タグ

ブックマーク / miyakichi.hatenadiary.jp (44)

  • 「見下し型アイデンティティ」と逆ギレ - みやきち日記

    「見下し型アイデンティティ」と逆ギレ 同性愛者からホモフォビアを指摘されると「黙れ、変態のくせに!!」などとものすごい勢いで逆ギレする異性愛者*1、というのがいます。ヘテロなんて権力握りまくりなんたから、そんなに必死になって怒鳴らなくてもいいだろうに、と思うんだけど、そういう人ってなんかもう可哀想なほど一生懸命になってセクマイを見下そう見下そうとするんですよね。思うにそういう逆ギレヘテロさんたちって、見下していた相手(セクマイ)に論理的に言い負かされることで、「これまで見下してきたアイツらより俺の/私の方が下になってしまう!」「ランクが『下』になったら、自分がこれまでしてきたような一方的な蔑視を、今度は自分が受けることになってしまう!」という恐慌状態に陥っているんじゃないでしょうか。 つまり、そういう人は、ふだんから社会構造が 階層 構成員 上流市民 異性愛者(含む自分) 下層市民 同性愛

    「見下し型アイデンティティ」と逆ギレ - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2018/01/13
  • 「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記

    2014年6月5日、日で初めて同性同士のカップルが婚姻届を出し、不受理となるというニュースがありました。 青森の女性カップルが婚姻届、市は憲法根拠に不受理 (Web東奥) - Yahoo!ニュース 同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法 これらの記事を読まれた方の中に、「同性愛者向けに、結婚と同じ効力がある制度を新たに作ればいい」という趣旨のことを簡単に言っちゃう人が見受けられるのがちょっと気になりました。同じ発想で導入されたシビルユニオンやドメスティックパートナー制度などが、結局、 実効性がなかった(謳い文句とは違い、法的な不公平は改善されなかった) マジョリティと違う制度を作ってあてがうこと自体、「分離すれども平等」(separate but equal)という人種差別と同じ ……などの点からうまくいかなかったという事実は無視? うまくいかなかったからこそ、一旦こうした制度を導入

    「結婚以外に同性カップル用の法的制度を作ればいいじゃん」←それ、結局うまくいかなかったって知ってる? - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2014/07/03
    先行事例の提示はありがたい。
  • いつから「マイノリティ」が少数派のことだと勘違いしていた?(追記あり) - みやきち日記

    声高に叫ぶな! - シートン俗物記というエントリのはてなブックマークで、以下のようなコメントを発見。 snailslow 「女性」は日人の50%近くを占めるのでマイノリティじゃないのだ。そのへんからして認識がおかしい。 2014/06/28 まだこんなこと言ってる人がいるのかと嘆息。 「マイノリティ」は英語だから、以下、英英辞典の"minority"の項目から引用してみます。わかりやすいあたりで、メリアム・ウェブスターの子ども向け辞典にしておきました。(強調は引用者によります) : the state or period of being a legal minor : the smaller number; especially : a group having less than the number of votes necessary for control : a part o

    いつから「マイノリティ」が少数派のことだと勘違いしていた?(追記あり) - みやきち日記
  • 男子大学生2名、大学内のホモフォビック説教師をある方法で黙らせる - みやきち日記

    カリフォルニア州立工科大学サンルイス・オビスポ校(Cal Poly San Luis Obispo)の構内でホモフォビックな意見をがなり立てていた説教師を、2人の男子学生がとある方法で一瞬にして黙らせたそうです。いやあ、これはお見事。 詳細は以下。 Students Shut Up Extremist Preacher With A Make Out Session 以下、YouTubeの説明欄より引用。 今日ユニバーシティ・ユニオン(訳注:大学内の、学生が集まったりイベントを開いたりする場所)で3時間わめきたてているクレイジーな女説教師がいました。その人は、おまえたちは全員こんな風に地獄に落とされるのだとか、おまえたちは罪人だが神の言葉を広めている自分は聖人だとかいうことについて語っていました(ほら、よくあるあれね)。彼女が伝統的な結婚や、なぜ同性愛者が邪悪なのかということについてがなり

    男子大学生2名、大学内のホモフォビック説教師をある方法で黙らせる - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2013/06/20
  • 同性愛への姿勢 日本では年齢・ジェンダーで差異が - みやきち日記

