タグ

2007年1月22日のブックマーク (23件)

  • カップヌードルカレー発売40周年記念商品 「"miniガンプラ ヤカン装備" 付き カップヌードルカレートリオ」 【数量限定】2013年5月27日(月) より全国発売

    "おいしい、の その先へ。" 日清品の企業情報です。会社情報や営業拠点、生産工場などの情報を掲載しています。

    カップヌードルカレー発売40周年記念商品 「"miniガンプラ ヤカン装備" 付き カップヌードルカレートリオ」 【数量限定】2013年5月27日(月) より全国発売
    lsty
    lsty 2007/01/22
    ネタとしか思えない(笑)
  • ねつ造ダイエット - takoponsの意味

    納豆のダイエット効果を取り上げた情報番組「発掘!あるある大事典2」で実験データ捏造が発覚した問題で、花王は22日、番組スポンサーから降りることを明らかにし、番組は打ち切られる可能性が強まった。 (中略) 同番組は、花王が単独のスポンサー。 納豆ダイエットの番組(あるある大事典II)は、ねつ造だったらしい。 で、花王がスポンサーから降りて、番組は打ち切りになるようだ。 ヒビアン: あるある納豆ショック 事件:MSN毎日インタラクティブ 正直、ホッとしている。 これで、くめ納豆が店頭に戻ってくる日も近いと思われる。 普段から納豆をしている身としては、納豆が普通にべられること、それが嬉しい。 テレビのチカラ それにしても、テレビの怖さを改めて感じた今回の出来事。 テレビで「○○は良い」と言われれば消費者が殺到し、「××はダメだ」と言われたら株価が暴落する。 そこに思考はない。 あるのは脊髄反

    ねつ造ダイエット - takoponsの意味
    lsty
    lsty 2007/01/22
    納豆食べてプラシーボ効果で痩せた人が、真実を知ってリバウンド、なんてことはあるんだろうか?
  • Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <番組ねつ造>花王がスポンサー降板 打ち切り事実上決まる

    lsty
    lsty 2007/01/22
    花王はうまく立ち回って逆に企業イメージを高めたんじゃないのかな。今後テレビ番組の不祥事については「しかし○○社はスポンサー降板せず」っていう報道がされるかも知れない。自分で自分の首絞めてるなあ。
  • PrimoPDF v3.0

    There is no reason to have to ask before making a link to another site. フリーウェアでPDFファイルを楽々書き出し。 使うのはPrimoPDF v3.0。以前から使っていたv2.0は「ファイル名を指定して保存」する際、[Browse]ボタンが利かずフルパスを入力する必要があった。それがバグなのか設定の問題なのかは不明。 v3.0にアップしてからは上記不具合は解消。 1.ダウンロード先 : Free PDF Converter - create high-quality PDF from any printable file type 2.インストールの際の注意点 (1) 対応OS:Windows 98、Windows ME、Windows2000、Windows NT、Windows XP (2) 約30MBのHDDの

    PrimoPDF v3.0
    lsty
    lsty 2007/01/22
    僕も使ってますが、手軽で良いですよ。
  • コンビニの接客

    セブンイレブンが愛知県に出店攻勢をかけるようになってからしばらく経ちますが、ウチの近所ではセブンイレブン以外のコンビニが目に見えて潰れています。最近もサークルKとミニストップが一店ずつ潰れたし。強ええなぁ、セブンイレブン・・・。なんでこうもセブンイレブンが強いのかって、品揃えだとかブランド力だとかもあるのかも知れませんが、個人的にセブンイレブンが最も優れているなぁ、と思うのが接客レベルの高さ。 コンビニの接客、それも人気がまばらで店員はバイトしか居ない深夜の接客レベルってのは得てしてヒドイものが多かったりします。以前にカンジさんもネタにされていましたけども。私の場合、レジを打つ際に一言も言葉を喋らない店員に遭遇したコトあったなぁ。「ありがとうございました」の一言もないんで、思わず「店員なら言葉くらい話せるよね?」と言ったら睨まれましたが。これはもうコミュニケーション不全とかそういう次元の問

    lsty
    lsty 2007/01/22
    セブンイレブンの新店はやはり素晴らしいよ。なんつーかキラキラしてる感じね。
  • 明けぬ夜の夢: 実家で過ごすお正月

