タグ

2010年5月5日のブックマーク (29件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • レファレンス係も熟読する国会図書館発行「参考書誌研究」がネットで読める

    何を今さら、と思う人も多いだろうけれど、意外と知られてないらしいので、それぞれ最新号の目次とともにご紹介。もちろん、バックナンバーも読める(検索の便に供するため、非公式検索窓を付けてみた)。 それぞれに「レファレンス力」を向上させるのに、うってつけの特集記事、連載がてんこもりである。 特に「参考書誌研究」は必見。プロ向け(買うとお値段も少し高め)だが、それだけに他で得られぬ最新情報、専門情報が充実している。 「国立国会図書館月報」は、一般向けの刊行物だが、「調べ方」の連載記事や、「屋にない」という、これまた他では得難い連載もある。なにより近年、日進月歩の歩みをさらに加速している国会図書館の最新サービスの紹介も(当然ながら)詳しい。 「レファレンス」は、その名前から想像すると、ちょっと「違う」感じがするが、そもそもが,国会図書館の機能の中核である部分に焦点を合わせた、「国政課題の経緯、論

    レファレンス係も熟読する国会図書館発行「参考書誌研究」がネットで読める
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • リア充はなぜコミュ力が高いか

    題名は正確ではない。正確には、「非コミュはどうしてリア充よりコミュ力が低いことになるのか」とでもした方がよいだろう。内容はここを読んで考えたこと。 自分に自信のない人間は、基的に周囲の様子を常にうかがっている。場にそぐわない行動をして排除の対象になるのではないかと、多かれ少なかれ怯えている。いわば、誰よりも「空気を読んで」周囲に気を遣って行動しているのはこうした人間だ。しかし、結果的にKYと呼ばれて排除の対象になるのもやはりこの種の人間だ。余りにも悲しい現実だ。 空気なんか読まなくてもリア充になれるでは、どうしてそういうことが起こるのか。これがコミュ力の差なのであると元記事は指摘する。だが、それはむしろ逆ではないだろうか。以下の文章にヒントがある。 では、「リア充」たる基的要件はなんだろうか。その絶対的必要条件は「コミュ力」だろう。「リア充」に慣れるか否かの決定的要因となるのは、新しく

    リア充はなぜコミュ力が高いか
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 二流の帝国主義・二流の人間 : 金子勝ブログ

    2010年05月05日 00:43 カテゴリ 二流の帝国主義・二流の人間 Posted by kaneko_masaru 今ちまたで変なジョークが行き交っています。鳩山首相の当の腹案は「5月末とは、実は来年5月末でした。なんちゃって。」というものです。でも、これはジョークじゃないかも。 だって、地元の理解が前提だとすれば、沖縄も徳之島もありえないでしょう。結局、ずるずると普天間基地を維持することになるしかないのかも? 私も、何度か普天間基地に行ったことがあります。当に、町のど真ん中に基地があるのです。かつて少女レイプ事件がありましたが、米兵による犯罪が頻繁に起きています。犯人を逮捕し裁判もできない状況とは、日自身が屈辱的にアメリカに犯されているのと同じことです。正直言えば、私は「愛国主義者」なので、そういう感覚を捨てきれません。 鳩山首相の沖縄訪問を見て、政権交代の重みも言葉の重みも

    二流の帝国主義・二流の人間 : 金子勝ブログ
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 『思想』2010年5号 特集「情念と政治」 - tamuraの日々の雑感

    このたび刊行の雑誌『思想』2010年5号(1033号)に、論文「熟議民主主義における『理性と情念』の位置」を寄稿しています。 この論文では、熟議民主主義論に情念を積極的に組み込む試みとして、John S. Dryzek, Cass Sunstein, Sharon Krauseの議論を取り上げたのち、この点でのKrauseの優位を認めつつ、Juergen Habermasなどの議論も参照しつつ、熟議民主主義における「反省性」の重要性を論じています。 下記のサイトから注文できます(amazonのデータはまだ) http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200188932 特集全体の目次は以下の通りです(岩波書店ウェブサイトより。頁番号はとりました)。 http://www.iwanami.co.jp/shiso/index.html