    米国の世論調査期間ピュー・リサーチ・センターが、世界39ヶ国の約3万8千人を対象に同性愛についての受け止め方を調べた結果を発表しています。地域や国ごとの比較、宗教との関連などの他に、ジェンダーや年齢による違いも示されており、それによると日は年齢やジェンダーによってずいぶん差異があるみたい。 詳細は以下。 同性愛への姿勢に世界で温度差、日は年齢で隔たり=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters The Global Divide on Homosexuality | Pew Global Attitudes Project [ワシントン 4日 ロイター] - 米ピュー・リサーチ・センターが4日発表した調査結果によると、同性愛に対しては欧州や米国、カナダ、中南米では寛容の度合いが増している一方、アフリカや中東では反感が根強いことが分かった。 ちなみにアジア太平洋地域は概して同性愛をネガ

    同性愛への姿勢 日本では年齢・ジェンダーで差異が - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2013/06/12
    老人の判断ってある程度価値判断を自動化している部分があるからな。ちなみに旧制高校のゲイもいたから恒常的関係かどうかを認めるかでも差異がありそうだ。
  • 南アで男性同士の結婚式、アフリカ初の伝統的同性婚か - みやきち日記

    2013年4月6日、南アフリカのクワズール・ナタール州で、男性同士のカップルが伝統的様式にのっとって結婚しました。アフリカ初の伝統的同性婚と言われています。 詳細は以下。 Africa's First Traditional Gay Wedding? Tshepo Cameron Modisane And Thoba Calvin Sithole Tie The Knot South Africa: Gay couple hope their traditional wedding will inspire the black community - PinkNews.co.uk この花婿たちはTshepo Cameron ModisaneさんとThoba Calvin Sitholさん。ふたりとも27歳で、 Modisaneさんはツワナ族、Sitholさんはズールー族。3年間の交際を経て

    南アで男性同士の結婚式、アフリカ初の伝統的同性婚か - みやきち日記
  • 世界最古の岩石線画に両性愛者が登場? - みやきち日記

    中国の新疆ウイグル自治区にある約3000年前の岩石線画に世界最古の性交描写があり、その中に両性愛者も描かれていると報告されています。 詳細は以下。 World's Oldest Petroglyphs Show Bisexuality | Advocate.com この岩石線画は、新疆ウイグル自治区のチャンギ回族自治州にあり、康家石門子岩画(とうかせきもんしがんが、Kangjiashimenji Petroglyphs)と呼ばれています。ジャーナリストのメアリー・ミシオ氏によると、この岩画にはある種の豊穣の儀式が描かれており、その一部に両性愛が登場しているのだそうです。 ミシオ氏の説では、この絵の中で砂時計のようなからだを持ち、ふさ飾りがついた円錐形のかぶりものをしているのが女性。女性よりからだが小さくて、かぶりものがなくて、勃起した男性器が描かれているのが男性。どちらでもないのが両性愛者

    世界最古の岩石線画に両性愛者が登場? - みやきち日記
  • はてブの個別ブクマページ(新デザイン)の見やすさをCheck My Coloursで調べた結果がひどい - みやきち日記

    個別ブクマページがすげえ見づらくなった はてなブックマーク、トップページだけじゃなく、個別ブックマークページ(エントリごとのコメント一覧のページ)も一部デザイン改変したんですね。たとえば、ITmediaニュースのこちらの記事の個別ブックマークページは、以下のように表示されます。 すげえ見づらい。何この白さ。 画面のコントラストが低すぎて、見ているうちに目が痛くなってきます。しばらくがんばって読んでみた後、何気なくTVを見たら、目が疲れすぎてBBCやCNNの画面下部の文字が読めなくなってて呆然としました。座ってる場所からTVまでの距離はいつもと同じなのに。701ページもある『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(増田俊也、新潮社)をKindleで一気読みしたときだって、こんなに目が疲れたりしなかったのに。 Check My Coloursで調べてみた この見づらさが個人の感覚の問題なのか

    はてブの個別ブクマページ(新デザイン)の見やすさをCheck My Coloursで調べた結果がひどい - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2013/03/02
  • 障害を持つゲイのアーティスト、個展会場で襲撃さる - みやきち日記