  • こだわりのあるオトコ

    にこだわる ・和・洋・中と雰囲気が良く美味しいお店のストックを持っている ・週末は自分でも料理をする ■時計にこだわる ・クォーツは却下 ・機械式・手巻きの蘊蓄を30分は話せる ■ブランドにこだわる ・いかにもな有名ブランドは却下 ・ややマイナーなブランドを好む ■音楽にこだわる ・ジャズが好き ■クルマにこだわる ・ヨーロッパの小型車が好き ・プジョー、フィアットらへん ■読書にこだわる ・こだわりすぎて特定のジャンルに偏らないよう、割と幅広いジャンルを読む ・好きな小説家の名前を瞬時に5人くらいは挙げることができる ■性癖にこだわる ・なにかユニークなフェチの持ち主である ・スケベさを感じさせずにエロ話をするスキルを体得している ■コーヒーにこだわる ・デパ地下でコーヒー豆を買い込んでいる ・自宅でオリジナルブレンドのコーヒーを淹れてみたりする ・でもネスカフェゴールドブレンドのC

    lsty
    lsty 2007/01/22
    先日の朝日新聞にキッチュが「こだわりとは決して良い意味の言葉ではない」って書いていてなるほどと思った。
  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - 捜索に慌ただしく=「よくあること」の声も−ゼネコン各社・名古屋地下鉄談合

    lsty
    lsty 2007/01/22
    事実を言ってはいけない社会。
  • メディアの読みかた - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 報道されていないことが大切 その報道で誰が得をするのかを考えるべき その人、その企業だけが叩かれるのには何か理由がある どこまで分かった上で報道しているのかが分かれば反論できる 「みんなの意見」は中立ではない 「無視」という最強カードを切られたら負け 何が報道されていないのか 報道された事件をみるときには、「報道された事実」を検証する作業とは別に、 「報道されていない事実」が何なのかを調べるのは大事。 どんな事件でも、報道には一定のパターンがあって、ある報道がそのパターンから外れたときは、 たぶん何か報道できない事情があると考える。 たとえば殺人事件。 最初の日は、犯行の手口、犯人の氏名や生い立ち、被害者との関係から殺人の動機。 何日かすると

    lsty
    lsty 2007/01/22
    昨日、朝日新聞の新しいCMを見て、本気で気分が悪くなった。義憤心を持ったタカリ屋ほど手に負えない物はない。
  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
    lsty
    lsty 2007/01/22
    最後の段落だけ読んだ。ああそうか。「検索=Google」っていう扱い方をしていたのはこういう事か。
  • なぜ実現しないネット放送--「品質論」唱える既得権益者の本音:コラム - CNET Japan

    動画共有サービス「YouTube」の爆発的な人気を経て、放送業界に内在する需要無視の経営姿勢が、徐々に明らかになってきた(需要無視の“内情”を露呈した「YouTube対テレビ局」)。 否、もっと正確に言うと「受動的な視聴を好みがちだった視聴者が、ネットの普及に伴って能動的な視聴スタイルにも目覚め、これまで望まれるままに一方的な放送サービスを提供し続けてきた放送業界は、根底からその姿勢を見直さなければならない時期に差しかかってきた」という表現の方が正しい。 ライブドアや楽天といった国内ネット企業の攻撃を辛くもかわした放送業界だが、黒船「YouTube」からの攻撃は今なお、続いている。放送と通信の融合における魅力を消費者に伝えられなかったライブドアと楽天とは違い、YouTubeはその魅力を十二分に身を持って体感させることに成功した。果実を一度でも口にした消費者がその甘さを忘れることはない。消費

    なぜ実現しないネット放送--「品質論」唱える既得権益者の本音:コラム - CNET Japan
    lsty
    lsty 2007/01/22
    1ページ目の半分に記事をまとめなさい。そして、あとの2.5ページを詳細記述に使いなさい。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    lsty
    lsty 2007/01/22
    やはり、世の女のほとんどは自分で生きることをせず、男と社会に寄生することを人生のデフォルトと認識しているのだなあ。
  • The Archive of Softdrinks / Welcome!