    『思想』2010年5号 特集「情念と政治」 - tamuraの日々の雑感
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • minaka

    三中信宏『系統樹思考の世界』書評 伊勢田哲治 書の志の高さ、視野の広さ、アブダクションや系統樹思考といった思考ツールの紹介といった美点についてはすでに他の書評等で言い尽くされているのでここで繰り返すことはしない。以下ではもっぱら、科学哲学を専門とする者として書を読んでいて気になった部分を列挙していく。他によい言葉がないので「書評」というタイトルにしているが、これはいわば書評というよりも「バグレポート」や「文法チェッカー」に類した性質のものである。したがって、否定的に見えるコメントが多かったとしても、それは書全体の意義や面白さを否定する意図で書かれているものではない。 「図形言語としての樹」と「系統樹思考」 「系統樹思考は私たちの理解を支援してくれる」(p.26)というのが書全体を貫くひとつの主張であると思われる。しかし、系統樹思考にどこまでが含まれるのかがはっきりしない。p

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • asahi.com(朝日新聞社):「大阪都構想は時代錯誤」平松大阪市長が橋下新党に反発 - 政治

    大阪府の橋下徹知事を代表に19日発足した地域政党「大阪維新の会」について、平松邦夫・大阪市長は20日、報道陣に「知事の大阪都構想は時代錯誤だ。東京23区の一部から区制廃止を求める声が上がっているのが都制の現状だ。何でも知事の思い通りにできることが地方分権の実現ではない」と批判した。  橋下知事は19日に「政治家としての平松市長と話をしても何も進まない」と述べ、20日朝にも「政治的攻撃をしなくてはならない。同じ考えでなければ(市長の)席を取りにいく」と話した。これに対し、平松市長は「意見の合わない人を敵とみなし、それに向かって対立していく図式だけを見せる手法が、今の時代にふさわしいのか。むしろ悲しみを感じる」と反論した。

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
    どうせ死ぬなら理念のための生贄になれというのが思想に生きる人の特徴だからな。もっともそれしか手立てがない状況がほとんどなのだが。
  • HIVを知らない病院は、すぐ車椅子で流血事故を起こすような病院だそうだ - 法華狼の日記

    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010043090090406.html 愛知県内の大手病院で昨秋、エイズウイルス(HIV)感染が判明した30代の看護師が退職に追い込まれていたことが分かった。看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退職勧奨を否定している。 国の「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」では、HIV感染者を差別しないよう求めているが、医療現場は対象外とされている。医療現場向けのガイドラインは策定の必要性が指摘されてから15年以上たっても整備されておらず、国の不作為が今回のような問題を引き起こす一因となっている。 HIVに感染した看護師が、エイズの発症すらしていない段階で病院から遠まわしに解雇を通告された問題について。 感染者を差別しないよ

    HIVを知らない病院は、すぐ車椅子で流血事故を起こすような病院だそうだ - 法華狼の日記
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 憲法の機能をめぐる認識のズレ - on the ground

    憲法記念日であるので憲法をお題に何か書くことにしますが、さして詳論したいと思うことも無いので、あまり指摘されていないと思うことだけを、なるたけ簡潔に話します。 左派的な立場から憲法が論じられるのを見聞きすると、「そもそも憲法とは国家権力を縛るためのものにある」といった趣旨にしばしば出くわします。もう少し学識の豊かな方だと、「公権力に一定の制約を加えることこそが近代的な意味での憲法の義である」などといった形に、憲法の意味を歴史的に限定した上で話されます。これらはごく自然な理解であり、決して間違っているわけではありません。現に、樋口陽一氏や長谷部恭男氏などの権威ある憲法学者による、一般によく読まれている憲法入門書などでは、そういった自由主義≒立憲主義的な憲法理解が説かれています。 しかしながら、そういった立場は、あくまでも特定の意味において「憲法」なる語を解した場合における正統な理解であって