    2012年1月5日、インドのニューデリーで、両脚義足のゲイ男性のアーティストが暴漢に襲撃されたそうです。 詳細は以下。 Disabled Artist Attacked For Gay Exhibition In New Delhi / Queerty Artist assaulted for exhibiting gay works - The Times of India 襲撃を受けたのはBalbir Krishanさん。事件は、KrishanさんがニューデリーのLalit Kala Akademiの個展会場で作品について説明するビデオを撮っているときに起こりました。Queertyに、まさにその瞬間の動画が掲載されています。動画には、覆面をした男性がKrishanさんの後ろから近づき、壁にかかっていた作品を叩き壊してからKrishanさん自身を突き倒すところが映し出されています。 Th

    障害を持つゲイのアーティスト、個展会場で襲撃さる - みやきち日記
  • ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか - みやきち日記

    塾の講師を長年やっていて気づいたのが、文字から情報を取り出して理解することができない子がたくさんいるということ。その能力の低いこと、もはや文盲に近いです。あたしは便宜上こうした子たちを「プチ文盲」*1と呼んでいます。 塾で使うワークブックには、問題だけでなく、「要点のまとめ」や「アドバイス」などのコーナーがあります。そこを見るだけでかんたんに解けてしまう問題も多いです。ところが、「プチ文盲」の生徒たちは、「『要点のまとめ』のここを見て調べながらやってね」と言われてさえもまったく問題が解けません。ちなみにそういう生徒に「まとめ」の部分を音読させてみると、こんな感じ。 生徒「be動詞の疑問文は、be動詞を……ぶ……『ぶんあたま』って何?」 あたし「『ぶんとう』(文頭)」 生徒「……『ぶんとう』に出す。否定文ではbe動詞の後にnotを『よういる』」 あたし「『もちいる』(用いる)」 生徒「……『

    ネットリテラシーやメディアリテラシー以前に、「プチ文盲」な人が多くないか - みやきち日記
  • 「『ファイアーエムブレム 覚醒』ではドラゴンもペガサスもOK、でも同性婚はできない」海外から批判 - みやきち日記

    ファイアーエムブレム 覚醒 任天堂 2012-04-19 売り上げランキング : 81 Amazonで詳しく見る by G-Tools 2012年に日で発売され、2013年には米国でも発売予定のSRPG『ファイアーエムブレム 覚醒』が、結婚システムが異性カップル限定だという点で批判を浴びています。 詳細は以下。 Dragons And Flying Horses Okay In Fire Emblem Game, Just Not Gay Marriage / Queerty あたしはシリーズ第1作しかやったことがない(オグマが好きでした)のでよく知らなかったんですが、この『ファイアーエムブレム 覚醒』って、シリーズ過去作のシステムを復活させたり、新たなシステムを取り入れたりしてるんですってね。で、1995年以来姿を消していた「結婚システム」も再登場してるんですって。ただし、結婚できるの

    「『ファイアーエムブレム 覚醒』ではドラゴンもペガサスもOK、でも同性婚はできない」海外から批判 - みやきち日記
  • 親を怪物扱いしたところで、子供は救われないよ - みやきち日記

    まずはこの動画をどうぞ 以下は、フィンランドの非営利団体Lasinen lapsuus (The Fragile childhood Organization)が製作した広告。 Fragile Childhood - Monsters - YouTube この動画は、「ブログタイムズ」さんの、反児童虐待を訴えるCM “諦めの表情を浮かべる子供の目に映る親の姿とは” | ブログタイムズBLOG 【海外広告事例】というエントリ経由で知りました。アルコール依存症の親に苦しめられて育った身としては、ブログタイムズさんの紹介の仕方にも、そしてこの動画そのものも、いろんな意味で疑問を感じました。 これは「アルコール中毒の親」による「児童虐待」についてのCMではないのでは? まず、ブログタイムズさんでの紹介の仕方が妙です。これを「反児童虐待を訴えるCM」と呼んだり、 ここでCMのネタバラシ。 『子供たち

    親を怪物扱いしたところで、子供は救われないよ - みやきち日記
  • ジャマイカのレゲエ歌手ダイアナ・キングがカミングアウト - みやきち日記

    ザ・ベスト・オブ・ダイアナ・キング ダイアナ・キング ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2002-07-24 売り上げランキング : 10136 Amazonで詳しく見る by G-Tools2012年6月28日、ジャマイカ出身でレゲエとR&Bの歌手であるダイアナ・キングが、自身の公式Facebookでカミングアウトしました。 詳細は以下。 SheWired - Jamaican Singer Diana King Comes Out Diana King comes out as a lesbian | Gay Star News 長年同性愛者との噂があった彼女が今カミングアウトするのは、「誰かに関係のある理由からではなく、そうすることが正しいと魂が感じているから」とのこと。また彼女は、「他人を気分よくさせることはわたしの仕事ではなく、わたしに責任があるのは自分の人生だけだ

