タグ

2011年4月1日のブックマーク (10件)

  • Googleリーダー使うなら押さえておきたいGreasemonkeyスクリプト10個まとめ | フリーソフトラボ.com

    以前、当サイトでGoogleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選!という記事をエントリーしたことがありますが、今回はその続編という形で、Googleリーダーを使うなら是非おさえておきたいGreasemonkeyスクリプト10個をまとめて紹介します。 最近では、Mac用アプリの「Reeder for Mac」などクライアント型の優れたGoogleリーダー同期ツールが利用できることもあり、ウェブブラウザで直接Googleリーダーを開く機会が減っている人も増えてきているようですが、Windowsでは未だこれといったツールが出て来ないため、まだまだウェブ版のGoogleリーダーが現役という人も多いはず。 ならば無理にクライアントソフトを導入するよりも、こういったブラウザ拡張機能をうまく利用して閲覧環境を整えるのが作業効率アップには一番良い方法と言えるでしょう。あまり

    Googleリーダー使うなら押さえておきたいGreasemonkeyスクリプト10個まとめ | フリーソフトラボ.com
  • asahi.com : 日本原燃社長「安全な炉、造れる」 改めて原発推進論 - マイタウン青森

    原燃の川井吉彦社長は31日の定例会見で、福島第一原発の事故で議論となっている原子力政策について、「早々に原子力の見直しという話も出ているが、日の英知を結集すればより安全な炉が造れる」と述べ、推進の立場を改めて示した。 また、六ケ所工場が中核となる国の核燃料サイクル事業をめぐっては、東京電力の勝俣恒久会長が「(原発事故の影響で)遅れる」との見通しを示したが、川井社長は「多少の遅れはあっても日のエネルギーの先行きを考えるとどうしても進めなければならない」とした。 そのうえで原燃の六ケ所工場の安全対策について触れ、電源車を3台配備し、電源喪失を想定した新たな訓練を今月に実施するなど、原発事故を踏まえた対応も説明。津波の被害は「工場は標高55メートルにある」などと、津波の影響を受けにくい立地であることを強調した。 川井社長は震災後、再処理工場の完成に向けた作業を中断していることも明かした。

    lordkf
    lordkf 2011/04/01
    他の人がブクマで指摘していたけど、原発が安全でも中の人がいい加減では事故は起こる。
  • 新社会人に贈る最近のソーシャル系WEBサービス17選

    twitter facebook hatena google pocket 4月1日ということで世間にはスーツに着られた新社会人が溢れています。 そんな新社会人に贈る、独断と偏見で選んだ最近のソーシャル系WEBサービスを紹介します。 Photo by 写真素材 足成:名刺交換 sponsors 招待系QAサイト ■Quora Quora初めてガイド 真摯な議論を目指すQ&Aサイト「Quora」に注目集まる:日経ビジネスオンライン 私がQuoraブームを信じない理由 写真共有サイト ■instagr.am 次に流行るサービスの命はやはり『Instagram』じゃないかな・・・ | IDEA*IDEA Bijostagram - Cute Girls on Instagram Inustagram - いぬ大好き専用Instagram Nekostagram - ねこ大好き専用Instagr

    新社会人に贈る最近のソーシャル系WEBサービス17選
  • 原発廃止派に知って欲しい新エネルギーの話

    原発廃止派に、原発を全部いきなり止めてそれで必要だった電力はどうするの?と聞いても、「再生可能エネルギーがー」といった具合に、"新エネルギーがいきなり原子力を置き換える"と思ってる人がいます。 新エネルギーを役立てるには必要な前提がいくつかあります。なぜ必要なのかを理解するためには、知らなければいけないことがいくつかあるので、それをまとめてみました。 曖昧な表現や間違っている部分がある可能性や、将来の展開について個人的な想像が含まれていることをお断りしておきます。 (それは違うだろ、という点があればトラックバックで補足してもらえればと思います) 電気はそのままでは貯められない現在、実用レベルで電気を貯められるのは水力だけ。 水力は電気が余って捨てられている夜間に水をくみ上げて位置エネルギーに変換し、昼間のピークに放出している。水力が他の発電と比べて優れているのがこの"位置エネルギーに変換し

    原発廃止派に知って欲しい新エネルギーの話
  • socialmediaexperience.jp - このウェブサイトは販売用です! - socialmediaexperience リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    socialmediaexperience.jp - このウェブサイトは販売用です! - socialmediaexperience リソースおよび情報
  • めざせ! ボカロP - ニコニコチャンネル

    提供:株式会社インターネット 貼り付けタグを取得する ご意見・ご要望はこちら タグ GUMI Megpoid VOCALOID VOCALOID6 がくっぽいど 説明文 ボーカロイド作品、音楽制作を詳しく解説。またMIX講座やマスタリング講座など、役に立つトピックを動画で紹介!

    めざせ! ボカロP - ニコニコチャンネル
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    lordkf
    lordkf 2011/04/01
    複数の画像をレイヤーに分けて一気に書き出す方法。
  • HTML5/CSS3やマルチスクリーンへの対応進む『Dreamweaver』最新動向を聞く|ガジェット通信 GetNews

    米Adobe Systems社でウェブ用オーサリングツール『Dreamweaver』の製品担当であるCreative SuiteグループプロダクトマネージャーのDevin Fernandez氏とFireworksプロダクトマネージャーの森房卓史氏が来日。ガジェット通信の取材に答え、『Dreamwever』の最新動向について説明しました。 『Dreamweaver CS5』では次のエリアにフォーカスしています。 ・CMS(Content Management System、コンテンツ管理システム) ・CSSインスペクション ・コードヒント ・HTML5パック 各項目について見ていきましょう。 ・CMS環境で『ライブビュー』を活用 クライアント向けCMSを多くのユーザーが使っています。開発者にはこれの管理が難しい課題です。単純なテーマでも100以上のインクルードされたファイルが存在し、各ページ

    HTML5/CSS3やマルチスクリーンへの対応進む『Dreamweaver』最新動向を聞く|ガジェット通信 GetNews
  • 「心臓の鼓動」で発電し、iPodや携帯電話を動作させるための技術が登場

    人間の体温や、空気中の電波を用いた方法など、携帯機器を充電する方法としてさまざまなものが研究されていますが、なんと「心臓の鼓動」を利用して発電することでiPodや携帯電話を動作させるための技術が登場しました。 つまり「心臓が動く限り発電し続けることができる」という、なかなかとんでもないことになるようです。 詳細は以下から。 Apple iPod 'could be charged by the human heart' - Telegraph この記事によると、アメリカのジョージア大学に所属するZhong Lin Wang博士が、バッテリーやコンセントを使用せず、体の動きを用いることで動力を供給する技術の実現に向けた一里塚となる発表をアメリカ化学会の定例学会で行ったそうです。 Wang博士は曲がった時などに微弱な電気を発生させることが可能な、人間の髪の毛の500分の1ほどにあたるナノサイズ

    「心臓の鼓動」で発電し、iPodや携帯電話を動作させるための技術が登場
    lordkf
    lordkf 2011/04/01
    ナイスなエイプリルフール(え?本当?) >>
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版

    今年もインターネット上でさまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスとなるエイプリルフールがやってきました。というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新します。また、更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていく予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのかもしれないが元のサイトの状態が

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版