Apple's Name Change

  • 1