    ジャマイカのレゲエ歌手ダイアナ・キングがカミングアウト - みやきち日記
  • レズビアンは百合やレズビアンにたいして妄想を持たずつねにリアルの側に立つのか。(んなこたーねーよ) - みやきち日記

    女は女や少女にたいして妄想を持たずつねにリアルの側に立つのか。 以下は千野帽子氏の「文藝ガーリッシュ・お嬢さんの第二の箱」(中日新聞夕刊で連載中)からの引用です。「男はキタナイ・少女はキレイ」みたいな思い入れのもとに百合物を漁っている女性には、かなり耳が痛い内容なんじゃないかと思います。 男が女や少女にたいして幻想・妄想を持っているとはよく言われるところですし、厳然たる事実でもありますが、じゃあ女は女や少女にたいして妄想を持たずつねにリアルの側に立つのか。男がハードボイルド小説や池波正太郎やライトノベルで幻想の「男・少年」像を持つように、少女漫画的なもの(といってもいろいろあるけれど)を媒介とした女読者の「少女」像だって、「内なる自己像」という自己愛的な妄想です。(引用者中略)女性読者が自分の実体験を根拠に、川端康成ら男性作家の女人像を「所詮男のファンタジー」と一蹴するのは簡単です。けれ

    レズビアンは百合やレズビアンにたいして妄想を持たずつねにリアルの側に立つのか。(んなこたーねーよ) - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2012/04/01
  • 「『俺は男だえらいんだ』大会」にはもううんざり、という話 - みやきち日記

    Hagex-day.infoさんの、必殺 波状土下座攻撃というエントリが非常に興味深かったです。以下、一部引用。 店に入って飲みはじめてすぐ、彼の様子がいつもと違うことに気づいた。 私のことを「コイツ」「この野郎」「ブス」と言い、指さして友達とゲラゲラ笑い、けっしてこっちを見ない。 話の端々でかなり痛めに私の顔や頭を小突く。 私が痛そうな顔をすると、それが面白いのか友達と一緒に指をさして笑う。 呆然としていると、彼の友達も同じように自分の彼女を 聞えよがしに「デブ」「ブサイク」とこき下ろしたり、小突いたりしていました。 そうして男同士だけで顔を見合わせて笑ってる。 なんていうか 「彼女をどれだけないがしろにできるか」 を競い合ってるというか…うまく言えないけど 「彼女にこんなひどいことしちゃうけど、それでも好かれてる俺カッコイイ! の発表会みたいな場でした。 他の彼女さんたちはやられてる間

    「『俺は男だえらいんだ』大会」にはもううんざり、という話 - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/08/12
  • 「人間って不安だと、他者をコントロールしたくなるものなのね」 - みやきち日記

    田中美津さんの『かけがえのない、大したことのない私』(インパクト出版会)を読んでいて、下記のフレーズ(p. 8)を見つけました。母子関係についてのことばですが、他の多くの事柄についても当てはまる洞察だと思います。 人間って不安だと、他者をコントロールしたくなるものなのね。子どもに、そんなことしたらあなたこうなるじゃない、ああなるじゃない、なんて口うるさくいう。そうしていれば、問題があるのは子どもであって、自分じゃないと思えるでしょう。過干渉する親は、いわば自分の不安をそのまま子どもに投影させているわけね。 東日大震災以来、まさに他者をコントロールすることで自分の不安を解消しようとしている(とおぼしき)人を、ネット上で数多く見かけました。それはつまり、こういう発言をする人たちのことです。 「阪神大震災はもっと凄かった*1。この程度で騒ぐのはバカ」(=阪神大震災経験者の自分は“問題ない”)

    「人間って不安だと、他者をコントロールしたくなるものなのね」 - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/08/03
  • 「愛に性別は関係ない」の正体 - みやきち日記