    憲法の機能をめぐる認識のズレ - on the ground
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • コデラノブログ4 : 25年前の若者は何を消費していたか - ライブドアブログ

    2010年05月05日12:30 カテゴリ雑談 25年前の若者は何を消費していたか 最近の若者はモノを買わないとかで、あちこちでいろんな人がいろんな分析をしているようである。 昔に比べて若者の収入が相対的に下がっているからだ、というが、それが一般論になるだろうか。昔だって貧乏な若者はいくらでも居た。俺なんて初任給が6万9千円で、1ヶ月160時間ぐらい残業してようやく手取りが12〜13万円とか、24歳までそんな生活だった。 どちらかといえば、今のほうが若くして事業に成功して金持ちになった人が多いのではないかと思う。昔は20代で起業できるような産業が乏しかったから、若くして金を持っているやつは、親が金持ちとか、最初から差が付いていたものである。 今の若者はお金を使わないというが、それはたぶん、使っているところが昔とは違うのだろうと思う。昔はケータイやインターネットなどなかったので、通信費がほと

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 鳩山首相、疲れて泣き言!?「トイレにとじこもりたい」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    「疲れているときはトイレにとじこもりたくなる」。鳩山由紀夫首相が14日夜、都内の日料理店で行った松野頼久官房副長官らのと会合で、官僚による政策の「ご説明」に、こんな愚痴を漏らした。  18日召集の国会での答弁を控え、官僚から行われるさまざまな政策のレクチャーに嫌気がさしたのか、それとも勉強が嫌いなのか、いずれにしても「逃避行」の気分になったようだ。  さらに、「毎日が公邸と官邸の往復では世の中が見えなくなる」とも語ったという。首相はこれまで、「官邸と公邸は歩いて3分だから息が詰まる」などとこぼしている。

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 『テルマエ・ロマエ』の文明の優越感にもの申す | 考えるための書評集

    マンガ『テルマエ・ロマエ』はマンガ大賞2010を受賞したベストセラーである。ローマの建築技師が日の先進的なお風呂文化に学ぶというものである。文明の絶頂期にあったローマ人ですら日の先端のお風呂事情に劣るということである。 評価が高かったり、おもしろいという人がたくさんいるのだが、文明の「優越史観」というものが大嫌いなわたしとしてはかなり辛口に疑念を呈さざるをえない。わたしはこの自分たちの時代、文明に無自覚の賞賛や優越を感じるほどキケンなことはないと思っている。それは他者を勝手に自分たちに都合のよいように序列づけ、おとしめ、侮蔑し、足蹴にするからである。 道を歩いていたら、「おまえたちは劣っている、だから俺たちはおまえを自由にする権利がある」といって蹴られるような身勝手さがある。文明の進歩史観や優越史観というものはそれほどキケンな暴虐をはらむ思想であることに無自覚であるほど恐ろしいことはな

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 9ー5時でしか働けない人間はいらないw日本のクソ労働環境。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 思うんだけど、今の日のクソ労働環境って「体力のある(=遅くまで働ける)男性」が主に求められていて、それに当てはまらない人は正社員は務まらないみたいな側面があるよな。何せ日じゃ正社員が週40時間ぽっちの労働で許してもらえるほど甘くないからなw。 肉体労働でもないのに面接で「体力に自信はありますか?」って執拗に確認w これは特にクソブラック会社で顕著だけど、正社員として働くからにはプライベートは二の次、連日連夜のサビ残や休日出勤