    「コーラと骨」アンケート(2007/4/1~) 「コーラと骨」アンケート 中間報告(2007/8/1) 日サンガリアベバレッジカンパニー 2001年(2024/3/2) 飲料趣味歴史調査のお願い(2002/10/1) Give & Take (2002/12/2) リクエストにお応えして・2003年 (2003/10/3) リクエストにお応えして・2002年 (2002/11/4) リクエストにお応えして・2001年~ Yesterday's Softdrinks - Today/インパク・自由参加パビリオン ~ リクエストにお応えして・2000年以前 All About執筆記事(2022/10/29) ソフトドリンク文藝館(2007/6/1) 収集技術論 (2002/11/4) 日サンガリアベバレッジカンパニー 2001年(2024/3/2) 日サンガリアベバレッジカンパニー 20

    lsty
    lsty 2007/01/22
    缶ジュースの資料館。「これはないだろ」という物まである。結婚した時に300本以上処分した私には非常にありがたい資料。
  • Withyou Soda / Kirin

    キリン「ウィズユー」 キリンの「ウィズユー」は、1980年代後半から1990年に販売された炭酸飲料である。当初は普通の炭酸飲料であったが、バブル期に発売された「スイカソーダ」や「アップルウーロンソーダ」などの特徴あるフレーバー、小学館ビッグコミックスピリッツに連載された玖保キリコ「いまどきのこども」とのコラボレーションで記憶に残る製品となった。今回は当アーカイブに収蔵されているものについて紹介する。 1 2 3 1) ウィズユー パインソーダ/麒麟麦酒/4901411208817/350ml/1989年 2) ウィズユー メロンソーダ/麒麟麦酒/4901411234618/350ml/1986年 3) ウィズユー キウィソーダ/麒麟麦酒/4901411234816/350ml/1986年 4 5 4) ウィズユー アップルソーダ/麒麟麦酒/4901411234915/350ml/1986年

    lsty
    lsty 2007/01/22
    アップルウーロンソーダ好きだったなあ。
  • Mountain Dew & Mello Yello

    マウンテンデューとメローイエロー マウンテンデューとメローイエローは同時期に日国内で販売され、新柑橘系飲料としてライバルの関係にあるが、今回は両製品と類似商品について説明を行う。 マウンテンデューは1958年にアメリカのチャールズ・ゴードンの手で開発され、1964年にペプシがその権利を獲得した。商品名は日語で「山の露」。初期製品は商品名の前に製造者の家族等の名前を冠して販売され、ローカルなイメージで販売していた。 日では1980年代前半(1983年と言われるが、1981年製のものもある)に発売され、「最初で最後のきわどい味」というキャッチフレーズで販売された。その後大きなイベントも無く販売されていたが、1990年代前半に「ストリート系飲料」として当初のイメージから大きく方向転換し販売されている。 メローイエローは1979年にアメリカで発売された。日での販売は1983年からである。も

    lsty
    lsty 2007/01/22
    18のデザインは結構レアだと思います。90年代(たぶん96年)に千葉県で買った覚えがある。
  • TaB Clear/Coca-Cola

    コカ・コーラ「タブ・クリア」 1992年初頭から、アメリカでは「クリア(透明)商品ブーム」が流行した。「クリア」という言葉には、清潔、純粋、ピュア、ヘルシーというイメージがあり、それがモノ離れ気味の消費者に受け入れられていた。このブームが決定的になったのはペプシコが市場に投入した「クリスタル・ペプシ」という透明コーラの発売であるといわれている。この製品は、90人のスタッフ、15ヶ月の時間、3000種類のサンプル作成という大プロジェクトから生み出された。 このブームに遅れまいと、ライバルであるコカ・コーラ社が発売したのが「タブ・クリア」という名の透明コーラであった。「タブ」は1963年にコカ・コーラより発売された低カロリーコーラであり、この「タブ」の透明版が「タブ・クリア」である。前年の1962年には「ドクターペッパー・ダイエット」が発売されていることから、ダイエット品ブームはこの頃から始

    lsty
    lsty 2007/01/22
    もともとはダイエットコークの一種だった。
  • POLAR BEAR BLOG: リトマス試験紙としての『グーグル革命の衝撃』

    NHKスペシャル『グーグル革命の衝撃』を見終わりました。はてなや2ちゃんねるなどといったサイトでかなり前から話題になっていたこの番組。僕も今日の放送を楽しみにしていました。しかし今の感想は、と言うと……「NHKスペシャルを見て何の驚きも感じられなかったことが驚き」と表現できるでしょうか。それほど「なぜいまさらこんな内容を、しかもNスペで?」という印象でした。 実は今日、「なぜいまさら?」と感じた出来事がもう1つありました。朝日新聞にこんな記事が掲載されているのを目にしたのです: ■ 「バナー」→「検索連動型」 ネット広告 高い効果 採用企業続々 (朝日新聞 2007年1月21日朝刊 第5面) ネット上には記事が出ていなかったのですが、内容は何てことはありません。単に「検索連動型広告というものがあって、最近流行りなんですよ」というだけの記事。なぜこれが「ニュース」なのか理解に苦しみます。 W