    以下、下のエントリ「倖田來未は男にも女にも股を開けるのかもしれないけど、同性愛者はそうじゃないのよね」を自分で読み返しながら考えたこと。 同性愛を擁護しようとする異性愛者が「愛に性別は関係ない」だの「どんな性別を好きになろうと、人を愛する気持ちに変りはない」だのというフレーズを好んで使いたがるのは、結局、異性愛者と同性愛者の差異を矮小化しようとする試みなんだろうなと思います。 異性愛者と同性愛者の最大の違いは、好きになる相手の性別です。その差異を矮小化し、「あの人たちも自分たちと同じようなもの、だから容認すべきである」という論調に持って行くのが「愛に性別は関係ない」論の正体でしょう。 基的に、そこにあるのは「他集団を容認してあげよう」という善意です。けれども、容認する根拠として「あの人たちも自分たちと同じ」と強調したがるのは、結局、「自分たちと異質なものだったら認めてやらない」という排他

    「愛に性別は関係ない」の正体 - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/12
  • ゲイ男性に暴行をふるって殺した英国少女に懲役7年判決 - みやきち日記

    英国の10代少女2名、『時計仕掛けのオレンジ』風にゲイ男性を殺害 - みやきち日記の続報です。2009年にロンドンでゲイ男性を蹴ったり踏みつけたりして死に至らしめた19歳女性に、懲役7年の判決が下ったそうです。 詳細は以下。 Teen who kicked man to death jailed - News - Kenilworth Weekly News この女性Ruby Thomas(19)は2009年9月、ロンドンのトラファルガー広場で、たまたま通りかかった62歳のゲイ男性Ian Baynhamさんに同性愛差別的な言葉を浴びせかけました。Thomasはその時、酔っていたそうです。 裁判では彼女が「くそったれのカマ野郎(fucking faggot)」と叫んでいたこと、そしてBaynhamさんがJoel Alexanderというティーンエイジャーに殴り倒された後、笑いながら「ブーツを

    ゲイ男性に暴行をふるって殺した英国少女に懲役7年判決 - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/02/02
    ゲイである以前に、お年寄りに暴力をふるって恥じないことが嫌に感じるのは、僕が保守的な人間であることの証拠だな。
  • 「ホモフォビアを表明してどこが悪いのか」って、そりゃ、強者にだけ都合がいい序列パターンの維持につながるところだよ - みやきち日記

    大学時代の社会学のノートを整理してたら、Conflict Theory(抗争理論)のところに、こんなことが書いてありました。 階層化→社会的強者(権力がある側)と弱者(権力がない側)の序列のパターン→強者の利益の最大化のため、序列のパターンが維持・強化される 序列のパターンを維持強化するには、そのパターンを正当化する必要性がある 正当化のため、イデオロギーの浸透が図られる 権力側による抑圧(coercion)は物理的な強制ではなく、強者の価値観を弱者にソフトに注入するかたちで行われる これ読んで思い出したのが、アニメ『放浪息子』をめぐるホモフォビックなツイートをめぐるこちらのまとめのこと。 Togetter - 「「放浪息子」をめぐるホモフォビア(同性愛嫌悪)」 この中で、「ゲイは勘弁してください」「さりげなくゲイ臭を出してて恐かった」「なんかホモがいる…なにこれこわい……」などのツイート

    「ホモフォビアを表明してどこが悪いのか」って、そりゃ、強者にだけ都合がいい序列パターンの維持につながるところだよ - みやきち日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/01/26
    「権力側による抑圧(coercion)は物理的な強制ではなく、強者の価値観を弱者にソフトに注入するかたちで行われる」
  • 英国が数学・地理・理科などの授業で同性愛について教える授業計画に着手 - みやきち日記

    2011年2月、英国が、数学・地理・理科などの授業で子どもたちに同性愛について教える授業プランに着手するそうです。これは政府の支援している「ゲイ・コミュニティを讃え、世に知らせる(celebrate)」運動の一環だとのこと。 詳細は以下。 'Gay lessons' in maths, geography and science - Telegraph これは教員養成・開発機構(Training and Development Agency for Schools, TDA)から35000ポンド(約460万円)の補助金を受けた計画により、4歳児のために立案された授業プランだとのこと。子どもたちにレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーについて教えることを奨励するもので、2011年2月の「LGBT歴史月間」開始とともに公式に着手されるのだそうです。 カリキュラム全般にわたるこの

    英国が数学・地理・理科などの授業で同性愛について教える授業計画に着手 - みやきち日記