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 中国の軍用シャベルが万能すぎる(動画) : ひろぶろ

    2010年05月05日12:15 動画〔その他〕モノ 中国の軍用シャベルが万能すぎる(動画) アーミーナイフと言えばスイス製が有名ですが、アーミーシャベルなら中国製が何だか凄いです。来のシャベルとしての機能はもちろん、包丁やメジャー、ハサミ、ピッケル、盾、ハンマー、釘抜き・栓抜き、手漕ぎボートのオールなど軽く10以上の役割に対応。アウトドアやサバイバルな場面で大活躍ですね。 (予備:LiveLeak.com - Okay guys, you can stop your lifelong search for the perfect shovel.......) 「動画〔その他〕」カテゴリの最新記事 中国の軍用シャベルが万能すぎる(動画) ビル13階の高さからダンボール箱に飛び降りる(動画) スケートボードを自作する2人の女性 それよりもおっぱいが・・(動画) 「モノ」カテゴリの最新記事

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • Gazing at the Celestial Blue 一番最近読んだ怖い本;「母は娘の人生を支配する」

    「母は娘の人生を支配する―なぜ「母殺し」は難しいのか / 斉藤環」 このを知ったのは、あるはてな匿名ダイアリーについていたトラックバックからだった。タイトルから検索してみると、レビューエントリに行き着いた。 『母は娘の人生を支配する―なぜ「母殺し」は難しいのか / 斉藤環 - ビールを飲みながら考えてみた…』 このエントリでは、内容概略を知るに、ほぼこれで十分なほど網羅されているが、実際にを読むと何ともいえない怖さがある。この書籍が映し出す怖さは、女性として育ってきた身には非常に腑に落ちることが多々あるのだが、おそらくは男性には実感として感じられないかもしれないとは思った。ただし、この書籍の著者は男性である。そして、「それ」の存在を描写するのに、著者の男性ジェンダーが貢献したのだろうとは思えた。なぜかジェンダー女性と男性で違いがある引きこもり治療の第一人者と紹介される著者が、実感を持て

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • Twitlonger: 児童ポルノの至上の魅力  複数の海外の友達からこの記事を紹介された

    For when you talk too much for twitter Follow @twitlonger for updates and support. 兼光ダニエル真 On Monday 3rd May 2010, @dankanemitsu said: reply 児童ポルノの至上の魅力  複数の海外友達からこの記事を紹介されたので、簡単な紹介をします。 http://christianengstrom.wordpress.com/2010/04/27/ifpis-child-porn-strategy/ ネット検閲システムやフィルタリングを強制するのに児童ポルノほどありがたいものはないというのを音楽映画の違法DL防止ロビイストが話していたのです。 その場に居た人間があまりにも露骨かつ厭らしい言動に驚いてブログで取り上げてくれた具合でした。 ネット規制を推進す

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 鳩山由紀夫氏を攻撃するのは誰か | 雁屋哲の今日もまた

    鳩山由紀夫総理大臣が、普天間基地についての対応に対して多くの人びとに批判されている。 しかし、その批判、非難、攻撃は、鳩山由紀夫氏が受けるべき物なのだろうか。 考えて貰いたい。 沖縄を米軍の基地にしたのは誰なのか。 それは、昭和天皇である。 昭和天皇が「沖縄にずっとアメリカ軍に存在して貰いたい」といったのが始まりではないのか。 昭和天皇の沖縄についての発言は、いちいち、私はここで挙げないが,様々な文書で明らかにされている。 もし、私の言葉に疑いを抱く人がいたら、ちょうど良い機会だ、昭和天皇の言行録を、当たって欲しい。ちょっとした図書館に行って、昭和天皇についての書籍を調べれば、すぐに分かることだ。(その意図があるから、私はわざと、文書をここに引用しないのだ。読者諸姉諸兄が自分の目で、昭和天皇が何を言ったのか読んで欲しい。それで、驚かなかったら、おかしい) 昭和天皇が、沖縄をアメリカに渡すと