    lsty
    lsty 2007/01/22
    「困るわよねえ何でもかんでもコンピューター時代でさ!」って感想を導き出したいような内容でしたね。でもあれさあ、醜いのはGoogleその物ではなくて「Googleに寄生する人」なんだよなあ。
  • asahi.com: 昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ - デジタル

    lsty
    lsty 2007/01/22
    今年は全マスコミ(新聞テレビ週刊誌)が束になって情報操作に荷担するんだろうなあ。この記事タイトルの付け方とかひどい。「馬鹿なwebユーザーはタイトルしか見ない、記事なんて読まないんだからOK」ってことでしょ。
  • Ninja Tune

    lsty
    lsty 2007/01/22
    FrankChickens「ウィー・アー・ニンジャ」のリミックス収録。
  • 第26回 音のよいCD-Rシステムを自作するオーディオ・マニアを訪問

    前回,CD-Rドライブによって,同じデジタル・データでも音が変わることを紹介した。ここで肝心なことは,販売されているCDは永遠のものではないということだ。実際,筆者が所有するCDの中には,アルミ蒸着層に湿気が5年ほど前に侵入し,真っ黒になってしまったものがある。このCDは,CDが登場した初期のドイツArchivのBach全集(輸入盤)である。また,使用頻度の高いCDは,どうしても表面に傷がつきやすく,傷が大きくなると,再生時にノイズが発生したり,再生が全くできなくなってしまうことがある。傷を削り取る装置で修復を試みても,効果が無い場合もある。 この問題は,CDをCD-Rにバックアップすることで解決できる。しかも,前回紹介したように,高音質で書き込めるCD-Rドライブを使えば,元のCDよりも音がよくなることがあるのだ。Premium2の販売台数から推測すると,大切なCDコレクションを,このよ

    第26回 音のよいCD-Rシステムを自作するオーディオ・マニアを訪問
    lsty
    lsty 2007/01/22
    いやー、オーディオマニアの話って全く参考にならなくて素敵ですなあ。
  • キャノンボール・アダレイの名盤

    ジュリアン・キャノンボール・アダレイ(1928-1975)は、1950~60年代に活躍したアルト・サックス奏者である。 1958~59年にマイルス・デイヴィスのグループに参加したことによって、一躍有名になったのだけど、実はハンク・モブレーと並んで、マイルスの影響を受けなかった数少ないミュージシャンの一人なんじゃないのか、というのが僕の考えだ。 "Somethin' Else" (1958年録音) キャノンボールがマイルスと一緒にブルーノートに吹き込んだ世紀の名盤。 シャンソンの名曲、『枯葉』 を初めてジャズにアレンジしたことで有名な演奏が聴かれる。マイルスが実質的なリーダーだと言われるだけあって、彼のトランペットは実にかっこいい。対するキャノンボールのアルトは、マイルスから距離を置いていて、常に飄々としている。

    lsty
    lsty 2007/01/22
    「『枯葉』のカヴァー」と聴くと、どうしてもイージーリスニングっぽいユルい曲をイメージしてしまう。
  • 悪くないよ - リツエアクベバ

    はてなブックマーク > 東京横浜ジャムセッション > 2007年01月19日 S嬢 はてな - ぬはははは、と、ちょっと自分の文章にこっぱずかしがる。 2007年01月19日 『「惚れたが悪いか。」。悪くないよ。』そう、この言葉が欲しいのではないのか、と思う:自家中毒から救われる方法はただひとつ。認識の変化のみであり、それは“許されること”によってでしか発生し得ない。 おほしさまの人のブクマコメントはおもしろい。「小さなトカゲ展」のお気に入りに加わったのを見て、ふふふ、と思う。 「悪くないよ」。ここに反応したか、おほしさまの人は。と思う。「惚れたが悪いか」、ああ悪くないね。悪くないね、そう言いたいために、このフレーズの引用として使われた大元の太宰の「御伽草子」を、青空文庫に再読に行く(青空文庫:「御伽草子」)。しかしなんというか、この狸、めっちゃくちゃやられっぱなし、この兎、悪すぎ。 世の

    悪くないよ - リツエアクベバ
    lsty
    lsty 2007/01/22
    そんなとこまで捕捉していたのか。
  • 大炎上さんが削除されたとのこと。 - マンガ☆ライフ - 明日は明日の風が吹く

    いきなり削除とは……Yahoo側は説明も何も無しに削除するのか?

    lsty
    lsty 2007/01/22
    Yahoo!ブログは、参加者の皆さんが楽しむ場です。それが検閲により作られた雰囲気であっても。