    鳩山由紀夫氏を攻撃するのは誰か | 雁屋哲の今日もまた
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
    やっぱりこの人らしい。と思う反面それだけじゃダメなんだろうな。
  • 鳩山さんが首相であり続けることが国家安全保障上の問題: 極東ブログ

    驚いた。鳩山首相にはまだまだ驚かされることがあるに違いない、動顛するなよ、と気を張っていたというか、逆に脱力し切って連休だしい物ものことでも考えつつ見守っていたのだが、すごいことになった。瞼を閉じたのではないのに視界に鉄板のブラインドがずんと落ちてきて、日の未来なんにも見えない状況に陥った。我ながら修行が足りない。 何に驚いたか。普天間飛行場撤去問題を自民党案の修正に戻しますごめんなさい、ではない。そんなことは、昨年の政権交代選挙の一か月前に「民主党の沖縄問題の取り組みは自民党同様の失敗に終わるだろう: 極東ブログ」(参照)に予想していたことだ。沖縄県外移設をまともに探ぐってないツケでやっぱりダメでしたが徳之島に一部名目上の移設はしますから許してね、でもない。その手の論法は、「オバマ米大統領が民主党鳩山首相にガッカリしたのがよくわかった: 極東ブログ」(参照)でわかっていた。驚いたこと

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • カネをもらってるんだろ?だったらガタガタ言うな!: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 愛国リンク集のひとつである、「ボヤッキーでトンズラーな日記」の射撞さんがこのような記事を書いていた。 「ある時、九州各県の業界関係者の奥様がたが集まって旅行をする事になりました。女性だけの旅行なので、当然の事ながら、皆さん、“それなり”にオシャレをしてきていたワケですが、そんな中でも、飛び抜けて“目立

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • Amazon.co.jp: 医学者は公害事件で何をしてきたのか: 津田敏秀: 本

    Amazon.co.jp: 医学者は公害事件で何をしてきたのか: 津田敏秀: 本
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • リアリズムと防衛を学ぶ

    2022-02-27 ウクライナ避難民を支援する組織への寄付 戦争が始まっています。 国際法を蹂躙する侵略国家に対し、自由主義とルールに基づいた世界秩序を奉じる国々が一致団結して制裁を科すことは非常に重要です。同時に、自由と独立を保持するために正当な自衛権を行使して戦っているウクライナを支援することも… 2022-02-15 ある冬の戦争の始まり 歴史戦争 モスクワにとって、それは安全の問題です。徐々に強大化している西方の敵対勢力がその地域に進出すれば、居ながらにしてロシア人の主要都市を脅かすことができます。 だからその国を緩衝地帯、あるいは衛星国に変えてしまわねばならないのです。相手は小国。… 2019-03-11 南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか 「南海トラフ巨大地震」は広範囲におよぶ大地震と津波 南海トラフ巨大地震 そのとき何が起こるのか(動画) 住宅の耐震化 家

    リアリズムと防衛を学ぶ
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 国民が望んでいるもの - 非国民通信

    子ども手当・高校無償化、内閣支持につながらず(読売新聞) 読売新聞社の「参院選ネットモニター」の第1回調査によれば、民主党の目玉政策である子ども手当と高校授業料無償化について、受給対象の子どもを持つ人は一定の評価をしている。 しかし、こうした政策への評価は、鳩山政権や民主党への支持には必ずしもつながっていない。鳩山首相と民主党の小沢幹事長の政治とカネの問題などへの批判がプラス評価を打ち消しているようだ。 全体の調査結果では、子ども手当について34%、高校授業料無償化については51%が「評価する」と回答した。これらの政策の受益層と重なる高校生以下の子どものいる人に限ってみると「評価する」と回答したのは、子ども手当で54%、高校授業料無償化で67%と過半数を占めた。 一方で、高校生以下の子どものいる層は、鳩山首相と民主党の小沢幹事長の政治とカネの問題について「説明責任を果たしていない」の回答が

    国民が望んでいるもの - 非国民通信
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 職場は楽しくあらねばならない。驚きの米国職場体験 « The Wisdom of Crowds – JP

    この記事は「楽しい職場、米国の日と全く異なる労働観」について紹介します。多くの日人にとってはきっとeye opening(目が見開かれる)で、jaw dropping(顎が落ちる)な驚きの内容ですので、是非読んでください。この記事の内容を教えて、体験させてくれたのはNoah。Noahは当に楽しそうに働いている米国人です。彼についてはすでに記事を書いているのでこの記事について読む前に是非そちらの記事も読んでみて下さい New Yorkで最も幸せな住人の1人、Noah。 仕事をしている人なら毎日が常に忙しくない、時には暇な時間があることは知っているかと思います。日々の仕事には繁閑があります。でも、多くの日企業の場合だと暇そうにしていると「評価が下がる」し、悪い場合には「叱責される」のはないでしょうか。だから多くの日人はたとえ忙しくなくても、忙しい振りをしている人が多いと私は思います。

  • たったこれだけのことのためにどれだけの年月がかかったことか - apesnotmonkeysの日記

    各社が報じているが読売の記事で代表させる。 YOMIURI ONLINE 2010年5月2日 「水俣病 首相謝罪「被害拡大、政府の責任」」 公式確認から54年を迎えた水俣病の犠牲者慰霊式が1日、熊県水俣市で営まれ、歴代首相で初めて出席した鳩山首相は「水俣病の被害の拡大を防止できなかった責任を認め、改めて衷心よりおわび申し上げます」と謝罪した。水俣病に認定されていない被害者の救済申請の受け付けもこの日から始まり、早速、69人の申請があった。 (後略) 予定されている(集団訴訟での)和解や水俣病被害者救済法の問題点についてはここでは触れないが、戦後の日が経済成長のために切り捨ててきたものの象徴としての水俣病について、首相が明確なことばを発したことは評価されるべきだろう。

    たったこれだけのことのためにどれだけの年月がかかったことか - apesnotmonkeysの日記
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 普天間移設先は○○で決まり!と吹聴した著名人一覧

    有田芳生 @aritayoshifu 普天間移転問題。現地取材の結論は「閉鎖」して14年までに「返還」達成。ポスト冷戦の戦略変化で多国籍訓練可能なグアム移転は既成路線。政府は徳之島案を提示するがアメリカは拒否。北マラリア諸島テニアンを提示する可能性あり。基地は既にあるので日に格納庫建設などの資金援助を求めてくる。 2010-04-08 09:26:55 岩上安身 @iwakamiyasumi 続き。米国は、地元合意にこだわり、その点で、ホワイトビーチ案も、徳之島も、長崎案も、暗礁。となると、残るは、グァム移転のみ。これがにわかに現実味を帯びてくる。その案を今日、川内議員、近藤議員が、平野長官に面会して、説明した。その行くえは、果して? 2010-04-14 00:50:44 松田光世 @matsudadoraemon @asamimasasi 普天間の緊急展開部隊の移設先が長崎・大村とす

    普天間移設先は○○で決まり!と吹聴した著名人一覧
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • Loading...

    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05
  • 30代がいますぐ自殺するべきいくつかの理由 - umeten's blog

    展望無し?→その通りです asahi.com(朝日新聞社):事も医者も我慢…困窮する男性非正社員 連合総研調査 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201005010264.html 特集ワイド:人口多くいつも競争、雇用厳しく生き方模索 そんな「35歳」の問題 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100426dde012040035000c.html 【手遅れ】「34歳男の41%以上が独身」俺達はどうやって女と付き合っていたのか思い出せない│ニュース2ちゃんねる http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-481.html 消費意欲強いはずの「35歳」 この層の「絶望」が最大問題インタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買

    30代がいますぐ自殺するべきいくつかの理由 - umeten's blog
    lotus3000
    lotus3000 2010/05/05